
バーニャカウダ & 光の祭典2017


Merry Christmas


久しぶりのブログ更新になってしまいました (^^;;
皆さん、素敵なクリスマスをお過ごしですか?
今日はクリスマスなので
カラフル野菜を使ってバーニャカウダを作りました^^
バーニャは「ソース」、カウダは「熱い」を意味して
野菜を温かいソースにつけて食べます♪
今日のレシピはその、バーニャカウダソースの作り方です!
では、レシピです!
バーニャカウダソース
(材料)2人分
野菜は好きなものを使って下さい。
ニンニク 1玉
アンチョビ 5~6切れ(15g)
オリーブ油 100ml
牛乳100mlと50ml
(作り方)
1・にんにくは薄皮をとってから芽をとる。
小鍋に牛乳100mlを入れて火にかける。
沸騰したら弱火にしてにんにくを入れて15分程煮る。
2・にんにくをザルにあげ包丁でペースト状になるまで刻む。(牛乳はすてる)
アンチョビも細かく刻む。
3・小さなフライパンにオリーブ油を入れて火にかける。
にんにくとアンチョビを入れてふつふつ煮る。
牛乳50mlを加えよく混ぜて、フォンデュ用のポットにうつす。

今日はバーニャカウダとデミグラスソースの煮込みハンバーグです^^

先日・・
東京都足立区にある元淵江公園の
光の祭典2017イルミネーションを見てきました♪
無料なのであまり期待はしていなかったのですが
とっても素敵な空間になっていて楽しめました(^。^)

ビームライトと8本のツリーのライティングショーがあったり

海をモチーフにしたイルミネーションがあったりで


とっても楽しい時間を過ごしてきました(≧∇≦)v

3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村