
リュープリンの副作用が・・


年に一度必ず食べたくなるものがあります。
「おしるこ」です(笑)
それも粒あんの入った田舎汁粉♪
たまに食べると何だかホッとします。。
今日はレシピはお休みです!
ここからは前回に引き続き、乳がんの闘病記を書きます。
ここにきて副作用がキツくなりました。
自分の為に治療経過の記録をつけているので、皆さんは適当にスルーして下さいね!!
5回目のリュープリンをお腹に注射をして今日で4日目です。
注射を投与して最初の2日間はいつものように、お腹だけがシクシク痛みました。
そして夜になって急に指先に激痛がはしって・・
そう、前に抗がん剤治療をしていた時のような、指先の痛みです。
最初は左手の親指から始まって、だんだん手と足の指先にも痛みがきてます。
他の副作用は少しずつ体で感じていたのですが
痛みがここに加わると、精神的ダメージが強いなぁぁ。。
主治医に言われたリュープリンでおきやすい副作用は・・
LDH上昇・のぼせ・ほてり・熱感・肩こり・頭痛・不眠・めまい・発汗
それに痛み系では、関節痛、骨疼痛など
精神的には情緒不安定・うつ・息苦しさ・イライラ感 ・脱力感
最悪なのは体重が増加しやすくなる。。など
他にもあげたらキリがないけど、今私におきている副作用は
のぼせ・ほてり・熱感・発汗・肩こり・頭痛・腰痛
ここまでは今までにもあった副作用ですが
リュープリン5回目にして増えた副作用は・・
関節痛・骨疼痛などの痛み ←抗がん剤でおきた痛みに近い
その為に精神的には情緒不安定・うつ・息苦しさ・イライラ感 ・脱力感を感じます。
ほんとにあの時と一緒かもっ!
抗がん剤治療をやっていた時の無気力な感じ。。
まぁ、それでもやっぱり抗がん剤の時の方が苦しかったから
今度も乗り越えられるんだろうけど・・ねっ
そう言えばリュープリンってホルモン治療なんだけど
女性ホルモンの分泌を抑える抗がん剤の1つとも言われているみたいだし
そりぁ、色んな副作用が出てくるよなぁ・・
同じ患者さんで痛みに耐えられなくて、治療を止めてしまったという話も聞くし・・
それから主治医に言われたのは、体重増加に気を付けて下さいとの事。
リュープリンを打つと、太りやすい体質になる人が多いみたいです。
考えてみたら私もダイエットは頑張っているのだけど
ここ数ヶ月体重維持は出来ているものの、なかなか減らないから
停滞期だと思ってたんですが、これも薬と関係あるのかなぁぁ。。
朝は野菜ジュースのみでジムのプールで2時間、ランチは普通に食べて
夜は糖質制限をしているから、普通なら少しずつ落ちると思うのだけど・・
こういう所も少しストレスを感じているのかもしれない。。
とにかく・・
今日は落ち込んでおこうかなっ(笑)
前の主治医が言った言葉を思い出したの
「これから長い治療になるので、頑張ってはダメだよっ!」
「頑張り過ぎると途中で息切れしちゃうからね」と言われた事を・・
きっと今がその時で、少し息切れ状態だから
少しだけ思いっきり落ち込もうと思います!
そしたら後は上がってくるだけだもんね(笑)
こんな事を書くと、また皆さんに心配をかけてしまいますが
こうして胸の内を言葉に出す事によって、ストレス発散をしています。
だから心配しないでね^^v
3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
ーLIVEのお知らせー
「カブキロックス二十五周年ライブ其の弐 with PINK SAPPHIRE」
~25周年バンド同士!夢の共演!~
2015年3月19日
渋谷ラママ
開場6:30 開演7:00
前売り3000円+D
当日3500円+D
出演 カブキロックス / PINK SAPPHIRE
オープニングアクト:柚木美咲
入場順 出演者予約→La.mama店頭販売→ローソンチケット(L-76996)
※チケット発売日:2015年1月9日(金)
東京都渋谷区道玄坂1-15-3プリメーラ道玄坂B1
電 話 03-3464-0801(受付時間15:00~22:00)
HP http://lamama.net/
2015年9月22日(火) 渋谷 O-WEST
PINK SAPPHIRE 25th ANNIVERSARY LIVEを決行♪
詳しい事は近日公開!!
メンバーの日常の出来事や、音楽情報をアップしているのでこちらもチェックしてね~!!
「PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ」
↓
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ





ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村