fc2ブログ

葡萄酒場で女子会♪


IMG_1337.jpg






週末は食いしん坊友達と、美味しいワインと食事を楽しみながら

楽しいひと時を過してきました♪

場所は御茶ノ水にある「葡萄酒場 ICHIGOYA」さん

お店の扉を開けると、「ただいま♪」って言いたくなるような

アットホームでとても落ち着ける空間です♪

それにマスターの笑顔も可愛い(笑)


そんなマスターのお任せ料理の数々を楽しみながら

ワイン通のkohさんのセレクトワインで女子会がスタートしました^^v

料理とワインはマスターとkohさんに任せておけば安心なのです(笑) えへっ(笑)



まず前菜にサーモン&ピクルスのカナッペ 

じゃかいものアクセントが美味しかったなぁ♪




    IMG_1338.jpg



2品目・・もう名前を忘れました

きっと他の食いしん坊達が教えてくれると思います(笑)

私は以前ワインといったら「赤」みたいに決めつけていたところがあったんだけど

「白」の美味しい出会いをkohさんに教えてもらってから

最近ではどちらかと言うと「白」を多く飲むようになったかなっ・・(笑)

そしてとても貴重なこの1本、kohさんがわざわざ自宅から持ってきてくれました♪

またまた美味しい「白」の発見♪ kohさんありがとう♪




    IMG_1347.jpg




このお料理はなんと秋刀魚です♪

白菜で包んだ技が、やっぱりプロだなぁ。。って感じですよね♪




    IMG_1350.jpg




クリーム仕立ての南瓜のニョッキ・・た、多分南瓜。。

旬のキノコも入っていて、すっごく美味しかった♪




    IMG_1352.jpg




ここから「白」から「赤」ワインにチェンジです。

3本のセレクトワインの中から、顔が印象的なラベルのこのワインに決定!!

この辺りからみんな良い感じに酔ってきて

大笑いしながらトークが炸裂してました(笑)




    IMG_1356.jpg




このソーセージはakoちゃんからの差し入れを、マスターがみんなの為に焼いてくれたの~♪

食べた事のない柔らかな食感で、まるで鶏レバーのパテみたいで美味しかった^^v

akoちゃん、美味しいソーセージご馳走さま♪




IMG_1360.jpg




さて、、この一皿は何でしょうか!?

ヒント・・お花(笑)

ほら、、よくお刺身にものっている、アレですよ〜(笑)




IMG_1364.jpg




わ〜い♪お肉の登場♪

えっと、、鴨のローストでいいのかなっ!? 違ったらごめんなさい。。

一緒に添えられたマッシュポテトがこれまた旨かったぁ^^v




    IMG_1371.jpg





ここで違う種類の赤ワインにチェンジです!!

同じ赤ワインでも種類によって色が違う事を教わって

ぱおさんにグラスを持ってもらって、色の違いも楽しんでみました♪





IMG_1369.jpg




そろそろ〆ですよ〜!!

このパスタも美味しかったなぁ。。量も絶妙♪

こういうところがマスターの気遣いなのでしょうね^^




IMG_1372.jpg




もうお腹もいっぱい、気分よく酔いも回って・・

と最後の最後に魚沼産コシヒカリの「塩むすび」!!!!!

withなめこの味噌汁&いぶりがっこ




IMG_1376.jpg




お腹はもういっぱいなのに、みんなキャ〜キャ〜♪言いながら完食(笑)

この食いしん坊達は、おにぎりは別腹なのか!?(笑)

でも、、本当に美味しかったぁ♪

ご馳走さまでした♪



この日の女子会はいつものメンバー(kohさん・akoちゃん・ばおさん)の他に

いつもレシピブログでお世話になっている久永さんも初参戦です!!

懐かしい音楽の話で盛り上がってしまいました(笑)


そして初めましてのshokoさん

笑顔が素敵なshokoさんからは、こんなお土産までいただいてしまいました。




R0039100.jpg




動物のお菓子はこんなに可愛いくて、食べるのが勿体ない><

でも、、クマさんをいただきました(笑)

中にはチョコレートが入っていて、とっても美味しかったです♪

shokoさんありがとーーーっ^^v




IMG_1386.jpg





いやぁ、、いっぱい食べて飲んで

いっぱい楽しいおしゃべりもして、本当に楽しかったぁ♪

また集まろうねっ^^v

マスター、、ご馳走さまでした。。

またお邪魔します♪







******************************************************************************


書籍のお知らせ


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!


「レシピブログmagazine Vol.4 秋号」がついに発売にされました!!
私も美味しいレシピの仲間入りをさせてもらいました^^v
書店にお立ちよりの際は、是非手にしてみて下さいね~♪

      IMG_1264.jpg



「PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ」
メンバーの日常の出来事や、音楽情報をアップしているのでこちらもチェックしてね~!!
               ↓
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちわ~

素敵なお店ですね~
お料理がおしゃれでおいしそう!
魚沼産のこしひかりの塩むすび。
絶品でしょうね!
自信がなければ塩むすびは出せませんものね~
私も作りたくなって来ました~~

No title

マムチさん
葡萄酒場で女子会
楽しそうです
素敵なレストラン
お料理美味しそうです
美味しいワイン
良いですね

No title

マムチさん 今晩は
Kohさんの所におじゃましましたら、女子会
とても素敵な晩でしたね。大きな声で騒いだのでしょうか。
喉は痛くないですか。
今日は大雨 今日でなくて良かったですね。

そうそう先日の18号台風 房総は風で被害も出たそうです。
義母様のところは大丈夫でしたか。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんばんは マムチさん
お洒落なお店ですね。
それに とっても楽しそうな雰囲気です。
可愛い動物のお菓子ですね。こういうの大好きっ
クイズは・・・食用菊かしらねー♪

No title

ワインがたくさん呑めそうな料理ですね。
偏ってなくて変化があるから
いくらでも食べれそう~ 
うちのが見たら絶対、連れていけとうるさくなりそう・・・

No title

鍵コメのPS大好きさん

こんばんわ~♪
URLが分かりませんのでこちらの方でお返事させて下さい!!

>こんばんはどれも、美味しそう~ですとても楽しそう~で良かったですお酒大好きなTAKAお姉ちゃん

>>どれも美味しいかったですよ~♪
気の合う友達と美味しいものを食べておしゃべりすると
本当にアッと言う間に時間が過ぎてしまいます(笑)

No title

こんばんは。

kohさんのブログでも拝見致しましたが 楽しそうですね♪
本当に女子会って感じです。

お料理&ワインはkohさんが居れば安心ですね!

kohさんも ぱおさんも shokoさんも ずっとブログの方では
お世話になっていますが 皆様お会いしたことがなくて悲しいです。
いつか皆様にお会いできればと 夢見ています。(*^_^*)

No title

最初に出てくるバケツにワインが・・・これやりたいんだけど(笑)
女子会は凄い勢いですね

ICHIGOYAさんの料理もホント美味しそう
我が家も去年から少しずつワインを飲むようになって
ここならワインに合う料理とかも教えて貰って楽しめそうですね

しっかり場所も覚えとかなくっちゃ(v^ー゚)

No title

マムチさん、おはよー!!
楽しい女子会、すんごい盛り上がったのがわかるー!!(笑)
いっぱいおいしいもん食べたのも、わかるー!!(^^)
気のおけない仲間との食事と会話ほど、リラックスできるものはない気がします~

↓お母様、お上手!!
そして、可愛らしい~(*^^*)
これからは、ネックレスが増えそうですねっ。

それから、遅くなりましたが、グランプリおめでとうございます!!
やはりマムチさんはすごいなぁ~(*^^*)
黒の角皿に盛られたパスタは、本当にオシャレです。(*^^*)

No title

マムチちゃん
おはよう~。
先日は、楽しい時間をありがとう(*^_^*)
凄く盛り上がったね(笑)
いっぱい飲んだね・・・後で聞いた 6人で7本だって(笑)
後半、みんな勢いで飲んでた(^_^;)

お料理の写真、いっぱい撮ってくれてありがとう~
そして、白ワインの画像もありがとう。

ほんと、もっとスパン短くしないとまずいね(笑)
素敵に紹介してくれて、ありがとうね。

No title

マムチさん
おはようございます。

先日はご一緒していただきりがとうございました*^^*
有名人のマムチさんはじめ、有名ブロガーさん達に
お会いするということですごく緊張していたのですが、
皆さんとっても気さくで優しく楽しい方達ですぐに?
打ち解けられ楽しく過ごすことが出来ました〜♪

ほんとに気持ちばかりでしたが
お土産等のご紹介までしていただきありがとうございます。
今後共どうぞよろしくお願い致します☆

楽しそうですね

こんにちは。
今日はイイ天気になりました。
少し暑いので扇風機使っています。

女子会。
楽しそうですねえ。
お酒もつまみも美味しそうです。
最後のオニギリが嬉しいですね。

No title

マムチさん、(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
台風の影響はあまりなかったでしょうか?
昨日は秋晴れの清々しい一日でしたがm今日は一転、寒いくらいです。
気温の変化が激しいと体調崩しやすいので気を付けて下さいね。
ワインも料理も絶品で羨ましいです。食欲の秋と行きたい所ですが、相変わらず粗食に徹しています(ーー;)
昨日は僕も筋トレの日でしたよ^^
体力テスト合格しました^^

マムちゃんーおにぎりは別腹です(笑)

美味しくて楽しかったねー♪
写真見直すと、こんなに食べてたんだ!とビックらするけど
私とマムちゃんも撮り忘れてるもう一品をshokoさんの所で発見(笑)
これ以外にチーズも食べてるらしいよー(^-^)/

あーほんと楽しかった♪
また一緒にワイワイしてねー^_^
プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
月別アーカイブ