
サクサク長芋の明太子和え & 久しぶりのシャカシャカ白菜


今日は1人ゆーっくりとお家飲みをしたい気分だったので
簡単なおつまみを作って飲もうかなぁ・・っと
丁度長芋と明太子が冷蔵庫にあったので、長芋の明太子和えを作りました(^。^)
長芋はすりおろし「とろろ」みたいトロ〜っとさせるのではなく
サクっとした食感が残る程度に包丁で叩いてから明太子と和えます!!
この長芋独特のサクっと感が楽しい一品です♪
この長芋の明太子和えは、お酒を飲む父の為に母がよく作っていました。
これはおつまみでも美味しいのですが
ご飯に乗せたりパスタなんかと絡めてもめっちゃ美味しいんですよ〜(≧∇≦)
では、レシピです!!
サクサク長芋の明太子和え
(材料)2人分
長芋 8~10cm
明太子 1腹
だし醤油 小さじ1
青のり 適量
(作り方)
1・長芋は皮をむいてサクサクの食感が残る程度に包丁で粘りが出るまで叩く。
(ビニール袋に入れ、すりこ木などで叩いてもOK)
明太子は中身をしごきだす。

2・明太子小さじ一杯分だけ残し、残りは長芋とだし醤油で混ぜ合わせる。
器に盛り残りの明太子をのせ、青のりをかける。

今日はサクサク長芋の明太子和えで晩酌です(笑)
他には定番の枝豆と久しぶりにシャカシャカ白菜を作りました(≧∇≦)

このメニューは2013年7月24、主婦の友社さんより出版した私のレシピ本
「旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん」
にて掲載されてまーす(笑) 久しぶりに宣伝してしまいました(笑)


作り方はめっちゃ簡単です!!
ポリ袋に一口大に切った白菜を入れて、鰹節・醤油・塩・旨み調味料を入れて
ポリ袋の中に空気が入るようにして、2~3回ひねって口を閉じたら
シャカシャカと上下に振るだけです(笑)
以前某Mドナルドでポテトをシャカシャカして食べていたアレをヒントに
白菜でシャカシャカしてみました(笑)

3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
書籍掲載のお知らせ
3/22発売の「レシピブログmagazine Vol.9 春夏号♪」
スキレットレシピでレシピが掲載されています♪

毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村