
ハニーナッツ & 保存版 レシピブログで人気の最強10分おかず300品


今日のレシピは甘〜い一品!
ナッツを蜂蜜に漬けた「ハニーナッツ」です。
くるみやアーモンドなどのナッツ類を、蜂蜜と一緒に瓶入れて漬けます。
ナッツはカロリーが高くて太りそうなイメージですが
低糖質なロカボフードなんですよ〜♪
ナッツと蜂蜜で体に嬉しい栄養素もたっぷりで
スーパーフードとして注目を浴びています!!
市販で出来上がったハニーナッツも売っていますが
ちょっと値段がお高めなんですよねぇぇ (^^;;
ならば作ってしまえ!!っと(笑)
あっ! 私はナッツも蜂蜜も好きなので、いつもお家に常備しているのです(笑)

私の好きな食べ方は・・
無糖のヨーグルトにハニーナッツをかけて食べたり
バゲットにクリームチーズを塗って、その上にハニーナッツをかけて食べるのが好きです♪
この食べ方!ワインにも合うのですよね〜(≧∇≦)

では、、作り方です!
ハニーナッツ
(材料)
ミックスナッツ(食塩無添加) 容器(ビン)の8分目ぐらい
(アーモンド・胡桃・マカダミアナッツ・カシューナッツ)
蜂蜜 ナッツを瓶に入れた後に蜂蜜が浸るぐらい
(作り方)
1・容器(ビン)を熱湯消毒し完全に乾かしておく。
2・フライパンでナッツの香りがたつまで弱火でローストする。
ナッツが焦げないように注意して、熱くなっていればOK。
3・ナッツが熱いうちに容器に入れ、ナッツが浸るまで蜂蜜をいれる。
漬けて3日目ぐらいから美味しいですが、1週間以上寝かすと更に美味しくなります。

さてさて、今日はお知らせです!!
学研プラスさんから
「保存版 レシピブログで人気の最強10分おかず300品」が発売となりました!

日本最大級の料理ブログポータルサイト「レシピブログ」で公開されている
100万以上の料理レシピのなかから、10分前後で作れて
本当においしいスピードおかず300品厳選!
超人気ブロガーの最新レシピから、食材別のメインおかず&調理法別のサブおかず
ご飯、麺、おつまみ、糖質オフ、作りおきまで300品!
私も糖質控えめの食材で作る、がんもどきを使ったたこ焼き風や、粉の代わりに豆腐で作るもんじゃ焼き
油揚げを生地にした薄焼きピザ、パスタの代わりにキノコで作るペペロンチーノなどなど
6品掲載されてま~す(^-^)/

皆さんもチェックしてみて下さいね~(≧∇≦)v

3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村