
菜園サラダのしゃぶしゃぶ(酒粕&白味噌仕立てのスープ) & 南房総・館山の旅


前回の記事は魚介を使った海鮮粕鍋でしたが
ボーッとしていてレシピを記録するのを忘れてしまったのでリベンジです(笑)
酒粕&白味噌仕立てのスープは前回と一緒ですが
具は豚肉のしゃぶしゃぶにしました(^-^)/
だけどメインは野菜かな・・
お正月は南房総・館山の温泉に行っていたのですが
その帰りに道の駅巡りをした時に買った、菜園野菜の盛り合わせです♪
こんなに色んな種類の野菜が入って、なんと1袋120円でした(^-^)/

「たてやまかおり菜園」さんの野菜なんですが
一つ一つ野菜の味が濃くて、本当に美味しかったです♪
1袋の中にはこんなに沢山の種類の野菜が入ってました!!

野菜は好きなものを使って下さいね^^
サッとしゃぶしゃぶして食べられる、葉物野菜がオススメです!!
水菜・セリ・クレソン・レタスなど・・
根菜類を使うならピーラーで薄く切ってから使えば、サッと火を通すだけで良いですね^^
ではレシピです!!
菜園サラダのしゃぶしゃぶ(酒粕&白味噌仕立てのスープ)
(材料)2人分
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 250g
エノキ 1袋
舞茸 1パック
色々野菜(水菜・サラダほうれん草・セリ・クレソンなど好きな生野菜) 300〜400g
焼き豆腐 1丁
ー粕鍋スープー
酒粕 120g
白味噌 大さじ2〜3
水 5カップ
顆粒だしの素(かつお風味) 大さじ1
塩 少々
ポン酢 お好みで
(作り方)
1・鍋に水を入れ火にかけ、沸騰したら顆粒だしの素を入れて出汁を作り火を止める。
酒粕は小さく切り、熱い出汁をお玉1~2杯入れてからよく溶く。
(フードプロセッサーやすり鉢を使うと簡単にペースト状になります)
もう一度鍋を火にかけ、酒粕と味噌を溶き入れて塩で味をととのえる。
2・キノコ類は石づきを取り、野菜はよく洗って根元を切り落とす。
粕鍋スープに食べやすく切った豆腐を入れる。
肉や野菜をしゃぶしゃぶして火を通していただく。
お好みでポン酢につけて食べてもOKです。

このメニューは・・
粕鍋スープ 白味噌仕立ての野菜たっぷり「菜園サラダのしゃぶしゃぶ」です♪

最初にも少し触れましたが
お正月は恒例の母を連れての温泉旅行に行ってきました!!
ここ最近の母のお気に入りの宿で、すでに次回の予約もしてきてるのん(笑)
「ホテル洲崎 風の抄」
泊まったお部屋の窓からは、洲崎灯台と富士山が見れます♪

いつも露天風呂付きのお部屋に泊まるのですが
各部屋のお風呂が違うので、色んなお風呂が楽しめるように
1泊目と2泊目は違うお部屋に泊まりました♪


温泉と同じぐらい楽しみなのは、やっぱり食事ですよね(笑)




洲の崎灯台周辺の森には、たくさんの「とんび」がいるようで
早朝宿のベランダから「とんびの朝ごはん」を体験できます♪

宿の近くにある洲崎神社で、ちゃんと新年のお参りもしてきました。
階段・・結構急でした (^^;;


洲崎神社の富士山の見える展望台で、母と「幸せの鐘」をつきました(笑)

そうそう、南房総はもう花が満開に近い状態でした。。八分咲きかな・・
今年は暖冬で一気に花が咲いてしまったようです!!




これから花摘みシーズンですが、今年はかなり早く咲いているので
花摘みを楽しみたい方は、早く行くのをオススメしまーす(^-^)/
3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
書籍掲載のお知らせ
1/4発売の「クックパッドmagazine! Vol.4」
土鍋徹底活用術のレシピとして、「土鍋で煮込みハンバーグ」のレシピが掲載されてます♪

毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村