fc2ブログ

ロカボ! 粉いらず! 豆腐ともち麦のお好み焼き


R0048044.jpg






こんにちは。

またまた久しぶりの投稿になってしまいましたが (^^;;


今日のランチはお好み焼きを焼いて食べたよ〜!

っとは言うものの・・

コロナで外出自粛が続いて、食べる事が楽しみになってしまったからか

少し体重が・・↑    

これは大変!!!!!

糖質を少し控えないとぉぉぉぉぉぉ。。

極端な糖質抜きではなく、あくまでもゆる〜い糖質制限ですが・・(笑)


なのに、、いきなり「お好み焼き」

糖質バリバリじゃん!!!!!

だけどちゃんと糖質をカットしてるもんね〜(^-^)/


お好み焼きの生地は粉の代わりに豆腐を使って、つなぎは卵だけだよ〜!!




R0048028.jpg




後はいつもごはんを炊く時に入れている、もち麦(茹で)も少し入れてます。

そしてソースも糖質オフタイプの物を使ってます!!

えへへへっ(笑)

ロカボなお好み焼きでしょ〜(≧∇≦)v




では、レシピです!!





ロカボ! 粉いらず! 豆腐ともち麦のお好み焼き


(材料)1人分

   A. ゆでもち麦 60g
   A. 木綿豆腐 60g
   A. 卵 1コ
   A. キャベツ 1/2枚
   A. 乾燥桜エビ 小さじ1
   A. 紅ショウガ 小さじ1
   A. 顆粒だしの素(カツオ風味) 小さじ1/2
   中濃ソース(糖質オフタイプを使用) 適量
   マヨネーズ 適量
   青のり 適量
   削り節 適量


(作り方)

1・豆腐はしっかり水切りをする。
  キャベツは粗みじん切りにして、桜エビ・紅ショウガはみじん切りにする。
  水切りした豆腐は手で細かく潰す。
  ボウルにAの材料を入れてよく混ぜ合わせて生地を作る。

  

2・15cm程の小さなフライパン(スキレットでもOK)に油をひいて火にかける。
  Aの生地を流し入れて、丸く整えて蓋をして焼く。
  反対側も焼く(反対側を焼く時は蓋はいらない)
  ソースを全体に塗りマヨネーズ・青のり・削り節をかける。
  


    R0048064.jpg







R0048072.jpg










さてさて、、

東京は雨でどんより天気で、少し肌寒いです。

今日は買い物や掃除などの家事は早めに終わらせて

午後はゆっくりコーヒーを飲みながら、クラシック音楽をBGMに

ブログをアップしています。




IMG_2826.jpeg




コロナで外出自粛が続いた「おうち時間」ですが

TVを観ていても、再放送ばかりでつまらないので

音楽を聴いたりギターを弾く時間が楽しいです♪

あぁ、、スタジオで爆音で弾きたいなぁぁ。。




IMG_2510.jpeg








3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************



毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png





3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

ゆる糖質オフ♪豆苗たっぷりベーコンと卵のスパゲッティ


    R0045601.jpg






今日のお家ランチは、ゆる糖質オフのパスタを作りました!!

いつも食べるパスタの量を半分にして、糖質を半分カットしてます。

残りのパスタの代わりは、豆苗一袋をたっぷり使ってカサ増ししてますよ〜(笑)

以前にも「豆苗たっぷりペペロンチーノ」というレシピをアップしていますが

(コレ↓以前作った豆苗たっぷりペペロンチーノ)



R0044323.jpg



ペペロンチーノの時は普通にオリーブ油を使いましたが

今回はゴマ油を使って中華風な味付けにしてみました(^。^)



R0045599.jpg



パスタ40gなんて少な過ぎ〜 !!って感じだけど

豆苗を一袋と卵を使っているので、ボリュームがあって食べ応えバッチリですよ〜(≧∇≦)

では、、レシピです!!






豆苗たっぷりベーコンと卵のスパゲッティ


(材料)1人分

   スパゲッティ 40g
   豆苗 1袋
   ベーコン(薄切り) 20g
   卵 1コ
   にんにく 1カケ
   赤とうがらし 1本
   パスタの茹で汁 お玉1杯
   紹興酒 大さじ2/3
   中華だしの素 小さじ2/3
   塩 適量
   黒コショウ 適量
   ゴマ油 大さじ1


(作り方)

1・豆苗は根元を切り落とす。にんにくはみじん切りにする。
  ベーコンは1.2cm幅に切り、赤唐辛子は種を取る。

2・フライパンに油ひき熱し、溶き卵を流して半熟状の炒り卵を作ってお皿に移す。
  パスタは塩(分量外)を加えた湯でアルデンテに茹でる。
  パスタが茹で上がる1分前に豆苗も加えて茹でる。
  
3・フライパンにゴマ油とニンニク・赤唐辛子を入れて火にかける。弱火。
  にんにくがキツネ色になったらベーコンを加えて炒め、パスタの茹で汁を加え少し煮詰める。
  湯切りしたパスタと豆苗を入れ、紹興酒・中華だしの素を入れ水分が無くなるまで混ぜ合わせる。
  塩・黒コショウで味をととのえ、卵を戻してひと混ぜしたらお皿に盛る。
 




今日のランチは・・

豆苗たっぷりベーコンと卵のスパゲッティ

トマトとキャベツのサラダ・ワカメとしじみのスープ



R0045613.jpg









さて、、

先日の週末ですが・・

葛飾区郷土と天文の博物館でプラネタリウムを観てきました ☆;+;。・゚・。;+;☆;




image0.jpg




以前にも行った事がありますが、プラネタリウムは去年リニューアルオープンしたばかりです!!


プラネタリウムの映像と、クラシックの名曲が一体となった宇宙空間に癒されましたぁ♪





3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************



毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

カップスープの素でお麩グラタン & 黒板アート


R0050111.jpg






今日のお家ランチは、即席グラタンを作りました!!

なるべく手間がかからないように、超〜簡単グラタンです(笑)

実は昨日の夜ごはんを作っている時に、親指の腹をザックリ切ってしまって

今もまだちょっと痛くて、指を休ませています (^^;;

今日の即席グラタンはカップスープの素(クノール)で作りましたよ〜

クリーム系のもの(ポタージュ・クラムチャウダー・コーンクリームなど)なら

表示に書いてある熱湯より少なくして混ぜてチーズをのせて焼けば

とろーりグラタン風になります(^。^)

今回はお腹にたまるように、パンの代わりに一口サイズの焼き麩(小町麩)を使いました!

なので、、「即席パングラタンもどき」です(≧∇≦)

お麩は低糖質・低カロリー・高タンパクなので、糖質制限にもなりますよ〜♪


お麩を使った糖質制限レシピは以前にも沢山作ってます!!

バゲットの代わりにお麩を使った「お麩のプチブルスケッタ



R0041992.jpg



車麩のクロックマダム風



R0042749.jpg



車麩のグラタンスープ



R0042070.jpg



車麩のお好み焼き風



R0042332.jpg




っと、過去レシピをあげてたらキリがないので、もし糖質制限レシピを見たい方は

ブログのカテゴリの一番上にある「ロカボ・糖質制限 」を見て下さいね〜

では、今日のレシピです!!



カップスープの素でお麩グラタン


(材料)1人分

   カップスープの素(クリーム系) 1袋
   焼き麩(小町麩) 10コ
   ミニトマト 3コ
   熱湯 100ml
   ドライパセリ 適量

(作り方)

1・ミニトマトは半分に切る。
  小さめのグラタン皿にカップスープの素と熱湯を入れてよく混ぜる。
  お麩を浮かべて片面にスープが染み込んだら裏返す。


R0050078.jpg


2・お麩全体にスープが染み込んだら、ミニトマトとチーズをのせる。
  オーブントースターで焼き色が付くまで焼く。
  ドライパセリを散らす。

  


    R0050113.jpg



今日のランチは

カップスープの素でお麩グラタン

ラタトゥユ・キャロット&パンプキンの冷製スープ




R0050118.jpg







さて、、趣味のお話ですが

手軽にできる黒板アートで、季節事に思い浮かんだ絵を描いて楽しんでます♪

カウンターキッチンに置いてある、スパイスラックの裏側を隠すために

板に黒板シートを貼り付けた手作り黒板なんですけどね(笑)

先月は梅雨だったので、紫陽花と雨上がりの虹とてるてる坊主を描きました!

8月はヤシの木を描いてみました🌴




IMG_E8730.jpg




黒板アートと呼べる程の絵ではなく、黒板お絵描きレベルですが (^^;;

絵を描くのって昔から好きなんです♪





3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

ミニ大根のお粥(もち麦入り)


    R0049254.jpg






野菜スティック用に買ったミニ大根が1本だけ残っていたので

今日のお家ランチは、ミニ大根のお粥(もち麦入り)を作りました(^-^)/

私、、お粥好きなんですよね〜♪

冷蔵庫にある常備菜などを少しずつ小鉢に入れて

見た目も楽しく、色んな味を少しずつ楽しむのが好きなんです♪♪

ご飯はいつものように、もち麦入りのご飯を使っています!!


では、レシピです!!




ミニ大根のお粥(もち麦入り)


(材料)1人分

   もち麦ご飯 茶碗軽めに1杯
   (もち麦ご飯は、もち麦 50g 米 1合 水280mlで炊いたものを使用。)
   ミニ大根 1本(50g)
   水 300ml
   顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1/2
   塩 少々


(作り方)

1・大根は皮をむいて薄切りの輪切りにする。大根葉は細かく刻む。
  ご飯をザルに入れ流水で洗う(洗う事でサラサラなお粥が出来ます)
  (とろみのついたお粥が好きな人は、ご飯は洗わなくて良いです)

2・鍋に水を大根を入れて火にかけ、沸騰したら火を弱めてご飯と大根葉を入れる。
  5~10分程お好みのかたさになるまで煮る。
  鶏ガラスープの素と塩を加えて調味する。




R0049252.jpg






さてさて、今日はお知らせです!!


レシピブログMagazine の使えるレシピだけ!!

人気ブロガーの野菜がたっぷりとれるボリュームおかず

野菜もお肉もいっぱい食べたい! が7/3に発売されました!!




    R0050315.jpg




おいしくて作りやすい!ボリューム野菜おかず111品

レシピブログマガジンで紹介して大好評だった“野菜×肉、野菜×魚介”など

ひと皿で野菜もタンパク質もしっかりとれて栄養満点

かつ家族もちゃんと喜ぶおいしさのレシピを中心にピックアップ。

食卓でメインがはれるしっかりおかずのカタログなのに

野菜別に探せる、というお役立ち料理本です

私のレシピも2品掲載されています(≧∇≦)

皆さんも是非!チェックしてみて下さい♪






3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

ゴボウ茶粥


R0049414.jpg






今日は朝から激しい雨が降っています。

雨で気圧が下がっているから・・?

何だか少し頭痛がしてだるくて眠い・・です (^^;;

こんな日は漢方の力を借りようかな・・

なので・・

今日のお家ランチはゴボウ茶粥を作りました!

ゴボウ茶はドラッグストアやスーパーで簡単に買えますが

私は手作りしてます!!

ゴボウを皮付きのままささがきにして、干してから乾煎りします。

作り方はココを参照→ゴボウ茶



IMG_0168.jpg



ゴボウ茶を手作りして飲むキッカケとなったのは

大病(乳がん)をしてからです。

ゴボウは高級漢方薬の朝鮮人参と同じ有効成分が含まれているみたいで

中国では薬草として使われているようですよ〜




IMG_E0255.jpg



普通はお茶にして飲むのですが



IMG_0326.jpg




こんな風にお粥にしてしまえば、出涸らしのゴボウも一緒に食べられます(≧∇≦)




    R0049422.jpg




では、、作り方です!


ゴボウ茶粥(もち麦入り)


(材料)1人分

   もち麦ご飯 茶碗軽めに1杯
   (もち麦ご飯は、もち麦 50g 米 1合 水280mlで炊いたものを使用。)
   水 300ml
   ゴボウ茶 大さじ1 ゴボウ茶の作り方ココ参照→ゴボウ茶
   顆粒だしの素(かつお風味) 小さじ1/2
   醤油 少々


(作り方)

1・ご飯をザルに入れ流水で洗う(洗う事でサラサラなお粥が出来ます)
  (とろみのついたお粥が好きな人は、ご飯は洗わなくて良いです)

2・鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら火を弱めてゴボウ茶とご飯を入れる。
  5~10分程お好みのかたさになるまで煮る。
  顆粒だしの素と醤油を加えてひと混ぜする。




R0049425.jpg






ゴボウ茶粥を食べたら、少し元気になったような・・(笑)

ちょうど雨も降っているし、ベランタ掃除でもしようかな・・

雨で濡れていると、ブラシ掛けが楽なんですよね〜(笑)

では、、ちょっと肉体労働してきま〜す(^-^)/





3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

ロカボ! 豆腐たこ焼き & PSからのお知らせ


R0049824.jpg







今日はロカボ(糖質制限)な、豆腐で作ったたこ焼きです!

タコは入っていません!!(笑)

粉も使ってません!!!

木綿豆腐だけです!!!!!

木綿豆腐をカットして、たこ焼きプレートでコロコロ焼いただけです(≧∇≦)

たこ焼きのように返しながら焼いていくと、角が取れて丸い形になっていきますよ〜!

だけど不思議ですね!!

タコが入っていなくても、粉を使っていなくても

ソースとマヨネーズをかけて、鰹節と青海苔をかけて食べれば

たこ焼きな感じになってしまうのですよね〜(^-^)/

以前には豆腐で作ったもんじゃ焼きのレシピもアップしています



糖質オフ!粉不使用・豆腐のもんじゃ焼き




もんじゃ




あっ!豆腐ともち麦で作ったお好み焼きレシピもあるのですが

それはまた今度ね〜(^-^)/

では、豆腐たこ焼きのレシピです!!




豆腐たこ焼き


(材料)1人分

   木綿豆腐 1丁(300g)
   糖質カットの中濃ソース 適量
   鰹節 適量
   青海苔 適量
   マヨネーズ 適量
   紅生姜 お好みで

(作り方)

1・豆腐は軽く水切りをして、たこ焼きプレートの大きさに合わせて切る。
  (今回は3cm角に切ってます。)


2・たこ焼きプレートに油をひき火にかける。
  たこ焼きを焼く要領で、コロコロ転がしながら焼く。
  (焼いていくうちに豆腐の角が取れて丸くなっていきます。)


R0049815.jpg   R0049817.jpg



3・豆腐の表面がカリッとキツネ色に焼けたら器に移す。
  ソース・鰹節・青海苔・マヨネーズをかけて、紅生姜を添える。




    R0049831.jpg



外はカリッ! 中はトロッ!

豆腐なので全部食べても罪悪感無しっ!!!!(笑)



R0049819.jpg













ーーお知らせーー

ただ今絶賛予約受付中の

PINK SAPPHIRE「Completed Collection HUMMING BIRD Recordings」


デビューから30周年のアニバーサリーに先駆けて
コンプリート・ボックスのリリースが決定しました~ヽ(≧∀≦)ノ

5枚のオリジナルアルバムそれぞれにシングル楽曲
カラオケなどアルバム未収録のボーナストラック合計29曲を追加収録。

全ての音源が収まったデビュー30thアニバーサリー・コンプリート・ボックスです♪

PINK SAPPHIRE「Completed Collection HUMMING BIRD Recordings」

発売日:2019/4/24
レーベル:BRIDGE-inc.
品番:BRIDGE-272/276BOX
税抜き:10000円
仕様:CD5枚組 ボックス仕様 限定生産商品


レーベルからのご購入についてのご案内です。
メンバーSNS限定・予約方法、スペシャル特典について

発売日は、2019年4月24日です。

価格は、10,000円(税抜き価格)

発売日前にお届けする予定をしています。(22日前後を予定)
発送料は、無料です。

ご予約期間は、本日2019年3月5日(火)から2019年4月10日(水)到着までお受け致します。

重要‼️
メンバーSNS限定特典付き購入は4月10日までです‼️

下記のURLのオンラインショップにて、お申し込み、お支払い方法を選択の上、お申し込みください。

メンバーSNS限定・スペシャル特典について
下記の方法でご予約頂いた方には、スペシャル特典として、
【直筆サイン入りポートレート&ロゴステッカー】を商品(BOX)と共にお届け致します。

お申し込みURL
http://bridge-inc.net/?pid=140727913


お申し込みフォーマットの「備考」に、合言葉!を必ずご記入ください。(無い場合無効とさせて頂きます。)
合言葉:「30周年おめでとう!

「合言葉」の未記入、特別予約期間外でのお申し込みには、特典はお付けすることができませんので、ご注意ください。

メンバーSNS限定・予約方法、スペシャル特典について」についてのお問い合わせは、

下記からお問い合わせください。
ps@takequestion.com


5枚組CDですが、単にオリジナルアルバム5枚をセットにしたのではなく
ボーナストラックとしてインストバージョンもなども入っていて
盛り沢山の内容になってますよ〜♪
PINK SAPPHIREの全てが詰まった、コンプリート・ボックスになっています♪


例えば・・ファーストアルバム「P.S. I LOVE YOU」は6曲入りのミニアルバムでしたが
今回はなんとプラス9曲で15曲収録になってま〜す(≧∇≦)

是非! インストバージョンで歌って、PSの5人目のメンバーになって下さい♪




IMG_6221_convert_20190306153639.jpg






3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

ロカボ! 豆腐のいなり寿司 & 少し前のお家晩酌


R0047913.jpg






今日のメニューは「いなり寿司」です!

だけどゆる糖質オフのロカボないなり寿司です(≧∇≦)

酢飯の代わりに木綿豆腐を使って糖質を抑えました♪

作り方はめっちゃ簡単ですよ〜(笑)

水切りした豆腐をご飯粒ぐらいに潰してから炒って

市販のいなりあげ(味付き)の中に入れるだけなんだもーん(≧∇≦)

後ね! ヒジキも入っているけど、水戻し不要なヒジキを使っているので

豆腐と一緒に炒れば、ヒジキを戻す手間いらずなのです(笑)



R0047906.jpg



ご飯もどきの豆腐は殆ど味付けをしてませんが

いなりあげに味が付いているので、良い感じに豆腐に味が染み込みます!

この豆腐のいなり寿司、お弁当のおかずにもオススメですよ〜♪

めっちゃ美味しかったもーん♪ ←自画自賛(笑)

では、レシピです!!







豆腐のいなり寿司


(材料)1人分

   木綿豆腐 1パック(150g)
   市販のいなりあげ(味付き) 3コ分
   乾燥ひじき(水戻し不要タイプ) 大さじ2/3
   枝豆(茹で) 5~6コ
   顆粒だしの素(かつお風味) 小さじ1/3


(作り方)

1・豆腐はしっかり水切りをして、手で米粒ぐらいになるように潰す。
  小さなフライパンに豆腐とひじきを入れて火にかける。
  水分が無くなるまで炒ったら、枝豆と顆粒だしの素を入れて混ぜ合わせる。

2・いなりあげの汁を軽く絞って袋状にし、豆腐を半分位まで入れる。
  内側に油揚げを折り、残りの豆腐を詰める。




    R0047928.jpg




今日の晩ご飯は・・

豆腐のいなり寿司・アジの南蛮漬け・メカブ

豚肉と野菜の煮物・クラゲ酢・瓜とカブの浅漬け




R0047932.jpg






実は左足にバイキンが入ってしまったらしく・・

パンパンに腫れてしまって、靴を履けない状態です (^^;;

病院に行って治療してもらいましたが

当分の間お風呂とプールはダメとの事ですT^T

お風呂とかプールって雑菌が多いらしく

濡れた足でちゃんと拭かないと、ちょっとした傷口で菌が入ってしまうそうです。。

何よりも悲しいのは、お酒も腫れがひくまで飲めないーーーーー>_<

うぅぅ、、治るまで我慢だぁ。。


っと、足が元気だった時の、ちょっと前のお家晩酌です!!


この日はマグロのユッケを作りましたよ〜(^。^)



IMG_8085.jpg



この日は中華な一皿にまとめてみましたが

焼売と黒酢酢豚はお惣菜を買いました(笑)

手作りと組み合わせれば、手抜き料理に見えないもんね(笑)



IMG_8511.jpg



この日はほうれん草・白菜・椎茸・春菊・長ネギなど

野菜たっぷりの豚の蒸し鍋です!!

蒸した野菜が甘くて美味しかったなぁぁ。。



IMG_8539.jpg








3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png





3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

糖質40%オフうどんdeカレーうどんグラタン


R0049316.jpg




今日のお家ランチはめちくちゃゆるーーい、ロカボなカレーうどんです!

しかもめっちゃ簡単なグラタン風です(笑)

どこがゆる糖質なのかと言うと、糖質40%オフうどんを使ってま〜す(≧∇≦)



R0049383.jpg



ダイエット麺ではなく、本物のうどんで糖質カットは嬉しいぞっ

この間は海藻入りのとろろうどんを作りましたよっ(笑)



R0049379.jpg



そんな糖質オフうどんを使って、超〜簡単レシピを紹介します(笑)

だってね!! 温めたうどんをグラタン皿に入れて、レトルトカレーをかけて

スライスしたゆで卵と とろけるチーズを乗せて焼くだけなんだもん♪

あっ! レシピ書く前に全部の工程を書いてしまったぁ・・っと

それ程簡単なのです(笑)

でも一応レシピを書きますね(^。^)





カレーうどんグラタン


(材料)1人分

   ゆでうどん 1袋
   レトルトカレー 1箱
   ゆで卵 1コ
   スライスチーズ(とろけるタイプ) 1枚


(作り方)

1・カレーは湯煎にかけて温める。
  うどんも湯煎で温めて湯切りをする。
 
2・グラタン皿にうどんを入れ、カレーを全体にかける。
  エッグスライサーで切ったゆで卵をのせ、チーズを上にのせる。
  オーブントースターでチーズに焼き色が付くまで焼く。




    R0049321.jpg



R0049332.jpg



今日のランチは・・

ゆる糖質カットのカレーうどんグラタン&トマト野菜ジュース



R0049326.jpg






今日は日本中のみんなが感動に包まれたと思います♪

フィギュアスケート男子、日本史上初の金銀フィニッシュ!!

羽生結弦&宇野昌磨 選手、おめでとうございます♪

涙腺の弱いお年頃なので、もう何度見てもウルウルしてしまいます(;д;)

本当に良かった♪


さてさて、、

話を変えないとこのまま感動してブログが更新できないので・・

いつものように少し前に食べたお家晩酌ご飯です!!


この日は中華な感じでまとめてみました(^。^)

エビチリと焼売はお惣菜を買ったんですけどね(笑)



IMG_7907.jpg



この日はマグロのお刺身です!



IMG_7966.jpg



この日は豚肉とピーマンのスタミナ炒めを作りました!!

こういうメニューは白いご飯が食べたくなりますが

夜はゆるい糖質制限を心掛けているので、我慢!我慢!です(笑)



IMG_8403.jpg







3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

ロカボ! もち麦と豆腐の焼きカレーリゾット & 最近の晩ご飯は・・


R0047998.jpg






今日のランチはゆるーい糖質制限、ロカボな焼きカレーリゾットです(^。^)

ゆるーい糖質カットとして、白米の代わりにもち麦(ゆで)と木綿豆腐を使ってます!!

野菜は玉ねぎやパプリカ・セロリ・豆類などを入れてますよ〜♪




R0047988.jpg




今回はこんな感じで作っていますが

お家で作った残り物カレーで簡単に作るのも良いですね(^_−)−☆

最近私のブログでも度々登場する「もち麦」ですが

食物繊維やミネラル・ビタミンも豊富に含んでいます(^-^)/

食物繊維で腸を健康に保つことで、肌の新陳代謝も活発になるので

透明感のある美肌を手に入れることが出来ちゃうかも(≧∇≦)

私も最近お肌の調子が良いなぁ・・って感じているのですが

もち麦効果なのかなぁぁ。。(笑)

では、、レシピです!!





もち麦と豆腐の焼きカレーリゾット


(材料)1人分

   ゆでもち麦 60g
   木綿豆腐 60g
   A. 玉ねぎ 30g
   A. 赤パプリカ 20g
   A. セロリ 20g
   A. セロリの葉 適量
   A. ウインナーソーセージ 1本
   ミックスビーンズ 大さじ1
   水(カレー1カケ分の表示通りで) 170ml
   市販のカレールウ 1カケ(23g)
   チーズ(とろけるタイプ) 1枚


(作り方)

1・豆腐は重石をしてしっかり水切りをする。
  Aの食材は6mm角の大きさに揃えて切る。

2・フライパンにオリーブ油をひき、Aの食材とミックスビーンズを入れて火にかける。
  ゆでもち麦も加え、豆腐は手で細かく崩して入れ更に炒める。

3・野菜がしんなりしたら水を入れ、沸騰したら火を弱めてカレールウを入れる。
  カレールウが溶けたら、グラタン皿に移してチーズを上にのせる。
  オーブントースターで焼き、チーズがとろけて焼き色をつける。




    R0048008.jpg




今日のランチは・・

もち麦と豆腐の焼きカレーリゾット

海藻入り野菜サラダ・レモンジャム入りヨーグルト(チアシード入り)




R0048020.jpg









さてさて、最近のお家晩酌晩ご飯です!!

この日はサッパリと豚の冷しゃぶ♪




IMG_5014.jpg




この日はソーセージの盛り合わせと、豆腐のヴィシソワーズといろいろ!!




IMG_4900.jpg




この日はマグロのネバネバばくだんと、トマトの煮浸しといろいろ!!です(≧∇≦)




IMG_5195.jpg




相変わらずお酒のアテばかりですね (^^;;






3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

冷しゃぶサラダの胡麻だれ豆腐そうめん風 & 3ヶ月検診


R0045352.jpg






今日は暑いですね〜 ! 

さっき一瞬だけ外に出たら、クラーっとするほど暑かったです (^^;;

外出している皆さん! 水分補給を忘れずに熱中症対策して下さいね!!

私はと言うと・・

一昨日に乳がんの3ヶ月検診&マンモグラフィーの検査を受けてきました!

検診もマンモの結果も大丈夫だったので、今回もセーフです(^-^)

ただリュープリン(注射)の副作用の痛みが今回もきているので

昨日と今日はジムもお休みして、お家でのんびり過ごしています♪


今日はあまり動きたくなく、買い物にも出たくないし

お家にあるもので簡単に済ませてしまおうと冷蔵庫を開けたら

良いものがあったぁ♪

たまにお世話になっている「とうふそうめん風」




R0045325.jpg




このとうふそうめん風、セブンイレブンで売っていますよ〜!

麺が豆腐なので茹でなくてそのまま食べれます♪

特に今日みたいに暑い日は、なるべく火を使った料理は避けたいですよね〜

このとうふそうめん風、麺つゆ付きとか胡麻だれ付きとか何種類か出ていますが

今日は胡麻だれ付きのものを使いました!!

ラー油なんかを少し垂らすと、棒棒鶏なタレみたいにもなりますよっ^^

具は茹でた豚肉と冷蔵庫にあった野菜をテキトーにのせました(笑)

なのでレシピと言うほどの事でもありませんが (^^;;

一応レシピです(笑)






冷しゃぶサラダの胡麻だれ豆腐そうめん


(材料)1人分

   豆腐そうめん風(胡麻だれ味) 1パック
   豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 50g
   ゆで卵 1コ
   トマト(小) 1/2コ
   レタス・レッドリーフレタス・トレビス・玉ねぎ 合わせて100g
   麺つゆ(3倍濃縮タイプ) 表示通り水で割って適量


(作り方)

1・葉物野菜は手で食べやすい大きさにちぎって、玉ねぎは薄切りにする。
  冷水にさらしてパリッとさせ、水気をしっかり切る。
  トマトも食べやすい大きさに切り、油て卵はエッグカッターで切る。

2・鍋に水を入れ火にかけ沸騰前に火を止め、豚肉をしゃぶしゃぶして火を通す。
  ザルにあげ自然に冷ます。

3・豆腐そうめんをザルにあげ水気をしっかり切り器に盛る。
  野菜類を乗せその上に豚肉をのせ、ゆで卵を添える。
  付属の胡麻だれといりゴマをかける。
  お好みで麺つゆで味をととのえる。




    R0045344.jpg




R0045348.jpg








さてさて、3ヶ月検診の話の続きですが・・

先程も書きましたが、今回も結果はセーフで安しました(≧∇≦)

ただ今回のリュープリンの副作用がいつもより少し辛いかな (^^;;

いつもはお腹中心に痛くなるんだけど、今回はお腹の他にも

関節とか足のつけね辺りも痛くて、動くとズキズキします>_<

まぁ、明日ぐらいになれば

だいぶ痛みも落ち着いてくると思うので、我慢!我慢!です !!


後は右腕のリンパ浮腫が悪化していて

結構右腕を使うのがしんどくなってきているかなぁ・・

皮膚の痺れや痛みも以前より強くなって、浮腫もなかなか治りません (^^;;

特に最近は暑さのせいか、右腕だけ異常な汗をかくのもストレスになってます!

でも、、この症状ともこれからも長く付き合っていかなければいけないので

頑張るしかないのですがね(≧∇≦)

こうやって愚痴を聞いてもらいながら、ストレス発散をさせてます^^;

す・み・ま・せ・ん。。






3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png






3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

もち麦入りカレーピラフ & お誕生日は・・


R0048415.jpg






今日のランチはカレーピラフを作りました♪

食物繊維量がとっても豊富な「もち麦」入りカレーピラフです(^。^)

お米から作る本格的なピラフではなく

残りものご飯ともち麦を炒めただけの簡単ピラフですよ〜(笑)

ルウを使ったとろ〜りカレーも大好きだけど

パラパラご飯のカレーもだーーい好き(≧∇≦)

今回はもち麦も入っているので、パラパラご飯とプチプチご飯の融合です!!

では、、レシピです!!



もち麦入りカレーピラフ


(材料)1人分

   ご飯 茶碗1/2杯
   ゆでもち麦 茶碗1/2杯
   ベーコン 1枚(20g)
   玉ねぎ 1/6コ
   ピーマン 1コ
   にんじん 20g
   バター 1カケ
   顆粒コンソメ 小さじ1/2
   カレー粉 小さじ1/2
   塩コショウ 適量
   黒コショウ 適量
   卵(目玉焼き) 1コ


(作り方)

1・玉ねぎはみじん切りにして、にんじん・ピーマンは5~7mm角に切る。
  ベーコンは食べやすい大きさに切る。

2・フライパンにバターを溶かし、玉ねぎ・にんじん・ピーマン・ベーコンの順に炒める。
  野菜がしんなりしたらご飯ともち麦(ゆで)を加えて更に炒める。
  コンソメとカレー粉を加え更に炒め、塩と黒コショウで味をととのえる。
  器に盛り目玉焼きをのせる。




    R0048437.jpg




今日のランチは・・

もち麦入りカレーピラフ 目玉焼きのせ

野菜サラダ・レモンジャムのせヨーグルト(チアシード入り)




R0048452.jpg








今日のメニューはカレーピラフでしたが

最近カレーが無性に食べたくなるのです (^^;;

夏だから刺激のあるスパイシーなものが食べたくなるのかなぁぁ・・

先日もずっと食べに行きたかった、ジェイズカレーを食べてきましたよ!

場所は北千住にあります!!

実は・・3度目の正直ならぬ、4度目の正直でやっと食べれました (^^;;

1度目は時間を遅めにずらして行ったら、その日の仕込み分が終わっていた>_<

2度目は開店10分前に行ったのに既に行列で諦めた!

3度目は痛恨の臨時休業で入れず>_<

っで、4度目にしてやっと食べる事が出来ました(≧∇≦)

ジェイズ丼はご飯の上に温泉卵が乗っていて、その周りにローストビーフが巻いてあって

外側にカレールウ真ん中にジャガイモペーストのクリームがかかっています!




IMG_5433.jpg




ソースを別々に食べたい人は、プレートタイプのジェイズカレーがオススメです!

私はジェイズ丼よりジェイズカレー派かな(^。^)




IMG_5434.jpg




やっと食べる事が出来て満足! 満足! (笑)


さてさて、話が変わりますが・・

一昨日またまた一つ歳を重ねました(≧∇≦)




     IMG_5142 (1)




嬉しいやら嬉しくないやらですが (^^;;

やはり幾つになっても祝福されると嬉しいですね♪

バースデーケーキは何と!

桃が丸1個のったインパクトが凄すぎるケーキでお祝いしました(笑)




IMG_5372.jpg




これからもマイペースな私ですが

無理をしない程度に頑張りまーーーす(^-^)/





3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

ロカボ! 豆腐そうめんの冷やし中華風 & ハンドスピナー


R0048300.jpg






今日の夕飯はゆるーい糖質制限、ロカボな冷やし中華風です!

中華麺の代わりに「とうふそうめん風」を使って糖質を控えました(^。^)

このブログでも何度か登場しているコレですよ〜!

紀文さんから出ていて、セブンイレブンなどコンビニで買えます!!




IMG_4099.jpg




豆腐で出来た素麺で中身を器にあけるとこんな感じですよ〜



R0048290.jpg




少し夏バテ気味なので、疲労回復にも効く健康調味料のお酢を使って

具沢山な冷やし中華風にしてみました(^-^)/

豆腐で出来ているので、茹でる手間がないのが嬉しいです(笑)

では、、簡単レシピです!!





豆腐そうめんの冷やし中華風


(材料)1人分

   とうふそうめん風(麺つゆ付き) 1パック
   ロースハムの薄切り 2枚(20g)
   卵 1/2コ
   きゅうり 1/4本
   ミニトマト 1コ
   松前漬け(ワカメでもOK) 適量
   A. 冷水 50ml
   A. 付属の麺つゆ 1袋
   A. 酢 大さじ1〜2
   A. ゴマ油 小さじ1
   練りからし(チューブ) 適量 
   

(作り方)

1・豆腐そうめんはザルに上げしっかり水切りをして器に移す。
  薄焼き卵を作って細切りにする。ハムときゅうりも細切りにする。
  トマトは輪切りに切りにする。

2・器にAの調味料を入れ混ぜ合わせる。
  豆腐そうめんの上に切った食材を全てのせ、合わせ調味料をかける。
  お好みでからしを添える。




    R0048304.jpg




今日の夕飯は・・

豆腐そうめんの冷やし中華風とモズクのスープです(≧∇≦)




R0048329.jpg







さてさて、話は変わりますが・・

海外で大人気?

先日ハンドスピナーなるオモチャを貰ったのですが・・




IMG_5157.jpg




どうやって遊ぶの?と聞いたら

ただ指で挟むか指に乗せて回すだけとの事… (^^;;




IMG_5162.jpg




えっ!それだけでそんなに人気があるの!?

うーむ、イマイチ楽しさが分からな〜い💦

以前に流行った無限プチプチみたいな感じなのでしょうか…

あっ!ギタリストはピック代わりにしてハンドスピナーを回して弦を弾くと

超高速ピッキングが出来るとの事ですが…

あははっ(≧∇≦)汗っ💦







3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png





3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

ロカボ! もち麦と豆腐の中華卵雑炊 & 最近の晩ご飯は・・


R0048091.jpg






今日は朝から雨が降って低気圧のせいかな・・

少し頭痛がして体がだるいです。。

たまに頑張り過ぎてしまって、体が疲れているのに気づかない時があるので

今日は無理をしないでジムのプールもお休みしました(^。^)

ランチも消化の良いものが良いかなぁ・・っと雑炊にしましたが

白いご飯の代わりに、植物繊維量が豊富なもち麦と高タンパクな豆腐を使って

ロカボな中華卵雑炊を作りましたよ〜(^-^)/

茹でたもち麦60gと木綿豆腐を手で細かく潰してご飯代わりにしています!!

では、、レシピです!!






ロカボ! もち麦と豆腐の中華卵雑炊


(材料)1人分

   ゆでもち麦 60g
   木綿豆腐 60g
   卵 1コ
   水 280ml
   顆粒中華スープの素 小さじ1
   コショウ 少々
   ゴマ油 小さじ2/3
   青ネギ(小口切り) 適量
   いりゴマ 適量

(作り方)

1・豆腐はしっかり水切りをしてから、手で米粒ぐらいになるように潰す。
  鍋に水とゆでもち麦・豆腐を入れて火にかける。
  3~5分程煮てアクが出たら取り除く。

2・顆粒中華スープの素を入れ混ぜたら、溶き卵を流し入れる。
  卵がお好みのかたさになったら、コショウとゴマ油を入れてひと混ぜする。
  丼に入れて青ネギといりゴマを散らす。




    R0048103.jpg




もち麦と豆腐の中華卵雑炊とワカメと新玉ねぎの味噌汁

納豆・梅干し・シラス山椒・トマトとマッシュルームのオイル炒め・ぶどう




R0048118.jpg







最近のランチはこのもち麦を使った料理を作る事が多くなりました!

今日使ったもち麦の量は、このお茶碗に入っている半分の量(60g)です!!

それだけだと物足りないので豆腐でカサ増ししています(笑)




R0047980.jpg






そして最近の晩酌晩ご飯はこんな感じでした!!

ゆるーーーいロカボなメニューです(笑)

この日のメインは鮎の姿揚げ



IMG_3999.jpg



この日はマグロ



IMG_4253.jpg



この日はサザエのお刺身



IMG_4361.jpg



この日は冷しゃぶでした。



IMG_4366.jpg






そしてお知らせです!!

7月1日(土)午後1:00~

10時間生放送 日本テレビ

THE MUSIC DAY 願いが叶う夏2017

私たちPINK SAPPHIREも出演させていただきます。

総合司会は嵐の櫻井翔さん。

他の出演アーティスト、詳しい情報はこちらをチェックして下さい!

THE MUSIC DAY 願いが叶う夏2017


     IMG_4362.jpg






3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png





3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

ロカボ! ハマグリとブロッコリーのもち麦リゾット & 最近の晩ご飯は


R0048135.jpg






今日のランチはハマグリとブロッコリーのリゾットです!

ご飯には植物繊維が豊富なもち麦を使っています(^。^)

最近のお家ランチはこのもち麦を使った料理を食べる事が多いです!!

もち麦に関しては以前にも取り上げているので

気になる人はこちらをチェックしてみて下さい→「もち麦

今日のリゾットは茹でたもち麦を60g(小さな茶碗で軽めの1/2杯)と少なめですが

ブロッコリーをたっぷり1/2株分使っているので、食べ応えがありますよ〜(笑)

ブロッコリーは柔らかめに下茹でしてから、木べらで小さく潰すとソースに絡みやすいです!

ハマグリの美味しい出汁とベーコンのコクを吸ったくたくたなブロッコリーに

プチプチっとした食感のもち麦が、美味し楽しくコラボしていますよ〜♪

では、、レシピです!!







ハマグリとブロッコリーのもち麦リゾット


(材料)1人分

   ゆでもち麦 60g
   ハマグリ 80g
   ブロッコリー(下茹でしたもの) 1/2株
   玉ねぎ 1/8コ
   ベーコン(薄切り) 15~20g
   水 200ml
   顆粒コンソメ 小さじ1/2
   白ワイン 大さじ1  
   塩 少々
   黒コショウ 少々
   バター  1/2カケ
   パルメザンチーズ 小さじ1
   オリーブ油 大さじ2/3


(作り方)

1・ブロッコリーは小房に分けてよく洗う。
  ポリ袋にブロッコリーを入れて600wで3〜4分加熱する。(袋の口はしめない)
  玉ねぎはみじん切りにして、ベーコンは1cm幅の短冊切りにする。

2・フライパンにオリーブ油を入れ熱し、玉ねぎとベーコンを炒める。
  ブロッコリーも加え木べらで潰すようにほぐし、更にもち麦を加えて炒める。
  火が通ったら水と白ワイン・ハマグリを加え、蓋をして蒸し焼きにする。
  ハマグリの殻が開いたら、ハマグリをお皿に移す。

3・コンソメを加え好きな硬さに煮えたらバターを加え塩・黒コショウで味をととのえる。
  お好みでパルメザンチーズをふる。
  



    R0048146.jpg


R0048141.jpg




今日のランチは・・

ハマグリとブロッコリーのもち麦リゾット

トマトとミックスビーンズの野菜サラダ・干しぶどう入りヨーグルト




R0048157.jpg








さてさて、最近の夜の晩酌晩ご飯はこんな感じでした(笑)

夜は炭水化物を食べないようにしているので

どうしてもお酒のおつまみみたいなものが多くなってしまいます (^^;;

ロカボなご飯でも楽しく食べられるように

少しずつ色んなものを食べるようにしています(≧∇≦)




IMG_3836.jpg



IMG_3916.jpg



IMG_3885.jpg



IMG_4072.jpg




お酒も飲みたいので、糖質0の発泡酒かウーロン杯を飲んでまーーす(笑)

ではでは〜







3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png






3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

ロカボ! ハマグリとベーコンのボンゴレ(糖質0g麺でカサ増し) & 最近の夜ご飯


R0048174.jpg






今日のランチはロカボなボンゴレビアンコです!

一見普通のボンゴレに見えますが

本物のパスタの麺は一人前40gしか使っていなくて、残り麺は糖質0g麺を使ってます!

それからアサリではなくて、ハマグリのボンゴレです!!




R0048128.jpg




何度かこの麺で色んなメニューを考案してきましたが・・

全部糖質0g麺にすれば糖質を大幅にカット出来るけど

やはりこの糖質0g麺だけで作ると、少し物足りなさを感じてしまうのです。。

麺の食感が柔らか過ぎなんですよね〜 (^^;;

そこで本物のパスタ(40g)を少し固めのアルデンテに茹でて、糖質0g麺と混ぜてみました!

食べてみると本物のパスタが入ったおかげで、凄く食べやすくなりましたよっ(^。^)

そうそう! 美味しくするポイントもあります!

パスタを茹でる時に半分に折ってから茹でています!!

そうする事でバランス良く混ざって、どこを食べても本物のパスタが口に入るのです♪

やっぱり美味しく食べないと、ロカボご飯は長続きしないもんね(笑)

ではレシピです!!






ロカボ! ハマグリとベーコンのボンゴレ(糖質0g麺でカサ増し)


(材料)2人分

   スパゲッティ 80g
   糖質0g麺 1袋
   ハマグリ 160g
   ベーコン(薄切り) 30g
   大葉 10枚
   ニンニク 1カケ
   赤唐辛子(種を取る) 1本
   白ワイン 大さじ2
   塩 少々
   黒コショウ 少々
   オリーブ油 大さじ2

(作り方)

1・ハマグリは洗って砂抜きをする。
  大葉は縦半分に切って細切りにして、ニンニクはみじん切りにする。
  ベーコンは1cm幅の短冊切りにする。

2・パスタを半分に折ってから、分量外の塩を加えてアルデンテに茹でる。
  フライパンにオリーブ油を入れニンニクと赤唐辛子を入れて火にかける。弱火~中火。
  ニンニクの香りが出たらベーコンを炒める。
  白ワインとハマグリを加えて蓋をして蒸し焼きにする。

3・ハマグリの殻が開いたらハマグリを別のお皿に移す。
  パスタの茹で上がる寸前で糖質0g麺を入れて温めたら湯切りをする。
  大葉を加えてパスタとソースを良く乳化させ、塩・黒コショウで調味する。




    R0048196.jpg




    R0048193.jpg




今日のランチは・・

ハマグリとベーコンのボンゴレ(糖質0g麺でカサ増し)・冷製パンプキンスープ

チーズ・トマトとブロッコリーのサラダ・ブルーベリー入りヨーグルト




R0048202.jpg






今日はランチもゆるーいロカボご飯にしましたが

いつもはランチは普通に食べて、夜だけ炭水化物を抑えています

ここ最近の晩酌晩ごはんはこんな感じです!!

ウーロンハイと一緒に、殆どお酒のつまみですが(笑)




IMG_3543.jpg



IMG_3718.jpg



IMG_3739.jpg




食いしん坊なので色んな味をちょっとずつが嬉しいのです(笑)






3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

LIVEのお知らせです♪
はやしとしきと愉快な仲間たち Vol.3
またまたギターで参加させてもらいます♪

17498921_1462725840438921_1376330476698024926_n (1)


Date: 2017.5.28
Place: 目黒LIVESTATION
Open: 16:45 Start: 17:00
Ticket: Adv. 3,000Yen Door 3500Yen (+1Drink)
Act: Toshiki Hayashi plays drums in all bands.



★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

ロカボ! もち麦のトマトリゾット & 今流行りのもち麦ダイエット


R0047978.jpg






今日は野菜たっぷりのトマトリゾットです!

でも、、今巷で流行りのダイエット食材を使ったリゾットですよ〜(≧∇≦)

そのダイエット食材とは・・「もち麦」です!!

レシピの後で紹介しますが、植物繊維がとにかく豊富で

健康的に痩せられるなど、TVでも最近良く取り上げられてます。

私はそういう台詞に弱いので、ちょっと実践してみようかな・・って思いました(笑)

美味しい食べ方は白米ともち麦をミックスしたものが食べやすいようですが

もち麦だけの方が結果が出やすいとの事なので

今回はもち麦オンリーでリゾットを作ってみました(^。^)

食べた感想は・・

もち麦の食感が凄いプチプチしていて、半端ない噛みごたえです!!

味は全然問題ないですが、白米とブレンドした方が食べやすいというのが分かりました!

次回からはもっと食べやすいように一工夫してみよっ!!っと(≧∇≦)





もち麦のトマトリゾット


(材料)1人分

   ゆでもち麦 80g
   A. 玉ねぎ 30g
   A. セロリ 20g
   A. 赤パプリカ 20g
   A. マッシュルーム(ホワイト) 1コ
   A. ウインナーソーセージ 1本
   ミックスビーンズ 大さじ1
   トマト野菜ジュース(トマトジュースでOK) 150ml
   水 50ml
   顆粒コンソメ 小さじ2/3
   黒コショウ 適量
   オレガノ(ドライ) 2振りぐらい
   バター 1/2カケ
   フライドオニオン(無ければ使わなくてok) 適量
   ブロッコリー(下茹でしたもの) 2房
   オリーブ油 大さじ2/3


(作り方)

1・Aの食材は全て6~7mm角に切り揃える。
  フライパンにオリーブ油を入れて火にかける。
  切った食材と茹でたもち麦を入れて炒める。
  野菜がしんなりしたら、トマトジュースと水を加える。

2・沸騰したらミックスビーンズを加えて3~5分煮込む。火は弱め。
  コンソメ・黒コショウで調味してオレガノとバターを加えてひと混ぜする。
  器に移してブロッコリーを添えて、フライドオニオンをのせる。

  お好みでパルメザンチーズやタバスコなどの辛味調味でどーぞ。




    R0047959.jpg




今日のランチは・・

もち麦のトマトリゾット・エビと海藻のサラダ・ヨーグルト・ぶどう




R0047975.jpg








さてさて、今日紹介したもち麦ですが、コレを使用しましたよ〜!

私が買ったものは50gずつ小袋に小分けされたタイプのものですが

お米みたいに大袋に入っているタイプなど色々あるみたいです!!





    R0048124.jpg



初めて食べる人にオススメな配合は・・

もち麦 50g  米 1合  水 280mlで普通に炊飯したものが食べやすいそうです!

もち麦だけで作る場合はもち麦をたっぷりの水で15~20分茹でて

水洗いをしてぬめりを取って水気を切ります。

50g茹でた量はこんな感じで茶碗軽めの一杯分(170Cal)です。

今日はこの2/3杯分のゆでもち麦を使ってリゾットを作りました!!




R0047980.jpg




そうそう先ほど言ったもち麦の植物繊維量ですが・・

白米の約25倍・玄米の4倍の植物繊維がたっぷり入っているようです!

詳しい事は「もち麦」で検索すればいっぱい出てくるので

興味のある人は検索してみて下さいね(≧∇≦)


当分の間、、もち麦レシピが続きそうです(笑)





3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

LIVEのお知らせです♪
はやしとしきと愉快な仲間たち Vol.3
またまたギターで参加させてもらいます♪

17498921_1462725840438921_1376330476698024926_n (1)


Date: 2017.5.28
Place: 目黒LIVESTATION
Open: 16:45 Start: 17:00
Ticket: Adv. 3,000Yen Door 3500Yen (+1Drink)
Act: Toshiki Hayashi plays drums in all bands.



★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

ロカボ! しらすとわかめの雑炊(豆腐でカサ増し) & 藤まつり


R0047790.jpg






今日は緩やかな糖質制限食、ロカボなランチです!

炭水化物など糖質を全て制限してしまうと辛いので

ゆるーーい糖質制限を取り入れています(笑)

今回はご飯を茶碗1/4杯程に減らして、カサ増し食材で木綿豆腐を使いました!

豆腐を手でグチャグチャっとご飯粒位に潰して、ご飯の代わりにしましたよ〜(^。^)

カサ増し食材に本物のご飯が少しでも入っているだけで

食べている時の満足度が全然違うのですよね〜♪

今回は旬のしらす&わかめを使って雑炊にしました!!

しらすもわかめも塩分があるので、味付けは薄味でも全然美味しいのです♪

それでも味に少し物足りなさを感じたら

醤油やポン酢などで味付けしてもOKですよ〜!!

では、、レシピです↓





ロカボ! しらすとわかめの雑炊(豆腐でカサ増し)


(材料)1人分

   ご飯 茶碗1/4杯分
   木綿豆腐 100g
   釜揚げしらす 大さじ1
   生わかめ 10g
   水 200ml
   顆粒だしの素(鰹風味) ひとつまみ
   万能ネギ(小口切り) 適量
   いりゴマ 適量


(作り方)

1・豆腐は手でご飯粒ぐらいに潰して鍋に入れる。ご飯と水も入れて火にかける。
  5分程煮込んだらわかめと顆粒だしの素を加えて混ぜる。

2・仕上げにしらすを加えてる。
  万能ネギといりゴマを散らす。
  



    R0047798.jpg




今日のランチは・・

ロカボ! しらすとわかめの雑炊(豆腐でカサ増し)

小松菜の煮浸し・納豆・温泉卵・モズク酢




R0047804.jpg










さてさて、、

長かったGWも終わってしまいましたね (^^;;

みなさんは何処かにお出掛けとかしたのかな・・

私も近場をちょこちょこと散歩に出掛けたりしていました(^-^)/

GW中は遅咲きの桜やツツジ、そして藤の花(亀戸天神 藤まつり)も見事でした♪




IMG_3265.jpg



去年も観に行ったのですが、今年は満開の藤の花を観る事が出来ました♪



IMG_3281.jpg



スカイツリーと一緒に(^-^)/



IMG_3261.jpg




IMG_3252.jpg




IMG_3250.jpg



鮮やかな紫色の藤の花と香りに、癒されてきた1日でした♪



      IMG_3319.jpg







3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

LIVEのお知らせです♪
はやしとしきと愉快な仲間たち Vol.3
またまたギターで参加させてもらいます♪

17498921_1462725840438921_1376330476698024926_n (1)


Date: 2017.5.28
Place: 目黒LIVESTATION
Open: 16:45 Start: 17:00
Ticket: Adv. 3,000Yen Door 3500Yen (+1Drink)
Act: Toshiki Hayashi plays drums in all bands.



★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

糖質0g麺のカレースパゲティーグラタン & バンドミーティング


R0043501.jpg






先日カレーを作りました(^。^)

沢山作ってまだ残っているので、今日はカレーリメイク料理です(笑)

糖質0g麺のカレースパゲティーグラタン!!

糖質0g麺を使って少し糖質を控えました (^^;;

この麺は茹でなくてそのまま使えるので

麺に残ったカレーをかけてチーズをのせて焼くだけで

簡単にカレースパゲティーグラタンが出来てしまいます(≧∇≦)

では、、早速レシピです!!







糖質0g麺のカレースパゲティーグラタン


(材料)1人分

   お家で作ったカレーの残り お玉3杯〜好きなだけ
   糖質0g麺(丸麺) 1袋
   とろけるタイプのチーズ 20g
   ドライパセリ 適量
   

(作り方)

1・糖質0g麺は洗ってしっかり水切りをする。麺をグラタン皿に移す。
  温めたカレーをお玉一杯分(具なし)で麺にかけて絡める。


R0043493.jpg


2・残りのカレー(具あり)を麺の上にかける。
  チーズを散らしてオーブントースターでチーズに焼き色がつくまで焼く。
  ドライパセリをふる。




    R0043520.jpg




R0043509.jpg



R0043534.jpg




今日のランチは・・

糖質0g麺のカレースパゲティーグラタン

トマトとキュウリのサラダ・フルーツ入りヨーグルト・豆乳です!!




R0043516.jpg











先日、、都内某スタジオでバンドミーティングをしてきました!!

もしかして! メンバーに会うのは今年初めてだったりして (^^;;




IMG_1913.jpg




今年もまた楽しい事が出来たら良いね♪っと

白熱トークをしてまいりました(笑)

今度は何をやらかすのやら・・

お楽しみに・・です(笑)




3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************



★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

糖質制限! ナスの麺もどきナポリタン


R0047105.jpg





今日のランチはゆるーい糖質制限なナポリタンです!!

見た目は普通に1人前のナポリタンに見えますが

スパゲッティをいつもの量の半分40gしか使ってません(^。^)

カサ増しの麺もどきとして、長ナスを使いました!!

ナスをパスタの麺のように長細く切りました(≧∇≦)

ナスとトマトソースは相性抜群なので、不味くなる訳ないもんね(笑)

美味しいポイントとして、パスタは半分に折ってから茹でてます!!

そうする事でどこを食べても本物のパスタが口に入るので

普通にパスタを食べている感覚になります(^-^)/

今日も美味しくゆるーい糖質制限を楽しみました♪

では、、レシピです!!





糖質制限! ナスの麺もどきナポリタン


(材料)1人分

   スパゲッティ 40g
   長ナス(18cmくらい) 1本
   ピーマン 1コ
   玉ねぎ(小サイズ) 2/1コ(大きいサイズなら1/4コ)
   ウィンナーソーセージ 1本
   パスタの茹で汁 大さじ2
   ケチャップ(糖質・カロリー1/2タイプ) 大さじ3
   塩 適量
   黒コショウ 適量
   オリーブ油 大さじ2/3
   パルメザンチーズ 適量


(作り方)

1・ピーマンは細切り・玉ねぎは薄切り•ウィンナーは7mmの斜め切りにする。
  ナスはパスタの麺をイメージして、5mm角の細切りにして水にさらす。
  パスタを表示通りに茹でる。茹で上がる1分前にナスも入れて一緒に茹でる。
  
2・フライパンにオリーブ油を入れ熱し、玉ねぎ・ピーマン・ウィンナーの順に炒める。
  玉ねぎがしんなりしたらケチャップとパスタの茹で汁を加えて混ぜる。
  湯切りしたパスタとナスを加えて混ぜ合わせ、塩・コショウで味をととのえる。
  お好みでパルメザンチーズをかける。




R0047085.jpg




    R0047092.jpg




今日のランチは・・

ナスの麺もどきナポリタン・トマトとブロッコリーのサラダ・コンソメスープ




R0047095.jpg






では、、ここで今日の美味しいポイントのおさらいです(笑)

麺もどきのカサ増しとして、長ナスをパスタの麺のように細長く切ります!!

他の野菜も同じように細切りにしますよ〜!




R0047073.jpg




パスタ40gは半分に折ると、カサ増しされたようになります(笑)

これならどこを食べてもパスタが口に入りますよっ(^。^)




R0047076.jpg




一応、、糖質・塩分・カロリーを気にして(笑)

ケチャップは糖質・塩分・カロリー1/2タイプを使ってます(≧∇≦)




    R0047069.jpg






★「お願いです」
私の作ったレシピを許可なく自分のInstagram(インスタグラム)Facebook(フェイスブック)などのSNSに投稿するのはやめて下さい!
投稿する時は一言声をかけて下さるようお願い申し上げます。







3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************



★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png





3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

糖質制限! こんにゃく麺入り豚キムチ炒飯


R0045681.jpg






今日はゆるーーい糖質制限レシピです!!

こんにゃく麺をご飯粒のように細かく刻んでカサ増しした

「こんにゃく麺入り豚キムチ炒飯」です(≧∇≦)

こんにゃく麺(白滝)だけで作ると、やっぱり味が少し物足りないので

本物のご飯を茶碗1/3杯分使っています!!

やっぱりご飯でも麺でも、もどきではなく本物が少し入るだけで満足度が違います(笑)

以前にも同じようなレシシピで、こんにゃく麺とご飯で作ったハムピラフがありますが

これを作って食べた時に、普通にピラフを食べているような美味しさだったので

今度はピリッと辛めの豚キムチ炒飯を作ってみました(^。^)

タンパク質豊富な豚肉に、発酵食品のキムチと完全食材な卵を使っているので

ヘルシーだけど栄養バランス バッチリな一皿ですよ〜(^-^)/

では、、レシピです!!







糖質制限! こんにゃく麺入り豚キムチ炒飯


(材料)1人分

   温かいご飯 茶碗1/3杯
   こんにゃく麺(白滝でOK) 100g
   卵 1コ
   豚細切れ肉 50g
   白菜のキムチ 80g
   ニラ  3~4本
   顆粒中華だしの素 小さじ1
   醤油 小さじ1
   白菜キムチのタレ 大さじ1〜適量
   塩 適量
   コショウ 適量
   ゴマ油 小さじ1


(作り方)

1・こんにゃく麺は水で洗って水気をしっかり切り、ご飯粒の大きさに切る。
  豚肉は2cm幅に切り、塩、こしょう各少々をふる。キムチは粗く刻む。
  ニラは小口切りにする。

2・フライパンに油をひき熱し、溶き卵を入れて半熟状の炒り卵を作ってお皿に移す。
  フライパンにごま油を入れ熱し、豚肉を炒め色が変わったらキムチも加える。
  ご飯とこんにゃく麺も加えて更に炒める。

3・パラっとしたら中華だしの素・醤油・キムチのタレで調味する。
  炒り卵とニラを加えひと混ぜしたらお皿に盛る。




    R0045688.jpg



今日のメニューはこんにゃく麺入り豚キムチ炒飯と

ワカメスープ・瓜の浅漬け・キムチ




R0045695.jpg










ちなみに以前こんにゃく麺とご飯で作ったハムピラフですが・・

こんな感じです!!




R0045432.jpg




見た目は普通にハムピラフでしょ!?(笑)

でも見た目だけでなく、味も限りなくハムピラフですよ〜o(^▽^)o

このシリーズはリピしたいので、次はどんなメニューにしようかな・・

・・っと考えちうです!!

お楽しみにぃ〜(^-^)/






3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************



★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

糖質制限! きのこのペペロンチーノ & ここ最近は・・


R0042880.jpg






今日は旬のきのこを使った糖質制限レシピです!!

えのき茸としめじを使った、アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノです(^。^)

えのき茸を沢山使っているので、一見パスタに見えたりして(笑)

きのことオリーブオイルの相性って、何でこんなに美味しいんだろう・・(#^.^#)

低温でじっくり煮込む きのこのアヒージョもだーい好きっ♪

んーーー、これはやっぱりワインと一緒に食べたいなっ(笑)


では、レシピです!!






糖質制限! きのこのペペロンチーノ


(材料)1人分

   えのき茸 1袋
   しめじ ひとつかみぐらい
   ニンニク 1カケ
   赤唐辛子 1本
   塩 適量
   黒コショウ 適量
   オリーブ油 大さじ1


(作り方)

1・キノコは石づきを取って手でほぐす。
  ニンニクは薄切りにする。赤唐辛子は種を取る。

2・フライパンにオリーブ油を入れ、ニンニクと赤唐辛子を入れて火にかける。弱火。
  ニンニクがキツネ色になったら一旦取り出す。

3・キノコを入れて炒める。
  火が通ったら塩・黒コショウで味をととのえる。
  器に盛りニンニクを散らす。

  ★お好みでレモンを搾ったり、醤油をチョンと垂らしても美味しいです!




    R0042891.jpg




今日のメニューは・・

糖質制限! きのこのペペロンチーノ

たっぷり野菜のスープ・プルーン入りヨーグルトです!!




R0042882.jpg









久しぶりのブログアップになってしまいました (^^;;

何をしていたか・・

午前中はだいたいジムのプールでレッスンを受けたり泳いでますが

週末はバンドのリハだったり、友達のLIVEに行ったり・・




IMG_8901.jpg




もうすぐ本番なので、リハも良い感じの緊張感があります(≧∇≦)




    IMG_8904.jpg




そうそう!

LIVE成功祈願をしに浅草の浅草寺にお参りもしに行きました!!




IMG_0001 (1)




その時にめっちゃ素敵なお店に出会ってしまいました♪

浅草駅から徒歩10分程の所にある、フェブラリーカフェ (FEBRUARY CAFE)

浅草で有名なパン屋さん「ペリカン」のパンが食べられるカフェです!!




IMG_6855 (1)




そうだ!昨日は美容院に行ってキレイキレイしてきました(笑)

3年前のこの時期は自毛がまだ短くて、ウィッグもまだ手放せないでいたけど

こんなに長くなりました♪




IMG_8963.jpg   IMG_8956.jpg




さてと、、ブログも書き終えたので、次はギター練習だっ♪







3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

《PINK SAPPHIRE ファン感謝祭LIVE 2016秋♪》
チケット完売! SOLD OUT しました!!

bbd42075beea3ac52a43c2151dafe003.jpg

11月5日(土)
池袋Red Zone
(池袋駅北口より徒歩8~10分)
18:00 OPEN
18:30 START



★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

糖質制限! こんにゃく麺の豚キムチ冷麺


R0045707.jpg






今日は糖質制限レシピです!!

こんにゃく麺を使って、豚キムチ冷麺を作りました(^。^)

週末はちょっと美味しいものを食べ過ぎたので

今日はランチから糖質制限です(笑)

もう冷麺の季節でもないのですが・・

まだこの季節少し体を動かしたりすると汗ばんでしまったりして

冷たいものを食べたくなるんですよね(≧∇≦)

麺はこんにゃくだけど、具に豚肉にニラ・キムチ・卵・トマトなどを使っているので

味もしっかりしていて、食べ応えもありますよ〜(^-^)/

ではレシピです!!





糖質制限! こんにゃく麺の豚キムチ冷麺


(材料)1人分

   こんにゃく麺(白滝・糸こんにゃくでOK) 130g
   豚バラ薄切り肉 50g
   ニラ 3本
   白菜キムチ 50g
   ゆで卵 1/2コ
   トマト スライスしたもの3枚
   A. 冷水 250ml
   A. 白だし 大さじ1.5
   A. 中華だしの素(顆粒) 小さじ2/3
   A. 塩 適量
   A. コショウ 適量
   いりゴマ 適量
   ごま油 小さじ1/3
   酢 お好みで適量
   コチュジャン お好みで適量

(作り方)

1・こんにゃく麺は水で洗って水気をしっかり切る。
  盛り付ける器にAの調味料を入れてよく混ぜ合わせる。
  こんにゃく麺も加えて冷蔵庫で冷やしておく

2・フライパンにごま油を入れ熱し豚肉を焼く。
  色が変わったらニラも加えて火を通す。

3・こんにゃく麺の上に豚肉を乗せ、粗く刻んだキムチも乗せる。
  スライスしたトマトとゆで卵を添え、いりゴマをかける。
  お好みで酢とコチュジャンで調味する。
 



    R0045712.jpg




今日のランチはこんにゃく麺の豚キムチ冷麺です!

お好みでコチュジャンや酢などを加えると更に美味しいよ〜(^-^)/




R0045718.jpg






ちなみに今回使ったこんにゃく麺はコレです!!




R0045360.jpg




1袋250g入りで98円!!

たっぷりお徳用2回に分けて食べれるので、1食49円です(笑)

残り半分は何を作ろうかな・・

豚肉もキムチも残っているので、糖質制限の豚キムチチャーハン風でも作ろうかな・・







3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

《PINK SAPPHIRE ファン感謝祭LIVE 2016秋♪》
チケット完売! SOLD OUT しました!!

bbd42075beea3ac52a43c2151dafe003.jpg

11月5日(土)
池袋Red Zone
(池袋駅北口より徒歩8~10分)
18:00 OPEN
18:30 START



★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

もずくでカサ増し!ヘルシーばくだん蕎麦 & P.S始動しました♪


R0046105.jpg





今日はまたまたゆるーい糖質制限レシピです(^。^)

マグロ・オクラ・とろろ・納豆・卵黄などをご飯の上に乗せた

「バクダン丼」という料理があります!!

今回はご飯の代わりに蕎麦を使った「バクダン蕎麦」を作りました(^-^)/

どこがゆるーい糖質制限かと言いますと・・

蕎麦は一人前はだいたい100gですが、それを半分の量50gにしました!

残りの蕎麦の代わりに、健康食材としても注目されている「生もずく」を使用です!!



R0046095.jpg



ネバネバ系の食材は栄養・スタミナ・そして夏バテ予防の効果があると言われていて

そこにダイエットと美容に最適と注目されている「もずく」をプラスすれば

ふふっ(笑) 

身体が喜んじゃう完璧な一皿(≧∇≦)

マグロはどうしても醤油をつけて食べたくなってしまうので

今回は出汁醤油に漬けたヅケにしました!!

ちょっと夏バテ気味でスタミナ付けたいなぁぁ・・って感じたら

作って食べてみてみて〜o(^▽^)o





もずくでカサ増し!ヘルシーばくだん蕎麦!!


(材料)1人分

   蕎麦(乾麺) 50g
   生もずく 60g
   マグロ切り身 40g
   長芋(とろろ) 60g
   オクラ 3本
   納豆(長ネギの薬味を加えて) 1パック(30g)
   卵黄 1コ
   A. 酒 小さじ1
   A. 醤油 小さじ1.5
   A. みりん 小さじ1
   麺つゆ(4倍濃縮タイプ) 表示通り(つけつゆ)に水と薄めて100ml
   青のり 適量

(作り方)

1・マグロは食べやすい大きさに切り、Aの調味料と合わせ10分程冷蔵庫で寝かす。
  オクラは塩で板ずりしてサッと茹でたら、冷水にとり小口切りにする。
  長芋は皮をむいてすりおろす。
  

2・もずくを水洗いしてザルに上げて水切りをする。
  蕎麦を表示通りに茹でたら水で洗い、もずくと一緒に氷水でしめる。
  しっんり水切りをしたら器に盛る。


R0046098.jpg


3・蕎麦の上にマグロ、オクラ・納豆、とろろを乗せる。
  中央に卵黄を落とし、とろろに青のりをかけ麺つゆをかける。
  
  


    R0046131.jpg




今日のランチはネバネバ食材ともずくを入れた、ヘルシーばくだん蕎麦です!!




R0046133.jpg









そうそう!先週からバンドのリハが始まりました♪

メンバー4人揃うのは久しぶりです(≧∇≦)




   o0400030013723274783.jpg




今回はLIVEで演った事のない、あんな曲を演ってしまおうか

ファンの皆さまと一緒にこんな事をして楽しんでしまおうか・・とか

色々と考えています♪




IMG_8006.jpg




久しぶりの爆音! 気持ち良いなぁ(≧∇≦)




IMG_7987.jpg




マーシャルをバックに気合い入れるぞぉo(^▽^)o




     IMG_8091 (1)






3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

★PINK SAPPHIRE ファン感謝祭LIVE 2016秋 日程が決まりました♪

日時:2016年11月5日(土)
開場:17:00 開演 18:00
会場:池袋 RED Zone

チケット詳細は近日発表になりますので、チェックしていて下さいね!!
いつも応援して下さるファンの皆さまと、近い距離で楽しく過ごせたらと思っています♪


★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

糖質制限!! 冷製アサリのミソスープぶっかけ豆腐素麺 & スカイツリーもオリンピック色


R0045371.jpg






今日は糖質制限レシピです!!

しかも超〜手抜きレシピですよ〜(≧∇≦)

今日は高温注意情報が出るほど気温がグングン上がって、めっちゃ暑いです (^^;;

こういう日にキッチンで火を使うのは結構キツいですよね!?

今日のレシピは火を使わない、暑さ対策レシピです(≧∇≦)

実は残り物の味噌汁にそうめん風の豆腐を加えただけなの〜!

味噌汁だと火を入れて温めるじゃん!って思ったでしょ?

実は前日に作ったアサリの味噌汁の残りを、冷蔵庫で次の日まで冷やしておいて

そのまま冷製ミソスープとして使ってます!!

素麺は私のブログでも度々登場する、紀文の豆腐そうめん風を使ってますよ〜(^。^)

だから見た目はあさりの味噌にゅうめん風に見えますが

実際には冷たいあさりの味噌汁に豆腐が入っているだけです(笑)

でも、豆腐が麺状になっているだけでも、麺類を食べてる気分になれるんですよね〜♪

ここに麺つゆを少し足して、薬味を添えれば立派なメイン料理に変身です(笑)

もし味噌汁が余った次の日は、こんな風にして手を抜いちゃいましょう(≧∇≦)

ではレシピです!!

って、レシピって程でも無いですが (^^;;





冷製アサリのミソスープぶっかけ豆腐素麺


(材料)1人分

   豆腐そうめん風(付属の麺つゆも) 1パック
   アサリの味噌汁 おわん1杯分
   大葉 2枚
   青ネギ 適量


(作り方)

1・アサリの味噌汁は冷蔵庫で冷やしておく。
  豆腐そうめんをザルにあげ、サッと水洗いをしてしっかり水を切る。

2・大葉は縦半分に切って細切りにする。青ネギは小口切りにするる
  丼に豆腐そうめんを入れ冷やしたアサリの味噌汁を入れる。
  付属の麺つゆで味をととのえる。(全部入れると濃くなるので味見をしながら調整)
  大葉とのせ青ネギを散らす。



    R0045389.jpg




冷製アサリのミソスープぶっかけ豆腐素麺

トマトとアルファルファのサラダ・ブルーベリー入りヨーグルト(チアシード入り)




R0045396.jpg






昨日・今日と、まだ薬の副作用でやる気モードのスイッチが入らないので

今日はこんなめっちゃ手抜き料理になりました(笑)

しかし、話は変わりますが、オリンピック盛り上がってますね〜!!

今日も卓球女子団体で見事銅メダルを取りました(≧∇≦)

私は学生の頃は卓球部だったので、どうしても卓球の応援になると力が入ってしまいます!

男女共にメダルが取れて凄〜く嬉しいなっ♪

今日も福原愛ちゃんの涙を見ていたら、私までウルウルしてしまって>_<

最近は涙もろくなってしまったのか、歳をとったせいなのか

悲しい映画を観たり、感動したりするとすぐに泣いてしまいます (^^;;


そうそう!オリンピックと言えば、スカイツリーもオリンピック色に光っています!!

日本の選手が金メダルを取ると、こんな風に金色に輝きます




    IMG_7974 (1)




そして日本の日の丸をイメージしたライトアップは、こんな感じで輝いてます




    IMG_8067.jpg




まだまだ金色のライトアップが見れると良いなぁ(≧∇≦)




3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

★PINK SAPPHIRE ファン感謝祭LIVE 2016秋 日程が決まりました♪

日時:2016年11月5日(土)
開場:17:00 開演 18:00
会場:池袋 RED Zone

チケット詳細は近日発表になりますので、チェックしていて下さいね!!
いつも応援して下さるファンの皆さまと、近い距離で楽しく過ごせたらと思っています♪


★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

ナスの翡翠そうめん & ナースときどき女子


R0046065.jpg





今日はゆるーーい糖質制限レシピです(^。^)

素麺は通常の1人前の半分の量50gで、残りの麺の代わりにナスを使いました!!

ナスは麺状に細長く切って片栗粉をまぶします。

そのナスを茹でるとツルっとした喉越しの良い食感になって

食欲のない時にでもツル〜っと食べれちゃいますよ(^-^)/

ちなみに皮は少量の油で素揚げにしてサクっとさせてま〜す!!

翡翠色のナスと鮮やかな紫の皮が涼しげな一皿です♪

今日は少し夏バテ気味で食欲がなかったんだけど

一口食べたらペロッと完食してしまいました(≧∇≦)

薬味で生姜を入れると冷え対策にもなって良いですよ〜♪


ナスはこんな風に麺状に切って下さい!!

素麺は50gと少ないですが、ナス1本をこんな風に麺状にして茹でると

結構ボリュームも出て食べ応えがあります(^-^)/




R0046036.jpg




ではレシピです!!





ナスの翡翠そうめん

(材料)1人分

   素麺 50g
   ナス 1本
   ミョウガ 1/2本
   麺つゆ(4倍濃縮タイプ) 表示通り(つけつゆ)に水で薄めて100ml
   片栗粉 大さじ1
   生姜(すりおろし) お好みで適量
   

(作り方)

1・ナスはピーラーで皮をむき、身と皮を麺状に切り水でさらしてアクをぬく。
  キッチンペーパーで水気をしっかりとり、ナスに片栗粉をまぶす。(皮はそのまま)
  ナスの皮は少量の油で素揚げにする。油は大さじ1程度でOK。

2・鍋に水を入れ火にかけ沸騰したら火を弱めてナス入れて3分茹でる。
  途中で素麺も加え一緒に茹でる(表示通りの時間で)
  冷水でしめてザルに上げしっかり水切りをする。

3・ナス素麺を器に入れ麺つゆを回し入れる。
  素揚げした皮と薄切りにしたミョウガを添える。お好みで生姜を加える。




    R0046054.jpg




今日のランチはゆるーい糖質制限のナスの翡翠そうめんです♪




R0046050.jpg





今日は朝起きたら少し頭痛がして、何となくダル重〜な感じで

あまり食欲も無かったので、このレシピが思い付きました (^^;;

だけど一口食べたらめっちゃ喉越しが良くてペロッと完食してしまい

何だか元気が復活してきました(笑)

そうそう!!

疲労回復&夏バテ解消!と言えば

看護婦さんのための情報サイト「ナースときどき女子」で

疲労回復&夏バテ解消!スタミナがつくおいしいレシピ特集として

私の作った豚肉のあんかけ生姜焼きが紹介されてますo(^_^)o

この生姜焼き、ただの生姜焼きじゃないんですよ〜

お酢をたっぷり使ったあんかけソースがかかってます!!

夏バテ気味でお疲れちゃんの方はチェックしてみて下さいね〜(^_−)−☆

ナースときどき女子




      IMG_7970.jpg





3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

★PINK SAPPHIRE ファン感謝祭LIVE 2016秋 日程が決まりました♪

日時:2016年11月5日(土)
開場:17:00 開演 18:00
会場:池袋 RED Zone

チケット詳細は近日発表になりますので、チェックしていて下さいね!!
いつも応援して下さるファンの皆さまと、近い距離で楽しく過ごせたらと思っています♪


★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

糸三つ葉とベーコンのペペロンチーノ & パクチー味の・・


R0045952.jpg






今日のランチはゆるーい糖質制限なパスタです!!

私がよく作る野菜でカサ増しシリーズのパスタです(笑)

今回もパスタは50gと少なめですが、野菜でカバーしているので見た目はボリューミー♪

いつもは豆苗などを使う事が多いのだけど、今回は糸三つ葉を使いました(^。^)

糸三つ葉って汁物や丼物の彩りとしてよく使われていますが

今回は添え物ではなく主役になってもらいましょう(笑)

こんな風に葉っぱと茎を分けて、茎をパスタもどきにしてしまいます(^-^)/



R0045939.jpg



糸三つ葉はたっぷり3束分を使っていますよ〜!

葉っぱはおかか醤油(鰹節と醤油)で和えて、ちょっぴり和のテイストを絡ませました(^-^)

では、、レシピです!!





糸三つ葉とベーコンのペペロンチーノ


(材料)1人分

   スパゲッティ 50g
   ベーコン(薄切り) 40g
   糸三つ葉 1袋(3束)
   ニンニク(みじん切り) 1カケ
   赤唐辛子(種を取る) 1本
   白ワイン(酒でもOK) 大さじ2/3
   パスタの茹で汁 大さじ2
   鰹節(削り節) 2.5g
   醤油 小さじ1
   黒コショウ 適量

(作り方)

1・糸三つ葉は葉と茎を手でちぎって分ける。ベーコンは1.2cm幅に切る。
  三つ葉の葉の部分をポリ袋に入れ、削り節と醤油を加える。
  ポリ袋の中に空気が入るように、ひねって口を閉じたら上下に振って混ぜ合わせる。

2・パスタは塩(分量外)を加えた湯でアルデンテに茹でる。
  フライパンにオリーブオイル・にんにく・赤唐辛子を入れて弱火にかける。
  にんにくの香りが出たらベーコン入れて炒める。
  パスタの茹で上がる1分前に三つ葉の茎を入れて一緒に茹でる。

3・フライパンにパスタの茹で汁を加え、湯切りしたパスタを入れる。
  白ワインを加え良く混ぜ合わせて、黒コショウで味を整える。
  器に盛り糸三つ葉の葉をのせる。

  


    R0045962.jpg




今日のランチは糸三つ葉とベーコンのペペロンチーノと

20品目のバランスサラダ・ピンクグレープフルーツジュース




R0045967.jpg








この野菜でカサ増しシリーズ、最近お気に入りです(笑)

今回の糸三つ葉でカサ増しも美味しかったけど

今度は糸三つ葉に似ているパクチーを使って

アジアンテイストな焼きそばでも作ってみようかな・・

パクチーといえば、先日カルディでこんなものを買ってしまいました!




R0046005.jpg




パクチー味のポテチとラーメン(笑)

ラーメンの方はまだ食べてないのだけど

ポテチは・・しっかりパクチー味でした♪

ってか、本物のパクチーが食べたくなってきた〜(≧∇≦)






3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

★PINK SAPPHIRE ファン感謝祭LIVE 2016秋 日程が決まりました♪

日時:2016年11月5日(土)
開場:17:00 開演 18:00
会場:池袋 RED Zone

チケット詳細は近日発表になりますので、チェックしていて下さいね!!
いつも応援して下さるファンの皆さまと、近い距離で楽しく過ごせたらと思っています♪


★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

糖質制限! 鮭の中骨缶で冷汁豆腐そうめん & ピンクサファイア26周年記念


R0045463.jpg






今日は糖質制限レシピです!!

しかも、、めっちゃ簡単♪

暑いので火なんか使わな〜い、即席冷汁を作りました(^。^)

冷汁というと鯵の干物を焼いて、ほぐして・・という作業が入るのですが

鯵の代わりに鮭の中骨缶を使って、焼く手間を省略です(笑)



R0045459.jpg



鮭の中骨は手で簡単にほぐせるので楽チンなんですっ♪

この冷汁、ご飯にかけても勿論美味しいのですが

今日は糖質制限という事で、豆腐で出来た素麺「豆腐そうめん」を使いました!!

私のブログでは度々登場しているので、皆さんも分かると思うけど・・

あっ、コレですよ!!



    49322736_1_500.jpg



市販のとうふそうめん風は、麺つゆやゴマだれなどのタレが付属で付いているものと

付属にタレが付いていないものもあるようです。。

今回は麺つゆ付きのものを使用しましたが

付いていない場合は、お家の麺つゆを使って味の調節をして下さいね(^-^)/

ではレシピです!!






糖質制限! 鮭の中骨缶で冷汁豆腐そうめん


(材料)1人分

   豆腐そうめん風(付属の麺つゆも) 1パック
   きゅうり 1/4本
   みょうが 1コ
   大葉 2~3枚
   鮭の中骨水煮缶 1/2缶
   冷水 200ml
   味噌 大さじ1
   いりゴマ 適量

(作り方)

1・豆腐そうめんはザルに上げてしっかり水切りをする。
  きゅうりとみょうがは薄い輪切りにして、大葉は縦半分に切って細切りにする。

2・器に冷水を入れ味噌を溶かし、付属の麺つゆを加える。
  鮭の中骨を手で細かくすり潰して加え混ぜ合わせる。
  切った野菜を入れていりゴマをかける。
  



    R0045481.jpg




今日のメニューは・・

鮭の中骨缶で冷汁豆腐そうめん・野沢菜こんぶ・エシャレット




R0045491.jpg








今日は7/27日 

2日過ぎてしまいましたが (^^;;

7/25日はピンクサファイア26周年記念、26歳のお誕生日を迎えました♪



IMG_7774.jpg




祝!! 26周年記念という事で、ブログがリニューアルされました♪

ヘッダー画像の変更は少し時間がかかるようですが・・しばしお待ちをm(_ _)m

さぁ、来月から本格的にリハーサルも始まっていくので

気合入れるぞぉーーーーっ(≧∇≦)



      IMG_7803 (2)






3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

★PINK SAPPHIRE ファン感謝祭LIVE 2016秋 日程が決まりました♪

日時:2016年11月5日(土)
開場:17:00 開演 18:00
会場:池袋 RED Zone

チケット詳細は近日発表になりますので、チェックしていて下さいね!!
いつも応援して下さるファンの皆さまと、近い距離で楽しく過ごせたらと思っています♪


★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

糖質制限! こんにゃく麺入りお粥 & クオモでランチ♪


R0045745.jpg






今日のランチはゆるーい糖質制限のお粥です!!

またまたこんにゃく麺をご飯粒の大きさに切って

一握りのご飯と一緒に混ぜて、胃に優しいお粥にしてみました(^。^)

最近冷たいものを口にする事が多くなり、少し胃腸が弱っている感じがしたので

消化の良いお粥が良いかなぁぁ・・っと(笑)

私いつも冷たいものを飲み過ぎたりすると、胃腸が弱る事を分かっているのに

ついついジムで運動した後とかサウナに入ったりすると

冷たいドリンクを飲んでしまうのですよね (^^;;

本当は夏でも腹巻をして、常温の水を飲むのが良いらしいと聞くのですが(´・_・`)

それにビールの美味しい季節だし・・

と、とりあえず出来る事から、胃腸を労わりたいと思います(* ´ ▽ ` *)

あっ、今日使ったこんにゃく麺はコレです!!

豆乳とこんにゃくで作った糖質0うどん麺




R0045736.jpg




また新しいものを見つけていまいました(笑)

紀文から出ている糖質0g麺はおからとこんにゃくでせ出来た麺ですが

こちらは豆乳とこんにゃくで出来ているのですね(^。^)

お値段はこちらは88円で買ったので、紀文の糖質0g麺より若干お安めです♪

先日紹介したこんにゃくそうめんと一緒に買いましたよ〜




R0045360.jpg




どこで買ったのか問い合わせがあったのでお答えしますと

私はイトーヨーカドーで購入しました!!

今は本当に色んな種類のこんにゃく麺が出ていますね♪

まぁ、、本当は白滝でも良いのですが、私の場合雰囲気から入るもので(笑)

てへっ(≧∇≦)笑






糖質制限! こんにゃく麺入りお粥


(材料)1人分

   ご飯 茶碗1/3杯分
   こんにゃく麺 90g
   水 200〜300ml
   顆粒だしの素(鰹風味) 小さじ1/2
   クコの実 6粒


(作り方)

1・こんにゃく麺は水でよく洗いご飯粒の大きさに切る。
  土鍋にご飯とこんにゃく麺を入れ、水を入れて火にかける。
  沸騰したら弱火にして、五分ほど煮込んでクコの実を入れる。

  


R0045767.jpg




    R0045758.jpg




今日のランチは・・こんにゃく麺入りお粥と温泉卵

梅干し・ぬか漬け(きゅうり・大根・人参)・葉山椒とちりめん山椒・納豆キムチ




R0045764.jpg








実は昨日のランチはちょっとヘヴィに食べ過ぎてしまったので

今日はちょっとカロリーを抑えました(笑)

久しぶりに浅草にある「サルヴァトーレ クオモ アンド バール」でランチをしてきました♪

本格ナポリピッツァ、イタリアンがリーズナブルに楽しめるお店なんです!

サラダ・前菜・スープ・ドリンク・デザートをブッフェスタイルのおかわり自由で




IMG_7475.jpg




メインはパスタかピッツァを本日のメニューの中から選べます!




IMG_7476.jpg



IMG_7479.jpg




色んな味を楽しみたいから、いつもメインはシェアして楽しんでます♪

お値段は平日なら1,280円ですよ〜(笑)

今なら【平日限定】ハッピーアワーも開催していて、時間は15:00〜18:29までですが

アサヒスーパードライ・スパークリングワイン・カクテルなどは290円で

赤・白のグラスワインやウォッカトニックやジントニックは190円です(笑)

そしてなんとハイボールなら90円で飲めてしまうという

お酒好き&食いしん坊には嬉しいお店です(≧∇≦)

安い居酒屋さんより安いけど、ちゃんとしたお店なのでご安心を〜(笑)

メインが結構ボリュームあるので、ブッフェスタイルのおかわりは流石にしなかったけど

それでも一通り取るとこの量・・食べ過ぎました (^^;;

完全にデザートは諦めました>_<

これだけ食べたので帰りは頑張って消化しようと目標15,000歩!!




IMG_7491.jpg  IMG_7496.jpg




暑かったので帽子をかぶって15,000歩頑張りましたよ〜o(^▽^)o

皆さんも外出する時は水分補給をしたり、熱中症対策をして出掛けて下さいね(^_-)-☆





3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************


毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

糖質制限! こんにゃく麺入りハムピラフ


R0045432.jpg






今日はゆる〜い糖質制限レシピです(笑)

前回紹介したこんにゃく麺、お徳用で沢山入ってまだ残っているので




R0045360.jpg




残りのこんにゃく麺を使って、ハムピラフを作りました(^。^)

こんにゃく麺は100g程しか残ってないので、ご飯を茶碗1/3杯程足しました!!

一口食べてビックリです!!

普通にご飯だけで作ったハムピラフの味がします(≧∇≦)

本物のご飯が少し入るたけで、こんにゃく麺が入っている事が気になりません!!

これはゆる〜い糖質制限をする人には超〜オススメかもっo(^▽^)o

あっ、こんにゃく麺はご飯粒みたいに細かく切って調理していますよ〜

こんにゃく麺とご飯をちょい足しシリーズ、これからメニューに増えそうな予感です♪(笑)






こんにゃく麺入りハムピラフ


(材料)1人分

   温かいご飯 茶碗1/3杯
   こんにゃく麺(こんにゃくそうめん) 100g
   ロースハムの薄切り 2枚(20g)
   玉ねぎ 1/4コ
   ピーマン 1/2コ
   にんじん 20g
   バター 小さじ1
   コンソメキューブ(砕いて) 1/2コ
   白ワイン 大さじ1
   塩 適量
   コショウ 適量
   ドライパセリ 適量
   

(作り方)

1・こんにゃく麺はサッと洗って水気をしっかり切り、ご飯粒の大きさに切る。
  玉ねぎはみじん切りにして、にんじん・ピーマンは5~7mm角に切る。
  ハムは食べやすい大きさに切る。

2・フライパンにバターを溶かし、玉ねぎ・にんじん・ピーマン・ハムの順に炒める。
  コこんにゃく麺とご飯を入れて更に炒める。
  白ワインとコンソメを加えていため合わせ、塩とコショウで味をととのえる。
  器に盛りドライパセリをかける。
  



    R0045450.jpg




今日のレシピは、、こんにゃく麺入りハムピラフ

トマトとキュウリとオリーブのピクルス・ミニオムレツ・オレンジジュース




R0045439.jpg







昨日は母のリクエストで砂町銀座商店街に行ってきました(^。^)

その前に美味しいランチでも食べようと

久しぶりに深川不動尊の参道沿いにある

京漬物の老舗「近為」でランチを食べてきました(^。^)

美味しい魚と京野菜の漬物を食べたくなると、たまに足を運びます♪




IMG_7438.jpg




席に座ると3種類の京漬物が出てきて

おかわりが自由なので食べ終わるとすぐにおかわりを持ってきてくれます(笑)

勿論、おかわりしましたよ〜(≧∇≦)




IMG_7441.jpg




いつも注文するのは「京のぶぶづけと黄金づけ(鮭の粕漬け)」です(#^.^#)

色々なものが少しずつ、見た目にも楽しい御膳です♪

最初の一杯はメインの鮭の粕漬けで食べて




IMG_7444.jpg



おひつに入っているご飯は軽くよそって3杯分あるので

2杯目は梅ちりめんや漬物といただきました!

テーブルの真ん中には、お茶の湯に使用する茶釜に火が入れられていて

ぶぶづけ(お茶漬け)用のお湯が沸いています。




IMG_7442.jpg




茶釜からお湯を注いでお茶を作り

3杯目はサラサラっとぶぶづけ(お茶漬け)にして完食ですo(^▽^)o




IMG_7447.jpg




いやぁ、久しぶりに食べたけどやっぱり美味しかったぁ(≧∇≦)

あっ、このお店お昼頃に行くと結構並んでいるので

少し時間をずらして行くと良いかもです(^-^)/





3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************


毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

糖質制限! こんにゃく麺の冷やし中華 & こんにゃくそうめん

R0045404.jpg






冷やし中華はじめました

最近この看板をよく目にします(^。^)

なので私も冷やし中華はじめました(笑)

でも今日は糖質制限な冷やし中華ですよ〜(^-^)/

麺はこんにゃく麺を使用してます!!

以前にもこんにゃく麺の冷やし中華は作った事があるのですが

今日は麺つゆを使った、簡単な冷やし中華スープで作りましたよ〜!!

ヘルシーだけど具沢山なので結構お腹にたまります(笑)

それにこんにゃく麺なので時間が経っても麺は伸びないので

作ったら器ごと冷蔵庫で冷やして、少し麺にスープを染み込ませると

更に美味しくなっちゃいますよ♪







こんにゃく麺の冷やし中華


(材料)1人分

   こんにゃく麺(こんにゃくそうめん) 150g
   ロースハムの薄切り 2枚(20g)
   卵 1/2コ
   きゅうり 1/4本
   ミニトマト 1コ
   乾燥ワカメ 水で戻して適量
   A. 冷水 80ml
   A. 麺つゆ(4倍濃縮タイプ) 40ml
   A. 酢 大さじ2
   A. ゴマ油 小さじ1
   紅しょうが 適量
   いりゴマ 適量
   練りからし(チューブ) 適量 
   

(作り方)

1・こんにゃく麺はサッと洗って水気をしっかり切る。
  薄焼き卵を作って細切りにする。ハムときゅうりも細切りにする。
  トマトは輪切りに切り、ワカメは水で戻してしっかり水気を絞る。

2・器にAの調味料を入れ混ぜ合わせ、こんにゃく麺をのせる。
  切った食材を全てのせ、紅しょうがものせて和からしを添える。



    R0045411.jpg




今日のメニューは

こんにゃく麺の冷やし中華・トマトと2色オリーブのサラダ・あさりの味噌汁




R0045420.jpg






今回使用したこんにゃく麺はコレです!!

その名も「こんにゃくそうめん」




R0045360.jpg




この間スーパーに行ったら見つけちゃって買ってしまいました(笑)

今は色んなこんにゃく麺が売っていますね〜(^。^)

それにこのこんにゃくそうめんお徳用で麺が250gも入っているので

一人だと全部食べ切れません (^^;;

なので残った麺は水に浸けて、冷蔵保存してまた明日にでも食べます(笑)

あっ、こんにゃく麺は白滝などで代用しても全然OKですよ〜!!

こんにゃくの独特の臭みが気になる人は

しっかり水洗いした後に、沸騰したお湯に3分程茹でると良いです(^-^)/





3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************


毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png







3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
月別アーカイブ