
主婦のまかないリゾット菜園風 & スパイスのお届けもの~♪


GWですね~♪
3日間休めば10連休という、大型連休になりますが・・
みんなは楽しい予定は入っているのかなぁ。。!?
私はお泊まりなどの予定はないけど・・細か~くいろいろ行動する予定です^^v
LIVEが終わってから、なかなか興奮状態が抜けきれず
ここ何日かは、カレーとか、、まかない料理的なものしか作ってなくて・・汗っ

手抜き料理のオンパレードでした。。 ちと反省。。
今月のスパイスを使った、モニターレシピの〆切りが迫っている事もあり
4月のお題「おうちでお手軽イタリアン」のモニターレシピを作って
投稿しなきゃ~っ!! という事で
野菜をたっぷり使った、イタリアンな菜園風リゾットにしましたぁ♪
菜園風はイタリア語でall'ortolana(オルトラーナ)と言って
よくイタリアン料理のパスタなどにありますが・・
今回は前日の残りご飯と、冷蔵庫にあった野菜だけで作った
まかないリゾット菜園風(all'ortolana)です。。
お米から作ってないので、あくまでもリゾット風ですが(笑)
(材料)1人分
ご飯 茶碗1/2杯分
野菜ジュース(トマトミックス) 200ml
A. 玉ねぎ 大さじ2
A. ニンジン 大さじ2
A. ピーマン 大さじ2
A. ナス 大さじ2
A. インゲン 2本
A. ウィンナーソーセージ 1本
コンソメキューブ(砕いて) 1/2コ
市販のフライドオニオン 大さじ1
塩 適量
黒コショウ 適量
粉チーズ(パルメザン) お好みで適量
オレガノ(GABAN) 適量
オリーブ油 小さじ1
(作り方)
1・Aの食材は全て大きさ揃えて、1cm角(粗みじん切り)にする。
フライパンにオリーブ油をひき熱し、Aの切った食材を全て入れて炒める。
2・野菜がある程度しんなりしたら、トマトミックスジュースを加える。
ご飯とコンソメ(砕いて)を加えて、水分が少し無くなる程度まで煮込む。
3・フライドオニオンを加え、塩・黒コショウで味を整える。
お好みで粉チーズ(パルメザン)を加える。
器に盛りオレガノをかける。

野菜ジュース(トマト)と残り野菜とご飯で作った
超~簡単リゾット風だけど、スパイスのオレガノを振るだけで
本格的にリゾットに変身してしまいます!!!
スパイスの威力って凄いですね~!!!
ヘルシーで野菜たっぷりのこのリゾットは
昔からよく作っている、私のお気に入りレシピの1つなの~♪
野菜は好きなものや、お家にある残り野菜で作ってねーっ^^v
今日はスパイスを使ったモニターレシピです!!
2013年度の「スパイス大使」を務めさせていただいてます。
4月の第2弾は「GABANオレガノ、GABANバジル、GABANタイム」を使った
「おうちでお手軽イタリアン」なレシピを紹介してます^^v

イタリアンの料理レシピ
【レシピブログの「春は陽気に♪おうちでお手軽イタリアン」モニター参加中】
先日お家に少し大きめの箱が届きまして
「何だろう!?」って開けてみたら、ハウス食品(株)さんからで
「本日はスパイス大使である皆さまに、日頃からスパイスを楽しんでいただけるように
ハウス食品のスパイスをお届けします」と手紙が入っており
な~んと2013年度の「スパイス大使」の名刺(マムチの名前入り)100枚と

GABANのスパイス31品

GABANのスパイスは私も昔から愛用しているけど・・
こんなに種類があったなんて!!・・使った事のないスパイスもあります。。

それにGABANのスパイスはキッチンに置いてあるだけでも
なんかお洒落な感じがして好きなんですよね~♪

それからこちらのシリーズもよく使ってます♪
わ~い♪ ハウス特選本香りシリーズ4品×2

それにハウス香りソルト3品

それから、ハウススパイスクッキング5品&6品セット×10セット
計43品のスパイスを送っていただきました!!

これは責任重大ですね。。
ちゃんとお料理しなきゃ~!!!!
でも、、これだけのスパイスがあれば、色んなレシピが作れるし・・
うんうん♪ 腕がなる~(笑) いっぱい楽しめるなぁぁ♪
これからもスパイスを取り入れた、楽しいレシピ紹介していけたらと思います^^v
ーお知らせー
★ブログのタイトルを「旨っ!早っ!安っ!下町の台所ごはん」から
「下町の台所ごはん」に変わりました!!
リンクをいただいている方は、お手数をおかけしますが
訂正していただけたらと思います!! 宜しくお願いいたします!!
★4/21のLIVE、動画が見たいとの要望に応えまして・・
AYAのFacebookページ https://www.facebook.com/aya.sing.a.song
Pat BenatarのHeart Breakerと、ピンクサファイアの曲 2曲が見れます。
RE:VIBEのFacebookページ https://www.facebook.com/revibeofficial
Led ZeppelinのRock and Rolが見れます。
YuのTubeでは曲のタイトルとAYA & TAKAと入れると見れる・・かな(笑)
今日の菜園風リゾット、食べてみたーい♪と思ったらポチっと応援宜しくでーす♪
↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村