
冷しゃぶサラダの胡麻だれ豆腐そうめん風 & 3ヶ月検診


今日は暑いですね〜 !
さっき一瞬だけ外に出たら、クラーっとするほど暑かったです (^^;;
外出している皆さん! 水分補給を忘れずに熱中症対策して下さいね!!
私はと言うと・・
一昨日に乳がんの3ヶ月検診&マンモグラフィーの検査を受けてきました!
検診もマンモの結果も大丈夫だったので、今回もセーフです(^-^)
ただリュープリン(注射)の副作用の痛みが今回もきているので
昨日と今日はジムもお休みして、お家でのんびり過ごしています♪
今日はあまり動きたくなく、買い物にも出たくないし
お家にあるもので簡単に済ませてしまおうと冷蔵庫を開けたら
良いものがあったぁ♪
たまにお世話になっている「とうふそうめん風」

このとうふそうめん風、セブンイレブンで売っていますよ〜!
麺が豆腐なので茹でなくてそのまま食べれます♪
特に今日みたいに暑い日は、なるべく火を使った料理は避けたいですよね〜
このとうふそうめん風、麺つゆ付きとか胡麻だれ付きとか何種類か出ていますが
今日は胡麻だれ付きのものを使いました!!
ラー油なんかを少し垂らすと、棒棒鶏なタレみたいにもなりますよっ^^
具は茹でた豚肉と冷蔵庫にあった野菜をテキトーにのせました(笑)
なのでレシピと言うほどの事でもありませんが (^^;;
一応レシピです(笑)
冷しゃぶサラダの胡麻だれ豆腐そうめん
(材料)1人分
豆腐そうめん風(胡麻だれ味) 1パック
豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 50g
ゆで卵 1コ
トマト(小) 1/2コ
レタス・レッドリーフレタス・トレビス・玉ねぎ 合わせて100g
麺つゆ(3倍濃縮タイプ) 表示通り水で割って適量
(作り方)
1・葉物野菜は手で食べやすい大きさにちぎって、玉ねぎは薄切りにする。
冷水にさらしてパリッとさせ、水気をしっかり切る。
トマトも食べやすい大きさに切り、油て卵はエッグカッターで切る。
2・鍋に水を入れ火にかけ沸騰前に火を止め、豚肉をしゃぶしゃぶして火を通す。
ザルにあげ自然に冷ます。
3・豆腐そうめんをザルにあげ水気をしっかり切り器に盛る。
野菜類を乗せその上に豚肉をのせ、ゆで卵を添える。
付属の胡麻だれといりゴマをかける。
お好みで麺つゆで味をととのえる。


さてさて、3ヶ月検診の話の続きですが・・
先程も書きましたが、今回も結果はセーフで安しました(≧∇≦)
ただ今回のリュープリンの副作用がいつもより少し辛いかな (^^;;
いつもはお腹中心に痛くなるんだけど、今回はお腹の他にも
関節とか足のつけね辺りも痛くて、動くとズキズキします>_<
まぁ、明日ぐらいになれば
だいぶ痛みも落ち着いてくると思うので、我慢!我慢!です !!
後は右腕のリンパ浮腫が悪化していて
結構右腕を使うのがしんどくなってきているかなぁ・・
皮膚の痺れや痛みも以前より強くなって、浮腫もなかなか治りません (^^;;
特に最近は暑さのせいか、右腕だけ異常な汗をかくのもストレスになってます!
でも、、この症状ともこれからも長く付き合っていかなければいけないので
頑張るしかないのですがね(≧∇≦)
こうやって愚痴を聞いてもらいながら、ストレス発散をさせてます^^;
す・み・ま・せ・ん。。
3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村