
満開のチューリップ & 新たな治療(抗がん剤)


先日の週末・・
満開のチューリップを見てきました〜♪
先ずは千葉県柏市にある「あけぼの産農業公園」
混雑時を避けて、朝早く出掛けたので
園内にいる人はまばらで密もなく
マスクをしなくても楽しめる状態でしたよ~💓

ヨーロッパを思わせる
オランダ風車がカッコいい〜♪


次に向かった先は…
千葉県佐倉市にある
佐倉ふるさと広場「佐倉チューリップフェスタ」
最初に行った「あけぼの産農業公園」も
こちらの「佐倉チューリップフェスタ」も
満開のチューリップに立派な風車が建っていて
まるでオランダ旅行!? を満喫している気分になりました(^-^)/

これから暖かくなってきて
色んな花のシーズンになるので楽しみだなぁ〜♪
さて、、
楽しい話はここまでで・・
一昨日病院に行って来ました。
血液検査の結果は相変わらず、少しずつ腫瘍マーカーが上がってきています。
前回のCT検査の結果も出ました。
結果・・転移してしまった右副腎の他に、肝転移の可能性があるそうです。
主治医からは以前から
ホルモン療法だけでは弱いので、抗がん剤を勧められていました。
去年の夏に乳がんの右副腎の転移が見つかって
一時期はベージニオ(飲む抗癌剤)を投与していましたが
副作用がかなりキツい理由もあり
それ以前に抗癌剤治療を続けたくない意思を主治医に伝え
ホルモン剤(レトロゾール)投与の治療と、CT検査で様子を見ていました。
今回肝転移の疑いと腫瘍マーカーの上昇で
主治医と話し合いの結果・・
抗がん剤治療をする事になりました。←(本当は凄くやりたくないのだけど)
ゼローダ(カペシタビン)という化学療法剤の飲み薬です。
飲み薬なので通院で治療を受けられるのと
正常な細胞への影響を少ないため
以前やった点滴タイプの抗がん剤のように、脱毛などの心配もあまり無いようです。
ですが・・抗がん剤です!
これから新たな副作用との付き合いになりそうだよ〜 (^^;;
特に手足症候群・・手のひらや足の裏に痺れ・痛み・感覚の麻痺・腫れ・・
などの症状が出るそうです。。
写真を見せてもらいましたが・・キツそう T^T
だけど頑張るしかない!!
本当は抗がん剤はもうやりたくなかったんだけど
癌細胞を攻撃してくれる事を祈って頑張ります。
っと、昨日からゼローダ(抗がん剤)を飲み始めました。
昨日の今日なのでまだ副作用は出ていません!?
んっ、精神的ダメージなのか
昨日の夜から気分が悪い・・
気持ちが負けそうになってる・・!?
いやいや、負けるな〜!!
楽しい事いっぱい作ろうっと!!!
病気話で終わらせたくないので
満開のチューリップに囲まれた、幸せ瞬間のお裾分けで〜す(笑)

3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村