
トマトのイタリアントースト


今日はスパイスを使ったモニターレシピです!!
4月のお題は「春は陽気に♪おうちでお手軽イタリアン」という事で・・
早速お家に届いた「GABANバジル」を使い
イタリアンの前菜でおなじみの「ブルスケッタ」をイメージして
フランスパンの代わりに、トーストで簡単ランチプレートにしてみましたぁ♪
冷やしたトマト&バジルソースを、サクッとトーストに乗せるだけの
お手軽イタリアントーストです^^v
やっぱりトマトとバジルの相性は抜群ですね~♪
ただ・・このイタリアントーストは危険よぉぉっ!!!
だって、、昼間っからワインが飲みたくなっちゃうも~ん(笑)
(材料)2人分
食パン(5枚切り) 2枚
トマト(完熟した赤いもの) 1コ
A. EVオリーブ油 大さじ1.5
A. ドライバジル(GABAN) 適量
A. 塩 適量
A. 黒コショウ 適量
にんにく 少々
(作り方)
1・トマトは種とヘタを取り、1cm角に切って水気をしっかりと切る。
ボウルにトマトとAの調味料を入れ、混ぜ合わせたら冷蔵庫で冷やす。
(味の調節は塩と黒コショウで整える)
2・食パンは縦半分に切る。
オリーブ油(分量外)を表面に薄く塗り、トースターでこんがりと焼く。
パンが熱いうちに表面に、にんにくの切り口を2~3回すり込む。
3・食べる直前に冷やしたトマトをのせる。

仕上げに彩りとしてドライバジル(GABAN)を、パラパラ~っとかけました♪

サクッとガーリック風味のトーストの上に
ひんやりバジル風味のトマトが、なんとも爽やか~♪
思わずBuono~♪(笑)
食感を楽しむ為に、トマトソースは食べる直前にかけてね~!!
イタリアンの料理レシピ
【レシピブログの「春は陽気に♪おうちでお手軽イタリアン」モニター参加中】
2013年3月から2014年3月までの1年間
「ハウス食品さん」と「レシピブログさん」のコラボレーション企画
2013年度の「スパイス大使」を務めさせていただいてます。
4月の第2弾は「GABANオレガノ、GABANバジル、GABANタイム」と
「スパイスクッキング ラタトゥイユ」が届きましたぁ♪

今月のお題は「おうちでお手軽イタリアン」なので
簡単でBuono~♪な、イタリアンレシピを考えたいと思います^^v
そうそう!! ドライハーブもね、瓶から直接パラパラ~っとするんじゃなく
一旦手に取って指先で軽く揉むと、香りが増しますよ~!!
是非試してみて下さいね^^v
LIVEが近づいてきて、程よい緊張感に包まれています!!
このドキドキ感って、たまらなく好きかも~♪(笑)
ドキドキ♡ ワクワク♡ する事って、やっぱり大切だよね~^^v
ーお知らせー
★ブログのタイトルを「旨っ!早っ!安っ!下町の台所ごはん」から
「下町の台所ごはん」に変わりました!!
リンクをいただいている方は、お手数をおかけしますが
訂正していただけたらと思います!! 宜しくお願いいたします!!
★4月21日(日) 素敵な仲間達とLIVEをやります♪
Live house「RED-Zone」
開店18:00 開演18:30
東京都豊島区池袋1-16-18 グランメゾンTJ B1
TEL: 03-5391-0645
チケット代はフリー(無料) ワンドリンク&ワンフードのオーダーでOKです♪
お時間があるようでしたら、遊びに来て下さいね^^v
70~80’sのロックな曲で楽しみましょう♪ PSのAYAも歌うでよ~(笑)
今日のイタリアントースト、食べてみたいと思ったらポチっ!と応援してね~♪
↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村