
六義園の紅葉 & ゼローダ(抗がん剤治療)9クール目終了


週末は天気も良くてお散歩日和だったので
見頃を迎えた六義園の紅葉を見てきました〜♪

木々の間から射す木漏れ日がキラキラ〜




カエデやイチョウ・ハゼノキなど赤や黄色のコントラストが綺麗〜



園内に入るには行列が出来る程人気があるので
予約をして行くのをオススメします‼️(予約しないと混雑時は15~20分待ち)
こんな感じで週末は紅葉散歩を楽しんできました(^-^)/
さて、、話が変わりますが
ゼローダ(カペシタビン)抗がん剤治療・9クール目が終了しました。
この治療スケジュールは21日間(3週間)薬を服用して
7日間(1週間)休薬期間をおいてから
服用期間と休薬期間を繰り返して治療をする予定ですが
9クール目の今回は14日間(2週間)薬を服用して
14日間(2週間)休薬する事になりました。
昨日9クール目の服用が終わって、今は2週間の休薬期間中です。
休薬期間が長くなった訳は
手足症候群の副作用がキツくなってきたからです。
マメな保湿をしていますが、手足が赤くなりテカテカしてきていて
指先や皮膚にひび割れが目立ってきました。
これ以上今のままの服用だと、日常に影響が出てきてしまうので
薬(抗がん剤)の量を減らす事になりました。
本当は休薬できたら副作用も楽になるんだけど
今は薬が効いていて腫瘍マーカーや体が安定しているので
薬を減らして続行という事になりました。
まだまだ楽しい事もいっぱいしたいし、やりたい事も沢山あるので
命を繫いでいく努力はしないとね!!
少しくらい辛くても、生きていられたらそれだけで頑張れるから
体の痛みは痛み止めの薬で何とかなっているし
手足症候群の手足は保湿と手は手袋・足はクッションのあるものでカバー出来るし
週末の紅葉散歩も2万歩近く歩いたけど、厚手の靴下とクッションのある靴で全然平気〜
流石に2万歩は次の日にちょっと痛みが出ましたが (^^;;
それに美味しいものも食べれているし、大丈夫!! 大丈夫!! (^-^)v
ただね、、最近めっちゃくちゃギターが弾きたくなるんだよね。。
今はちょっと弾くのは無理だけど、音楽を聴きながらイメトレはいっぱいしてるよ(笑)
またLIVE出来るように頑張らなくっちゃ!!
では最後に先日の紅葉をバックにパシャと一枚
紅葉のキラキラに負けないように、マスクをキラキラにしてみた〜(≧∇≦)www

3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村