
BLT肉まんバーガー & Web Rock Magazine Beeastコラム公開!


肉まん2コとベーコン・レタス・トマトを使って

面白いRockなご飯を作ってみました(笑)
ベーコン・レタス・トマトでBLT
その名も「BLT肉まんバーガー」

ハンバーガーなのにお肉のパテがない!?
「安心して下さい! 入ってますよ〜」o(^▽^)o
何故ならハンバーガーのバンズ(パン)の代わりに肉まんを使っているので
上下のバンズにたっぷりお肉が入っているのです(笑)
だからいちいちパテを作って焼かなくて良いのですよ〜(≧∇≦)
肉まんの形ってハンバーガーのバンズみたいな形をしているので
上のバンズもどきになってもらう肉まんはオーブントースターで焼き色を付けて
下のバンズもどきになる肉まんは平らになるように
フライ返しで潰しながら焼きました!
(イメージはハンバーガーの下のバンズの形になるように)
その肉まんでBLTを挟んでハンバーガー!!(笑)
どうです!超〜ヘヴィメタル級なRockなハンバーガーでしょ〜(≧∇≦)
では、、レシピです!!
BLT肉まんバーガー
(材料)1人分
肉まん 2コ
ベーコン 1枚
レタス 1/2枚
トマト 1cm幅程度の輪切りで1枚
ケチャップ 小さじ1
粒マスタード 小さじ1
(作り方)
1・レタスは洗ってしっかり水気を切り、適当な大きさに手でちぎる。
トマトは1cm幅程度の輪切りにする。ベーコンは半分に切る。
2・テフロン加工のフライパンに、肉まんを平らな面を下にして焼いて焼き色をつける。
焼き色が付いたら裏返しにして、フライ返しを使って押し潰しながら平らにして焼く。
(イメージはハンバーガーの下のバンズのような形にする)
その横でベーコンも一緒に焼く。

3・もう一つの肉まんは両面焼きオーブントースターで表面をキツネ色に焼く。
焼き色が付き出すと一瞬で焦げてくるので、様子を見ながら焼いて下さい。
4・平らにした肉まんを下にして、ケチャップと粒マスタードを全体にぬる。
ベーコン・トマト・レタスを挟んで、オーブントースターで焼いた肉まんをのせる。
お好みでピクルスを添える。

さっ! 断面ショーも見せちゃいますよ〜(^。^)
お肉の入った香ばしい肉まんに挟まれたBLT♪
イェ〜イ♪ Rock過ぎる〜♪

実はこのレシピはWeb Rock Magazine BEEASTさんの
コラム連載用に考えたレシピです!!
毎月ピンクサファイアのメンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」
私は今まで有りそうで無かった料理を考案する「Hard Rockin’ Cookin’」
普通では有り得ないRockなご飯を紹介しちゃうというコーナーを担当してます(笑)

今回で「Hard Rockin’ Cookin’」は2回目になるのですが・・
記念すべき1回目のHard Rockin’ Cookin’のメニューは・・
「オムライスドッグ」と言う、ホットドッグにオムライスを合体させた
名前だけでも重量感のあるヘヴィメタル級なレシピを紹介しました(笑)

そして2回目の今回はBLT肉まんバーガーを作りました!!
先日Web Rock Magazine Beeastのピンクサファイア リレーコラム公開になったので
そちらの方もチェックしてみて下さいね〜(^。^)
Web Rock Magazine Beeastのピンクサファイア リレーコラム

3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村