
レンジで簡単! キャベツとハムのスクランブルエッグ


こんにちは。
最近お家で食べる1人ランチの時は
グラノーラ(シリアル)に牛乳やヨーグルトをかけた
簡単ランチで済ます事が多いです。
自粛でお家で自炊して食べる時間増えているので
頑張り過ぎて「家事疲れ」や「料理疲れ」が出ないように
1人時間を過している時ぐらいは、手を抜いておかないとね(笑)
写真は最近よく食べているランチメニューです!
グラノーラにヨーグルトや牛乳をかけるだけの簡単メニューです(≧∇≦)
後は卵料理一品とコーヒーかな・・
卵はゆで卵・目玉焼き・オムレツなど、日によって変わりますが
今日はレンジで簡単に出来る「スクランブルエッグ」を作りました!
キャベツとハム入りで〜す♪
キャベツとハムのスクランブルエッグ
(材料)1人分
卵 1コ
キャベツ 2枚
ハム 1枚
顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1/4
マヨネーズ お好みで適量
黒コショウ 適量
(作り方)
1・キャベツは一口大に切り、水でさっと洗って水切りをする。
ハムも食べやすい大きさに切る。
ボウルに卵と鶏ガラスープの素を入れてよくまぜる。
2・耐熱皿にラップをしき、キャベツを並べてラップをかける。
600Wのレンジで1分加熱する。
ラップを外しキャベツの真ん中を開けて、溶き卵を加える。
3・キャベツの上にハムをのせ、ラップをかけて600Wのレンジで40秒加熱する。
一度取り出して卵をまぜる。もう一度ラップをして600Wのレンジで40秒加熱する。
マヨネーズをかけて、全体をかき混ぜ黒コショウを振る。

今日のお家ランチは
グラノーラ(ヨーグルトと牛乳)をかけたもの
キャベツとハムのスクランブルエッグ・コーヒー

週末からGWが始まりますが・・
自粛でお家時間が増えたせいで
楽しみが「食べたり」「飲んだり」が多くなってしまって
コロナ太りにならないか心配な私です (^^;;
なので先日からあの「ビリーズブートキャンプ」に入隊しました(笑)
懐かしいでしょ(笑)

入隊して次の日は、足も腕もバッキバキの筋肉痛になりました(≧∇≦)
お家で自粛ですが、やっぱり体は動かさないとねぇ。。
GWは天気も良さそうなので
人が集まらなそうな場所で、スロージョギングでもやろうと思ってます!
それにしてもビリー隊長、相変わらず厳しかったです (^^;;
3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村