
主治医と話し合いの結果・・


先日、母がよく行っている喫茶店で、一緒にランチを食べてきました!
その日の定食は鰺の干物定食と牛丼だったので、私は鰺の干物定食を注文です。
しかし喫茶店でこんな定食を食べれるなんて、なんか凄いなっ!!
んっ!?それとも普通なのかなっ!?
喫茶店のイメージって、パンとかドリアとかパスタみたいなイメージなんだけど
ここの喫茶店はラーメンや炒飯などの中華系もあったり
メニューが豊富なんですよね♪
1人分の食事を作ると、どうしても簡単に済ませてしまう事が多いけど
仲間達とワイワイおしゃべりをして、ご飯をいっぱい食べてくれていると
去年1人になってしまった母を見ていて、少し安心します♪
さて、、昨日は病院に行ってきました

乳腺外科(主治医)の外来と形成外科の外来です。
前にも少し触れたけど・・
今度の4月から主治医が違う病院に移動する事になってしまって
よく考えた結果
主治医に「私、先生の移動先の病院に、一緒に行きたいのですが・・」
っと、伝えました。
だけど先生から出た言葉は
先生「すみません、、お断りさせて下さい!!」とキッパリ言われました。
正直最初は「えっ!?」と思ったんだけど
先生の話をちゃんと聞いているうちに、凄く納得ができたんです。
先生は凄く丁寧に説明してくれて
「僕についてきたいと思ってくれるのは、患者さんとの信頼関係ができている証拠だから
凄く嬉しい事です・・」
「ただ僕についてきて次にまた移動があったりして、そこには付いて来れない状況になった場合
患者さんはそこで、どの病院でどの先生を信頼していいか分からなくなってしまいます。」
「実際にがん患者のがん難民というものを、僕はいっぱい見てきています。」
「がん難民になってしまった患者さんは、治療をしてくれる医師や病院を探し求めて
治療方針に悩んで、結局は病院側からも先生からも見捨てられた状態になってしまうのです。」
「僕は絶対にそんな風にはなって欲しくないので、患者さんの為を思うなら
今の病院でずっと腰をすえて治療していくのが、一番良いと思っています。」
と言うような事をきちんと説明してくれました。
だから私の中でも納得ができたし、やっぱり先生は信頼できる人だったのだなぁぁ。。
って、改めて思いました。
そんな先生だったから、やっぱり担当医が代わってしまうのは凄く悲しい事だけど
次の代わりの先生も信頼出来る人だといいなっ・・っと願っています。。
形成外科の方では、再建した胸に貼っていたテープをやっと外せたので
これで肌がかぶれなくてすむよぉ。。
再建した胸を固定していなければいけなかったので
もうずっとテープで固定して貼っていたので、肌がかぶれて仕方なかったんですよね><
それから解放されただけでも、かなり嬉しいです♪
大きな病気をしてしまうと、そこから長い付き合いになってしまうけど
1つずつクリアしていって、上手く付き合っていこうと思います。
あっ!!今年の目標は
思った事は、諦める前にチャレンジする!!です^^v
だから、頑張るぞっ!!
******************************************************************************
4/26LIVE情報 & チケット発売日変更のお知らせ!!
日程 2014年4月26日(土)
場所 東京・渋谷Duo Music Exchang
公演タイトル 「ピンクと黒」
出演 ピンクサファイア & コルベッツ
開場 17:00 開演 18:00
チケット発売日 2014年2月1日
チケット売買 ローソンチケット チケットぴあ
チケット代金 5000円(1ドリンク込)※4月より税率も変わるため、左記金額は税込額
主催 有限会社ルートワン
制作協力 株式会社AZクリエイティブ
企画 制作 ピンクと黒
チケット発売日なのですが、当初予定していた1月26日ではなく
2月1日からの発売に変更になりました!! 宜しくお願いします!!! m(_ _)m
そして大阪&西日本方面の方を対象に企画した、バスツアーの申し込み&詳しい内容は
ボーカルのAYAのFBの方でお知らせしているので
そっちの方もチェックしてみてね~♪ →PINK SAPPHIRE・Aya
そして昔からずっと応援してくれている、ファンの方が作ってくれている
PINK SAPPHIREの応援サイト♪ → P.S FAN SITE -SMILER-
とても素敵なサイトなので、チェックしてみてね~♪
ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
乳がんバナーをポチっと、応援してくださーーい♪
↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村