fc2ブログ

ポークステーキ!! 青じそパセリソースが美味しい♪

パセリをたっぷり使った青じそ風味のソース!!

さっぱりしているんだけど、な~んか味に深みがあって美味しんだなぁ♪

あっ!! 私の実力じゃなくて、ドレッシングのおかげなんだけどね(笑)

先日モニター当選した、リケンのノンオイル(青じそドレッシング)を使ったレシピですよ~^^v

豚

豚肉はソースが絡みやすいように、小麦粉を薄くまぶしてカリッと焼きましたぁ!!

このソースはお肉だけじゃなく魚や野菜、そしてパスタなんかに絡めるのもオススメよん♪

料理で大葉風味のアクセントをつけたい時にも、このソースで代用も出来ちゃうし~(笑)

昨日のランチで明太子のパスタと合わせたら、めーーっちゃ美味しかったの♪ 実証済みです^^v

続きはレシピと、定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246・・ですV

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

スペアリブの肉じゃが・中華風 ♪

今日はスペアリブを使った、ボリュームのある肉じゃがですよ~^^v

紹興酒とオイスターソースで、ちょっと中華風な味付けにしてみたの~♪

食べ応えもある上に、やっぱ骨付きのお肉は旨いわぁ(笑)

たまにはダイナミックな肉じゃが、食べてみませんか~!?

肉

骨付き肉を煮る場合、黒酢(酢)で煮ると肉が柔らかく骨離れがよくなりますよ!!

今回は3種類の野菜を使って、肉じゃがにしているけど

スペアリブは味も見た目も豪華なので、好きな野菜を一品だけでもいいし無くても十分かと。。

さっ!! 後は大きな口を開けて、豪快にガブっと食べるだけよ~ん(笑)

続きはレシピと、縄ない唐辛子・・ですV

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

豚味噌と野菜のピリ辛炒め 弁当♪

憧れの可愛いキャラ弁なんて、私には絶対作れないのですが・・。。

どーーしても、お弁当が作りたくて(笑)

別にお弁当を持って、何処かに行った訳でもなく・・ただ詰めたかっただけなの。。

作り置きをして冷凍保存をしておいた、「豚味噌」をピリ辛にしてみましたぁ^^v

弁当

右から豚味噌と野菜のピリ辛炒め、新米の新潟米、冷奴にトマトのサラダ、らっきょうに大葉漬け。。

お弁当箱もワンプレート皿の代わりになって、たまには楽しいかも~♪

本当は右側のスペースに、ご飯をドーンっと詰めたかったんだけど・・食べ過ぎ防止(笑)

そこには千切りキャベツをたっぷり敷いて、豚味噌を乗せましたぁ^^v 

続きはレシピと、掘り出し物のお弁当箱。。ですV

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

豚肉と青梗菜の塩あんかけ☆

今日はモニター料理です!!

実は紹興酒って余り使った事がないので、酒と紹興酒の違いを知るためにシンプルな塩味にしてみたの~(笑)

紹興酒を使うと香りコクも、いつもより本格的な中華味に仕上がるんだね~!! 凄っ!!

今回は八宝菜のようなとろ~んと塩味で、豚のコクと野菜の甘みが美味しかったぁ♪

塩

最近全然買い物に行っていなかったので、野菜は冷蔵庫の残りもので作ったの(笑)

この味付けは色んな食材に合うので、肉は鶏肉にしたり魚でもOKだよ~♪

野菜も旬のキノコや根菜類、キャベツやピーマン お手頃価格のもやしでもな~んでもいいからね~^^v

この塩あんかけ、ラーメンや焼そばの上にかけても美味しいよぉ。。

これから寒くなると、とろみのついた食べ物ってなんだか嬉しいよね~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

ごぼトンバーグ !!

ごぼ=ごぼう  トン=豚肉  バーグ=ハンバーグ

名付けて、ごぼトンバーグ!!  そのまんまやないけーーーーーっ(笑)

豚肉とゴボウの相性って、だーーい好きなの^^v

口の中に入れてモグモグっ!!! ひえーーーーーーーっ!!! 旨過ぎるーーーーーーーっ><

ハンバーグ

えっへへーっ見ての通りソースも、ゴボウを使ったあんかけソースにしてみたよ~♪

ゴボウは味付け(和風味)をしてから、出汁で少し煮ましたぁ!! それをソースにしたの~^^

今回は挽肉(ミンチ)の代わりに、切り落とし肉を粗ミンチにしてゴボウと混ぜたんだぁ♪

余り食べた事のないハンハーグだと思うけど、ちょっと奥さ~ん食べてみて~美味しいんだからぁ(笑)

気になるレシピは続きを見てね~!! ごぼトン飯もありまーすV

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

ゴーヤと白菜のチャンプルー★

最近毎日ゴーヤを食べているよーーなっ。。

自分で買ってきたばかりなのに、母ちゃんからの差し入れでダブってしまったの><

取り合えずは定番の、ゴーヤチャンプルーを食べたよぉ^^

白菜もいっぱいあったので、一緒に炒めちゃいました(笑)

ゴーヤ

ゴーヤが苦手な人って、結構いるみたいなんだけど・・

私はあの苦味が、結構好きなのよねーっ♪

だから火を通さないで、生のまま「サラダ」や「マリネ」で食べたりもするよ~^^v

シンプルに玉ねぎとゴーヤを薄くスライスした、「オニオンスライス風」な食べ方も好きよん♪

ふふっ、ゴーヤ料理はまだまだ続くのだっV

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

おかずカレー酢豚風☆

たまにはご飯にかけない、こんな「おかずカレー」もいいんじゃな~い♪

具になる材料を、玉ねぎ・ニンジン・ピーマン・筍などにしちゃえば

なんだか酢豚風な感じでしょ~(笑)

豚肉は薄切り肉をコロコロっと丸めて、見た目も酢豚風~^^v

酢豚

でも酢は入っていない、正真正銘カレーなのよ~(笑) 

下の↓「カレーのうどんグラタン」で、開封して残ったカレールウを使って作ったの~♪

グラタンとこの酢豚風の2品を作っても、まだ開封していない半量のカレールウが残るんだよ~!!

ふふっ、節約節約(笑) カレーなので、みんな大好きな味だよね~^^v

さーて、半分残ったカレールウは、普通のカレーライスにして食べようかな~(笑)・・V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

トンテキ!! からしマヨでお好み焼き風

いきなりなんですが・・ほっぺた落ちちゃう美味しさよ~^^v

どこか懐かしくて、、食べた事がありそうで、初めて食べる味・・!!!

イメージはお好み焼きに包まれた、トンテキ(笑)

ちょっとB級グルメっぽいけど、かなりのお気に入りなんだぁ^^v

トンテキ

私の知っているトンテキはソース味のタレがかかった、豚のステーキの事なんだけど

以前にも焼そばの粉末ソースを使った「トンテキ」や、超お手軽な「トンテキ」を作ってますよ~!!

今回はソースをアレンジしてみたの~(笑) お好み焼き風と言うからには粉を使わないとね(笑)

「お好み焼き」と「もんじゃ焼き」の中間位のとろみ加減にして、ソース味のタレにしてみたの!!

アクセントにからしマヨ&青のりで、なんだかお好み焼きっぽいでしょ♪・・V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

餃子風ソースの豚ソテー♪

豚肉、ニラ、キャベツ、ニンニク、生姜、うんうん餃子のタネOK!!

餃子のタレはやっぱり、酢、醤油、ラー油だよね~♪

んっ!!!!! でも餃子じゃないのよ~(笑)

豚肉をソテーして餃子風のソースをかけた、スタミナ焼きだよ~^^v

豚

豚肉をミンチにして皮で包めば、完璧に餃子です(笑)

豚肉にニラ、そしてお酢、これだけで元気になれそうでしょ~^^

餃子風ソースの醤油や酢の割合は、餃子を食べてる感覚でお好みの濃さにしてね~!!

お酢タップリ目にしてさっぱりでもいいし、ニンニクを多めに入れてガッツリもOKよ~

ちょっと疲れ気味のあなた~!! スタミナ付けて元気になってみなーーいV

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

豚肉の南蛮焼き!!

前回の「鶏手羽元とゴボウの酢っぱ煮」で残った、酢っぱ煮のタレを使った簡単料理だよ~^^v

残ったタレを使ったなんて思えないの(笑) ホ~ント美味しいんだからぁ♪

赤唐辛子を足してピリ辛にすれば、簡単南蛮焼きに変身~*(笑)


豚肉


玉ねぎの甘みが加わって、これがまた旨いのよ~♪

鶏手羽元とゴボウの酢っぱ煮で少し残したゴボウと、新たに煮玉子を煮て添えました!!

このアクセントがまた、箸休めになっていいんだぁ^^v

さぁ、、簡単レシピは続きを見てね~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

豚の冷しゃぶナムル★

ふうっ、梅雨が終わって、暑い日が続いていますね~

暑くなると料理を作るのが、ほーんと大変になるよね><

冷しゃぶは簡単だし、肉と野菜がいっぱい食べられるので、この時期のお助けレシピなんだぁ(笑)

今回はその冷しゃぶを、ナムル風にしてみたよ~^^v

ナムル

いつもは茹でてポン酢か、ゴマだれで食べる事が多いんだけど

こうして先に調味料を合えて、ナムルにしても美味しいだぁ♪

少し多めに作って次の日に、ご飯に乗せてビビンバにしてもいいし、麺類に乗せてもOKよ~!!

基本になる味付けは一緒なんだけど、1つずつちょこっと味付けを変えています^^

作り方は簡単なので、続きをみてね~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

豚味噌と厚揚げの炒め物!!

我が家のスタミナ食、豚肉の味噌漬け!!

お肉だけ焼いて食べたら、濃いーーーーーーです(笑)

色んな野菜と一緒に焼いたり、キャベツをたっぷり切って添えたりしてね~!!

今回はカリカリに焼いた厚揚げと、お家にあった野菜で簡単な炒め物にしたよ~^^v

豚肉

多めに豚味噌を作っておいて、小分けにして冷凍保存をしておけば凄く便利だよ~!!

豚味噌は豚カツ用の肉を使っても、凄く美味しいんだけど

生姜焼き用の少し薄い肉を使えば、野菜炒めや炒飯にしたりと応用がききやすいかも~

最近ちょっと疲れ気味なので、パワー付けて頑張るぞぉ(笑)・・V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

豚肉と大根の醤油炒め★

大根っておろしにしたり、生のまま食べると辛みを感じるのに

煮物や焼いたりして火を通すと、なんでこんなに甘くなるのかなぁ。。

味も染み込みやすいし、切り方次第でカサ増しにもなるから凄く便利~*

シンプルな醤油焼きなのに、豚肉の旨味が染み込んだ簡単ソテーだよ~^^v

大根

最初にゴマ油で大根をソテーしているんだけど、香ばしくいい焼き色が付いてくると

もうその時点で、塩を振って食べたくなっちゃう>< ここは、我慢我慢(笑)

これだけシンプルなのに、豚バラを使っているのでコクもあるんだぁ^^

仕上げに削り節をかけて、風味付けをしていまーす!!

お好みで七味や粉山椒を振って、ピリッとさせても美味しいよ~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

豚の焼きしゃぶ♪

冷蔵庫の中を見たら、豚肉と牛のカルビ肉が冷凍庫で眠っていた・・!!

野菜もあるし鉄板焼きにでもするかなぁ。。うーーーーん・・!?

鉄板焼きにすると食べ過ぎちゃうし、飲み過ぎちゃうのよね~><

なので食べ過ぎ防止のため、フライパンで簡単な焼きしゃぶにしちゃった(笑)

しゃぶ

この時期だと冷しゃぶも大好きでよく作るんだけど、もう少しガッツリ食べたい時は焼いちゃうの!!

肉と一緒に添える野菜も、焼き色が付いているだけで見た目も嬉しくなるし(笑)

カリカリに焼いた厚揚げや、ピーマン、ニンジンなどの歯応えのある野菜と

夏バテや疲労回復&ヘルシーな食材、椎茸、長ネギ、ミョウガも一緒に焼いてみたよ~!!

焼いただけなのに、色んな味が楽しめたぁV

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コロコロ豚の中華風煮込み☆

今日はモニター料理ですよ~!!

本当は豚バラのもう少し厚い肉を使いたかったけど、薄切り肉がお家にあったので

見た目をボリュームアップさせて、コロコロ~っと丸くしちゃったぁ(笑)

花椒(ホアジャオ)のさわやかな香りと、しびれる辛さの中華風煮込みだよ~!!

中華

花椒は日本で言う山椒の事ですが、日本の山椒より香りが強くて、しびれるような辛みがあります。

実際に両方ペロッとなめて、味くらべをしてみたよ~(笑) 舌しびれたぁ(笑)

花椒を使う料理で代表的なのが、麻婆豆腐だけど

ピリーーっと辛いのが好きなら、山椒ではなく花椒を使うといいですよ~^^

さてさて今日はお酒のつまみにする~!? それともご飯にする~!?(笑)・・V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

豚肉と長イモのサクっと揚げマリネ★

なんだか暑いっ・・・・・・・・・。。

ついこの前まで寒かったよね(笑)

暑くなってくると冷たい麺類や、マリネ系のさっぱりしたものが食べたくなる~

って事で、カリッとサクサクなおかずマリネにしてみたよ~^^v

マリネ

もうこれは絶対に出来たてを食べて~!!!

マリネだから冷めても味が染みて美味しいのだけど、揚げたてのサクサク感がいいんだぁ^^

長イモを揚げ焼きにすると、ホックホクでそのまま食べても美味しいもんね♪

揚げ焼きににしている途中、つまみ食いの誘惑に負けそうになったもん(笑)

お酒のおつまみにするなら、揚げたてに塩だけでも美味しいよ~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

肉野菜炒め!! 味付け自由に!!

肉野菜炒め、、コレって料理を作る人なら、絶対に作る定番料理だよね^^

野菜は何でもいい~(笑)

旬の野菜を使って楽しむのもいいし、お家の残り野菜や「もやし」などでかさ増ししてもいいもんね(笑)

今回の味付けは、カレー!! レモン!! イタリアン!!の3種類の味を楽しんじゃいます^^

肉

モニターで当たった、彩塩のカレー・レモン・イタリアン味の3種類の塩。。

調理中にどの塩を使うか迷っちゃって><

だってどれも合いそうでしょ(笑)

だからシンプルにソテーして、仕上げの味付けは食卓で自分で味付ける事にしたの(笑)

うふふ、簡単なのに欲張りな食べ方でしょ(笑)・・V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

シャキシャキ!! 豚肉の生姜焼き!!

今日は定番中の定番、豚肉の生姜焼きだよ~

生姜焼きはちょっと濃いめのタレで作って、キャベツと絡ませて食べるのが好き!!

でもさ~今キャベツが高いでしょ!! だからなるべく安い野菜を、買うようにしているのよね(笑)

今回は生姜を千切りにして豆苗と和えた、食感の楽しい生姜焼きにしてみたよ~^^v

豚

豆苗の代わりにお財布に優しい、「もやし」や「にら」などを使ってもいいかもね~

千切りにした生姜もパンチ力があって、いつもと違った味が楽しめますよ!!

でもコレじゃ定番の生姜焼きじゃないじゃーーん!!って人は

以前にアップしてある「豚肉の生姜焼き」を見て下さいね~^^

色んな効能で今注目を浴びている生姜、おかずにいっぱい取り入れちゃおう~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

紙カツ!! 大葉入り♪

えっ!!?? 紙カツって何~!?  ・・ですよね~(笑) 

紙カツって簡単に説明すると、紙のように薄いカツレツ(トンカツ)の事なの~

普通は豚ロース肉を叩いて薄く伸ばすんだけど、今回は生姜焼き用のお肉を使ったよ~(笑)

冷蔵庫に大葉があったので、それをちょっと挟んでみました~^^v

紙カツ

なんかもうB級グルメの匂い、プンプンかしら~(笑)

でも東京!?昭和の懐かしいメニューとして、結構有名なのよ~!!

サクっと揚げた紙カツに、ウスターソースをかけて食べるのが美味しいんだぁ。。

前にも同じようにポテトサラダを挟んだ、「ポテ・カツ」を作っているので気になる人は見てね~

トンカツとはちょっと違う美味しさ、味わってみませんかぁ~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

酢ペアリブのさっぱりコク煮★

スペアリブってお皿にドーンと、盛り付けるだけで迫力があるのよね~(笑)

特に凝った料理でもないのに、凄くご馳走に見えるのも嬉しい~♪

酢(熟味酢)で煮込んだ、さっぱりまろやかなスペアリブだよ~!!

骨からほろほろ~って取れる、柔らかいお肉が最高に美味しいの~*

スペアリブ

もうコレを食べていると無言になっちゃいます(笑) カニを食べてる時みたい(笑)

こういうダイナミックな料理は、手でガブーっといっちゃいましょ!!

今回は揚げニンニクと、うずらの卵も一緒に煮込んだよ~

これも味が染みて、良いアクセントになるんだなぁ。。

さぁーーーっ、あなたはご飯で!? それともグビグビっと一杯で!? ・・V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

パワー全開!! 餃子バーグ!!

焼いているそばから良い匂い~♪

はぁぁ、ご飯もがっつりイケるけど、、ビールもいいなぁ(笑)

形はハンバークなんだけど、味は・・むふふ、餃子なの~^^v

ニラたっぷりのお酢(熟味酢)ソースに、ニンニクの香りがたまらんわ~(笑)

餃子

お肉は挽肉を使わないで、豚のコマ肉を粗ミンチに切ったのでお肉の味が凄くする~♪

粗ミンチにした肉は、挽肉よりもまとまりやすいので、肉に具を混ぜても崩れにくいんだぁ^^v

トッピングには餃子の皮を揚げ焼きにして、カリカリにしたものを上に添えているよ!!

口の中で合体させると、もうキターーって叫びたくなるわ(笑)

多分、、餃子好きには、たまらないハンバーグかも・・V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

デミ・トンカツ★

たまに無償にボリュームのある、ガツンとした料理が食べたくなるの!!

近所の洋食屋さんにカツレツに、デミグラスソースがかかっている「デミカツ」というのがあってね

それが凄く美味しいの^^v カロリーさえ気にしなければね(笑)

今回は超簡単な手抜き料理だけど、ガツンと食べたい時には嬉しい一皿だよ~^^v

デミカツ

元気がある時は意外にカロリーなんかも気にして、バランスの良い献立を考えたりするんだけど

パワー不足になるとカロリー無視の(笑)、ガツ飯を求めちゃうのよね~(笑)

でっ、パワーが無い時は、当然料理にも力が入らなくて・・(笑)

市販のもので手作り風にごまかしちゃうの(笑)

総菜のトンカツを使った、簡単なボリュームのある一品だよ~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

ヘルシー!! スピード酢豚 !!

お酢を使った料理で、一番最初に思い浮かぶのが「酢豚」かな!?(笑)

酢豚は定番料理で大好きなんだけど、下ごしらえがちょっと面倒くさいのよね><

今回は薄切り肉を使った、めっちゃくちゃ簡単な酢豚にしてみよ~(笑)

油で揚げないでさっと茹でたお肉を使うので、ヘルシーでさっぱり味~*

酢豚

野菜もゴロゴロ切らないで、全部細切りにして調理すればすぐに火が通るよ~

私の作る酢豚はケチャップを使わない、さっぱりした味付けなんだぁ。

その分お酢は今回使った「熟味酢」や「黒酢」を使って、コクを出しているんだけどね^^v

普通の穀物酢や米酢と比べて、まろやかな酸味とコクがあるし、香りがすごく良いんだよね~!!

前回にも市販の焼売を使った「シュウマイの黒酢酢豚」を作っているので、見てみてね~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

豚とごぼうの揚げマリネ ☆

今日は我が家の、定番料理だよ~^^

とにかく私は、豚肉とごぼうの組み合わせが大好きなの(笑)

一緒に焼いたり煮たり、お互いの旨味が合わさってもう最高!!

今回は豚肉とごぼうを揚げて、さっぱりコク旨なマリネにしてみたんだ~♪

マリネ

マリネ液に肉・魚介・野菜などの揚げ物を入れると、本当にコクが出て美味しいの!!

これは冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも良いと思うよぉ。。

それに疲れた時や食欲の無い時って、お酢を使った料理だと結構食べれちゃうんだぁ(笑)

お酢には疲労回復の他にも、健康に良い成分がいっぱい入っているみたいだしね・・!!

あっ勿論、、プシュッ!!と1本いってもいいわよ~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

ポークジンジャー★

ポークジンジャー・・・・豚肉の生姜焼き!!!???

んんーーっ、でも私の中では、ポークジンジャーはポークジンジャーなんです(笑)

豚肉の生姜焼き=薄切り肉、定番なおかず、庶民の味方(笑)

ポークジンジャー=豚肉厚切り肉、洋食、リッチな気分(笑)

ポーク

厚切り肉を食べる時に、ナイフ&フォークを使うでしょ!?

もうそれだけで、リッチな気分になれるわ~(笑)

我が家のポークジンジャーは、甘み控えめの味付けなんだぁ^^v

生姜とニンニクでパンチを効かせて、バターで風味付け・・・!!

うぅ、、想像したら、また食べたくなってキターーーーっ(笑)V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

豚の唐揚げ・カレー風味のタルタルで♪

とりあえずビールで乾杯~♪

おつまみ何にする~!?

焼きとりを適当に、、煮込み、、後は、、あっ唐揚げも~!!!

揚げ物系、、やっぱり外せないよね~(笑)

唐揚げ

鶏の唐揚げに見えるでしょ!?  実は豚ちゃんの唐揚げよーん^^v

鶏肉とはまた違った美味しさで、 豚ちゃん好きにはたまらんのよ~(笑)

まずはそのままサクっと一口、、さっさっ、ビールもどーぞ!!

次はカレー風味のタルタルソースをつけて、、くぅ・・これもいいっす!!

この豚の唐揚げ、ご飯のおかずにもなっちゃうよ~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

豚バラ肉とカブの炒め物★

まさに今が旬のカブは、甘みがあって凄~く旨いっ!!

あの固いのか柔らかいのか、よく分からない食感がたまらなく好き~(笑)

スライスして生でサラダに合えるだけでも、かなり素敵な一皿に変わるよぉ!!

火を少し通したカブは甘みもア~ップ!! でも、炒め過ぎはダメよん><

カブ

凄~くシンプルな炒め物なんだけど、かなりお気に入りなの!!

豚バラ肉の美味しいエキスが絡まったカブは、キターって叫びたくなるわ(笑)

あっ、カブを買ったら、葉を付け根の部分から切り落として保存してね!!

そうしないと、葉が根の水分をどんどん吸い上げちゃうからね、気を付けて~!!

それに根と葉の栄養成分は違うので、両方バランスよく食べるのがいいんだよ~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

我が家の定番・ポークソテー♪

豚ちゃん好きならたまらない、ポークソテ~♪

何てったって、気取らずにパクパク食べれるのも魅力かなぁ(笑)

ソースを絡めやすくするように、小麦粉で外はカリカリに焼いてるよぉ。

後は大きな口をあけて、ご飯と一緒に「いっただっきま~す」^^v

ソテー

定番メニューのポークソテーだけど、お店によってかなり味が違うのが不思議・・。

同じポークソテーでも、ソースによって全然違う料理になってるもんね・・!!

我が家のソースは、玉ねぎの形をある程度残した、醤油ベースのソースだよ!!

玉ねぎをすりおろす時もあるけど、形をある程度残すと、自然な甘みが出て好きなんだぁ♪

これにバターでコクを出して・・うぅ、たまらん(笑)V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

豚バラ肉とレタスの炒め物☆

最近、お手頃価格な野菜が多くて、かなり嬉しいぞぉ^^v

先日も美味しそうな、朝採りレタスが80円・・迷わず2玉ゲット(笑)

1玉は生のまま、シャキシャキっとサラダで食べるとして

もう1玉は豚肉と一緒に、シンプルな野菜炒めにしたよ~!!

レタス


レタスってサラダで食べても、とっても美味しいけど

炒め物やスープ、肉や魚で「しゃぶしゃぶ」にして食べても旨いっす^^v

火を通せばカサが減って、1玉なんてペロっと食べれちゃうからね(笑)

ポイントは炒め過ぎないように、少し食感を残すこと!!

生では味わえない甘みと食感を、楽しんでみてね~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

回鍋肉・ホイコーロー!!

本格的な回鍋肉を作ると、豚肉を20~30分茹でて下処理したり

野菜を油通ししたりと、ちょっとメンドーなの><

だからお家で作る時は、かなり手を抜いて(笑)、ちょ~っとだけ本格的に作るの^^v

簡単なのに、野菜のシャキシャキ感がクセになる、回鍋肉だよ~

回鍋肉

お店で食べるような本格的なものは、豚のブロック肉を使ったりしてるみたいだけど

薄切り肉を使えば、下処理いらずだし、家庭で食べるには十分美味しいよ!!

家庭の火力では、ベチャベチャになりやすい炒め物も

炒めやすいように分けて炒めれば、食感がちゃ~んと残るのよん(笑)

あっ、そんな事はもう知ってるかぁ・・(笑)V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
月別アーカイブ