
セロリとウインナーのパスタ


スーパーに行ったらセロリがお買い得商品になっていたのでゲッチュ!
セロリ大好きなんですよね〜(^。^)
小腹が空いた時は、おやつ代わりに食べたりもします(^。^)
セロリの凹んだ所に、マヨネーズをチューっと入れてそのままバリバリ(笑)
さて、、今日のメニューですが・・
余りがちなセロリの葉と細い茎の部分を主役にしました!!

セロリは茎より葉の方に多くの栄養が含まれているので
食べる時はセロリを丸1本食べるのが良いですよっ!!
今回はセロリの太い茎の部分をスティックサラダにして
残った細い茎と葉の部分を使ってパスタにしました♪
炒めるとセロリの苦味が軽減して、爽やかな香りが口に広がります(≧∇≦)
ではレシピです!!
セロリとウインナーのパスタ
(材料)1人分
スパゲッティ 80g
ウィンナーソーセージ 2本
セロリの葉と細い茎の部分 1本分
ニンニク 1カケ
赤唐辛子(半分に切って種を取る) 1本
パスタの茹で汁 お玉半分
昆布茶 小さじ1/2
塩 適量
黒コショウ 適量
(作り方)
1・セロリの細い茎の部分は筋を取って3cm長さの斜め切りにする。
セロリの葉は細いざく切りにする。ニンニクはみじん切りにする。
ボイルしたウインナーは7mm幅の斜め切りにする。
2・パスタをにアルデンテに茹でる。
フライパンにニンニクと赤唐辛子を入れて火にかける。弱火〜中火
フライパンの空いている所でウインナーとセロリの茎を炒める。
3・ニンニクがキツネ色になってきたらパスタの茹で汁を加える。
湯切りしたパスタとセロリの葉を加え、良く混ぜ合わせて乳化させる。
昆布茶を加え更に混ぜ合わせ、塩・コショウで味をととのえる。

今日のランチは・・
セロリとウインナーのパスタ
セロリのスティックサラダ・レモンジャムがけヨーグルト・ポタージュスープ

3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
LIVEのお知らせです♪
はやしとしきと愉快な仲間たち Vol.3
またまたギターで参加させてもらいます♪

Date: 2017.5.28
Place: 目黒LIVESTATION
Open: 16:45 Start: 17:00
Ticket: Adv. 3,000Yen Door 3500Yen (+1Drink)
Act: Toshiki Hayashi plays drums in all bands.
★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村