
古漬けそうめん☆

この時期たまに、やっちゃうのよね~
ぬか漬けの漬け過ぎ・・
暑い時期は漬かりやすいので、漬け過ぎるとすっぱーーっ!!
こんな時は古漬けをアレンジして、楽しみましょう~

すっぱくなり過ぎた漬け物に、生姜、シソの風味をプラスしちゃえば
もうこれだけで、おつまみにもなるし、だし汁でお茶漬けなんかも最高ですよ!!
今回は半分おつまみに、残りを1人ランチのそうめんで食べました。
ぬか床のない人は、浅漬けを作ってさっぱり食べるのも美味しいね!!
漬け物って、やっぱりホッとする味だわV
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

にほんブログ村
ぬか漬けの漬け過ぎ・・
暑い時期は漬かりやすいので、漬け過ぎるとすっぱーーっ!!
こんな時は古漬けをアレンジして、楽しみましょう~

すっぱくなり過ぎた漬け物に、生姜、シソの風味をプラスしちゃえば
もうこれだけで、おつまみにもなるし、だし汁でお茶漬けなんかも最高ですよ!!
今回は半分おつまみに、残りを1人ランチのそうめんで食べました。
ぬか床のない人は、浅漬けを作ってさっぱり食べるのも美味しいね!!
漬け物って、やっぱりホッとする味だわV
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村