
簡単 ! コーンポタージュ&ひもかわうどんのボロネーゼ


今日のランチはボロネーゼを食べました!
麺はパスタではなくて、「ひもかわうどん」を使いました(笑)
前回も書きましたが、群馬県桐生地域の郷土料理で幅広麺のうどんです!

前回はこのうどんでカレーつけ麺を作りましたが
食べた時に何だか麺の食感が生パスタのフェットチーネに近かったので
麺と絡みやすそうなボロネーゼソースと絡めてみました♪
おぉ、、完璧にパスタやん(笑)

あっ!でもちょっと待って!!
コレってうどんを茹でて市販のパスタソースと絡めただけだから
レシピにはならないですよね〜 (^^;;
パスタソースはコレを使いましたよ〜♪

って事で、今日のレシピはボロネーゼの横にあるスープです!!
コーンクリーム缶を使った、簡単ポタージュスープです(≧∇≦)

簡単 ! コーンポタージュ
(材料)4人分
クリームコーン缶 1缶(400g)
牛乳 約2カップ(使用した缶詰と同量)
バター 1カケ
顆粒コンソメ 小さじ2/3
塩・コショウ 適量
フライドオニオン 適量
ドライパセリ 適量
(作り方)
1・鍋にコーンクリームと牛乳を入れ火にかける。
焦げないように混ぜながら温める。
2・バターを加えて溶けるまでよく混ぜ合わせたらコンソメを加える。
塩・コショウで味をととのえる。
器に入れてフライドオニオンとドライパセリをかける。

今日のランチは・・
ひもかわうどんのボロネーゼとコーンポタージュ

今日はジムのプールでアクアビクスのレッスンを受けてきたのですが
これがかなりハードなレッスンでして (^^;;
お家に帰ってきたらお腹はペコペコ、足はガクガク。。
ランチを食べてお腹が満たされた後は、凄い睡魔に襲われます(。-_-。)
なのでいつも少し仮眠をするのだけど、これが最高に気持ち良いのです(笑)
あっ!こんな話はどうでも良いですね (^^;;
さてさて、、話を変えて最近のお家晩酌晩ご飯です!!
いつものように、お酒のアテばかりですが (^^;;
この日はゴーヤをメインに野菜の煮物・ぬか漬け・めかぶ
それと味噌汁が飲みたかったのでアサリの味噌汁を作りました!

この日はお財布に優しいメザシをメインに
ラタトゥイユ・枝豆・鴨の燻製・モズク酢です!!

この日は焼き鳥が食べたかったので、鳥手羽中を買って塩焼きにしました(≧∇≦)
サイドメニューはポテサラにゴーヤ炒め・塩辛・めかぶ・谷中生姜です!

この日はお外で焼肉を食べましたよん(笑)

さっ、ブログも書き終えたので、これから少し仮眠しま〜す(笑)
ではでは。。
3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村