
納豆 卵(ぐちゃ玉)ごはん!!


納豆卵ごはん・・大好きです♪
やっぱり定番は生卵をごはんにかける
卵かけごはんに、納豆をトッピングなんだけど
我が家にはもう1つ、定番の納豆卵ごはんがあるんです!!
題して「納豆ぐちゃ玉ごはん」(笑)
ぐちゃ玉とは・・
卵をフライパンにポトンっと落として
目玉焼きを作るかと思いきや、ぐちゃ~

鍋肌から醤油を回しかけて、香ばしく半熟状に焼いて完成~♪
簡単すぎて、紹介する程でもないんだけどね。。汗っ

(材料)2人分
温かいご飯 茶碗2杯分
納豆 2パック
卵 2コ
旨味調味料 少々
醤油 2~3回し位
長ネギ(みじん切り) 適量
(作り方)
1・フライパンに油をひき熱し、卵を落とします。
白身が少し固まったら箸で黄身をくずし
ぐちゃー

2・旨味調味料を振り、鍋肌から醤油を回しかけます。
卵が固まる一歩手前の半熟状に焼きます。中火弱。
3・お皿にご飯を盛り、納豆・卵を乗せます。
納豆に刻みネギを乗せて完成。

この日の献立・・納豆ぐちゃ玉ごはん・ひじき&南瓜の煮物・ミートボール
キュウリの味噌漬け・トマトと枝豆のサラダ・梅干しととろろ昆布のお吸い物
卵の焼き加減はお好みでOKなんだけど
私的には少し半熟状態になっているのが、やっぱりオススメかなっ!!
焼き方のポイントとしては・・
フライパンに油を入れて、熱したら卵を落とします。
白身が少しだけ固まったら、全体に大きく混ぜて崩します。
混ぜるのはその一回だけ!! 混ぜ過ぎると炒り卵になっちゃうので(笑)
後は調味料を入れて、お好みの焼き加減にするだけよ~ん♪
私がこのブログをやり始めた時
初めての卵料理が、この「ぐちゃ玉」だったのですよね~(笑)
その時の記念すべき、卵レシピ第1段の写真がコレだよ~!!
タイトルは「ぐちゃ玉」 レシピはココをポチっ→★

ぷぷっ(笑) 懐かし過ぎる~!!
ちなみに「ぐちゃ玉」って名前は
卵をぐちゃ〜っと混ぜて

多分「ぐちゃ玉」で検索しても、そんな料理は無いと思いますよ(笑)
定番料理ってやっぱり簡単で
冷蔵庫によく入っている食材で、作る事が多いですよね~!?
皆さんの簡単定番料理って、どんなものがあるのかなぁぁ。。!?
オススメのものがあったら、教えて下さいね~^^v
ーお知らせー
この度「マムチの笑顔でVごはん」を改め
ブログ名が「旨っ! 早っ! 安っ! 下町の台所ごはん」に変わりました!!
お手数をおかけしますが、リンクをいただいている皆さんは
タイトルを変更して下さいね!! お願いします♡
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村