
タコのサフランリゾット & ピンクサファィア LIVEリハ♪


最初はね、、
タコ飯を作ろうと思って、タコを買っておいたのだけど
今月のモニタースパイスが丁度お家に届いたので
ちょっとお洒落に変身させちゃおうかなっ!!って思って(笑)
黄色が鮮やかなサフランリゾットにしてみましたぁ^^v
パエリアなどサフランを使った料理って
見た目も華やかに見えるので、パーティー料理などに良いですよねっ♪
お米から作った本格的なリゾットだけど・・
リゾットってそんなに難しい料理ではないのだよぉ^^
時間も炊飯器だったら40~50分かかるけど、
リゾットなら材料を用意しておけば、20分もあれば出来ちゃうし~♪♪
ご飯から作る雑炊的なリゾットも簡単で美味しいけど
やっぱりお米から作るリゾットは、ひと味もふた味も違うのだぁ^^v
タコの旨味と食感が楽しめる、サフランリゾットで~す♪
サイドメニューには、ブロッコリーとトマトの粒マスタードマリネと
ミネストローネスープにプルーン入りヨーグルトだよっ^^v
タコのサフランリゾット
(材料)2人分
米 1合
茹でタコ 60g
玉ねぎ 1/2コ(大きければ1/4コ)
インゲン 2本
にんにく 1カケ
A. 水 600ml
A. コンソメキューブ(砕いて) 1コ
A. GABANサフラン<ホール> ひとつまみ
白ワイン 30ml
塩 適量
黒コショウ 適量
バター 1カケ
粉チーズ(パルメザン) 大さじ1~適量
オリーブ油 大さじ1
(作り方)
1・鍋にAの材料を入れ火にかける。沸騰したら火を止めて10分程置く。
玉ねぎはみじん切りにし、インゲンは小口切りにする。
タコは食べやすい大きさに切る。ニンニクは包丁の背で潰す。
2・鍋にオリーブ油とにんにくを入れて火にかけ、香りが出たら玉ねぎを加えて炒める。
玉ねぎがしんなりしたら米を加えてサッと炒める。タコも加える。(米は洗いません)
白ワインを加えてアルコールをとばす。
3・温めたAのブイヨン200mlとインゲンを加え、木じゃくしで混ぜながら煮る。弱火。
水分が無くなってきたら、また200mlを加えてフツフツ煮る。
再度水分が無くなったら残りのブイヨンを入れて煮る。
17~20分程で米がアルデンテ(少し芯が残った状態)に煮えたら
バターと粉チーズを加え、塩・黒コショウで味をととのえる。

最近夜は野菜とタンパク質を中心にした
炭水化物を抜いたカロリーひかえめのご飯を食べているので
ランチはなるべくバランスよく食べるようにしているの~!!
・・・・・・・・・・・・・・・。。
なんてカッコつけたけど・・
忙しい時はコンビニでお世話になったりしてるけどね(笑)
にゃははっ(笑)
さて
今日はスパイスを使ったモニターレシピです!!

2013年3月から1年間、ハウス食品さん×レシピブログさん企画の
「スパイス大使」を務めさせていただいてます!!
今月はGABANサフラン<ホール>、GABANピンクペパー<ホール>
ハウス本きざみ<わさび><柚子こしょうを>を使って
「簡単&華やか♪春のおもてなしレシピ」に挑戦しま~す!!
サフランは値段がちょっと高めなのですが
この黄金色の仕上がりと、ホワッと上品な香りが
リッチで華やかな気分にしてくれますよ~♪
おもてなし料理レシピ スパイスブログ
【レシピブログの「簡単&華やか♪春のおもてなしレシピ」モニター参加中】
昨日は4/26LIVE「ピンクと黒」のピンクサファイアのリハでした♪
この曲はこうした方がいい!!ああした方がカッコいい!!とか
いろいろな意見が飛び交う中、スタジオ内は緊迫した空気に包まれたり
なんかね、、
こういう緊張感がたまらないんだなぁ(笑)
信頼しているからこそ、気持ちをぶつけ合えるというか・・
バンドってやっぱ楽しい♪♪





んっ!?
ボーカルのアヤが・・
いつも通信しながら画面の向こう側で、一緒にリハに参加しているんだけど
アヤ、、ごめん。。
アヤの写真だけ撮り忘れたっ。。 汗っ

******************************************************************************
お知らせ
「PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ」が出来ました♪
メンバーの日常の出来事や、音楽情報をアップしているのでこちらもチェックしてね~!!
↓
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ

4/26LIVE情報

日程 2014年4月26日(土)
場所 東京・渋谷Duo Music Exchang
公演タイトル 「ピンクと黒」
出演 ピンクサファイア & コルベッツ
開場 17:00 開演 18:00
AYA(Vo) TAKA(G) MIKI(B) PINK SAPPHIRE
サポートミュージシャン
滝上修幸(G) RE:VIBE・田口智治(Key)元C-C-B・林利樹(Dr)元Rabbit
チケット発売日 2014年2月1日
チケット売買 ローソンチケット チケットぴあ
チケット代金 5000円(1ドリンク込)※4月より税率も変わるため、左記金額は税込額
主催 有限会社ルートワン
制作協力 株式会社AZクリエイティブ
企画 制作 ピンクと黒
そして大阪&西日本方面の方を対象に企画した、バスツアーの申し込み&詳しい内容は
ボーカルのAYAのFBの方でお知らせしているので
そっちの方もチェックしてみてね~♪ →PINK SAPPHIRE・Aya
ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
そして
「レシピブログmagazine春号」が3月27日に発売にされま~す♪
私も「トマトのパン・デ・リゾット(ソパ・デ・アホ風)」を掲載させてもらいました♪
見どころは・・これからの季節にお役立ちな朝ラク弁当や
野菜をおいしくいただく料理レシピ・みんなが喜ぶレシピが満載みたいですよ~^^v
もう予約を受け付けています! 詳しい事はココ→レシピブログmagazine春号

サフランリゾット気に入っていただけたら、ポチッとお願いします♪
↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村