
ガーリックステーキピラフ


先日、ステーキを焼いて食べたのですが
大きなお肉だったので、全部食べきれなくて残ってしまったので
次の日のお家ランチは、その残ったお肉を使って
ガーリックステーキピラフにリメイクさせました(^-^)/
ニンニクバター醤油の味付けは、やっぱ美味しいなぁぁ♪
スプーンが止まらず、あっという間に完食しちゃったよ〜(≧∇≦)
付け合わせはトウモロコシに野菜スティックです!!
そうそう! 本来長さや形を揃えて切る野菜スティックですが
あえて長さも形も不揃いにしてカップに飾りました!!
この方が可愛いくないですか!?
ディップソースもあらかじめカップに入れて野菜を飾れば
カップ1つで済むので、洗い物が1つ減りますよ〜(笑)
ではレシピです!!
ガーリックステーキピラフ
(材料)1人分
牛ステーキ肉 60g
ご飯 茶碗1杯
玉ねぎ(小さいサイズ) 1/4コ
青ねぎ(小口切り) 大さじ1
バター 1カケ
ニンニク(チューブ) 小さじ1/2
A.醤油 小さじ1〜1.5
A.旨味調味料(味の素) 少々
A.塩 適量
黒コショウ 適量
(作り方)
1・玉ねぎはみじん切りにする。
ステーキ肉は1cm角に切って塩・コショウをする。
2・フライパンに油(牛脂)を入れ熱し牛肉を炒める。
全体に焼き色がついたら一度お皿に移す。
3・フライパンにバターとニンニクを入れて火にかける。
玉ねぎが透きとおったらご飯を入れて炒める。
牛肉を戻し青ねぎを加えて、Aの調味料で味をととのえる。
器に盛り黒コショウをかける。

野菜スティックに使った野菜は
キュウリ・人参・紫人参・赤と黄色のパプリカ・ミニトマトです。

この日のお家ランチは
ガーリックステーキピラフ・野菜スティック・トウモロコシ

さてさて、先日の週末ですが
「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」を観てきました(^。^)

ライオン・キングとどっちを観ようか迷ったけど、それは次回に!
今回のワイルド・スピード、かなりスカッとして楽しかったですよ~(≧∇≦)v
3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村