fc2ブログ

め ざ し !!

めざしかよっ!!って、すいませ~ん!!

でも私、大好きなの・・・安いし・・・旨い。

オススメの食べ方、教えちゃうからさ!

魚焼きグリル使わないから、後片付けラクだよ~

めざし

魚焼きグリルで、めざしを焼くと

頭が焦げたり、爆発したりって、失敗ありませんか!?

毎度おなじみ、100均スキレットを使えば簡単なの。

余熱で火も通るので、合計3分位で出来ちゃうよ!

冷めにくいので、いつまでも熱々!お酒にもいいわぁ~

フライ返しで返せば、崩れにくいし、崩れても修正しやすいからね!!

そのまま食卓に出して、焼きたてを召し上がれV

(材料)2人分

   めざし 2連
   黒コショウ 少々

(作り方)

   スキレットを熱し、油を薄くのばします。

   煙が少し出たら、めざしを置いて焼きます。火は弱火よりちょっとだけ強く。

   片面2分焼いたら、フライ返しを使って裏返します。

   反対側は1分位焼けば、OKです。(余熱で焼けます。)

   余分な油は、拭き取ってね!

   後はそのまま食卓に出して、いただきま~す!!

   今回仕上げに黒コショウで、スパイシーにしてますが

   勿論、そのままで美味しいよV



*****************************************************************************



今日は暑かったぁ~、今も暑い・・!!

朝から用事があって、亀戸の方まで行ってきました。

途中ランチを食べようと、イタリアンな店に入ったのですが

クーラー効き過ぎ!!寒いよーーーーっ!!

そこまで冷やさなくてもいいのに・・これじゃ体壊すよ・・

ここ何年か、夏寒すぎ、冬暑すぎの店が多い気がする。歳のせいかなぁ~(笑)

エコとか言ってる割に、全然エコじゃないような・・・(苦笑)

まぁ、それはさておき、熱いお茶でいただきました!

芋

浅草・満願堂の、栗入り芋きんです。

芋

口当たりがなめらかで、さつまいもの味が損なわれず、上品な味です。

私の好きな、栗も入っています。

暑い時に熱いお茶で、これまたいいですね~V 


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

めざし、わたしもだいすきですー!!!

コショウを使うのはいいですねー!
絶対にこれもビールにあいますね(w)

栗いり芋きん、おいしそうー!!!
うー、おなかがなってます(w)

No title

三十路オンナさんへ

めざし、安くて美味しいので
よくいただきます!!
めざし一本で、ビール飲めちゃいますね^^

今日は暑かったけど、熱~いお茶で食べました!!
でも夜はやっぱり、冷たいお酒で(笑)

No title

めざし 好きだよ
目の串を抜く時が たまらんです 笑

こしょうか~ また違う味になるのかな

栗羊羹の色がまた綺麗ね
和菓子 ここのところ食べてないかも
夏の水菓子も好きだよ

No title

めざし、おいしそ~!!e-350

そういえば、最近食べてなっかたです。


今は、柿ビー食べてるのだけど(笑)

今すぐ、めざし食べたいっ!!

コンビニ行こっ!!(あったよね??)

めざし~栄養満点

はじめまして~♪ブロ友さんのところから伺っています。先日のチャーシューおにぎりは、いいアイデアは参考になりました。めざしを焼いて姿がなくなるような失敗(苦笑)がありますので、またまた参考になり、ありがとうございます!亀戸といえば天神様の藤棚に行かれてますか!?今年は見過ごしてしまいました。で、満願堂の芋きんは大好きです。東京駅になるデパートに買いに行ってましたよ。浅草も美味しい物がありますよね♪中華の大華飯店のちまきも美味しいですよo(^-^)oではまた~覗いちゃいます~

No title

kohさんへ

めざしのしょっぱさが、好きなのよね~
ご飯もいいけど、冷酒もいいなぁ

オリーブオイルでニンニクをプラスしても
美味しいですよ~

夏の水菓子、涼しげでいいですね^^


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まさぼ~さんへ

めざしの存在って、薄いですよね(笑)
でも、たまにすごく食べたくなったりします。
まさぼ~さん、コンビニにダッシュ!!!

柿ピー、なんて良いものを食べてるんですか!
一口食べると、止められない^^


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シュガーさんへ

初めまして、コメントありがとうございます!!
こんなブログですが、参考になるものがあれば
とても、嬉しいです^^

亀戸天神の藤棚、今年久しぶりに見てきました^^

>中華の大華飯店のちまきも美味しいですよ
気になります!食べてみたいです!!
また、遊びに来て下さいね!!
プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
月別アーカイブ