


見た目は「たこ焼き」ですよねっ!?(笑)
だけど・・糖質オフの「たこ焼き風」です!!
だから粉は一切使ってませんよ〜!!
じゃあ何で作っているのかと言うと「がんもどき」で〜す^^v
一口サイズのがんもどきに穴を開けて、タコをたっぷり詰め込みました(笑)
オーブントースターで表面がサクッとするまで焼いて、ソースとマヨをかけました!!
あのね・・自画自賛で申し訳ないのですが・・
めちゃんこ美味しいです


新感覚のたこ焼き・・って感じっ!?
噛めば噛む程、がんもどきとタコの旨味が・・旨ーーっ♪
これはソースで食べても美味しいけど
生姜醤油やポン酢などで食べても美味しいと思うなっ^^v
糖質制限! がんもどきのたこ焼き風(材料)1~2人分
がんもどき 8コ入り(たこ焼き位の大きさ)
茹でタコ(刺身用) 50g
中膿ソース(お好み焼きソースなどお好みで) 適量
マヨネーズ 適量
紅生姜(みじん切り) 適量
青海苔 適量
削り節 適量
(作り方)
1・タコは1cm角ぐらいのブツ切りにする。
がんもどきの表面に箸で穴をあけ、人差し指を入れて中に空洞を作るようにする。
開けた穴の中にタコを2~3コずつ入れる。
盛り付ける時は穴が空いた方を下にする。

2・オーブントースターで表面がサクっと焼き色をつける。5分程。
穴の空いた方を下にしてお皿に並べる。

3・ソースとマヨネーズをかけて、青海苔・削り節をかける。
紅生姜をのせる。

こういうメニューが居酒屋さんとかにあったらいいのになぁぁ・・
おやつにも良いけど・・
がんもどきで作ったたこ焼きなので、お酒のおつまみにも全然OKだものっ(笑)

ちなみにブログをやり始めた当時・・
がんもどきとタコを使って、こんなレシピも作ってました!!
「
京がんもで明石焼風」(笑)

しかしまぁ・・
こういうふざけたレシピを作るのは、今も昔も変わってないのだなぁ。。
私ってば進歩していないのかしら・・
写真の写りに時代を感じるけど・・(笑)
あっ!! 使ったソースなんですが
マヨネーズは糖質が少ないので安心なんだけど
ソースって以外と糖質が多いので、私は低糖質なソースを使ってます^^v
今は糖質オフが流行ってきているので、ソースやケチャップなどの調味料も
低糖質なものが簡単に手にはいるようになりました♪
ちなみに使ったソースはコレで〜す!!

******************************************************************************
ー書籍のお知らせー
旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
「レシピブログmagazine Vol.4 秋号」がついに発売にされました!!
私も美味しいレシピの仲間入りをさせてもらいました^^v
書店にお立ちよりの際は、是非手にしてみて下さいね~♪

「PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ」
メンバーの日常の出来事や、音楽情報をアップしているのでこちらもチェックしてね~!!
↓
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪
にほんブログ村
マムチさん
がんもどきのたこ焼き風 & 明石焼風
素敵なたこ焼き
美味しそうです
嬉しいrecipe
有難うございます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんわ「がんもどきのたこ焼き風&明石焼風」面白いの考えますねー 何でも極めれば 原点に帰るのでは!
マムチさん 今晩は
もうびっくりしました。な~るほどって感心しきりです。
低糖質ソースってあるんですね。
私は減塩ソースを強制使用させられてます。

ええ~~~
タコ焼きおいしそう!!
って、本物みたい~~
すっごいですね~
食べたい食べたーい!
マムチさんの手作りで食べてみたいです。(笑)
きれいで可愛くて美人で素敵でかっこよくって料理が上手くて言う事無し。
マムチさん・・・あと何か付け足すものあります?。
がっもどきのタコ焼きだなんて素敵すぎる(≧▽≦)💛
食べてみたいし、絶対に美味しい!!!
アイディア満載でマムチさんの頭の中をのぞいてい観たい~
ビールも飲みたくなりました(#^^#)
おいしそう~
鍵コメのPS大好きさんへ
こんにちわ~♪
URLが分かりませんのでこちらの方でお返事させて下さい!!
>たこ焼きの生地ががんもどきを使うなんて驚きですさっそく、作ってみます
>>がんもにタコを詰めて焼くだけなので凄く簡単ですよっ^^v
是非、作ってみて下さいね♪
広島のp.s.gangさんへ
こんにちわ~♪
URLが分かりませんのでこちらの方でお返事させて下さい!!
>こんばんわ「がんもどきのたこ焼き風&明石焼風」面白いの考えますねー 何でも極めれば 原点に帰るのでは!
>>えへっ(笑)面白いでしょ(笑)
なる〜!!極めれば原点に戻ってくるのかぁ・・ふむふむ
中年オヤジKAZUさんへ
こんにちわ~♪
URLが分かりませんのでこちらの方でお返事させて下さい!!
>マムチさんの手作りで食べてみたいです。(笑)
きれいで可愛くて美人で素敵でかっこよくって料理が上手くて言う事無し。
マムチさん・・・あと何か付け足すものあります?。
>>もぉ♪嬉しいから食べさせたる!!(笑)
でも後、優しいと賢いを加えてくれる!?(笑)
マムチさん先日は女子会楽しかったですね~!!
ほ~んとおいしい料理においしいワインで楽しい1日でした~!!
また楽しみにしてますね(^^♪
このたこ焼き風のがんもびっくり~!!
すご~~~~い!!
うちの息子たこやき大好物なんです~
しかもちゃ~んとタコ入ってるんですね~
これ私もやってみま~す!!
たこやき~ってだしちゃお~(^^♪
マムチさん素敵なアイディアありがとうございます~
こんばんは マムチさん
もぉー マムチさんって すごいっ!
いつも創造性が素晴らしいですね。
マムチさんが 創作料理屋さんをはじめたら
大人気店になりますよー
その時は私も ばびゅーんっと飛んでいきますから♪
こんばんわ♪。
がんもどきのたこ焼き、すごく美味しそうです/@e@。
アイデア満載で尊敬します。
たことがんもどき相性いいし、ソースとマヨ、かつおぶし、青のりでたこ焼き風の味がグッドアイデアですね。
今度作ってみます。
糖質オフソース&ケチャップ、私も使ってます。
がんもどきに見えないっす。どっからどう見てもたこ焼きさん・・・。
作るのも簡単そうだし良いですね。麺つゆとかで食べても美味しそう。
ほんと凄いアイデアで関西の人間が見ても美味しそう!
だいたい、たこ焼き器が要らないのが素晴らしい
今日の晩御飯はウチの奥さんのリクエストでもんじゃ
もうお好み焼きは殆ど無くて、ホットプレートならもんじゃばかり
思いついたんだけど、もんじゃを食べながら、このたこ焼きを横で
焼けば一度に両方楽しめるって・・・・
急いで材料買ってまいります(v'ー^)v☆
こんにちは。
今日もイイ天気。
今、暑いので冷房入れてます。
たこ焼きも、ガンモも好きだからこれは
両方食べられていいですね。
かんもを焼いただけでも美味しいんですよね。
これは、10コくらい食べられそうですよ。
これは肴です!
タコレシピでも、がんもレシピでも、
どこへ出しても優勝間違いなしですね。
焼酎の肴に生姜醤油で食べたいと思うのは
オジサンだからでしょうか・・・
こんにちは。
初めまして~
メタボ夫婦さんのブログに私へのコメントを書いて下さり、
また私のブログにもご訪問して頂き、何と言っていいのやら。
びっくりで、でもとても嬉しくて、感激しました
ずっとメタボ夫婦さんやあひる課長さんのブログで
マムチさんのお名前を拝見していたので、
憧れの存在でした。
でもこんな平凡な私がお近づきになってもいいのだろうかって思って・・・
だってマムチさん、すごい方なんですもん。
ほんと、敷居が高かったんですよ
マムチさんのお料理ほんとすごいですね。
いつも↑に書いたお2人のブログで感心しています。
この「たこ焼き」にもびっくりしました。
これはぜひぜひ作ってみたいと思います
そして、中学生の息子のお弁当を毎日作っています。
私でも作れそうなおかずがありましたら、
とてもマムチさんと同じ味にはならないと思いますが、
頑張って作ってみたいと思います。
長々と失礼致しました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します

マムチさん
がんもどきのたこ焼き風 & 明石焼風
おいしそう です
丁寧なRecipe
嬉しいです
有難うございます
マムチさん、こんにちわ。
日増しに秋が深って行きますね。
食欲の秋といきたいところですが、中々大変です(^_^;)
それにしても、説明がなかったらどう見てもたこ焼きです。
料理もアイデア一つで思いもよらぬ姿に変身します^^