
ウィンナーとむかごのジャーマン風 & 懐かしい級友との再会♪


前回の記事で「和」のむかごご飯を紹介しましたが
今回は「洋」の一皿にチャレンジしてみました^^
レシピはウィンナーとむかごのジャーマン風です!!
前記事でも書きましたが、むかごはヤマノイモの葉の付け根にできる球芽で
ヤマノイモの赤ちゃんみたいなもので、見た目は小さなジャガイモのように見えます。
味もホクホクしたジャガイモのような感じなので
すぐにこのレシピが思いついて、作ってみたくなりました(^。^)
ジャーマンポテトのむかご版です(笑)
想像通り美味しかったですよ〜♪
では、、レシピです(^-^)/
ウィンナーとむかごのジャーマン風
(材料)2人分
ウィンナーソーセージ 4本
玉ねぎ 1/4コ
むかご 100g
にんにく 1カケ
粒マスタード 大さじ1/2
マヨネーズ 大さじ1/2
塩 適量
黒コショウ 適量
ドライパセリ 適量
オリーブ油 大さじ1
(作り方)
1・玉ねぎは5mm幅の薄切り、ウィンナーは斜め4等分に切る。
にんにくはみじん切りにする。
むかごは洗って耐熱容器に移し、ラップをして600Wのレンジで2分加熱する。
2・フライパンにオリーブ油をひきにんにくを入れて弱火で熱し
香りが出たら玉ねぎ・ウィンナー・むかごの順に入れて炒める。
3・粒マスタード・マヨネーズを入れて混ぜ合わせる。
塩・黒コショウで味を整えドライパセリをふる。


この日のランチは・・
ウィンナーとむかごのジャーマン風と、トマトと春菊のピザ
野菜サラダ・ブルーベリー入りヨーグルト(チアシード入り)

さて、、
今月は懐かしい級友達との再会をしてきて、楽しい時間を過ごしてきました♪
まずは先週の話になってしまうのですが・・
中学時代の同期会に行ってきました!!
約30年〜ぶりに会う人も沢山いて、すっごく懐かしかったです^^
総勢50人ぐらい集まったのかな・・(笑)
中には「んっ!?誰だっけ?」って人もチラホラだったのですが・


胸に貼られた名札を見たり、話しているうちに当時の思い出が甦ったりして
本当に楽しい時間でした♪



そしてそして、、
昨日は高校時代の同期生達と女子会をしてきました♪
こちらもやっぱり何人かは、約30年〜ぶりの再会だったのですが(笑)
待ち合わせ場所で顔を合わせた途端に、あの時代にタイムスリップした感覚でした(笑)
懐かしい話で盛り上がって、すっごく楽しかったなぁ♪
でもキャーキャー騒ぎ過ぎて、お店の中でうるさい存在だったかも・・

今度会う時は個室じゃないとダメかもっ(笑)

みんなで色々食べたいので、パスタやピザをシェアして食べたよ〜!




何故この時期に中学・高校の同期達と再会が続いたのか・・
不思議なつながりですが・・
これからもこんなつながりを大切にして行きたいと思います♪
同期のみんな、、楽しい時間をありがとーーっ(^-^)/
3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村