fc2ブログ

台湾の旅♪台北編


台湾の旅3日目は・・

人気の観光スポットが集まる、台湾の首都「台北」です♪

宿泊しているホテルで朝食を食べた後に、台北市内の観光に出かけました

残念だったのは雨が降っていた事かな・・


まずは総統府〜中正紀念堂を見学

約25万平方mという広大な敷地のなかには

「紀念堂」と世界に誇る文化の殿堂「国家戯劇院」「国家音楽廰」があります。



IMG_0566.jpg



R0041043.jpg


R0041039.jpg



次に向かったのは、中国茶専門店にてお茶のセミナーです!



IMG_3207.jpg



烏龍茶やプーアール茶・美人茶など、数種類のお茶の試飲をしました♪

お茶菓子は台湾名物の「パイナップルケーキ」です。

私もお土産で買ってきましたよ〜^^v



IMG_3204.jpg



ホッと一息ついたところで、次に向かった観光スポットは行天宮(シンティエンコン)

台湾の数あるお寺の中でも、行天宮の人気は台湾一という噂も・・

特に仕事運アップを目指すなら、迷わずこのお寺で願掛けするのが良いみたいです。


R0041050.jpg



私もちゃんと台湾式参拝方法でお願いしてきました^^v



R0041049.jpg



行天宮近くの地下道には、占い師が集まる占い横丁がありました。

何だか不思議な空間だったなぁぁ。。

時間があったら占って欲しかったけど、今回は雰囲気だけ楽しみました(笑)



IMG_3238.jpg




さぁ、お待ちかねのランチです♪

台北で最も有名な小龍包レストランの1つ、鼎泰豐(ディン タイ フォン) で

小龍包など数種類の飲茶を楽しみました♪



IMG_3223.jpg




お腹もいっぱいになって、またまた観光スポット巡りへ

世界四大美術館のひとつ、故宮博物院に行きました!!

有名なのは「翠玉白菜」と「肉形石」で

翠玉白菜は先日上野の東京国立博物館で展示されてましたね^^

今回は写真撮影はNGだったので、お土産売場にあった偽の翠玉白菜で(笑)



IMG_3291.jpg




故宮博物院を見学して、次に向かったところは忠烈祠へ



R0041036.jpg




陸・海・空軍の三軍から選び抜かれたエリートの衛兵交代を見学♪

軍靴をガチャンガチャンと鳴らしながら歩くさまは、カッコ良かったよぉ^^

みんなイケメンだったし♪ 



R0041028.jpg



この後はショッピングを楽しみました♪

夜は提灯が灯る九份に行きました♪♪

今回の旅行で一番楽しみにしていた場所です^^v



IMG_3251.jpg



宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」の舞台になったと噂にもなりましたよね。



IMG_3254.jpg




    IMG_3258.jpg



夕食は九戸茶語で郷土料理を堪能しました♪



R0041070.jpg



お店の中からも提灯が灯る幻想的な九份を楽しめましたよっ^^v



R0041071.jpg




そして最後の夜の締めくくりは、やっぱり夜市で!!(笑)

台北市最大の夜市「士林夜市」へ行ってきました♪

台湾フードや雑貨や衣料品など・・

さまざまな屋台が所狭しと立ち並んで、縁日のような活気と楽しさを味わえます^^v



IMG_3288.jpg



食いしん坊な私は、台湾フードの屋台で目移りしっぱなしでした(笑)



IMG_3277.jpg



大好きな鮑に〜♪

つぶ貝や蟹の料理を頼んで、台湾ビールで乾杯〜♪



IMG_3280.jpg



後はどうしても食べたかったのが、台湾名物の牛肉麺(ニューロウメン)

さすがにお腹はいっぱいなので、4人で分け合って食べました(笑)



IMG_3282.jpg



そして台湾名物のマンゴーシャーベットで〆のデザート♪

コレめっちゃ美味しかったぁ^^v



IMG_3286.jpg




っと、こんな感じの台湾の旅でした^^v

長々とここまで読んでくれてありがとうございます♪

またいつか行きたいなっ♪♪





3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

ーLIVEのお知らせー

SHOW-YA PRODUCE 「NAONのYAON2015」に出演!!

  o0400096013228090422.jpg


【日程】2015年4月29日(水・祝)OPEN 14:00 START 15:00

【出演者】
☆第4弾発表アーティスト
力石理江、AYANO(Cyntia)、古屋ひろこ、枡家小雪

☆発表済みアーティスト
SHOW-YA、杏子、相川七瀬、山下久美子、田村直美、中村あゆみ
土屋アンナ、平野綾、シシド・カフカ、仮面女子
PINK SAPPHIRE、FLiP、Gacharic Spin、PIGGY BANKS
渡辺敦子(ex. PRINCESS PRINCESS)、富田京子(ex. PRINCESS PRINCESS)
安達久美、Yuki(D_Drive)、Chiiko(D_Drive)、はたけやま裕 etc…
YU-KI(TRF)、GRACE、Megu(Zwei)、末延麻裕子、才恵加(saeka)
SAKI(Mary’s Blood)


【会場】日比谷野外大音楽堂 東京都千代田区日比谷公園1-5
【チケット】全席指定 7,560円(税込)発売中!
※雨天決行・出演者の変更、キャンセルに伴う払い戻しは致しません。



そしてついに!! 2015年9月22日(火) 渋谷 O-WEST
PINK SAPPHIRE 25th ANNIVERSARY LIVEを決行♪


  o0400025013228599650.png


「お問い合わせ」 TSUTAYA O-WEST  03-5784-7088
詳しい詳細は近日公開です!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



書籍のお知らせ


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

台湾の旅♪「高雄〜台南」編


台湾2日目です!

2日目の午前中は高雄を観光して、午後から台南に移動しました

まず最初の観光スポットは、高雄市内にあるMRT美麗島駅を見学です♪

外光が注ぎ込むガラス張りの駅を入って行くと・・




R0040882.jpg



祈りを表現した綺麗なドーム状のステンドグラスアートが・・



IMG_3119.jpg



高雄MRTの中の駅で最も芸術的として有名な駅だそうです!



IMG_3120.jpg



この近くには昨日遊びに行った、六合夜市がありますよ〜!



IMG_3126.jpg





次に向かった場所は三鳳宮(さんぽうぐう)、外観はこんな感じです。



IMG_3128.jpg


R0040890.jpg



石の彫刻がカッコ良かったよっ^^v



R0040893.jpg



参拝セットを買って、お参り。。。



        R0040896_convert_20150415202552.jpg


R0040900.jpg


R0040911.jpg




お参りした後は寿山公園(じゅざんこうえん)へ



R0040913.jpg



高雄港全景を一望する夜景が綺麗で、デートスポットとしても有名だそうです♪

夜景見たかったなぁぁ。。

ってか、昼間見ると大気汚染(PM2.5)の影響で霧がかってます



R0040915.jpg



LOVEのオブジェがあったので、記念撮影(笑)

R0040921.jpg




次に向かった観光スポットは、蓮池潭(リェンチータン)!!

今回高雄に一泊した目的は、蓮池潭の龍虎塔が見たかったからなの〜♪

まずは龍虎塔の向かいにある道教の寺院でお参りをしてから



R0040930.jpg

R0040937.jpg



そして楽しみにしていた、蓮池潭の龍虎塔へ



IMG_3144.jpg



龍の口から入って虎の口から出ると、災いが消えるという言い伝えがあるそうです!



R0040959.jpg



7階建ての一番上まで行くと、蓮の花が植えられた湖が見えるよっ^^v

でも高雄はこの数ヶ月雨が降っていないようで、湖の水は干上がっているところも・・



    R0040947.jpg



塔の中から見た龍と虎♪



IMG_3148.jpg




お昼は台南に移動して、台南小吃(シャオチー)を食べました^^

店や屋台で食べる中華の一品料理です。



IMG_3164_convert_20150415202623.jpg    R0041006_convert_20150415202646.jpg




台南に移してからの最初の観光スポットは、延平郡王祠(えんぺいぐんおうし)



R0040965.jpg



R0040967.jpg



オランダ人による植民地支配を終わらせた、台湾の英雄が祀られてます。



R0040969.jpg



次は向かった先は、台湾における学問発祥の地と言われている孔子廟(こうしびょう)へ



R0040981.jpg




次に向かった所は、赤嵌樓(せっかんろう)

オランダ人によって築城された旧跡で、台南を代表する名所のようです。

正門をくぐって中に入ると、「鄭成功に降伏するオランダ人」の銅像があります!



R0040984.jpg



裏側に回ると花崗石でできた亀の上に碑文が立てられていて

その石碑の上部には2頭の竜が彫られてます。



R0041002.jpg




そして台南最後の観光スポットは、飛虎将軍廟(ひこしょうぐんびょう)



R0041005.jpg




飛虎将軍廟は台湾台南市安南区同安路127号にある民間信仰の廟で

日本軍人が神として祀られています。



R0041003.jpg




っと、台湾の旅♪「高雄〜台南」編は、こんな感じでした^^v

夕方になって新幹線に乗って、台北に向かいました


いやーーっ、よく歩いたなぁ。。約16,000歩(笑)

次回は台北の旅行記をお届けしまーーす♪

長々とここまで読んでくれてありがとうございます^^v




3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

ーLIVEのお知らせー

SHOW-YA PRODUCE 「NAONのYAON2015」に出演!!

  o0400096013228090422.jpg


【日程】2015年4月29日(水・祝)OPEN 14:00 START 15:00

【出演者】
☆第3弾発表アーティスト
YU-KI(TRF)、GRACE、Megu(Zwei)、末延麻裕子、才恵加(saeka)
SAKI(Mary’s Blood)

☆発表済みアーティスト
SHOW-YA、杏子、相川七瀬、山下久美子、田村直美、中村あゆみ
土屋アンナ、平野綾、シシド・カフカ、仮面女子
PINK SAPPHIRE、FLiP、Gacharic Spin、PIGGY BANKS
渡辺敦子(ex. PRINCESS PRINCESS)、富田京子(ex. PRINCESS PRINCESS)
安達久美、Yuki(D_Drive)、Chiiko(D_Drive)、はたけやま裕 etc…


【会場】日比谷野外大音楽堂 東京都千代田区日比谷公園1-5
【チケット】全席指定 7,560円(税込)発売中!
※雨天決行・出演者の変更、キャンセルに伴う払い戻しは致しません。



そしてついに!! 2015年9月22日(火) 渋谷 O-WEST
PINK SAPPHIRE 25th ANNIVERSARY LIVEを決行♪


  o0400025013228599650.png


「お問い合わせ」 TSUTAYA O-WEST  03-5784-7088
詳しい詳細は近日公開です!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



書籍のお知らせ


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

台湾の旅♪高雄(カオシュン)編


小龍包が食べたくて、台湾に遊びに行ってきました

嘘っ!嘘っ!(笑)

いや、それも1つの楽しみだったかな・・

高雄~台南~台北と、三都市を巡るグルメ&観光を楽しんできました♪




IMG_3032.jpg    IMG_3039.jpg




成田から台北・桃園空港に着いて、まずは台湾第二の大都市「高雄」へ

最初の観光は高雄市内を流れる愛河の夜景を楽しめる船の旅

ロマンチックな愛河クルーズを楽しみました♪




IMG_3049.jpg




Welcome to Kaohsiung のライトアップに歓迎されて出発です♪




IMG_3055.jpg




心地よい風に揺られて、約20分の船旅です♪




IMG_3060.jpg




綺麗な夜景を見て、旅の疲れもホッと一息ついた瞬間でした(笑)




IMG_3090.jpg




そしてお待ちかねの最初の食事は、海鮮のコース料理を食べましたよ〜♪

台湾ビールで乾杯しました^^v




IMG_3182.jpg




1日目の観光のラストは、楽しみにしていた六合観光夜市の散策です♪

色んな食べ物や小物・洋服などの屋台がズラーっと並んでいて

凄く活気がありましたよっ^^

日本のお祭りなどの屋台とは、ちょっと違うのが面白いです(笑)




IMG_3097.jpg




食べたばかりでお腹はいっぱいだったので、さすがに見て回っただけだけど

きっとお腹がすいていたら、いっぱい買い食いしていたかもしれないです(笑)

だって大好きな魚貝の屋台が多いのだもの〜




IMG_3105.jpg


IMG_3098.jpg




蛙が売っていたり、蛇肉専門のお店があったり・・

何だか面白いです(笑)




IMG_3103.jpg


IMG_3099.jpg




高雄はとにかく暑かったです

次の日の昼間なんて、何と32度の真夏日だったもん

だから喉を潤すために、さとうきびのジュースを買って飲みましたぁ♪

レモンをキュッと絞って、美味しかったなぁ^^v




IMG_3101.jpg




っと、1日目の観光はこんな感じでした♪

次の日は高雄〜台南の旅行記をお届けしたいと思います!!


まだ昨日帰ってきたばかりで、疲れがなかなか取れないお年頃なもので(笑)

続きはまた今度ね〜





3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

ーLIVEのお知らせー

SHOW-YA PRODUCE 「NAONのYAON2015」に出演!!

  o0400096013228090422.jpg


【日程】2015年4月29日(水・祝)OPEN 14:00 START 15:00

【出演者】
☆第3弾発表アーティスト
YU-KI(TRF)、GRACE、Megu(Zwei)、末延麻裕子、才恵加(saeka)
SAKI(Mary’s Blood)

☆発表済みアーティスト
SHOW-YA、杏子、相川七瀬、山下久美子、田村直美、中村あゆみ
土屋アンナ、平野綾、シシド・カフカ、仮面女子
PINK SAPPHIRE、FLiP、Gacharic Spin、PIGGY BANKS
渡辺敦子(ex. PRINCESS PRINCESS)、富田京子(ex. PRINCESS PRINCESS)
安達久美、Yuki(D_Drive)、Chiiko(D_Drive)、はたけやま裕 etc…


【会場】日比谷野外大音楽堂 東京都千代田区日比谷公園1-5
【チケット】全席指定 7,560円(税込)発売中!
※雨天決行・出演者の変更、キャンセルに伴う払い戻しは致しません。



そしてついに!! 2015年9月22日(火) 渋谷 O-WEST
PINK SAPPHIRE 25th ANNIVERSARY LIVEを決行♪


  o0400025013228599650.png


「お問い合わせ」 TSUTAYA O-WEST  03-5784-7088
詳しい詳細は近日公開です!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



書籍のお知らせ


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
月別アーカイブ