
ユッケジャンラーメン & もうすぐ音合わせなので・・


今日は朝から雪が降って、今は雨に変わったけど超〜寒いっ

さすがに今日は毎朝の日課、ジムのプールもお休みして
少し体を休めて、のんびり過しています♪
最近ランチはジム帰りに、外で食べてきてしまう事が多いので
自分1人の為にランチを作るのが少し面倒くさいなぁ・・って思う時は
簡単に作れる麺類を作る事が多いです!
特にスープ系の麺類は、体も温まるからね〜♪
今日は生タイプの醤油ラーメンを使って、韓国な味付けにしてみました^^v
今日の1人ランチ「ユッケジャンラーメン」です♪
少し前に焼肉をした時に、カルビ肉が余ったので小分けにして冷凍保存していたので
いつかこの「ユッケジャンラーメン」を作ろうと思ってたんだぁ♪
コチュジャンと韓国産唐辛子のHOTな辛みスープ・・
美味しくって辛くて、心も体もぽかぽかになりますよ〜^^v
ユッケジャンラーメン
(材料)1人分
市販の醤油ラーメン(生タイプ) 1人前
牛カルビ肉(焼肉用) 60g
ミックスカット野菜(ニンジン・もやし・ニラ・舞茸・しめじ) 1/2袋
卵 1コ
A. にんにく(すりおろし) 1/2カケ
A. 酒 小さじ1弱
A. 醤油 小さじ1弱
韓国産唐辛子 小さじ1/2
コチュジャン 小さじ1/2〜お好みの辛さで
いりゴマ 適量
ゴマ油 小さじ1
カット野菜は色んな種類のものが売られているので、好きなものを使って下さい。
勿論、お家にある残り物野菜でもOKですよっ!

(作り方)
1・野菜はサッと洗ってザルに上げる。牛肉は細切りに切る。
鍋にゴマ油を入れ熱し、牛肉とAの材料を入れて炒める。
肉の色が変わったら野菜を入れて更に炒める。
ある程度野菜がしんなりしたら、熱湯と付属のラーメンスープを入れる。
(熱湯はラーメンの袋の表示通りの水の分量を入れる。)
2・別の鍋で麺を表示通りに茹でる。
スープの入った鍋にコチュジャン・韓国産唐辛子を入れて混ぜる。
味が通常よりも少し濃くなるので、味見をして濃いようなら少し熱湯を足す。
溶き卵を回し入れ、ふんわりと浮いてきたら火を止める。
3・湯切りした麺を丼に入れ、スープをかける。
いりゴマを散らす。

今回は市販の醤油ラーメンの、生タイプのもので作りましたが
韓国のインスタント麺(辛ラーメンなど)を使って、もっと簡単に作ってもOKです!
野菜と一緒に麺も茹でられるし、スープに辛みもついているもんね。。

さぁ、、レシピもアップしたし、ゆっくりしようかなぁ・・
って、ダメじゃん!!!
ギターを練習しなきゃ〜



来週からリハ(音合わせ)が始まるんだったぁぁ。。
練習せにゃ〜〜

うっし、弾くぞぉ〜♪♪
3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
ーLIVEのお知らせー
「カブキロックス二十五周年ライブ其の弐 with PINK SAPPHIRE」
~25周年バンド同士!夢の共演!~
2015年3月19日
渋谷ラママ
開場6:30 開演7:00
前売り3000円+D
当日3500円+D
出演 カブキロックス / PINK SAPPHIRE
オープニングアクト:柚木美咲
入場順 出演者予約→La.mama店頭販売→ローソンチケット(L-76996)
※チケット発売日:2015年1月9日(金)
東京都渋谷区道玄坂1-15-3プリメーラ道玄坂B1
電 話 03-3464-0801(受付時間15:00~22:00)
HP http://lamama.net/
2015年9月22日(火) 渋谷 O-WEST
PINK SAPPHIRE 25th ANNIVERSARY LIVEを決行♪
詳しい事は近日公開!!
メンバーの日常の出来事や、音楽情報をアップしているのでこちらもチェックしてね~!!
「PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ」
↓
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ





ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村