
きのこピラフのとろ〜りオムライス


今日は炊飯器で作る超〜お手軽ピラフに
とろ〜り卵をのせた、きのこピラフのオムライスです!!
きのこピラフだけでも美味しいのですが
とろ〜り卵に包まれたピラフは、ワンランク上の味に変身しちゃいますよ〜♪
オムライスはケチャップライスが定番ですが
バターライスのピラフも、とっても美味しくてオススメなの〜(^-^)/
あっ!! アルデンテのピラフっぽく作るコツは・・
いつもの水加減より若干少なめの水加減で炊飯すると
パラっとアルデンテっぽく仕上がりますよ〜!!
きのこピラフのとろ〜りオムライス
(材料)2人分
お米 1合
しめじ(小房に分ける) 1/3パック
玉ねぎ(みじん切り) 小1/4コ
にんじん(みじん切り) 30g
ピーマン(みじん切り) 小1コ
白ワイン 大さじ1
コンソメキューブ(砕いて) 1コ
バター 30g
卵 4コ
ケチャップ 適量
塩 少々
コショウ 少々
(作り方)
1・炊飯器の中にといだ米と白ワインを入れる。
普通より若干少なめの水加減に水(分量外)を張る。
しめじ・野菜・バター(10g)・コンソメを加えて炊飯する。
2・炊き上がったら塩・コショウで味をととのえる。
適量をグラタン皿などに入れて、形を整えてから皿に移す。
3・フライパンを強火で熱し、バター10gを溶かす。
溶いた卵を半量を流し入れ、菜箸で大きくかき混ぜながら加熱する。
お好みの焼き加減になったらピラフの上に卵を滑らせるようにしてかぶせる。


もう1人分の卵を同様に作って、ケチャップをかけて完成!

このレシピは以前に「すてきな奥さん」という雑誌に掲載させていただいたレシピです!
撮影後スタッフやカメラマンさんにも食べていただいたのですが
「こんなに簡単なのに、凄く美味しいです♪」との太鼓判をいただいたので
ブログの方でも取り上げてみました(笑)

3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村