
三ヶ月検診とリュープリン9回目

今日は乳がんの闘病記です。
自分の為に記録を残しているので、適当にスルーして下さいね!!
昨日は乳がんの三ヶ月検診で病院に行ってきました。
今回は採血をして血液検査の後に尿検査もありました。
血液検査の結果が出るまで約一時間ほどかかるので
病院の売店に行って少し早めのランチを買いに行きました(^。^)
ナチュラルローソンのソーセージエッグマフィン
久しぶりに食べたので美味しかったです(笑)

食べ終わった後はiPhoneをチェックしたり
ゆったりした音楽を聴きながら時間を潰しました。

一時間程して主治医の検診が始まりました。
血液検査の結果ですが
ここ数回の腫瘍マーカーの数値は、基準値を少し超えているので
それ以上に数値が上がっていない事を祈りながら検査結果を聞くと
数値は下がっていなかったものの、横ばいの数値なので今回も様子見でOKとの結果です。
後はγGTP(ガンマ線)の数値が少し高かったのですが
薬の副作用の為数値が少し高く出たのではとの見解で、今回は様子見で!という結果でした。
さてこの後は通院治療センターに移動して、9回目のリュープリン投与です。
主治医に副作用は辛くないですか?
もう少し頑張れそうですか?と聞かれましたが
お腹に痛みが出て、体調が悪くなるのは投与してから2〜3日だけなので
我慢出来ると言いましたが、今回は注射を投与してから
数時間後に何だか体がだるくて、少し鬱気味な感じになりました。
何だか急に気持ちが落ち込んでしまったかのように、悲しい気持ちになってました。
昨日投与して一日経ちましたが、お腹の痛みも出てきています。
これがリュープリンの注射なんですが・・

この白い液体がお腹に入るとカプセル状になって
少しずつ溶けていく感じなので、投与した後のお腹はその部分だけポコッとしています。
私は右上半身が毎日痛い思いをしているので、痛みには慣れて強い方だと思いますが
中にはリュープリンの副作用が辛すぎて止めてしまう方も多いようです (^^;;
確かに生理を強制的に止めてしまう薬なので
更年期障害になりやすい副作用がドッとくる感じなので
最近気になるのは指先のこわばりもまた強くなったような気がします (^^;;
そうそう、指先のこわばりも気になるのですが
やっぱり一番辛いのは右腕のリンパ浮腫です。
以前より少しずつ悪化していて、浮腫や痺れ・痛みが右腕全体にあります。
特に冬は長袖の洋服を重ね着したりするので
その重さと締め付けだけで腕が重くなって浮腫んできます。
今の治療法はリンパマッサージと現在やっている圧迫療法が主で
手術もなかなか難しいようです。
毎日夜寝る前にこのバンテージをグルグル巻きにして寝るのですが
これもかなりのストレスになるのですよね (^^;;

早く薬だけで治る時代が来てくれる事を願っています!!
とりあえず今回も様子見でOKだったので安心しました♪
だけど今日から始まっているリュープリンの痛みなどの副作用・・
体を労ってあげて、少し安静にしようと思います。
3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村