
キノコとウィンナーとトマトのアヒージョ & 大好きなオリーブ♪


今日のメニューは冷蔵庫の残り物アヒージョです(笑)
昨日のお酒のおつまみの残りと
冷蔵庫に入っていた残り食材で作ったまかないランチですよ〜!!
ワンプレートにまとめて、アヒージョランチプレートを作ってみました(^-^)/
アヒージョは魚介やお肉・キノコや色んな野菜で作れるので
残り食材を消化する時にとっても便利なの〜^^
作り方もオイルでジクジク煮込むだけの簡単料理だからね〜♪
しかし・・
アヒージョを食べるとやっぱりワインが飲みたくなっちゃいますね (^^;;
まっ、たまには昼飲みもいいかなっ(笑)
キノコとウィンナーとトマトのアヒージョ
(材料)1人分
生椎茸 1コ
しめじ 1/6株(ほぐして10~15本位)
ウィンナーソーセージ 2本
ミニトマト(アイコ) 2コ
ニンニク(みじん切り) 1カケ
赤唐辛子(半分に切って種をとる) 1本
大葉(パセリなどでOK) 2枚
アンチョビペースト(無ければ使わなくてOK) 小さじ1/3
塩 適量
黒コショウ 適量
オリーブ油 大さじ4(食材の高さ1/3〜1/4位)
(作り方)
1・キノコ類は石づきを取る。椎茸は6等分に切り軸の部分は手でほぐす。
えのきも手でほぐす。大葉は千切りトマトは4等分に切る。
ウィンナーは3~4等分の斜め切りにする。にんにくはみじん切りにする。
2・小さなフライパン又は鍋にオリーブ油を入れ、にんにくを入れたら火にかける。弱火。
キノコとウィンナー・赤唐辛子を入れ、キノコがしんなりしたらトマトを加える。
3・アンチョビペーストと塩・黒コショウで味をととのえる。
仕上げに大葉を加えてざっくり混ぜる。

こんな風に具をパンにのせても良いですし
オイルが美味しいのでパンをオイルに浸して食べるのがオススメですよ〜(^。^)


この日のランチは・・
キノコとウィンナーとトマトのアヒージョとバゲット
生ハム・新漬けオリーブ・カマンベールチーズです!!

昨日はどうしてもフレッシュな新漬けオリーブが食べたくて
わざわざ錦糸町にある成城石井まで行って買ってきました(笑)
以前TVでやっていて、錦糸町店はオリーブが凄く充実しているらしく
お店に行ったらあるある〜(≧∇≦)♪

アンチョビやガーリックなどで味付けされているオリーブもいっぱいありますが
今日のお目当はシチリア産 新漬 フレッシュグリーンオリーブよん♪

はぁぁ、美味しい。。
やっぱり好きなものを食べている時って、めっちゃ幸せだわぁ♪(笑)
ちなみに昨日の夜はこんな感じでワインを飲みました(^-^)/

3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村