fc2ブログ

レンジで簡単♪手作りソーセージ & 今月のスパイス


ソーセージ






久しぶりのレシピになってしまいました

久しぶりなので、、

手作り感なレシピで、出来る子をアピールしよっ!! 

なんて(笑)


今日は手作りソーセージだよ~ん!!

腸詰の代わりにラップで巻いて、レンジでチンするだけなので

すっごく簡単なソーセージだけど、お好みのスパイスを加えた手作りは

やっぱりひと味もふた味も違うかもっ♪


ここはやっぱりワインでしょ♪

うんうん♪

美味しいものを食べて、美味しいお酒を飲んで・・

やっぱ、、コレですよねっ^^v





レンジで簡単♪手作りソーセージ


(材料)2人分

   牛豚合い挽き肉 200g
   セロリ 1/2本
   玉ねぎ 1/4コ
   A. セージ(GABAN)  Aのスパイスは各適量(全て5~6振りしてます。)
   A. ナツメグ(GABAN)
   A. チリパウダー(GABAN)
   A. シナモン(GABAN)
   A. パプリカ(GABAN)
   A. オレガノ(GABAN)
   塩 適量
   コショウ 適量
   小麦粉 大さじ2/3

   ★お好みでケチャップや粒マスタードを添える。


(作り方)

1・セロリ・玉ねぎはみじん切りにする。
  ボウルに挽肉と全ての材料を加え、粘りが出るまで手で混ぜる。

2・(1)を4等分にしてだんごにしてから細長くまとめ、ラップにのせて巻く。
  両端をねじって下に折り込み、ラップの上から楊枝で穴を2つほどあけておく。
  コレ大事なポイントです ↑


        たね


3・耐熱皿に乗せ600wのレンジで約3分半~4分加熱する。
  粗熱がとれたらラップを外し、油を薄くひいたフライパンで表面を焼きつける。
  器に盛りケチャップ・粒マスタードなどお好みで添える。




    肉





美味しいポイント・・

ひき肉は豚肉だけでもOKです。 その方がソーセージっぽいかなっ。。

今回は合い挽き肉がたまたま冷蔵庫にあったから、それを使っただけだから(笑)

ラップの巻き方はキャンディーを包む感じだよ!!

ねじった所がゆるくなってしまう場合は、輪ゴムでしっかりむすんでね!! 
(ラップの種類によってははがれやすいので)

レンジで加熱をしたら粗熱がとれるまで待ちましょう!! 味が馴染みます。

肉だねの具はパセリや青じそに替えたり、お好みのスパイスで大丈夫だよっ!!

例えば、、バジル、、パセリ、ガーリック、カレー粉などなど

チリパウダーを多めに加えて、チョリソー風にしても美味しいよぉ♪





今日はスパイスを使ったモニターレシピです!!

2013年3月から1年間、ハウス食品さん×レシピブログさん企画の

「スパイス大使」を務めさせていただいてます!!

11月の第9弾は、「GABANクローブ<ホール>、GABANセージ、

ハウス 香りソルト<イタリアンハーブミックス>」を使って

「ワインと楽しむ大人の一皿」に挑戦しま~す♪



スパイス




今回使った「セージ」というスパイスは、あまり馴染みがないかもしれませんが

香りで例えるなら「よもぎ」に似た香りです。

肉の臭み消しに効果的で、挽肉料理に使うとワンランクアップな仕上がりになりますよっ♪

スープやドレッシングに少量加えて、味のアクセントにするのもオススメです!!




ワインに合う料理レシピ
ワインに合う料理レシピ
【レシピブログの「ワインと楽しむ大人の一皿」レシピモニター参加中】








最近、、朝のウォーキングを頑張ってます^^v

なかなか激しい運動は出来ないので

とりあえずラジオ体操とウォーキングぐらいしておかないと・・

・・・冬太りが怖いっ


この時期、、美味しいものも沢山あるし・・

ここから年末にむけて、飲むもんなぁぁぁぁぁ。。

気を付けないとーーぅっ!!!



前回の記事で何だか心配をかけてしまいましたが・・

たまに弱音を吐いて、たまに愚痴を言って、たまに気持ちを落ち込ませる事で

また頑張ろう!!っていう気持ちになります。

きっと、、みんなもそうだよねっ・・!?

今は少しずつだけど、元気が上昇中です(笑)

だから心配いりませんよっ^^v


それに、、やりたい事が沢山あるんだもーーん♪

頑張らないとっ


でも、みんな・・いつも ありがとっ♡







ー書籍のお知らせー

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!




PS・・今、右腕にバンテージを巻いて、リンパ浮腫の治療をしているため
   パソコンを打つのにも、時間がかかってしまいます><
   コメントのお返事もなかなか出来ず・・ごめんなさい。。



久しぶりのレシピです(笑) ポチっと宜しくお願いします♪
          ↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

たっぷりマッシュルームのチリコンカン & 食べ放題バイキング♪

 
チリ






暑い時の煮込み料理なんて、あまりしたくないのに

なぜかこの料理だけは食べたくなってしまうんですよね~!!

アメリカ南西部生まれの、メキシコ風大衆料理

チリコンカン(チリ・コン・カルネ)

肉と豆をスパイシーなチリパウダーで煮込んだ料理ですよ~!!

まっ、メキシコ風料理の定番メニューなので

食べた事がある人も多いと思いますが・・。


作り方も味もなんとなく、パスタのミートソースに近いものがあるけど

絶対的に違うのは、ピリ~っとくるHOTでスパイシーな辛さかなっ!!


このスパイシーな香りが食欲にググっと火をつけて

暑い夏にオススメの一品なので~す^^v

今回は私の大好きなマッシュルームを、たっぷり入れましたぁ♪







(材料)4人分

   牛豚合い挽き肉 200g
   玉ねぎ 1コ
   にんにく 1カケ
   ブラウンマッシュルーム 1パック(9コ)
   豆の水煮缶(ミックスビーンズ) 2缶(250g)
   チリパウダー 大さじ2
   クミンパウダー 大さじ1
   コンソメキューブ(砕いて) 1コ
   トマトの水煮缶(カットトマト)  1缶(400g)
   水 200ml
   ローリエ 1枚
   塩 適量
   黒こしょう 少々
   オリーブ油 大さじ2


(作り方)

1・玉ねぎとにんにくはみじん切り、マッシュルームはスライスにする。
  鍋にオリーブ油をひき、玉ねぎとにんにんくを炒める。

2・玉ねぎがしんなりしたら、挽肉とマッシュルームも加えて炒める。
  挽肉の色が変わったら、チリパウダー・クミンパウダーを加えて混ぜ合わせる。

3・トマト缶・水・ミックスビーンズ・砕いたコンソメ・ローリエを加える。
  弱火~中火で煮汁が半量くらいになるまで煮る。約20~30分程。
  塩・こしょうで味をととのえる。




    チリコン





今日はスパイスを使ったモニターレシピです!!

2013年3月から1年間、ハウス食品さん×レシピブログさん企画の
「スパイス大使」を務めさせていただいています!!



今回ピックアップしたチリパウダーは・・

唐辛子(チリペッパー)の粉末に、オレガノやディルなど

数種類のスパイスをブレンドした香辛料ですよ~!!

チリコンカンの他にはタコス、ジャンバラヤなどに使ってみてね~^^v



でね、、今日紹介したチリコンカンは、自分のレシピ本出版祝いに

お家で乾杯した時に作ったんだぁ♪

コーンチップに乗せたり、バゲットに乗せて食べましたよ~!!

チリコンカンの横に写っている、コーンチップは(サラダが乗ってる下のもの)

以前ブロ友のアメリカ在住の美しいこの方にいただいものです♪


そしてお酒はスパークリングワインで乾杯です♪

こちらも先日お会いした、藤竜也さん似のあの方からいただいたものです♪


おかげさまでほろ酔い気分で、素敵な出版記念バーティーになりました^^v

ありがとうございます♪


次回は残ったチリコンカンを使って、リメイク料理を紹介する予定です♪



スタミナメニューの料理レシピ
スタミナメニューの料理レシピ
レシピブログの「夏に負けない スパイシースタミナメニュー」レシピモニター参加中】







何だか最近・・突然の雨が降ったりで湿気も多く

なーーんか蒸し蒸しして、過しにくいですね~><


そんな中、、昨日は美味しいものをいっぱい食べてきてしまいました♪

錦糸町の東武ホテルレバント東京「ヴェルデュール」で

食べ放題♪ 飲み放題♪のバイキングです!!



肉



和・洋・中の料理と、目の前で楽しめるシェフのライブパフォーマンスが楽しいよん♪

ただ、、食べ過ぎ注意です(笑)



ホテル



って、言ってるそばから、食べ過ぎているような。。汗っ

飲み物はビールから白ワイン、そんでもってウォッカトニックを飲み続け・・


最後にはデザートまで、こんなに・・



ケーキ



写真には撮ってないけど・・まだもう少し食べてたりするし・・

バイキングの誘惑には、やっぱり勝てないなぁぁ。。

この日だけで体重、、とれぐらい増えたんだろう・・こ、怖いっ

あ、明日からまたダイエット頑張るっ!!  

って、、↑ 今日からじゃないんかーい!!  1人つっこみ。






それから・・先日からブログでも紹介していますが
7月24日に念願のレシピ本が発売になりました♪


「旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん」
                       定価: 1300円  by..主婦の友社さん


簡単で日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非是非!! 手に取ってみて下さいね~^^v



    下町





チリコンカン以外と簡単に作れるのね!!っと思ったら、ポチッと応援してね~♪
           ↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
月別アーカイブ