
シャリっと彩りミニトマトのアイスカクテルサラダ


まだ東京は梅雨明けもしていないのに、ここ数日30度越えです (^^;;
毎年気温がどんどん上がっているような気がします。。
そして夏になるのが早いような・・
さてそんな暑い日を乗り切る為に
今日のレシピはヒヤ〜っとクールダウンできる一品です!!
題して「シャリっと彩りミニトマトのアイスカクテルサラダ」
写真右上のガラスの器に入っている、いろんな色の丸いヤツですよ〜(笑)

パッと見、コンビニとかで売っている「アイスの実」に似てるかな・・(笑)

でもコレはタイトル通り、ミニトマトのシャーベットですよ〜(^。^)
赤・黄・橙・緑・紫などの、彩りミニトマトを凍らせました♪
私は夏になるとこんな風にミニトマトを凍らせて、アイスの代わりに食べたりします(笑)
凍ったトマトの皮は水に濡らして取るとスルっと剥けますよっ!
それを口の中にポンっと入れれば、シャリシャリ〜っとした食感が楽しめます♪
そのまま食べても勿論美味しいのですが、今日はカクテルサラダにしてみました!!
爽やかなフレッシュバジルの香りとレモンの酸味・・
カラフルな野菜は見た目にも元気になりますね〜(≧∇≦)
あっ!!
サンドイッチとハッシュポテトは、お気に入りのパン屋さんで買ってきたものです(笑)
たまには昼からワインクーラーでも飲んで
映画でも観ながらのゆったりランチを楽しみました(#^.^#)
シャリっと彩りミニトマトのアイスカクテルサラダ
(材料)2人分
彩りトマト(赤・黄・オレンジ・緑・紫) 16コぐらい
フレッシュバジル 5枚+飾り用で4枚
オリーブ油 大さじ1.5
塩 少々
にんにく(すりおろし) 少々
レモン汁 1/4コ分
(作り方)
1・トマトはヘタを取りポリ袋に入れて冷凍庫に入れて凍らせる。(前日に凍らせると良い)
バジルは粗みじん切りにする。
2・オリーブ油に塩を入れてよく混ぜて白くなるまで乳化させる。
にんにく・レモン汁・バジルを加えて更に混ぜる。(ソース完成)
3・凍ったトマトを水に濡らして皮をむく。(水に濡らすと簡単にむけます)
トマトとソースを混ぜ合わせて器に入れ、飾り用のバジルを添える。

今日のランチは・・
タマゴとトマトのハムサンドと彩りミニトマトのアイスカクテルサラダ
ハッシュポテト・キウイ・ブルーベリー・フルーベリーチーズ・
ワインクーラー(白ワインとピンクグレープフルーツジュースで割ったもの)

これは以前に作ったものですが
完熟してしまったトマトなんかは凍らせてからミキサーにかけて
フローズンアイスみたいにして食べるのもオススメです!!

さてと、、ブログも書き終わったので
引き続き家でのんびり、もう一本映画でも観ようかな・・
皆さんも素敵な休日をお過ごし下さいo(^▽^)o
3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村