
カリフラワーとホワイトセロリのトマトペンネ


今日は久しぶりにペンネを使ったパスタです!!
一口食べるとベーコンのコクと、セロリの爽やかな香りがするんだぁ♪
セロリと言っても、今回使ったのは「ホワイトセロリ」という野菜なの~!!
みんなは知っているかなっ!?
見た目は「三つ葉」に似ているけど、セロリの一種ですよ~!!
香りは普通のセロリよりも、少し優しい感じかなっ。。
繊維も柔らかくてシャキシャキ食べれるので
サラダやスープなんかに入れても旨しです^^v

(材料)2人分
ペンネ 120g
ベーコン 2枚
カリフラワー 小房に分けて5~6コ
ホワイトセロリ 3本
ニンニク 1カケ
トマト野菜ジュース(甘くないタイプ) 200ml
水 100ml
コンソメキューブ(砕いて) 1コ
塩 適量
市販のフライドオニオン 大さじ2/3
ドライバジル 適量
オリーブ油 大さじ1
(作り方)
1・カリフラワーは小房に分ける。ホワイトセロリは4~5cm幅に切る。
ニンニクは包丁の背でつぶす。ベーコンは1cm幅に切る。
2・ペンネを塩(分量外)を入れて茹でる。表示時間よりも2~3分早い固めにする。
カリフラワーも一緒に茹でる。
3・フライパンにオリーブ油をひき、ニンニクを入れて熱し香りを油に移す。
ベーコンを入れて炒める。トマト野菜ジュースと水・コンソメを加える。
4・湯切りしたパスタとカリフラワーも加える。少し煮詰める。
ホワイトセロリとフライドオニオン・ドライバジルを加え、塩で味を整える。
器に盛りホワイトセロリの葉を飾る。

シャキシャキとした食感と香りで、料理のアクセントとして入れると
な~んかお洒落度もアップして、オススメです♪(笑)
このパスタ、ワインが飲みたくなっちゃうよ~ん^^v
先日久しぶりに、放射線治療で仲良くなった友達と新年会をしました♪
治療友達とお酒を飲むのは初めてなんだけど
みんな大笑いして、とっても楽しい時間だったなぁぁ^^v
場所は駒込にある中国飲茶・居酒屋 「華の宴」
値段は全て300円とリーズナブルなのに、味はバッチリです♪
この値段でこの美味しさは、正直ビックリするわ~!!
うちの近所にこんな店があったらいいのになっ^^v


今回はスペシャルゲスト!?(笑)として、放射線技師さん2人も参加です♪
放射線治療をしている時に、お世話になって仲良くなっちゃって~(笑)
こんな事(出会い)も、な~んか素敵かもっ♪
ただ、、私ってば・・
飲み慣れないハイボールが美味しくて、グビグビって・・
久しぶりに酔ってしまったぁぁ><
以後、、気を付けます。。です

でもみんなと乾杯出来て、本当に楽しかったなっ♪
みんな~ありがとっ^^v
また今度ね~♪
今日のトマトペンネ、食べてみたーーい!!って思ったら
↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村