
トマトのおでん & ライブ出演のお知らせ♪


さぁ、、今年一発目のレシピですが・・
「おでん」です!!
トマト丸1コを煮込んだ、ちょっぴり洋風な「トマトのおでん」です^^v
コンソメなどで煮込めばポトフな感じになるのだけど
和風だし(おでん味の出汁)で煮込んでいるので、「おでん」なのです(笑)
私の住む下町では「おでん」には和辛子をつけて食べるのが一般ですが
今回おでんの具はトマトとウィンナーがメインなので、粒マスタードを添えました!
これがめっちゃくちゃ合うんだなぁ♪♪(笑)
お好みでスダチをキュっと絞れば
いきなり料亭チックになっちゃいま〜す^^v
トマトのおでん
(材料)2人分
トマト(完熟) 2コ
ウィンナーソーセージ 4本
パセリ 適量
白だし(表示通りに薄めて) 300ml
醤油 小さじ1/2
粒マスタード(お好みで) 適量
スダチ(お好みで) 1コ
(作り方)
1・トマトは湯むきをする。
トマトのヘタを円錐形にくり抜き、沸騰した湯に20秒程入れる。
冷水にトマトを入れて手で皮をむく。
(ヘタをくり抜けば、おしりに十字の切り込みを入れる必要はありません)
2・鍋に表示通りに水で薄めた白だしを入れ火にかける。(おでんのだし汁味)
沸騰したら火を弱めて、トマトとウィンナーを入れて5~10分程煮る。
途中スプーンなどでトマトに汁をかける。
3・器に盛りパセリを飾る。
お好みで粒マスタードとスダチを添える。

トマトは煮崩れしやすいので、途中お玉で汁をかけながら
弱火でゆっくり火を通して下さいね〜!
夏はキンキンに冷やして「トマトの冷やしおでん」にしても美味しいよ〜♪

この日は今年初のレシピ「トマトのおでん」と
煮しめ・栗きんとん・黒豆・伊達巻き玉子・酢ダコ・数の子と一緒に
お正月気分を味わいましたぁ^^v
白い器にトマトの赤で、何となく日の丸な感じでめでたいでしょ(笑)

改めまして、、
明けましておめでとうございます。
新年早々、LIVEのお知らせで〜す♪
3月にカブキロックスの25周年記念ライブにゲスト出演します♪
お互い25周年を迎えたバンド同士!!
久しぶりの共演をとっても楽しみにしてます^^v
「カブキロックス二十五周年ライブ其の弐 with PINK SAPPHIRE」
~25周年バンド同士!夢の共演!~
2015年3月19日
渋谷ラママ
開場6:30 開演7:00
前売り3000円+D
当日3500円+D
出演 カブキロックス / PINK SAPPHIRE
オープニングアクト:柚木美咲
入場順 出演者予約→La.mama店頭販売→ローソンチケット(L-76996)
※チケット発売日:2015年1月9日(金)
東京都渋谷区道玄坂1-15-3プリメーラ道玄坂B1
電 話 03-3464-0801(受付時間15:00~22:00)
HP http://lamama.net/
こちらの方でもライブ情報をチェックできます♪
★「カブキロックス公式サイト」
★PINK SAPPHIREのファンの方が立ち上げてくれているファンサイト
「PINK SAPPHIRE FAN SITE -P.S CANNEL-」
そしてそして
今年はPINK SAPPHIRE 25周年なんですよね♪
これはLIVEをやらなくてはダメでしょ〜!って事で、9/22(火) 渋谷 O-WESTにて
PINK SAPPHIRE 25th ANNIVERSARY LIVEをやっちゃいます♪
まだ講演タイトルや詳しい事は決まってませんが
分かり次第お知らせしていきますね〜^^v
9/22は火曜日なんだけど、大型連休中なのでみんなお休みを利用して
是非LIVEに遊びに来て下さいね〜♪
LIVE情報は私のブログでもアップしていきますが
「PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ」
メンバーの日常の出来事や、音楽情報をアップしているのでこちらもチェックしてね~!!
↓
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ

******************************************************************************
ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村