
菜の花としらすのリゾット & 愉快な仲間達忘年会♪


ここ最近すっごくバタバタして、体が少しお疲れモードです。。
忘年会などで飲む機会も多いからなぁぁ。。
疲れた胃も優しい食べ物を欲しているようで(笑)
今日は菜の花としらすの、サッパリしたリゾットを作りました^^v
お米から作る本格的なリゾットって、難しいような感じだけど
普通にご飯を炊くよりも短時間で出来るし、簡単なんですよ~♪
それにお米から作るリゾットは、やっぱりひと味違います^^v
菜の花としらすのリゾット
(材料)2人分
米 1合
菜の花 1/3束
しらす(釜揚げ) 大さじ4
玉ねぎ(みじん切り) 1/4コ
にんにく 1カケ
水 2カップ+適量
コンソメキューブ(砕いて) 1コ
塩 適量
黒コショウ 適量
バター 1カケ
オリーブ油 大さじ1
粉チーズ(パルメザン) 適量
(作り方)
1・鍋にオリーブ油とにんにくを入れ火にかけ、香りが出たら玉ねぎを加える。
玉ねぎがしんなりしたらお米も加えてサッと炒める。
2・水2カップとコンソメを加え、弱火~中火で15分程煮込む。
焦げないように途中で混ぜて、水分が少なくなったら少しずつ足していく。
(目安は食べてみてアルデンテの状態になるまで煮る)
3・お米を煮ている間に、菜の花を塩茹でする。
冷水にとり水気を絞ったら細かく切る。(仕上げの飾り用に穂先を少し残す。)
4・お米がアルデンテになったら、菜の花としらすを加えてひと混ぜする。
バターを加え塩で味をととのえたら器に盛る。
飾り用の菜の花を乗せ、黒コショウをかける。お好みで粉チーズをかける。

これから旬を迎える菜の花で、さっぱりした優しい味なんだけど
しらすの塩気がとっても良い感じで
ついつい夢中になって完食してしまいました(笑)
一昨日は愉快な仲間達と、忘年会をしてきました♪
愉快な仲間達とは・・
今年4月にやったLIVEの仲間達なんだけど・・詳しくはココ→4月21日 LIVE♪

昼の14時から飲みはじめて・・いったい何時間騒いでいたのでしょ


あっ、、でもベースのミキ(ピンクサファイア)もいたので
最初は真面目に来年のLIVEの事で、曲決めや色々と話してきましたよっ^^v
この日は愉快な仲間達の他に、懐かしい友達がもう1人参加してました♪
あの「誰か~Romantic止めて~ Romantic~♪胸が胸が苦しくなる~♪」の
C-C-Bのキーボードのチューちゃん♪ ミキと私の3ショットで(笑)

チューちゃんと利ちゃんと私は、その昔テレ朝のトーク番組「トレボン」という番組で
野村義男バンドでずっとやっていたり、レコーディングなんかも一緒にしていたので
久しぶりの再会に、思い出話で盛り上がってました♪
実は今度のピンクのLIVEのキーボードで・・
あっ、、LIVEの事はもう少し詳しく分かったら、きちんとお知らせしま~す♪
もう少しだけ待っていてね~!!
この日の二次会はカラオケに行ったのだけど
いやいや、さすが皆さんミュージシャン(笑)
歌うとみんなでハモってくるわ~♪ もう大盛り上がりでした(笑)


そうそう!! LIVEといえば・・
これも詳しい事が決まったらきちんとお知らせしますが
来年の4月のLIVEは、大阪からバスツアーを出す計画も持ち上がっています。
「PSのライブを見に東京に行こう!ツアー」!?
大阪(西日本方面の方)は「大阪くらいなら行けるのに東京はさすがに…」
っと思っている方のために、企画しています!!
この場合・・
1「ライブ終了後、夜行バスのように大阪まで帰る」
2「一泊ツアーにして、翌日東京観光をみんなでちょっとしてから帰る」
の2パターンを考えているようなのですが・・
皆さんだったら、どちらがいいのでしょうか!?
とりあえず詳しい事が決定したら(多分年明け)、またお知らせします♪
なので、、決まっている告知を
span style="color:#FF0000">ー緊急告知!!ー
ピンクサファイア・LIVE♪
「ピンクと黒の音の競演♪」 ←まだ仮タイトルです
日時:2014年4月26日(土)
会場:渋谷 Duo Music Exchange
詳しい事が分かり次第、ブログの方でお知らせしていきま~す♪
LIVE(バンド)の近況報告は、ボーカルのAYAもFBの方でお知らせしていくので
そっちの方もチェックしてみてね~♪ →PINK SAPPHIRE・Aya
そして昔からずっと応援してくれている、ファンの方が作ってくれている
PINK SAPPHIREの応援サイト♪ → P.S FAN SITE -SMILER-
とても素敵なサイトです♪ BBSの書き込みなども出来るのでみんで盛り上がろう~♪
ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
今日のリゾット、気に入っていただけだらポチッとお願いしまーす♪
↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村