
猫まんまな冷汁(味噌汁かけご飯)


今日のお家ランチは、味噌汁かけご飯です(≧∇≦)笑
残り物の味噌汁を冷蔵庫でキンキンに冷やして、ご飯にぶっかけるだけ!!
即席なんちゃって冷汁、猫まんまな冷汁です!
昨日の夜ご飯はホッケの干物を焼いて、〆に豆腐となめこの味噌汁をいただきました(^。^)
大きなホッケだったので、食べきれず残してしまったので
今日のランチは残ったホッケと味噌汁で、なんちゃって冷汁にしよう!っと決めてました(笑)
ホッケのほぐし身をご飯(冷えたご飯)にのせて、大葉とミョウガの薬味を添えます。
豆腐となめこの味噌汁は前日から冷蔵庫で冷やしておいて
食べる直前にキュウリといりゴマを加えました!!
後はキンキンに冷えた味噌汁をご飯にかけて食べれば
なんちゃって冷汁の完成です(笑)
今回は味噌汁の具は豆腐となめこでしたが、具は何でも良いですよ〜
私・・夏の暑い時期のランチは、このなんちゃって冷汁をよく食べます(^-^)
前日作った味噌汁を冷やすだけで、火を使わないから楽チンなんだも〜ん(笑)
猫まんまな冷汁(味噌汁かけご飯)
(材料)1人分
冷めたご飯 茶碗軽く1杯
焼いたホッケのほぐし身 大さじ2
大葉 1枚
ミョウガ 1/2コ
豆腐となめこの味噌汁 お椀1杯
キュウリ 1/4本
いりゴマ 適量
(作り方)
1・豆腐となめこの味噌汁は冷蔵庫で冷やしておく。
ミョウガは斜め薄切りにして、大葉は半分に切って細切りにする。
キュウリは薄めの輪切りにする。
2・冷めたご飯にホッケ・大葉・ミョウガをのせる。
冷やした豆腐の味噌汁にキュウリをのせていりゴマをかける。
ご飯に味噌汁をかける。

焼き魚の代わりに、簡単にシラスを使ったり缶詰でもOKです!

3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村