
ピリ辛豚汁スープのつけうどん(豚汁リメイク) & 100均の鉄鍋


前回に引き続き、またまた豚汁リメイクレシピです!!
前回は残り物豚汁と卵を使って茶碗蒸しを作りましたが
今回はピリ辛な韓国風スープのつけ麺に変身させました(^-^)/
残り物豚汁にコチュジャンと韓国産唐辛子で辛味とコクを加え
隠し味にニンニクと生姜、それから麺つゆをプラス!!
豚汁の中にこの調味料を入れたらスープとして飲むには少し味が濃いですが
つけ麺のスープにすればちょうど良い濃さになります(^。^)
麺は中華麺がお家になかったので、お家にあったうどんでつけ麺にしました!!
熱々のピリ辛スープの中に、喉越しの良い冷たいうどんを絡ませていただきます(^-^)/
麺を食べてスープとして飲みたい場合は少しお湯を足すと良いです!!
食いしん坊さんなら残ったスープにご飯を足して雑炊にするのもオススメです♪
ではレシピです!!
ピリ辛豚汁スープのつけうどん
(材料)1人分
冷凍うどん 1玉
豚汁 お椀1杯分
A. にんにく(すりおろし) 少々
A. 生姜(すりおろし) 小さじ1/4
A. コチュジャン 小さじ2〜お好みの辛さで調節
A. 韓国産唐辛子 適量
A. 麺つゆ(4倍濃縮タイプ) 小さじ2
ゆで卵 1コ
(作り方)
1・うどんは表示通りに茹でてからザルにあげ、冷水で冷たくして水切りをする。
小鍋に豚汁を入れ火にかけ、Aの調味料で調味する。
うどんにゆで卵を添え、うどんをスープにつけていただく。


今日はやっとこの鉄鍋がデビュー出来ました(笑)
以前100均(ダイソー)で鉄鍋フライパン(スキレット)を買った時に
この鉄鍋も横にあったので購入していたのですが
なかなかデビューさせてあげられなくて、やっとデビュー(笑)

鉄鍋で出来ているからスープが冷めない冷めない(笑)
今日みたいな冷たい麺で食べるつけ麺には最適かもです♪
これなら石焼ビビンバも出来ますねっ(≧∇≦)
あっ、ちなみに以前買った鉄鍋フライパン(スキレット)はこちらです!!

さて、、豚汁リメイク料理が続いてますが
次回も残り物豚汁を使って、もはや汁物ではない料理に変身させます(笑)
お楽しみに(^-^)/
って、どんだけ豚汁作ったんだ!!って感じですよねっ (^^;;
3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
★PINK SAPPHIRE ファン感謝祭LIVE 2016秋 日程が決まりました♪
日時:2016年11月5日(土)
開場:17:00 開演 18:00
会場:池袋 RED Zone
チケット詳細は近日発表になりますので、チェックしていて下さいね!!
いつも応援して下さるファンの皆さまと、近い距離で楽しく過ごせたらと思っています♪
★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村