
乳房再建手術 乳頭・乳輪の再建 その2(乳頭の抜糸)


私は毎日ビールを飲むわけではないので
飲む時は少し奮発して(笑)
お気に入りのビールを飲んでいま~す♪
お風呂上がりに冷蔵庫を開けたら
ビールと先日コストコで買ったV8(トマト野菜ジュース)が目に入ってきて・・
おっ!! たまには割ってレッド・アイ (Red Eye) にしようかなぁ・・
(レッド・アイ (Red Eye) は、トマトジュースとビールのカクテルです)
タバスコやハバネロソースをちょっとたらすと美味しいのよね♪
なんて思ったのだけど・・
心の中でジュースで割るのに、このビールじゃなくても!!って思ったら
割る勇気が出ませんでした。。

なんか、、勿体ないオバケが出そうかなっ・・って(笑) 嘘っ!嘘っ!!(笑)
結局、ビールはビール!! トマトジュースはトマトジュースで
そのまま普通に飲んでいる、チャレンジャーになれない私です。。(笑)
そんな話はどうでもいいかっ・・
てな事で、ここからは乳がんの闘病記です。。
自分の為に記録を残しているので、皆さんはテキトーにスルーして下さいね!!
昨日は形成外科の外来日でした!!
約2週間前に乳頭を作る手術をしてきたのですが
昨日は縫ったところの抜糸をしてきました!!
この日は担当医の先生がお休みで、他の先生が抜糸をしてくれました。
あまり話した事のない先生は、微妙~な空間が出来てしまうので
やっぱり診察を受ける時は、慣れている先生がいいなぁ。。
傷口などは何も問題がなく、順調のようです!!
来月にはタトゥーで乳頭・乳輪の色素を入れられそうです♪
ただ少し気になるのは、胸の傷口が落ち着いてきたと思ったら
少し腫れがひいたのか、再建した方の胸が一回り小さくなってきているような・・
このままだと左右のバランスが、少しおかしいかなっ・・!?って
昨日は担当医の先生では無かったので、話が出来なかったので
次回の外来日の時にでも聞いてみようと思います!!
それと気になる事がもう一点・・
ここ最近右腕の浮腫が悪化してきている気がします><
私は脇のリンパの転移も多かったため、脇のリンパも切っているので
どうしても切った方の腕は浮腫やすいのです。
思い出してみると・・
乳房全摘術をしてから数ヶ月は、右腕はほとんど上がらない状態でした。
毎日リンパ浮腫防止のマッサージと、腕の上げ下ろしのリハビリをして
半年後にはだいぶ腕が上がるようになってきました。
抗がん剤の副作用のせい!?で、指のこわばりもヒドかったけど
これもリハビリをしていくうちに、少しずつだけど良くなってきています。
そう、、少しずつ良くなっている筈なんだけど・・
ここ最近、胸の回りから脇の下や脇腹・右腕全体に痺れを強く感じます。
特に右腕の肩(脇も)から肘(ひじ)までの範囲は、かなり痛みもあります。
左手で優しくなでるだけでも、痛みを感じるのです。。
右腕を上に上げる動作も、リハビリでだいぶまっすぐ伸ばせるようになったのに
ここ最近になって、右腕を上に伸ばすと痛みが走って
腕にひきつりのような感覚あり、以前より腕を上げるのが困難になってきている。。
少し私が神経質になりすぎているのでしょうか・・!?
いや違うかなっ、、
やっぱり体にメスを入れるという事は
体に相当なダメージを受けているのでしょうね。。
今度主治医に会ったら、いろいろ相談してみよう。。
少しだけ溜め息が多くなっている、今日この頃・・
今日は何だか愚痴っぽくなってしまいました><
まぁ、、こういう時もあるのです。。 ごめんね。。
今日はちょっぴり元気がないけど、元気のポチっとで応援してくれたら嬉しいです♪
特に右端の「料理ブログ」のバナーは、乳がんランキングなので宜しくお願いします♪
↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村