
鴨川シーワールド & 東京ドイツ村・・


こんにちは。
前回の投稿で久しぶりに南房総に行ってきたー!
っと言ったところで終わったので続きです(笑)
少し前の話になります。
遡る事3月5日・・この日は朝早くから出掛けて
まずは鋸南町の水仙ロードに行ったのですが
あいにく水仙の見頃は過ぎてしまい殆ど咲いていませんでしたT^T
次に向かったのは鴨川シーワールドです!!
ココを訪れたのは何年ぶりだろう・・
トップのクラゲの写真・・綺麗で癒されるでしょ〜♪
海でチクッと刺すクラゲは嫌いだけど
こうやって観賞するのは癒されますね〜♪
シャチやイルカやアシカなどのパフォーマンスも楽しかったです!
特にシャチ!! めっちゃカッコ良くて可愛かった〜(≧∇≦)
前の方で見ていたカップルが、水しぶきを浴びてびしょ濡れに!
思わずプッ!っと笑ってしまいました(笑)

私はそんなシャチとチュ〜を体験!!!!
羨ましいでしょ〜(≧∇≦)
なんて、、このシャチは撮影用のシャチと一緒に撮れる写真なんです(笑)
でも、本当にシャチとチュ〜しているみたいでしょ!?(笑)

次に向かったのは東京ドイツ村です!
ここも何年ぶりかなぁぁ・・
明るい時間に見る景色は、自然が溢れるフツーの敷地なんだけど
これが夜になってイルミネーションが点灯すると
ガラッと世界観が変わって感動するのです♪
特に高台から見た景色は本当に綺麗だったなぁ・・

折角ドイツ村に来たので
やっぱりソーセージを食べながら

ドイツビールでしょ〜(笑)
最近お酒は控え気味なので、ちょこっとだけね(笑)




昼間は菜の花や花に癒されて
シャチやイルカと触れ合って
夜は光のイルミネーションに感動して
楽しい南房総の旅でしたo(^▽^)o
コロナで外出自粛が続いてますが
こういう場所は3密(ソーシャルディスタンス)になっていません。
都内のスーパーや買い物に行く方が密状態で怖いです。。
これから桜のシーズンだし、宴会などを避けてお花見するのは良いと思うよ〜。
だけどそれにはしっかりコロナ対策をして(マスクなどをする)が条件ですが!
さて、、体調の方ですが・・
一昨日にまたCT検査をしてきました。
まだハッキリした検査結果はでていないのですが
肝臓に怪しいカゲが見つかってしまいました。。
転移していないと良いのだけど・・
やっぱり不安です。。
正直・・検査結果が良くない時は、かなり落ち込みます。。
だけど落ち込んで悲しむ時間を増やすより
楽しく笑ってる時間を大切にしたいので
やりたい事や有意義な時間をいっぱい作ったり考えたりしています。
一生懸命に頑張っている時って、やっぱり楽しいし幸せなんですよね♪
っと、検査結果もまだハッキリ分かった訳では無いので
病気話はここまでにして
来週あたりは桜シーズン突入!
満開の桜でも見て癒されてきま〜す(^-^)/
最後にドイツ村で美人専用のベンチに座りましたが
文句は受付けませ〜ん!!!!!!

3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村