
朝の散歩 & リンパ浮腫クリニック5回目


朝の日課として毎日やっている事があります!!
まず起きたらリンパ浮腫のマッサージをして軽くストレッチ
それから美木良介さんのロングブレスを2分(笑)
その後にラジオ体操第1と第2をやるのが、今までの日課でした。。
そしてここ最近は・・
4月にLIVEも控えているので、マジで体力つけておかないとヤバいぞ!!って事で

ウォーキングも始めて、ちょっ体力作りもプラスしました

最近寒さも厳しくなってきたので、出掛けるまでが辛いのだけど・・
iPodで好きな音楽をガンガンにかけて、朝からノリノリで歩いてますよ~♪(笑)
先日はスカイツリーまで歩いてみました

考えてみたらいつもスカイツリーまでって、車で行くか電車だったんだよね~!!
歩いて行くのは初めてだったので、時間と距離を計ってみたんだけど
歩数計を見たら家からスカイツリーまで、片道約4000歩 時間は30分位かなっ。。
近いのか遠いのか・・微妙な距離だったけど
全然歩ける距離なので、これから散歩コースに加えよーーっと^^v
ここからは乳がんの闘病記です。。
自分の為に記録を残しているので、皆さんはテキトーにスルーして下さいね!!
昨日はリンパ浮腫(ふしゅ)治療のため、クリニックでマッサージをしてきました!!
今回で5回目になるんだけど、右腕の浮腫(むくみ)の状態としては
一番浮腫の酷い時に比べたら、一回りは細くなってきたのだけど
どうしても腕を使って力仕事をしたり、お酒を飲むと浮腫が復活してしまい
これは長期戦になりそうな感じです><
でも一回り細くなったので、腕はしっかり曲げられるようになってきて
ちょっとピッチリした長袖のシャツも、着れるようになってきました♪
浮腫のピークの時は、腕がパンパンで腕を曲げるだけでパツパツだったものぉ><
寝る時は手の甲から肩近くまで、バンテージ(弾性包帯)を巻いて寝ているけど(写真左)
さすがにこの状態だと、活動している時は無理なので
起きている時は右写真の、リンパ浮腫用の弾性スリーブを付け替えます!!
夜、寝る時用のバンテージ(弾性包帯) 起きて活動している時の弾性スリーブ
↓ ↓


夜のバンテージは指が浮腫まないように、まずピッタリ目な手袋をしてから
手の甲から肩付近までの、少し厚手のサポーターみたいなのをつけて
その後にバンテージ(弾性包帯)をグルグルに巻いていきます。包帯3本分。
昼間活動している時の弾性スリーブは、手袋と腕のスリーブをつけるのだけど
これがなかなか自分にピッタリのサイズが見つからなくて・・
1回目に試したスリーブは少しゆる過ぎて、圧がかからな過ぎて腕が細くならず
2回目に試したのは逆にキツ過ぎて、指先に血が通わず紫色になってしまったり・・
今回3回目のチャレンジですが、やっと付けていて何となく馴染んでいる感じがあります!!
スリーブは自分の浮腫に合うかどうか、ちゃんと試してから購入するので
クリニックの方でお借りして、2週間ぐらい家で試してから決めます。
バンテージもスリーブも決して値段が安いものではないし
特にスリーブは包帯と違って、サイズの変更がきかないので慎重に選ばないと・・
だって、、バンテージもスリーブも約7千円ぐらいするし・・
リンパ浮腫の治療は保険が適用されないのですもん

まぁ、、スリーブに関しては、後から保険でお金が少し返ってくるみたいだけど・・
とにかく早くセルフケアにできるようにならないと・・大変っ

今は始めたばかりで、2週間に1度の割合でクリニックに通っているけど
セルフケアができるようになれば、3ヶ月に1回ぐらいで良いみたいなので
早くそうなるように頑張ろうっと

っと、まぁ、お試し3度目の新しいスリーブを腕につけて
クリニックの帰りは、治療仲間5人で会ってランチを食べてきました♪
先日、忘年会をやったばかりだったのですが
三重県に帰っていた1人の仲間が、東京に出てきたと連絡があったので
みんなで会おう!!っていう事になり、急遽集合がかかりました(笑)
みんなお互いに愚痴を言ったり励まし合ったり
病気の情報交換をしたり・・・とにかくよく喋る(笑)
私もリンパ浮腫の悩みや、主治医の移動の事での悩みだったり・・
いろいろと相談に乗ってもらっちゃって・・ありがとねっ♪
今度会うのは、新年会だねっ!!(笑)
って、、私・・
これからまだまだ他にも、忘年会がいくつか入っているんだった。。
美味しいお酒は嬉しいけど、腕が浮腫まないように気をつけなきゃなぁぁ><
えっ!?顔の浮腫!?
・・・・これは昔から、ただの丸顔だっちゅーの!!
って、おいっ!! 1人つっこみっ。。(笑)
今日もポチッと応援していただけたら、元気が出まーーーす♪
↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村