
乳がん闘病記・化学療法(FEC・抗がん剤)4クール 1日目~10日間


抗がん剤を点滴した日から2~3日は
喉が以上に乾くのです!!
夜中とか口の中が、カラッカラな砂漠状態になっちゃうの><
だから2時間置きぐらいに水分補給をしています!!
以前はボトルタイプのものを使っていたんだけど
衛生面なども考えて、洗うのも楽な普通のカップにしました。
えへっ(笑) 可愛いでしょ~♪
カエルグッズ好きの旦那が、お土産で買ってきてくれたの^^v

コースターもカエル(笑)
ホコリなどが入らないように、2種類の蓋もね・・カエル(笑)
一応、、今は梅雨シーズンだから、カエルにしたと言っていたけど
梅雨が終わったら、どんなカップを買ってきてくれるのか・・
今から楽しみにしたいと思います^^v
さて、、4クール目の前半(10日間)の副作用だけど
今回も眠気がすぐに襲ってくるのが辛かったなぁ。。
考え事をしたくても、集中力がすぐになくなっちゃうし・・
後は毎日、リンパ浮腫防止のマッサージをやるのだけど
今回は右腕全体の皮膚に痛みがあって
マッサージをしても痛くて痛くて><
爪も更にボコボコに悪化してきているのが気になるし・・
それから前回に引き続き、生理がだらだらと続いている事かなっ
まぁ、体の中の細胞を殺してしまうような
強い薬を点滴しているので、仕方の無い事なんだけど・・
外見にいっぱい現れてくると
やっぱり凹むよぉぉ。。
あっ、でもね食欲はあるから~(笑)
だから元気はあるからねっ^^v
っと言う事で、ここから先は長々と闘病日記をつけています。
自分自身の為に記録している日記なので、気になさらずスルーして下さい!!
*******************************************************************************
今回は化学療法(抗がん剤)4クール目・治療後1日目~10日間の日記をつけています!!
闘病日記は忘れないように、毎日少しずつ記録しています。(ステージIIIb期の進行乳がん)
《毎日の日課》
★リンパ浮腫防止のマッサージ
腕の上げ下ろしのリハビリを朝と夜の2回必ずやります!!
★軽めですが朝食を食べるようにしました。今までは昼と夜の2食だけでした。
朝食の内容はいつもこんな感じです。
(バナナ1本・ドライプルーン・トマト野菜ジュース・ヨーグルト・ごぼう茶)
6/21 化学療法(FEC療法・抗がん剤)4クール目・治療後1日目
今日は朝一から病院に行って、化学療法4クール目の治療をしました!!
まず採血をして→主治医の外来診察・OKが出たところで→抗がん剤点滴
採血の結果、白血球が約7000まで戻っていたのでセーフ!!
主治医からも「治療は順調に進んでますよ!!」と言われてホッ!!と安心♪
ただ前回と同じで、CVポートから点滴をしているのだけど
今回も点滴がスムーズに落ちず、ポンプ!?を使いました。
点滴が終わってからは、形成外科の診察へ

胸の再建の話をしたけど、とりあえずは全て治療が終わってからです。
早く再建して胸をふくらませたいなぁ。。
病院から帰ってきてから、調子は良かったのですが
夕飯を食べてから、立ち上がる度にクラーっと貧血が起こりました。
今日は少し体調が良かったので、無理をし過ぎたようです。。
お昼は病院内の売店のサラダ巻きとカレーパン
夜はオードブルの盛り合わせ・生ハム・チーズ・トマトのサラダ・バゲット・赤ワイン
6/22 化学療法(FEC療法・抗がん剤)4クール目・治療後2日目
今日は東京スカイツリーの展望台に登ってきました♪
体調は良いです♪
帰ってきてからは疲れと眠気に襲われて、パタンと眠りにつきました。。
お昼はスカイツリーのフードコート内の、釜玉明太うどん
3時頃にハンバーガーのセット
夜は焼き魚(赤魚)・お赤飯3点盛りのお弁当・果物(マンゴー)
6/23 治療後3日目
今日は眠気との格闘です><
少し頭もボーっとします。色々と考えたい事もあるのに
眠気に邪魔をされて、少しイライラとするなぁぁ><
昼はカレー蕎麦
夜はみんなで焼き肉屋さんに外食。ホルモン。ミノ・カルビ等・野菜・・ビールも少し。
6/24 治療後4日目
最近・・
何だか顔のハリが無くなって、皮膚も何だかガサガサ。。
髪の毛も・・眉毛も薄いし 自分じゃない誰かを見ているみたい。。
何だか鏡を見るのが、嫌いになってきた。
昼は野菜たっぷりのちゃんぽん・トマト
夜は生ハムとルッコラの冷製トマトスパ・野菜コンソメスープ・果物(アメリカンチェリー)
6/25 治療後5日目
そういえば・・また生理がだらだらと続いている。。
今日で9日目だし、、前回のように3週間も続いたら嫌だなぁ><
考え事をすると眠気に襲われる。。
やりたい事がいっぱいあるのに・・
昼はニラキムチのラーメン(干し野菜たっぷり)・トマト
夜は焼き魚(サンマ)・サラダ・小松菜のおひたし・エシャレット・キムチ・ご飯・味噌汁
サンマの塩焼き・薬味添え タイトルを押せばレシピが見れます!!

6/26 治療後6日目
今日は起きてから、体調が悪いです。
頭痛があって体がだるい。熱も37.3゜あります。
2~3時間置きに眠気も襲ってくるので、今日は安静にしてます。
生理の出血はやっと止まったようです。9日間出血しました。
昼は豆腐となめこの味噌雑炊・キムチ・果物(アメリカンチェリー)
夜は料理も作れず、お弁当を買ってきてもらった。アイスクリーム。
6/27 治療後7日目
今日も朝起きると頭痛がします。眠気も相変わらず襲ってくる。
熱は下がりました。
生理が終わったと思ったら、また少し出血している。
出たり出なかったりだけど・・何だかイライラ!!!
昼はにゅう麺(鶏肉・卵・レタス・人参入り)・果物(アメリカンチェリー)
夜は焼き魚(鮭の塩麹漬け)・小松菜おひたし・トマト・そら豆・ホタテの佃煮
キムチ・ご飯・味噌汁
鮭の塩麹漬け 鮭の切り身を塩麹に漬けただけです。

6/28 治療後8日目
今日は頭痛がしなかったので、午前中に買い物に出たが
途中で気分が悪くなってしまった!!
白血球も下がり始めている期間なので、マスクもしなければいけないし
ウィッグもかぶっているので、顔と頭が熱くてのぼせるーっ><
夏のウィッグとマスクはキツいなぁぁ!!!
昼はトマトと夏野菜の冷製パスタ・ごぼう茶
夜は豚味噌・野菜サラダ・納豆・キムチ・ご飯・味噌汁・果物(アメリカンチェリー)
6/29 治療後9日目
生理の出血が出たり出なかったり・・12日目
そのせいか腰が痛いです。
肩こりもヒドくなってきので
ストレッチと軽い運動をするようにしてます。
昼はカレーライス・野菜スープ・アイスコーヒー
夜は鶏肉とセロリの塩炒め・冷奴・納豆・キムチ・ご飯・味噌汁
6/30 治療後10日目
白血球が下がってきているからか分からないけど
ここ何日か急に立ち上がると、クラっと立ちくらみがします。
生理の出血は出たり出なかったり・・。
昼はトースト・目玉焼き・ウィンナー・サラダ・チーズ・野菜の春雨スープ
夜は焼き魚(目刺し)・冷奴・納豆・キムチ・刺身コンニャク・ご飯・納豆
化学療法(抗がん剤)4クール 1日目~10日間は、こんな感じの症状が出ました。
今は白血球が下がっている期間に入っているので
なるべく人混みを避けて、気を付けて行動しなきゃ!!
PS・・ブログのカテゴリー一覧に、「乳がん闘病日記 」を加えました!!
私が感じただけの、記録を残しているだけです!!
乳がんの種類や個人差によって、手術法や副作用なども違うと思います!!
ですので細かい質問等などは、受け付けていません事をご了承下さい!!
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村