fc2ブログ

超簡単ヘルシー冷麺!?風なトコロテン♪

えへっ!!入選しちゃった!!

先日タイヘイさんから、ヘルシーご当地レシピコンテストに

参加しませんか?との、お誘いをいただきました。

数あるブログの中で、選んで頂いたという事もあり、一品だけ参加しました。

盛岡冷麺を、トコロテンでアレンジしたヘルシーメニューです!!

冷麺

トコロテンにコチュジャン、キムチを入れれば、立派な冷麺味よ~

付属のタレを使っているので、所要時間はたったの3分で出来ちゃうの

さすがに冷麺のコシはないけれど、色んな食材をプラスする事で

ヘルシーなんだけど、ちょっと豪華になっちゃうのが嬉しいでしょ!!

タイヘイさんのヘルシーご当地レシピコンテストの結果発表です!!

結果発表の写真ですが、あれはタイヘイのスタッフの皆さんが作ったみたいで

4人分の材料を一皿に、まとめちゃったようです(笑)

なので皆さんが作る場合は、1人用の器にちゃんと分けてね~

ヘルシーだけど食べ応えのあるこの一品、この夏ブレイクな予感(笑)V

今回使ったトコロテンです。1コ90円也

冷麺

(材料)2人分

   市販のトコロテン 2コ
   ゆで卵 1コ
   キュウリ 半分
   長ネギ 5cm
   焼豚 2枚
   キムチ 適量
   コチュジャン 小1

(作り方)

   パックに入ったトコロテンを水切りして、それぞれ器に分けます。

   そこに付属に付いているタレと、コチュジャンを加えて軽く混ぜます。

   ゆで卵は縦半分に切り、キュウリは斜め薄切りにしてから千切り

   長ネギは縦に切れ目を入れ、千切りにします。

   トコロテンの入った器に、切った材料を入れて出来上がり!!

   お好みでもっとお酢や、しょう油を入れたりしてもいいわよ~V



*****************************************************************************



ヘルシーといえば、最近ハマっているのが

花小路の焼きかりんとうです!!

かりんとう

油で揚げていないので、サックサクの食感です!!

かりんとう

今まで食べたかりんとうとは、まったく別ものです!!

黒糖の上品な甘みと、軽い口あたり・・ずーっとサクサクサクサク!!

お茶もいいですが、コーヒーにも合いますね。

天気の冴えない、今日この頃・・

美味しいおやつを食べながら、ボォ~っとするのもいいわぁ~

あっ!!スーパーのタイムサービス、もう始まってる!!!

急げーーーーっ!!!

なかなかボォ~っとは、出来ないねV


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

凄いね~

タイヘイさんから依頼あるなんて!!
しかも入選 おめでとうございます

ところてんって私関東では当たり前にからしと酢醤油でしょ
でも、関西は砂糖なんだよね
くずきりと勘違いしてるとしか思えない

コチュジャン入れたら立派な冷麺だわ
暑い日にやってみたいです
ありがとう

あ、そうそう今日 レンジでとうもろこしをチン!しました
後でアップできたらします(なんせ家事は時間かかるしやることが多くて、お店のぐるなび仕事があるもんですから。。。。)
少々お待ちを!

No title

おめでとうございます
私も関東なので ところてんといったら酢醤油とからしですね
でも このところてんの冷麺 おいしそう
これからやってくる恐怖の夏休みのお昼ご飯に作ってみます
私も四女もデブ・・太め・・ポッチャリなのでヘルシーがうれしい

No title

こんにちは♪
入選おめでとうございます
ところてんって涼しげだし
ヘルシーだしいいですよね
この冷麺風アレンジもあっぱれ!です
これから食欲がなくなるし
活躍しそうですね・・

No title

すごい!!!

入選おめでとうございます!!!

さて、夏になると、ところてん、よくたべますー!!!

ところてんを冷麺にするというアイデア、
さすが、マムチさんですー!!!

ちょっとお腹が減った時にいいですね!

はじめまして^^

足跡残していただいて・・・ありがとうございます。
実はこちらに引越途中で、まだ何もわからないことばかりなんです。
以後宜しくお願いします^^

No title

はじめまして

冷麺風トコロテン・・・すごいです♪
こういう食べ方があったんだ~と感動してしまい
コメントさせてもらいました

暑くて食欲ない時でも、これならスルスル食べれます♪

No title

入選おめでとうございます。

トコロテン、大好きなんですよ!!
でも・・・いつも水切りしてだしをかけて食べるだけでした(笑)

めちゃめちゃ美味しそうですね。
キムチも大好きなんで、作ってみます(^_^)v

No title

こんばんは♪

凄い!!
入選おめでとうございます。
すごくいいアイディアですね。。
これ、私にいいかもー!!
ところてんの季節ですものね。。。

No title

kohさんへ

どうもありがとうです!

そうそう関西は、くずきりみたいに食べるんだよね~
私は関東なので、やっぱり酢醤油が好きだけど!

コチュジャンとキムチで、立派な冷麺よ~(笑)

UPはゆっくりでいいですよ!
早く手、治るといいね^^


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あじさんへ

こんばんわ~!!

おっ!!あじさんも酢醤油ですね!
トコロテン、カロリー低いから嬉しいですね。
ゴマ油ちょっとたらして
冷やし中華風にしも、美味しいですよ^^

ネコちゃんいつも、可愛いですね!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Nekonekoさんへ

ありがとう~です^^

キムチが残ると、コレでよく食べます。
サッパリなんだけど、コクも出るの^^

結構ボリュームもあるので
お腹も満たされますよ~
今度、食べてみて下さい!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三十路オンナさんへ

ありがとうございます!

私もトコロテン大好きで
小腹が空くと、よく食べますよ~

勿論、ビールにも合いますよ^^
ポテチの代わりに、どうですか!?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぐうすけさんへ

はじめまして!!
コメントありがとうございます!!

お引っ越し大変そうですね。
体に気をつけて、頑張って下さい^^

また遊びに来て下さいね。
私もお邪魔させて頂きます!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょびさんへ

はじめまして~!
コメントありがとうございます!!

お酢パワーと、キムチとコチュジャンの辛さで
夏バテした時にも、いいですね^^

リラックマグッズ、私も幾つか持ってます(笑)
また、遊びに来て下さいね~
私もお邪魔しますね!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
yayochinさんへ

ありがとうございます!!

トコロテン、さっぱりしていて
いつ食べても、美味しいですね~

是非、キムチを入れて食べてみて下さい。
コクと辛みが、ハマっちゃいますよ^^


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
梅ばち邸さんへ

ありがとうございます!!

暑くなると、酢の効いたものが
すごく食べたくなりますね。

トコロテンに、薄切りにしたやキュウリや
オクラなんかも入れても、美味しいですね^^

No title

入選おめでとうぉ~です。

美味しそうなトコロテンです。

冷麺風、トコロテンこれからの季節にいいですね~

トコロテン、念に2~3回ほどしか食べないけど、甘いのも酸っぱいのもダメです。

実家にいた頃、おばあちゃんがよくトコロテンよく作ってくれて、その時にしょうゆだけかけて食べてたので、しょうゆ味が僕の中でベストの味です。

でも、醤油とコチュジャンは合いますよね~

一回作ってみよう!!

No title

タイヘイさんから以来があるだけでも凄い事ですよね!
入選おめでとうございます♪
盛り付けは1人分が良いれづね(笑)

冷麺苦手の私もこれだったら食べられそう!
暑い日にさっぱりといただけて嬉しいメニューですね。

No title

おはようございます
すごい!入選おめでとうございます。
マムチさんは本当にアイデアいっぱいですね。
とても参考になります。
これもいいですね~。

ところてんは大好物なので、いつも手作りします。
今年もそろそろかな~って思ってたので、ナイスタイミングです。
とてもヘルシーですよね♪

No title

びっくりー!!
ところてんの醤油味とな!?
私は神戸の人間なのですが、黒蜜をかけて食べるんですよー。
どうも、関西だけみたいやけど・・笑
旦那ちゃまがこの間スーパーで、なんで、ポン酢や出汁付きとか
書いてあるんや?って質問されましたけど・・。
いやー同じ食材でもえらい違うんだねー びっくりや・・

No title

まさぼ~さんへ

>おばあちゃんがよくトコロテンよく作ってくれて
醤油だけのトコロテンって、もしかして
手作りのトコロテンなのかしら!?
だったらすごーーーく美味しいですね^^

伊豆などで、手作りトコロテンを食べたけど
美味しかったです!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Asuka★さんへ

ありがとうございます!!

>盛り付けは1人分が良いれづね(笑)
はい!1人分がいいです(笑)その方が食べやすいですね^^

冷麺の麺が、ゴムみたいで嫌という人いますよね!
トコロテンなら、食べやすいかも知れないですね!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うさこさんへ

どうもありがとう!!

わぁ~うさこさん、手作りなんだぁ
手作り美味しいですよね^^
うさこさんのトコロテン、食べてみたいわぁ~!!

トコロテンはヘルシーで
大好きなお酢が、入っているので嬉しいです!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
yukomaruさんへ

私もびっくりです(笑)
TVで関西の人は、黒蜜で食べるって!!
くずきりみたいな味なのかなぁ!?
気になるわぁ~一度食べてみたいです^^

yukomaruさんも、関東のトコロテン食べてみて~!!

No title

入選、おめでとうございます。ところてんを使うところが、さすがマムチさんですね。

でも、、、、4人分のところてん てんこ盛り?迫力ですね。汁が真っ黒でびっくり。マムチさんの写真のほうがかわいいv-223です。

No title

たすじゅうさんへ

ありがとうございます!!

4人分のトコロテン、凄いです!!
普通、1人分づつ器に分けるよね~(笑)

面接、頑張って下さいね^^
リラックス、リラックス!!

No title

美味しそう。
娘がトコロテンダイエットに挑戦中なので
今度作ってやります。
楽しいレシピをありがとう!!

No title

ちゅんごさんへ

こんばんわ~!!
トコロテンダイエット、成功するといいですね!!
美味しいダイエットは、長続きしますもんね^^
私も年中ダイエット中です(笑)

コメント本当に、ありがとうございました!!
プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新コメント
月別アーカイブ