
米ナスのガーリックピザ☆


今日は米ナスを使った、とってもジューシーなピザです(笑)
米ナスにガーリック(にんにく)・・
ちょっと前に「米ナスのガーリックステーキ」なるものをアップしたんだけど・・
今回も同じ食材で作ってしまった。。。。
何故なら、、
母ちゃんが大きな米ナスを届けてくれたんです!!
しかもこんな大きな米ナス!!
1コで十分なのに・・沢山!!







早く消化しないと、冷蔵庫でドンっと場所を取ってしまっていて
他の野菜や食料が入れられないの~!!
まぁ、嬉しい悲鳴なんだけどね(笑)
だから、、
放射線治療が終わったら、飲もうと取っておいたボジョレーをあけて

チーズがとろ~り♪サクッとガーリックが美味しい♪
ハフハフジューシーなピザを作ってみましたぁ^^v
ぷっ(笑)
美味しくてほっぺが落ちたわ~ん(笑)
(材料)2人分
米ナス 1本
サラミ(スライス) 8枚
ピーマン 1コ
にんにく 2カケ
市販のピザソース 適量
とろけるタイプのチーズ 50g
(作り方)
1・米ナスは2cm幅の輪切りにし、表面に格子状に切りこみを入れる。
全体に塩を振り5分程おき、水分が出たら拭き取る。
ピーマンは輪切り、サラミは薄くスライスする。
2・フライパンにオリーブ油を入れ、スライスしたニンニクを入れ火にかける。弱火。
ニンニクがキツネ色になったら、キッチンペーパーの上に取り出し油をきる。
3・米ナスを入れて中火にし、蓋をして焼く。3分ぐらい。
米ナスを返してピザソース・サラミ・ピーマン・チーズを乗せる。
蓋をして2~3分加熱して、チーズがとろけたらニンニクチップを乗せる。

米ナスで作った野菜のピザだけど
肉厚ジューシーな米ナスを使っているので
食べ応えは十分にあるし、立派なメインレシピになっちゃいます♪
出来たては熱々だから、ハフハフしてヤケドしないでね~(笑)
今日は青森県産の美味しいにんにくを使った、モニターレシピです!!
こんなに沢山の美味しいにんにくを届けていただきました!!
本当にありがとうございます!! 大切に使わせていただきます♪


にんにくの料理レシピ
【レシピブログのにんにくを使ったとっておきレシピモニター参加中です】
今日は嬉しいお知らせがあります♪
ミツカンさん×レシピブログさん企画のコンテスト
CMでもおなじみのミツカンさんの、味ぽんで食べる3点おかず鍋
3つの食材で作る3点おかず鍋コンテストで受賞しましたぁ^^v
応募総数250件の中から「お子さんにオススメ部門賞」の受賞です♪
受賞したレシピは「おろしハンバーグの3点鍋♪」です!!
左の写真が私の作った鍋で、右は審査会で作っていただいた写真です♪


審査員の方からも
「大根を3通りに使う点がアイデアたっぷり!
ハンバーグをおろし味ぽんでさっぱりと仕上げた家族みんなで楽しめる鍋です。」
との、素敵なコメントもいただきました^^v
本当にありがとうございました!!!
あっ、このコンテストのグランプリは
日本主夫連合のあひる課長さんの作った、「親子丼的三点」です♪
親子丼をお鍋にするナイスなアイデア♪ 凄いっす♪
これからあひる課長さんの所に行って
弟子入りをお願いしてきま~す

さてっと、、今日は久しぶりに爆音を聴いてきま~す♪
Live久しぶりだわぁ♪
ーお知らせー
明日12月5日に出版予定の単行本「花のズボラ飯公式レシピ」に
私のレシピ2品が、掲載されます♪
倉科カナさん主演で、TBSのTVドラマ化されていますよ~♪
(毎週火曜日深夜0:55~ 詳しい詳細が分かったら、またお伝えします!!
(社)日本パスタ協会さんの、第7回 パスタレシピコンテストでノミネートされました♪
皆さんの投票でこの15作品の中から、各賞とグランプリが決まります!!
投票は今日が最終日です!!
私のノミネートされたレシピの「しじみと大葉のボンゴレ」を
応援していただけたら、とっても嬉しいです♡

投票はココでしています→「第7回 パスタレシピコンテスト」
お手数をおかけしますが、応援宜しくお願いしま~す♡
すでに投票をして応援してくれた皆さんは、本当にありがとうございます♪
今日の米ナスのガーリックピザ 熱々を食べたいなぁ、、って思ったら
↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村