
南房総・館山の風景 (8) 鋸山編

一昨日は旦那の両親の住む、千葉・館山に行ってきましたぁ^^v
でも今回の南房総レポは、館山からちょっと離れた鋸山「のこぎりやま」がメインなの^^
鋸山は房総半島の南部、千葉県安房郡鋸南町と富津市の境にあるんだって!!
今回最大の目的は、山頂展望台にある「地獄のぞき」と「日本一の大仏」です^^v

見て見て~!! 怖そうでしょ!?
怖かったよぉ。。。>< 足がすくんだもん(笑)
ここは後でじっくり説明するとして、、
鋸山全体を境内に持つ日本寺の参道は、御影石で2639段あって日本一の長さなんだって!! 凄っ!!
この後恐怖の階段登りで、私の足は悲鳴をあげる事に・・>< 続きをどーぞV
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

にほんブログ村
でも今回の南房総レポは、館山からちょっと離れた鋸山「のこぎりやま」がメインなの^^
鋸山は房総半島の南部、千葉県安房郡鋸南町と富津市の境にあるんだって!!
今回最大の目的は、山頂展望台にある「地獄のぞき」と「日本一の大仏」です^^v

見て見て~!! 怖そうでしょ!?
怖かったよぉ。。。>< 足がすくんだもん(笑)
ここは後でじっくり説明するとして、、
鋸山全体を境内に持つ日本寺の参道は、御影石で2639段あって日本一の長さなんだって!! 凄っ!!
この後恐怖の階段登りで、私の足は悲鳴をあげる事に・・>< 続きをどーぞV
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村