fc2ブログ

ハニーナッツ & 保存版 レシピブログで人気の最強10分おかず300品


R0049982.jpg






今日のレシピは甘〜い一品!

ナッツを蜂蜜に漬けた「ハニーナッツ」です。

くるみやアーモンドなどのナッツ類を、蜂蜜と一緒に瓶入れて漬けます。

ナッツはカロリーが高くて太りそうなイメージですが

低糖質なロカボフードなんですよ〜♪

ナッツと蜂蜜で体に嬉しい栄養素もたっぷりで

スーパーフードとして注目を浴びています!!

市販で出来上がったハニーナッツも売っていますが

ちょっと値段がお高めなんですよねぇぇ (^^;;

ならば作ってしまえ!!っと(笑)

あっ! 私はナッツも蜂蜜も好きなので、いつもお家に常備しているのです(笑)




R0049926.jpg




私の好きな食べ方は・・

無糖のヨーグルトにハニーナッツをかけて食べたり

バゲットにクリームチーズを塗って、その上にハニーナッツをかけて食べるのが好きです♪

この食べ方!ワインにも合うのですよね〜(≧∇≦)




    R0049971.jpg




では、、作り方です!



ハニーナッツ


(材料)

   ミックスナッツ(食塩無添加) 容器(ビン)の8分目ぐらい
   (アーモンド・胡桃・マカダミアナッツ・カシューナッツ)
   蜂蜜 ナッツを瓶に入れた後に蜂蜜が浸るぐらい


(作り方)

1・容器(ビン)を熱湯消毒し完全に乾かしておく。

2・フライパンでナッツの香りがたつまで弱火でローストする。
  ナッツが焦げないように注意して、熱くなっていればOK。

3・ナッツが熱いうちに容器に入れ、ナッツが浸るまで蜂蜜をいれる。
  漬けて3日目ぐらいから美味しいですが、1週間以上寝かすと更に美味しくなります。




R0049962.jpg








さてさて、今日はお知らせです!!

学研プラスさんから

「保存版 レシピブログで人気の最強10分おかず300品」が発売となりました!



    image1_20190529143729774.jpg



日本最大級の料理ブログポータルサイト「レシピブログ」で公開されている

100万以上の料理レシピのなかから、10分前後で作れて

本当においしいスピードおかず300品厳選!

超人気ブロガーの最新レシピから、食材別のメインおかず&調理法別のサブおかず

ご飯、麺、おつまみ、糖質オフ、作りおきまで300品!

私も糖質控えめの食材で作る、がんもどきを使ったたこ焼き風や、粉の代わりに豆腐で作るもんじゃ焼き

油揚げを生地にした薄焼きピザ、パスタの代わりにキノコで作るペペロンチーノなどなど

6品掲載されてま~す(^-^)/



image2.jpg



皆さんもチェックしてみて下さいね~(≧∇≦)v



    image3.jpg







3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

マムチ流! ティーバッグ紅茶の美味しいいれ方


R0049106.jpg






久しぶりのブログ更新になってしまいました^^;

ここ数日風邪をひいてしまい、少し目眩もするのでPCをお休みしてました (^^;;

体を冷やさないように、ハチミツ入りの紅茶を飲みながらアップしています!

今日は今飲んでいる、簡単で美味しい紅茶のいれ方を紹介しちゃいますね♪

使うのは手軽なティーバッグの紅茶を使いますよ〜(笑)

正味期限が切れた古いティーバッグでもOKです!!

あっという間に煎りたて茶葉の香りとコクが楽しめます^^

あっ!! でもレンジを使うので

ホチキスのついてないタイプのティーバッグ紅茶を使って下さい!!

まず紅茶を耐熱皿の上にのせます。

そのまま600wのレンジで1分加熱します。

この時点で煎りたてのような茶葉の良い香りがしますよ〜♪

カップに水150ml〜160mlを入れて、紅茶を入れます。

お湯ではなく水を使うのがポイントです!

カップをレンジに入れて1分30秒程加熱します。

ティーバッグ紅茶を軽く数回ふって取り出して完成です!!

お好みでハチミツを入れたり、レモンを添えたりして下さいね〜(≧∇≦)



R0049106.jpg



っと、久しぶりにブログアップしましたが

まだ体調が完全ではないので、もう少し体を休めま〜す(^。^)





3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

揚げかまぼこのタコ焼き風 VS がんもどきのたこ焼き風


R0043926.jpg






小腹が空いたのでタコ焼きを食べました(^。^)

でも、、このタコ焼き糖質を抑えた「なんちゃってタコ焼き」です(笑)

その正体は・・

えへっ(笑) 揚げかまぼこですよ〜!!

よくおでんの種に入っている魚のすり身を調味・加工して揚げたものです!!

おでん種の売っているコーナーに、さつま揚げとか

ゴボウやウィンナーの入った「ごぼう天」「ウィンナー巻き」とか

野菜(ニンジン・タマネギなど)などが入った野菜天などがありますよね〜

普通はおでんや煮物などに使いますが

この可愛いタコのパッケージの揚げかまぼこを見ていたら

何だかタコ焼きに見えてきちゃって・・ (^^;;

見て見て〜!!

見方を変えればタコ焼きに見えますよね〜(笑)

ありっ!? 見えるのは私だけかな・・ (^^;;




R0043922.jpg




でっ、いざチャレンジ!!!

フライパンで温める程度に焼いて、ソースをかけてみたんだけど

めっちゃ味がしっかりしているタコ焼きやーーん(≧∇≦)♪

元々旨みのある練り物なので、普通のタコ焼きより美味しかったりして(笑)

タコもたっぷり入っているし、作り方もめっちゃ簡単だし〜♪

このなんちゃってタコ焼き、おやつに最高かも〜(≧∇≦)





揚げかまぼこのタコ焼き風


(材料)1~2人分

   揚げかまぼこ(たこぼっくり) 1パック(6個入り)
   お好み焼きソース 適量
   鰹節(削り節) 適量
   青のり 適量
   紅生姜 適量

   お好みでマヨネーズをかけてもOK

(作り方)

1・揚げかまぼこをフライパンかオーブントースターで温める。

2・お皿に盛りソース・かつお節・青のりをかけ紅生姜を添える。




    R0043937.jpg




R0043931.jpg







実は以前にも糖質制限にした「なんちゃってタコ焼き」は作っているんですよね〜

その時は「がんもどき」を使った「がんもどきのたこ焼き風」でしたが(笑)




たこやき




このタコ焼き風も美味しかったですが

がんもどきに穴を開けて、タコを詰めるという作業があったので

簡単に作れてお財布に優しいのは、今日の揚げかまぼこのタコ焼き風かな・・(笑)





3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************



毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

茹で落花生 & 治療仲間と忘年会♪


    R0039316.jpg






いきなりですが・・

皆さん小腹が空いた時って、おやつとか食べますか!?

だいたい甘いケーキ(おまんじゅう)派と、煎餅(塩・醤油など)派に分かれるのかなっ!?

私の場合どちらかと言えば、煎餅派でしょうか・・

いや、、疲れている時は甘いものも食べたくなるかなっ(笑)

って、どっちもじゃん!! えへっ(笑)


今日は最近おやつ代わりに食べている、落花生のちょっと変わった食べ方を紹介しま〜す!

「茹で落花生」・・

そのまま字の通り「茹でた落花生」です!!

実は私も初体験だったのです・・(笑)

落花生と言えばカラカラに乾燥させて、香ばしく炒るという印象しかなくて

生の落花生を茹でて食べるというのは、少し抵抗があったのですが

いやーーっ! 茹でたてを食べるとホクホクして、お芋を食べているみたいで

とーーっても美味しいんですねっ♪♪

正直、、ビックリしました!!(笑)


もし採れたての生の落花生が手に入ったら

是非そのホクホク感を体験してみて下さいね^^v

美味しいですよっ♪






茹で落花生


(材料)

   生落花生 1kg
   水 約2リットル
   塩 60g(水の3%)

(作り方)

1・大きめな鍋に水と塩を入れ、沸騰したら生落花生を入れる。
  蓋をして約40~50分茹でる。
  圧力鍋を使う場合は、約20分程度でOK




R0039313.jpg




ただ、、この茹で落花生は、生の落花生を使うので

痛みやすく長く置いておくとカビも出てくるので注意して下さい!

茹でたら当日中から冷蔵庫で2~3日中には消化した方が良いみたいです!!

食べきれず残ってしまったものは、冷凍保存が出来るので冷凍して下さい。




R0039308.jpg




収穫後の掘りたてでしか味わえない「茹で落花生」

東京人の私にとっては、またまた新しい食べ物の出会いに感謝です♪




R0039317.jpg








今日は寒かったですね〜!

午前中はジムに泳ぎに行ったんだけど、今日はさすがに手袋をはめて行きました!!

これからどんどん寒くなって、行くのが億劫になったら嫌だなぁぁ。。


そうそう!! 昨日は免疫力を上げるため(笑)

治療仲間6人で忘年会を楽しんできました♪

場所は恵比寿にあるおばんざい料理の店「小割烹おはし ゑびすりびんぐ




IMG_1883.jpg    IMG_1887.jpg




お家のリビングにいる空間がコンセプトで、とても落ち着ける感じのお店でしたよ♪

お店の人の気配りもとても良かったです^^v

赤コンニャクの入った白湯スープの多喜あわせ(たきあわせ)は

お店自慢の一品で、とてもホッとする味でした♪




IMG_1889.jpg    IMG_1892.jpg




旬の野菜や魚料理に、〆は鶏スキの残りで親子丼でした♪

いやーーっ! 食べたぁぁ。。

写真には取り忘れてしまったけど、デザートなんかもついてきます^^




IMG_1894.jpg    IMG_1899.jpg




しかしだっ、、今月は忘年会やら飲み会の予定が多いので

体重増加に気を付けないとなぁぁ><

明日もジムで少し体を動かさないとぉぉ。。


皆さんも飲み過ぎ食べ過ぎには、注意して下さいねっ^^v

って、私に言われてもあまり説得力がないですねっ






******************************************************************************


書籍のお知らせ


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!


大人気サイト朝時間.JPの「みんなの朝ごはんレシピ」から
『My Favorite BREAKFAST 』が発売されました♪
私も美味しいレシピの仲間入りをさせてもらいました^^v
書店にお立ちよりの際は、是非手にしてみて下さいね~♪

TAKA   R0039460.jpg



「PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ」
メンバーの日常の出来事や、音楽情報をアップしているのでこちらもチェックしてね~!!
               ↓
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

油揚げのスイーツガレット(チョコバナナ味)


お揚げ





久しぶりのレシピ投稿です!!

約一ヶ月半ぶりのレシピなのに・・

スイーツです!!

しかも、、油揚げで作ったガレット風なスイーツです(笑)

まぁ、クレープとも言うかなっ・・!?


あーーーっ!! 今、フッ(笑)って笑ったでしょ~!?

えっと、、そうだなぁ・・

油揚げという事は一旦忘れてもらって

外はサクッと香ばしい、シュークリームのような生地を想像してね!!

もしくは外はサクサク、中はふんわり食感のクロワッサンの生地っぽいというか・・


ほら~!!

想像してきたら、ちょっとイメージが沸いてきて

食べてみたくなったでしょ!?(笑)




(材料)1~2人分

   油揚げ 1枚
   バナナ 大なら1本 小なら2本
   バニラアイスクリーム 適量
   シナモンシュガー 適量
   チョコレートシロップ 適量
   マーガリン 適量


(作り方)

1・油揚げはまな板に縦長に置いて菜箸1本(麺棒でも)を乗せ
  両手で押さえながら箸を前後に転がす。
  油揚げの3方に切り込みを入れ、ゆっくり開いて広げる。

揚げ    バナナ



2・油揚げの内側にマーガリンをぬり、表面を下にしてフライパンにおく。
  輪切りに切ったバナナをのせ、シナモンシュガーを振りかける。

3・フライパンを火にかけ、油揚げの表面をサクッとさせ焼き色をつける。弱火~中火。
  油揚げの4つ角を内側に折り、お皿に移したらバニラアイスを中央にのせる。
  チョコレートシロップをかける。お好みで生クリームを添えてもOK!




    スイーツ



美味しいポイントは・・

油揚げは5枚セットになっているような薄いタイプではなくて
少し豆腐質が入っているような、少し厚めのものを使うと
外はサクッ! 中はフワッ!とした食感が楽しめます♪



今回はシンプルなチョコバナナ味にしたけど

生クリームや季節の果物をトッピングして、楽しんでみて下さいね^^v



チョコ





油揚げで作ったガレットは、以前にも作った事があるのですが・・

コレコレ!! 覚えているかなっ!?

以前にTBS・はなまるマーケットの「油揚げ料理選手権」に出場した時に

なんと優勝をいただいてしまった「油揚げのガレット」なんですが

ハムと卵で作ったガレット風ですよ~!!



ガレッ




でね、、この時の優勝賞品が温泉の宿泊券をいただいたのですが

やっとLIVEも終わって、一段落したので

明後日から温泉に行ってきてしまおうかな・・って♪



温泉



4名さま宿泊券だったので、少し前が母の日だったので

私と旦那のW母2人を連れて、ちょっと親孝行してきちゃいます^^v

タダ券で申し訳ないけど・・

ゆっくり温泉につかって、美味しいものを食べてきまーーす♪



そうそう!!「もやし料理のグランドチャンピオン大会」では

惜しくも優勝は逃しましたが・・2位の銀メダルという事で

先日、、こんなクリスタルトロフィーがお家に届きました♪



    クリスタル



Take2 深沢さんの顔入り(笑)

良い記念になりました♪






******************************************************************************

お知らせ

「PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ」
メンバーの日常の出来事や、音楽情報をアップしているのでこちらもチェックしてね~!!
               ↓
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


緊急決定!!!
当日会場へ足を運べなかった皆様へ記念グッズをお届けできるようになりました。
在庫限り、売り切れ御免、最後のチャンス!!
通販価格は会場と同じ、しかも普通郵便送料込みです!

http://pinksapphire.saleshop.jp/


o0800078012925238321.jpg




書籍のお知らせ


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



「レシピブログmagazine春号」が3月27日に発売にされました♪
私も一品ですが、掲載させていただいてます♪


本


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

チョコシナモンのマシュマロヨーグルト & LIVEチケット発売しました♪

 
   マシュマロ






もうすぐバレンタイン・・

正直、、手作りチョコとかスイーツって、苦手なんです><

だけど今月のスパイス大使のモニターは

「手作りで楽しく♪ハッピーバレンタイン~♡」なので

バレンタインスイーツレシピに挑戦しなければいけなくて・・

ううぅぅっっ・・頑張れ~私~


なんて、冗談はさておき

スイーツ作りが苦手な私でも、超~簡単に作れるスイーツを紹介しま~す♪


作り方はすっごく簡単なんだけど

食べてみたらちょっと驚くかもよぉ(笑)


ヨーグルトの水分を吸ったマシュマロがとろけて、まるでムースみたいなの~♪

今回はパレンタインという事もあって、シナモン風味のチョコ味にしたけど

まるでシナモン風味のチョコムースを食べているみたいだも~ん♪


ちなみに、、ムースっぽく作るには、ちょっとしたポイントがあるので

下の↓作り方の「美味しいポイント」をチェックしてみてね~^^v




チョコシナモンのマシュマロヨーグルト


(材料)1人分

   プレーンヨーグルト 80~100g
   マシュマロ 10コ
   チョコシロップ 適量
   GABANシナモンシュガー<パウダー> 適量

(作り方)

1・器に5コ分のマシュマロをちぎって入れ、チョコシロップをかけてシナモンを振る。
  ヨーグルトを全体にかける。

2・その上に残りのマシュマロをのせる。
  チョコシロップをかけてシナモンを振り、ラップをかけて冷蔵庫で4~5時間冷やす。



ムース

  


美味しいポイント・・

★上に飾るマシュマロはそのままの形でも良いですが
 ヨーグルトをかける分のマシュマロは、手でちぎってからヨーグルトをかけて下さい。
 マシュマロをちぎった方が、ヨーグルトの水分を吸いやすくなります。

★出来上がりをすぐに食べても美味しいですが
 4~5時間ラップをした状態で冷蔵庫で冷やすと、更に美味しくいただけます♪
 更に一晩寝かせておけば、ムースのようなトロ~ンとした食感が楽しめます♪

★ソースはチョコ味の他にも、イチゴやブルーベーリーなどのジャムを使ったり
 果物をのせてアレンジしたりと、いろいろ楽しめます♪



今日はスパイスを使ったモニターレシピです!!

2013年3月から1年間、ハウス食品さん×レシピブログさん企画の

「スパイス大使」を務めさせていただいてます!!

1月の第11弾は、GABANカルダモン<パウダー>

GABANペパーミント、GABANシナモンシュガー<パウダー>を使って

バレンタインスイーツレシピに挑戦していますよ~ん^^v



バレンタイン料理レシピ
バレンタイン料理レシピ  スパイスブログ
【レシピブログの「手作りで楽しく♪ハッピーバレンタイン」レシピモニター参加中】








今日は暖かい陽気だなぁ♪って思っていたら

鼻がムズムズ。。。

ハッ!!!!! もしかして花粉ってもう飛んでいるのかなぁぁ。。

うぅっっ、嫌だぁぁ。。

なんて事を思っていたら、明日は一気に気温が下がって

もしかしたら雪になるかもしれないみたいだし・・

うーーーん、気温の変化が激しいなぁぁ。。

みんなも体調を崩さないように、気を付けてね~!!!



そして一昨日の2月1日に、LIVEのチケットが発売になりました~♪

早速ゲットしてくれた方もいて、とっても嬉しいです♪ ありがとう♪

当日まで気合いを入れて、カッコいいLIVEにするぞぉ~



そうそう先日、譜面を探していたら

当時のピンクサファィアのあんな写真やこんな写真やら

写真集だとかファンの子に届けていた会報まで出てきちゃって

思わず懐かしくて見入ってしまったよぉ(笑)

その中にはこんな切り抜きなんかも発見しちゃって・・・・

ピンクの下に今度一緒に対バンする、コルベッツの松ちゃんの写真。。(笑)



    ピンク




へーーーっ、同じ日にCDを出していたのかぁぁ。。

なんて懐かしい気持ちになって、いろいろ引っぱり出していたら

部屋の中がグチャグチャに散らかってしまったぁぁ><


でも、面白い思い出の品々が出てきたので、今度また紹介するね~(笑)

これからLIVEの事を盛り上げていかなきゃいけないし・・

と言う事で、、改めてLIVEのお知らせでーーす♪



4/26LIVE情報


フライヤー



日程  2014年4月26日(土)
場所  東京・渋谷Duo Music Exchang

公演タイトル  「ピンクと黒」

出演 ピンクサファイア & コルベッツ 

開場 17:00 開演 18:00 

AYA(Vo) TAKA(G) MIKI(B)  PINK SAPPHIRE

サポートミュージシャン
滝上修幸(G) RE:VIBE・田口智治(Key)元C-C-B・林利樹(Dr)元Rabbit


チケット発売日 2014年2月1日
チケット売買  ローソンチケット チケットぴあ 
チケット代金  5000円(1ドリンク込)※4月より税率も変わるため、左記金額は税込額


主催 有限会社ルートワン
制作協力 株式会社AZクリエイティブ
企画 制作 ピンクと黒


そして大阪&西日本方面の方を対象に企画した、バスツアーの申し込み&詳しい内容は
ボーカルのAYAのFBの方でお知らせしているので
そっちの方もチェックしてみてね~♪ →PINK SAPPHIRE・Aya


そして昔からずっと応援してくれている、ファンの方が作ってくれている
PINK SAPPHIREの応援サイト♪ → P.S FAN SITE -SMILER-
とても素敵なサイトなので、チェックしてみてね~♪




ー書籍のお知らせー

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!


今日のレシピ私にも作れるーーっ♪って思ったら、ポチっと押してね~♪
          ↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

チョコミントアイスパフェ & LIVEのリハーサル♪


アイス






寒~い冬にアイスクリーム(笑)

でも私ね、、寒い冬に部屋を温かくして

ぬくぬくしながら冷たいアイスを食べるのって

結構好きだったりするの~♪

今日はアイスクリームを使って、超~簡単なアイスパフェを作ってみました!!

下の作り方を見れば、笑っちゃう程簡単で申し訳ないけど・・

ミントの風味のチョコ&バニラのアイスクリームに

フルグラのザクザクの食感が楽しいパフェだよ~ん♪




チョコミントアイスパフェ

(材料)1人分

   アイスクリーム(バニラ) 適量
   アイスクリーム(チョコレート) 適量
   GABANペパーミント 4~5振り
   フルーツグラノーラ 適量
   チョコレートシロップ 適量
   バナナ 適量

(作り方)

1・カップにバニラ→チョコレートのアイスの順に重ね、ペパーミントを2振りする。
  それを3回くらい繰り返したら、フルーツグラノーラとバナナを飾る。
  チョコレートシロップをかける。

  お好みで生クリームを足しても美味しいねっ♪
   




しかしチョコにミント味のアイスって、凄い発想ですよね~!!

高校生の頃だっけ!? 初めて某サーティ◯のチョコミントを食べた時は

凄い衝撃を受けた記憶があります(笑)

多分ここは、好き派と嫌い派に分かれるのだろうなぁぁ。。

私は好きで結構ハマった派なんですけどね(笑)

今でもたまに無償に食べたくなるし~♪

そんな時は・・!!

スパイスのミントがあれば、たまに食べたい時にパッパッと振ればいいので

手軽にチョコミントアイスが食べれますよ~^^v



チョコ




今日はスパイスを使ったモニターレシピです!!

1月の第11弾は、GABANカルダモン<パウダー>

GABANペパーミント、GABANシナモンシュガー<パウダー>を使って

バレンタインスイーツレシピに挑戦してま~す♪



スイーツ




バレンタイン料理レシピ
バレンタイン料理レシピ  スパイスブログ
【レシピブログの「手作りで楽しく♪ハッピーバレンタイン」レシピモニター参加中】









昨日は4/26LIVEのリハーサルをしてきました♪

ボーカルのアヤは東京にいないので

仮歌でお友達ミュージシャンの人に歌ってもらっているんだけど

男の人の声でPSの曲を歌ってもらうと

何だか色っぽくてカッコいい♪(笑)


       リハ




ミキは相変わらず男っぽい骨のあるベースを弾くよ~^^v


ミキ    タカ



今回はハルミの代わりに、ドラムを叩いてくれる利ちゃん(元ラビット)と

リズム隊であーでもない、こーでもない、と、、話しております(笑)

あっ!! そう言えば今回参加してくれる

サポートミュージシャンの人達を、ちゃんと紹介してなかったですよね。。

昨日ちゃんと写真を撮ってきて、紹介するつもりだったのだけど

ギターを弾くのに精一杯で、全然撮れなかったぁぁ。。><


今度きちんとメンバー紹介をしますが

AYA(ボーカル)・TAKA(ギター)・MIKI(ベース)   byピンクサファイア

滝上修幸(ギター RE:VIBE)・田口智治(キーボード元C-C-B)・林利樹(ドラム元ラビット)

             &

愉快な仲間達の協力のもと、頑張ってまーーーーす♪



これからLIVEにむけて、やる事が盛り沢山だけど

ズボラアイデア料理を考えながら、頑張るっすよぉぉ^^v






******************************************************************************

4/26LIVE情報 & チケット発売日変更のお知らせ!!


フライヤー




日程  2014年4月26日(土)
場所  東京・渋谷Duo Music Exchang

公演タイトル  「ピンクと黒」

出演 ピンクサファイア & コルベッツ 

開場 17:00 開演 18:00 

チケット発売日 2014年2月1日
チケット売買  ローソンチケット チケットぴあ 
チケット代金  5000円(1ドリンク込)※4月より税率も変わるため、左記金額は税込額

主催 有限会社ルートワン
制作協力 株式会社AZクリエイティブ
企画 制作 ピンクと黒


チケット発売日なのですが、当初予定していた1月26日ではなく
2月1日からの発売に変更になりました!! 宜しくお願いします!!!  m(_ _)m


そして大阪&西日本方面の方を対象に企画した、バスツアーの申し込み&詳しい内容は
ボーカルのAYAのFBの方でお知らせしているので
そっちの方もチェックしてみてね~♪ →PINK SAPPHIRE・Aya


そして昔からずっと応援してくれている、ファンの方が作ってくれている
PINK SAPPHIREの応援サイト♪ → P.S FAN SITE -SMILER-
とても素敵なサイトなので、チェックしてみてね~♪



ー書籍のお知らせー

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

フルーツヨーグルトのパンケーキガレット & 今月のスパイス


イチゴ






ヨーグルとたっぷりのフルーツを使った、スイーツなガレットです♪

ガレットはそば粉を使って生地を作るのが一般的ですが

今回はパンケーキ(ホットケーキ)ミックスを使いました!!

本当は生クリームやアイスクリームを添えたいところだけど

私も旦那もダイエット中なので(笑)

甘さ控えめヘルシー&ビタミンたっぷりのガレットしてみましたぁ^^v


清涼感のある香りとピリっとした辛さのスパイス

カルダモンをパパッと振りかければ

ちょっぴり大人味で、優雅な気分にしてくれますよ~♪





フルーツヨーグルトのパンケーキガレット


(材料)2人分

   A. パンケーキミックス 150g
   A. 卵(Mサイズ) 1コ
   A. 豆乳(牛乳) 180ml
   ヨーグルト(プレーン) 
   いちご 3~4粒
   バナナ 1本
   パイナップル 適量
   プルーン(ドライ) 4粒
   フルーツグラノーラ 適量
   GABANカルダモン<パウダー> 2振り程度
   メイプルシロップ 適量



(作り方)

1・ザルにペーパータオルを敷きヨーグルトをあけ、1時間程水切りをする。
  果物は食べやすい一口サイズに切る。
  Aの材料をボウルに入れ、泡立て器でよく混ぜる。
  
2・フライパン(フッ素樹脂加工)を火にかけ、生地を半量流し入れる。弱火。
  フライパンを動かしながら、生地をフライパン全体に薄くのばす。
  2~3分焼いて表面にプツプツした泡が出たら裏返して反対側も焼く。弱火。


生地    ケーキ


3・残りの生地でもう1枚焼いたら、生地の中央にヨーグルトを乗せる。
  生地を底面が正方形になるように、内側に折りたたむ。
  果物を盛りフルーツグラノーラを散りばめ、カルダモンを指先でパラパラ振る。
  お好みでメイプルシロップをかける。



    パン



ヘルシーポイント・・

★生地には牛乳の代わりに、豆乳を使ってカロリーを抑えています。

★生クリームの代わりにヨーグルトを使ってます。

★ヨーグルトは水切りのひと手間を加えて、濃厚で旨味をアップ♪

★栄養価の高いフルグラのアクセントで、サクっと食感も楽しめます♪



今日はスパイスを使ったモニターレシピです!!

2013年3月から1年間、ハウス食品さん×レシピブログさん企画の

「スパイス大使」を務めさせていただいてます!!

1月の第11弾は、GABANカルダモン<パウダー>

GABANペパーミント、GABANシナモンシュガー<パウダー>を使って

バレンタインスイーツレシピに挑戦しま~す♪



スイーツ




今回使ったカルダモンは・・

清涼感のある香りに、ピリっと辛みとほろ苦さが特徴です。

カレーのスパイスとしてお馴染みですが

甘いスイーツにひと振りすれば、爽やかな香りが甘さをひきたててくれます♪

ハンバーグなど挽肉を使った料理にも合いますよっ!!



バレンタイン料理レシピ
バレンタイン料理レシピ  スパイスブログ
【レシピブログの「手作りで楽しく♪ハッピーバレンタイン」レシピモニター参加中】





もうすぐバレンタインか~!!

私、、手作りのチョコレートって作ってあげた事がないのだよね~(笑)

なんか、、そんな柄でもないし。。

今さら旦那に作っても・・ねぇ(笑)

でも、、今回のスパイスモニターのお題は「パレンタインスイーツ」だから

頑張って作ってみるかなぁぁ。。

うーーーん。考え中。。(笑)







************************************************************************************

       LIVEのお知らせ♪

日程  2014年4月26日(土)
場所  東京・渋谷Duo Music Exchang

公演タイトル  「ピンク

出演 ピンクサファイア & コルベッツ 

開場 17:00 開演 18:00 

チケット発売日 2014年2月1日
チケット売買  ローソンチケット チケットぴあ 
チケット代金  5000円(1ドリンク込)※4月より税率も変わるため、左記金額は税込額

主催 有限会社ルートワン
制作協力 株式会社AZクリエイティブ
企画 制作 ピンクと黒



LIVE(バンド)の近況報告は、ボーカルのAYAもFBの方でお知らせしていくので
そっちの方もチェックしてみてね~♪ →PINK SAPPHIRE・Aya

そして昔からずっと応援してくれている、ファンの方が作ってくれている
PINK SAPPHIREの応援サイト♪ → P.S FAN SITE -SMILER-
とても素敵なサイトなので、チェックしてみてね~♪



ー書籍のお知らせー

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!


今日のレシピ気に入っていただけたら、ポチッと応援よろしくでーす♪
          ↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

納豆きな粉のみたらし餅 & ミツカン納豆メニューの開発♪


納豆






自分でも時々、、面白い発想の美味しいレシピが出来ると

何か・・すっごく嬉しいのです(笑)


お正月で余ったお餅・・

冷蔵庫にあった納豆・・

普通なら大根おろしと合わせて「納豆からみ餅」なんかを作りたくなるけど

何故か、、甘~いおやつを作ってしまいました(笑)

納豆+きな粉=かなりイケてます♪

いやいや、本当だよっ!!

納豆にきな粉をまぶして食べるだけでも、新しい感覚の甘納豆を食べているみたいだもん!!

お餅の上に納豆きな粉を添えて

とろ~りみたらしあんと合わせれば、極上のスイーツに変身!?・・かなっ(笑)





納豆きな粉のみたらし餅


(材料)2人分

   切り餅 2コ
   納豆 1パック

   A.きな粉 大さじ1.5
   A. 砂糖 大さじ1.5
   A. 塩 少々

(みたらしあん)
   B. 砂糖 大さじ3
   B. 醤油 大さじ2/3
   B. みりん 大さじ1/2
   B. 水 大さじ1/4


(作り方)

1・納豆をザルに入れて水で洗い、粘りをとり水気をしっかり切る。
  お餅を半分に切る。Aの調味料を合わせてきな粉を作る。

2・小さなフライパン又は鍋に、Bの調味料を入れて火にかける。
  煮立ったら弱火にして、混ぜながら40秒程煮る。
  泡立ってきたら火からおろして冷ます。冷めるととろみがつく。みたらしあん完成。
  
3・耐熱容器にお餅とかぶるくらいの水(約100ml)を入れ
  500wのレンジで2~3分加熱し、柔らかくなったら水を切ってお皿に移す。

4・きな粉の中に納豆を入れてまぶす。
  お餅にみたらしあんをかけて、納豆きな粉を添える。



    餅




★ポイント・・

この納豆きな粉とみたらしあんは、お餅の他にも

アイスクリームやホットケーキなどに乗せても美味しいですよ~ん♪



さて、、今回は納豆を使ったレシピを作ってみましたが・・

ここでお知らせで~す♪

去年、、ミツカンさんとレシピブログさんのタイアップ企画で

納豆レシピ考案のお仕事のお話をいただきまして・・

考案した納豆レシピが、本日よりミツカンさんホームページの

特設ページの方で紹介されているので、チェックしてみて下さいね♪
       


ミツカンさん特設サイトにて、納豆レシピ公開中!!
みつかん




納豆は栄養バランスも良くて、肉や魚に負けない栄養食品です♪

それに私・・納豆って大好きだし~^^v

これからも納豆を使った、簡単で美味しいレシピを考案していけたらと思っています!!



そして、、明日は4月のLIVEの初めてのリハーサルなの~♪

大きな音を出すのは久しぶりなので、今からちょっとワクワクしてます(笑)

だけど・・ギターはまだリハビリ段階なので、ちょっと不安っ・・かも

さっ、練習するぞーーっ!!っと^^v


PS・・いつも温かいコメントをありがとうございます♪
なかなか時間がとれず、お返事が出来なくてごめんなさい。。







************************************************************************************

       LIVEのお知らせ♪


日程  2014年4月26日(土)
場所  東京・渋谷Duo Music Exchang

公演タイトル  「ピンク

出演 ピンクサファイア & コルベッツ 

開場 17:00 開演 18:00 

チケット発売日 2014年1月26日
チケット売買  ローソンチケット チケットぴあ 
チケット代金  5000円(1ドリンク込)※4月より税率も変わるため、左記金額は税込額

主催 有限会社ルートワン
制作協力 株式会社AZクリエイティブ
企画 制作 ピンクと黒



LIVE(バンド)の近況報告は、ボーカルのAYAもFBの方でお知らせしていくので
そっちの方もチェックしてみてね~♪ →PINK SAPPHIRE・Aya

そして昔からずっと応援してくれている、ファンの方が作ってくれている
PINK SAPPHIREの応援サイト♪ → P.S FAN SITE -SMILER-
とても素敵なサイトなので、チェックしてみてね~♪



ー書籍のお知らせー

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!





納豆レシピ気に入っていただけたら、ポチっと応援お願いします♪
             ↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

おさつ焼きだんご & リンパ浮腫の治療(クリニック)


おさつ






ほっくり甘いさつまいもの焼きだんごはいらんかえ~!?(笑)

素朴で懐かしい味の焼きだんごだよ~♪

ゴマのプチプチっとした食感と香ばしさが良い感じよ~ん^^v

さつまいものお菓子といえば、スイートポテトが有名だけど

スイートポテトのような、裏ごしをする手間は省いているし

砂糖は少量でバターなどは使ってないから、とっても簡単ヘルシーですよっ♪


午後のひとときに美味しいお茶をいれて

ほっこりまったりした、ゆるり時間を楽しんでみませんかぁ^^v





おさつ焼きだんご


(材料)2~3人分

   さつまいも 1本(200g)
   卵黄 1コ
   いりゴマ(白) 適量
   A. 砂糖 小さじ1
   A. 醤油 小さじ2
   A. みりん 大さじ1.5
   A. GABANオールスパイス<パウダー> 2~3振り


(作り方)

1・さつまいもはラップに包み600wのレンジで2分加熱。
  裏返して更に1~2分かける。竹串がスっと通るくらいまで加熱。

2・1の皮をむいて潰して、Aの調味料を加え混ぜ合わせる。
  5~6等分に分けて丸める。

3・卵黄を上にぬりゴマをかける。
  オーブントースターで焼き色が付くまで焼く。5~7分。


ポイント・・だんごにヒビが入って上手く丸められない場合は
      みりんをもう少し足して調節して下さい!!




    だんご






今日はスパイスを使ったモニターレシピです!!

2013年3月から1年間、ハウス食品さん×レシピブログさん企画の

「スパイス大使」を務めさせていただいてます!!

10月の第8弾は、GABANクミン<パウダー>・GABANジンジャー<パウダー>

GABANオールスパイス<パウダー>を使った料理に挑戦しています^^v


今日はオールスパイスというスパイスを使ったのですが

オールスパイスはシナモン、クローブ、ナツメグを合わせたような香りがするので

ハンバーグやフライドチキンの衣につけたり、肉料理にはもちろん

甘いものにも合うので、焼き菓子・ジャムなど用途が広いスパイスです。

果物とも相性がいいので、ドレッシングに混ぜて柑橘系のサラダにかけても美味しいよっ♪

私はグレープフルーツ入りの、サラダにかけるのが好きなんだぁ^^v

みんなも試してみて下さいね~♪




スパイス




ハロウィン料理レシピ
ハロウィン料理レシピ
【レシピブログの「おいしい&楽しい♪ハロウィンレシピ」モニター参加中】








今日はリンパ浮腫(ふしゅ)の治療の為に

先日乳腺外科の主治医に紹介してもらった、クリニックに行ってきました

施設はとてもキレイで、治療に来たというよりは、スパに来たって感じでしたよ♪

最初に院長の部屋に呼ばれて、診察をするのですが・・

診察室に入ると院長の他に、看護師さんやセラピスト!?の方が4~5人いて

なんか皆さんの視線に、ちょっとビビッてしまったぁ 

診察は上半身裸になるので、見ている人が全員女性とはいえ

なんか、、ちょっと照れました


診察が終わってからは場所を移動して、個室の部屋に通されて

1時間程のリンパマッサージをうけました。。

マッサージは浮腫んだ腕に、弾性包帯をグルグル巻いて

リンパにそってマッサージをしてもらいます。。

気持ち良くて何度も寝そうになってしまったよ~(笑)

あれでアロマでも炊いてあったら、完璧にスパな気分かもっ♪


でも、、リンパ浮腫治療は自費診療になってしまうから

治療費もバカにならないのだよね~><

今は乳房再建の為の治療も、同時進行してやっているから

うーーん、、お財布が厳し~い

頑張って節約しないとなぁぁ。。 トホホっ。。

早く治るといいなぁぁ。。。




ー書籍のお知らせー

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!




素朴な焼きだんご、気に入ってもらえたらポチっと応援宜しくです!!
乳がんのバナーもポチっと応援お願いしまーーす!!
         ↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

黒ごまきな粉のみたらしうどん


きな粉






冷凍うどんを使った、チュルっと喉越しのよい和スイーツです♪

うどんで和スイーツ・・!?

なんて思っているでしょ~(笑)

なんかね、、白玉をチュルチュル~って食べている感じで

これが結構クセになる美味しさなんですよぉ^^v

特に冷凍うどんって、解凍して冷水でしめると弾力が出るのね。。

その弾力とコシが新しいスイーツ感覚なんだよね~♪

えへっ(笑) 試してみちゃう~!?





(材料)3~4人分

   冷凍うどん 1玉(200g)
   A.きな粉 大さじ2
   A. 砂糖 大さじ2
   A. 塩 少々
   B. 砂糖 大さじ3
   B. 醤油 大さじ2/3
   B. みりん 大さじ1/2
   B. 水 大さじ1/4
   黒ゴマ 適量


(作り方)

1・Aの材料を合わせてきな粉を作る。黒ゴマはすり鉢でする。

2・小さなフライパン又は鍋に、Bの食材を入れて火にかける。
  煮立ったら弱火にして、混ぜながら40秒~1分煮る。
  泡立ってきたら火からおろして冷ます。冷えるととろみがつく。

3・冷凍うどんを熱湯で解凍したら、冷水にさらして氷水でしめる。
  しっかり水切りをして器に盛る。
  みたらしあん・きな粉・黒ゴマをかける。




みたらし

   


冷たく冷やしたうどんは、喉越しもよくてチュルっと楽しいです♪

細長い白玉を想像して食べてみてね~!

私のオススメはみたらしあんをかけて、きな粉をた~っぷりかけて

黒ゴマをパラパラって感じがいいかなぁ・・♪

みんなは好きな感じでかけてね~ん^^v

ホント、、美味しいからーーっ(笑)



冷凍めんの料理レシピ
冷凍めんの料理レシピ

【レシピブログの「冷凍めんアレンジレシピコンテスト」参加中】







先日、、久しぶりに合羽橋道具街に行ってきましたぁ^^v

合羽橋のシンボルタワー、、「ニイミ洋食器店」のジャンボコック像

いつもここからスタートさせて、一周して戻ってきます^^



ニイミ



何度来ても楽しい合羽橋♪

今回もお皿や可愛い器をいっぱい買ってしまったぁ(笑)



食器



皿



そうそう♪ 先日出版した私のレシピ本

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん にも

合羽橋の事を紹介していますよ~♪

まだ見てない人は、是非チェックしてみて下さいね~^^v





ー書籍のお知らせー

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



うどんでスイーツ有りなんじゃん!!って思ったら、ポチっと応援お願いします♪
            ↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

メープルマロンの豆乳フレンチトースト♪

フレンチ






ゆで栗をメイプルシロップに漬けて~♪

卵液に浸した食パンを焼いて~♪ 

後はお皿に盛って、レーズンをパラパラ~♪

このままでも美味しいけど・・

ハウスさんのトースト&ドリンク用スパイスを、ちょい足しすれば~♪

カフェ気分~♪ 幸せ気分~♪







(材料2人分

   食パン(6枚切り) 2枚
   卵 1コ
   豆乳 100ml
   バター 20g

   栗(茹で) 適量
   メイプルシロップ 適量
   レーズン(ドライ) 適量


(作り方)


1・ボウルに卵を溶いて、豆乳を入れ混ぜ合わせます。
  食パンは一口サイズの9等分に切り、卵液にしっかり浸します。

2・フライパンにバターを入れ熱します。
  泡が出てきたら、焼き色がつくまでパンを両面焼きます。

3・パンを器に盛りメイプルシロップに漬けた栗を乗せます。メイプルもかけてね!!
  レーズンを散らして完成。





    フレンチ

  




フレンチトーストは牛乳の代わりに、豆乳を使っていますよ~!!

最近、、豆乳マイブームだったりして~(笑)

ヘルシーだし栄養もいっぱいだしね^^v



今日はハウスさんのトースト&ドリンク用スパイスモニターレシピ

気楽に楽しんで、振りかけるだけのちょいたし♪レシピです!!

投稿日の〆切りが、今日の正午までなのでギリギリセ〜フ♪



本当はもっと早く投稿したかったんだけど

ここにきて抗がん剤の副作用で、高熱と頭痛が出てしまって・・

今もおでこに冷えピタを貼っています。。トホホっ。。

取り合えず、、投稿も間に合ったし

このまま体を休めたいと思います。



あーーーーっ、無理してブログをアップした事が旦那にバレると

きっと怒られるんだろうなぁぁ。。

仕方ない。。寝たフリをして誤摩化そうっと(笑)



PS・・皆さんからは元気になるコメントを、沢山いただいているのですが・・
   なかなかお返事ができなくて、本当にごめんなさ~い><



トースト&ドリンク用スパイスの使い方アイデア
トースト&ドリンク用スパイスの使い方アイデア

【レシピブログの「かんたん使い方アイデア大募集!
ハウスのトースト&ドリンク用スパイスモニター参加中】



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

豆乳ミニホットケーキと豆乳チャイ♪

チャイ






お菓子作りが苦手な私でも

こんな簡単なおやつは出来ちゃうのです(笑)

市販のホットケーキミックスで、一口サイズのミニホットケーキを焼いて~♪

普段からおやつ代わりに食べている、ドライフルーツを乗せて~♪
(左からマンゴー・レーズン・パイン・バナナ・アンズです)

メープルシロップと溶かしバターを、タラ〜っとかけて~♪

後は1つずつお好みのスパイスを、パラパラ~っとちょいたし~♪

ぷぷっ(笑) 色んな味が楽しめて得した気分かもっ(笑)



ハウスさんのトースト&ドリンク用スパイスのモニターで

こんなに沢山のスパイスがお家に届きました^^v



ハウス




なんかテーブルに列んでいるだけでも可愛いっ♡


スパイスの中には、チャイ用のブレンドシュガーもあったので

アイスミルクティーの中にパラパラっと振って、簡単チャイを作りました!!




    チャイ





今回のポイントは・・

ホットケーキもチャイも、牛乳の代わりに豆乳を使いましたよ~!!

えへっ(笑) 前回の記事を見てもらうと分かるけど

今、豆乳にハマってるんだも~ん^^v


豆乳もドライフルーツも栄養価が高いし

ダイエット食としても注目を浴びているので

なんかおやつを食べているのに・・キレイになりそっ




トースト&ドリンク用スパイスの使い方アイデア
トースト&ドリンク用スパイスの使い方アイデア

【レシピブログの「かんたん使い方アイデア大募集!
ハウスのトースト&ドリンク用スパイスモニター参加中】



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

シナモン風味のフルーツヨーグルト☆

    フルーツ








今日はハウス食品さん×レシピブログさん企画の

ハウスのトースト&ドリンク用スパイスを使った

「ちょいたしアイデア」のモニターレシピです!!

今回のモニターは、手軽にちょいたし♪するだけでいいみたいなので・・


では、、

お言葉に甘えて(笑)

いつも朝食に食べているフルーツヨーグルトに

シナモンシュガーをちょいたし♪しましたぁ^^v


ヨーグルトにカットしたバナナを入れて~

ドライフルーツも加えて~
(プルーン・レーズン・クランベリー・ラズベリー)

後はシナモンシュガーをパパッと振っただけです♪

ぷぷっ(笑) 気楽なちょいたしで、いきなりカフェ気分かもぉ♪






ヨーグルト






ちなみにこのワンプレートは、夫婦合作なの~(笑)
また手伝ってもらっちゃった。

旦那にバゲットサンドを作ってもらって・・

あっ、、バゲットサンドの中身は

手作りのポテサラとソーセージ&トマトが入ってましたよ♪

そして私がフルーツヨーグルトを作って・・作った!?

いやいや材料を入れて、シナモンシュガーを振っただけです。。汗っ



本当はどのスパイスを振ろうか、迷ったんだよね~><

だってこんなに沢山の、可愛いスパイスが届いたんだも~ん♪

ハウスのトースト&ドリンク用スパイス 8種類




スパイス





パパッと振るだけで、色んな味が楽しめるなんて

食いしん坊&欲張りさんには、すっごく嬉しいかも~♪

昨日はおやつにホットケーキを焼いて、色んな味を楽しみましたよ~

私はアーモンドシュガーがお気に入りかもっ♡

今日はそうだなぁぁ。。

後でドリンクに、ちょいたし♪してみようかなっ!? ^^v



トースト&ドリンク用スパイスの使い方アイデア
トースト&ドリンク用スパイスの使い方アイデア

レシピブログの「かんたん使い方アイデア大募集!
【ハウスのトースト&ドリンク用スパイスモニター参加中】



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

柿のレーズンバターソテー♪ ラム&シナモン風味ソース♪

今日は珍しくデザートなんて作ってみましたぁ^^v

柿をレーズンバターでソテーしただけの、簡単デザートなんだけどね(笑)

レーズンバターを溶かしてしまうのは、勿体ないとも思ったんだけど。。

ぷぷ(笑) 溶かして正解~♪ へーーっ!! こんなお洒落な味に変身しちゃうんだぁ^^v

柿

柿の半分はソテーにして、残り半分はすりおろしてソースにしましたよ~!!

柿のソースにはラム酒とシナモンで香り付けをしてます♪

ちょっぴり大人味な感じかなっ。。(笑)

お子さんにはラム酒をいれないで、シナモン風味だけでもOKですよ~^^v

続きは簡単レシピと、小岩井乳業さんの人気チーズ&バター!!・・です♪

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

こんにゃくのデミ田楽★

こんにゃくの味噌田楽だと思った人ーーーーーっ!?

ブッブーーっ!!  正解はデミグラスソースで作ったデミ田楽だよーん(笑)

デミグラスソースに赤味噌をちょっぴりブレンドした、ちょっと洋風チックな田楽ソースです!!

ゴマの代わりにアーモンドを散らして、香ばしさと食感もプラスしてみましたぁ^^v

田楽

前回「ローストビーフ ストロガノフ」を作った時に思ったんだけど

モニター当選した日本食研さんの「洋食作り デミグラスソースの素」は

普段私が使っている缶詰や固形タイプのものと比べて、結構甘みのある味がしたんですよね。。

だから少し変わった、田楽味噌を作ってみようかな!!って思ったんです(笑)

続きは簡単レシピと、休日はお風呂でのんびり~♪・・ですV

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

フレンチトースト・アイスクリーム添え♪

たまに無償に甘いものが食べたくなります。。

甘いおやつは嫌いではないけど・・ケーキよりお煎餅が好きなの(笑) 旦那は甘いものが好きだけど・・ボソっ。。

でもこの日は疲れていたのか、どうしても甘いものを口に入れたくて・・しかもガツンと!!!!

なので、おやつフレンチトーストを作りましたぁ♪ アイスクリームを添えただけですが(笑)

アイス

作り方は・・簡単過ぎてごめんなさい。。

以前にも何度か作っている「甘くないフレンチトースト」を作って、アイスを乗せただけです♪

横にはプリンも添えてみたけど・・割れてしまって><  くっそーーっ!!

半分位食べてから、メイプルシロップをかけて食べましたよ~^^v

続きは簡単レシピと、砂町銀座商店街・・ですV

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

二色かぼちゃと黒豆の素朴菓子♡

私が子供だった頃のおやつと言えば、駄菓子屋さんのもんじゃ焼きやお菓子。。

八百屋さんの店先で売っていたふかし芋(さつまいも)、すいとんで作った「すいとん汁粉

コロッケ屋さんのポテトフライ、昔は新聞紙で作った袋に直接ソースをかけてもらって食べ歩いたの(笑)

やっぱり素朴なおやつが多かったなぁ(笑) たまには素朴なおやつ食べてみませんか!?

かぼちゃ

この素朴菓子ね、、きっと子供さんでも簡単に出来ちゃうよ~♪

チンしたかぼちゃに砂糖を入れて、半分は抹茶(緑茶粉末)で混ぜたものと2色に分けて

粘土細工のように好きな形に整えるだけなんだもん(笑) 丸でも四角でも好きな形にしちゃえ~(笑)

今回は黒豆をトッピングした、2種類の形を作ってみましたぁ^^v

ねっ、こんな素朴なお菓子でも、ちょっと可愛いくなっちゃうでしょ~♪ レシピは続きを見てね~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

緑茶ラテ♡

緑茶(新茶)の美味しい季節です^^v

最近ちょっと疲れてませんか!? ならばホッ!!と一息入れましょう♪

緑茶(粉末)を使った、ちょっぴりスパイスの効いた緑茶ラテだよ~!!

めっちゃ簡単なのに、幸せの味がしまーす^^v

緑茶

スパイスには八角+(プラス)シナモンスティックを使ったよ~!!

八角はお肉煮込むイメージが強いけど、お菓子や飲み物にブレンドしても美味しいんだぁ♪

スパイスを効かせたインドの「チャイ」なんかは、飲んだ事があるでしょ・・!?

某Sタバさんなんかは、カスタマイズ形式で色んなスパイスで自由にアレンジ出来るようにしているもんね。

今回は緑茶を使っているけど、紅茶や抹茶などでもいいんですよ~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

餅きんとん!!!(お正月おせちリメイク料理)

元旦、二日、三日目ともなると、おせち料理も飽きたぁ~><

ほとんど食べたんだけど、我が家では必ず少しだけ残るものがあるの~!!

「栗きんとん」の「きんとん」だけ・・・・!!!

栗ばっかり先に食べちゃうからダメなのよね~  トホホっ。。。

餅

勿体ないし「お餅」に絡めて、簡単な「おやつ」にしてみたよ~(笑)

なんとなく味が想像出来るでしょ!? ふふっ(笑)

でもコレが、想像以上に美味しいんだぁ!!!

バターでお餅を焼いて「きんとん」で絡めると、洋風なおやつに変身しちゃうの(笑)

お餅のカリッとした食感も楽しいし、これはオススメだよ~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

思い出の味・すいとん汁粉♡

子供の頃、寒い時期になると、母ちゃんがよく作ってくれたおやつがあるの!!

お餅の代わりに「すいとん」を入れた、お汁粉・・。

何でだろう・・!? たまに懐かしくなって、作りたくなるんだよね(笑)

お餅に無い食感と、何とも言えない素朴な味が好きなんだぁ^^v

汁粉

最近では「すいとん粉」として、売っていたりするけど

やっぱり食べたくなるのは、小麦粉と片栗粉で作った思い出の味が好き~♪

小麦粉に少しだけ片栗粉を混ぜると、お餅と白玉の中間な感じになるんだよ!!

これから鍋の季節だし、すいとんを「うどん」や「ご飯」の代わりに、〆で食べてもいいし

具沢山な汁物に入れて食べるのも、美味しいんだよね~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : おやつ
ジャンル : グルメ

チンしておさつチップス・シナモンの香り♡

サツマイモを使った、料理を作るために

サツマイモを買ったんだけと、中途半端に残ってしまったぁ><

他の料理に使うには、ちょっと足りないし・・サツマイモ料理あまり知らないし・・

こんな時は、こんなヘルシーなおやつにしてみない!?

おさつチップス

油で揚げていないので、とってもヘルシーだよ~

そのまま出来たてを食べるのが、美味しいのよぉ^^v

ただ、今回買ったさつまいもが、あまり甘くなかったので

シナモンシュガーを振りかけてみたの!! おぉ~いい香り~

切って、チンするだけ(笑)

サツマイモが残ったら、是非食べてみてね~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : グルメ

みたらし団子!?風・・(笑)

この間の十五夜の日、皆さん美味しそうな、お団子を作っていましたね~

実は私も、みたらし団子!?を作ったんだけど・・・

ちょっと恥ずかしくて、その日には出せなかったの(笑)

だってね、コレ食べたら「団子じゃないじゃ~ん」って、言われそうで(笑)

みたらし

はい、団子じゃありません!! 玉コンニャクだよぉ~(笑)

付属の醤油ダレで味付けをして、みたらしのタレを作って絡めたの^^

これ好きだなぁ・・多分「味噌おでん」よりも好きかも~

以前ヘルシーなみたらし豆腐なんかも作ったけど、これはもっとヘルシーだね(笑)

見た目と、口に入れた瞬間は、もう「みたらし団子」だよ~

一度、食べてみてね!!・・・V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : グルメ

ヤキモチなシナモン♡

お菓子作りは、あまり得意ではないの。

材料を揃えたり、分量をちゃんと計らないと、いけないイメージがあって(苦笑)

だから私の作るお菓子は、かなりテキトーで調味料もシンプルよぉ。

5分位で出来ちゃう!! 外はカリッカリ、中はもっちりな、おやつよん!!

餅

市販のお餅は、賞味期限が長く保つものが多いので

お正月に食べきれなかったお餅が、眠っていたりするのよね~

以前もやっぱり、残ったお餅でみたらしお餅を作ってるし(笑)

和と洋のブレンドで、仕上げにシナモンの香り・・う~んいい香り~

コーヒー!? 紅茶!? お茶!? あなたはどれで、ほぉっ!!っと一息する~!? ・・V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

みたらし豆腐☆

久しぶりに「おやつ」でも、作ろうかなって

おやつのレシピ本を見ていたら、なるほどねぇ~って釘付けになったの!

豆腐にぜんざいを合わせた、ヘルシーな一品!!

おっ美味しそう、しかも簡単!! よし作ろう~

豆腐もあるし、ぜんざいも・・・・なっ無~い!!! いつも1缶ぐらいあるのに・・

でっ、こうなりました(笑)

みたらし

わざわざこの為に、ぜんざい買いに行くのも面倒くさいし

家にあるもので・・うぅ~~・・考えた結果

みたらしのタレを作って、食べてみたの!!

はぁ~ヒンヤリ冷たくて、トロっと甘辛いタレがいいわぁ~

このみたらしのタレ、すぐ出来るので試してみてねV

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

とってもヘルシー!チンしてポテトチップス♪

今、このポテチを食べながら、この記事を書いています。

昨日は動物園で遊びまくって、夕飯も外食で飲み食いして

今日はお家でのんびり、ダラ~っと!

なんかいいなぁ~こんなひととき、幸せ感じるよ!

今日はランチも作らなかったので

今、食べているポテチを紹介します。

ポテチ

レンジでチンしただけの、ヘルシーポテチ!

油で揚げていないので、これぞジャガイモの味って感じ。

最近では、これを作る道具まで売っているけど・・

無くても出来ちゃうので(笑)

電子レンジとレンジシートがあればOKです!!

クセになる美味しさよV

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

甘酸っぱいシナモンの香り・焼きリンゴ♡

昨日はお祭りで、遊んできました。

子供の頃よくリンゴ飴を買って(割り箸に刺した、飴でコーティングしたリンゴ)

いつも1つ食べきれなくて残しちゃうの・・

でもまた懲りずに、買っちゃったりして(笑)

久しぶりにリンゴのお菓子を、作りたくなりました。

リンゴ

滅多に作らない、お菓子レシピの1つです!

アバウトな性格のため、計量器をいっぱい使うお菓子は苦手で・・

これはリンゴのしんをくり抜いて、詰めて焼くだけだから(苦笑)

シナモンの香りと、甘酸っぱいリンゴが口いっぱい広がります!!

だけど、お菓子作り得意な人って、ホント尊敬しちゃうわV

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

プ リ ン ♪

牛乳、玉子、砂糖だけの

ちょーシンプルなプリンです。

普通すぎるんですが

この普通すぎる味が

懐かしくて美味しいんです!!

プリン

日立の加熱水蒸気オーブンレンジ

ヘルシーシェフで簡単に作ったものですが

ポイントはカラメルソースを

テフロン加工の小さなフライパンで作る事。

カラメルソースは色づき始めると

一瞬で焦げて苦くなったりするので

微妙な火加減調節できるコンロで作るのがいいかと・・。

あとソースがこびり付かないので

後片付けも楽チンです。

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : グルメ

シナモンシュガートースト

う~~~~~ん

簡単すぎて紹介する程でもないんですが・・・・

でも美味しいので載せちゃいます。

おやつ

本当はこのシナモントーストの上に

たっぷりのホイップクリームをかけたかったんですが

買い置きがなかったので

バニラのアイスクリームをのせました。

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : 簡単レシピ
ジャンル : グルメ

みたらしお餅

甘いものがたべたーい!!

ずっとパソコンの前にいたので

さすがに疲れてきました。

なので先ほど作っちゃいました

おやつ

お正月に買ったお餅が残っていたので

みたらし団子ならぬ、みたらしお餅です。

甘辛いタレと香ばしい香りのお餅がからまって

美味しかったー!!

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
月別アーカイブ