fc2ブログ

ルクエで簡単♪ 海鮮蒸し♪

ルクエ スチームケースにお好みの海鮮と野菜を入れて、レンジでチンするだけ~(笑)

私、、海鮮鍋にするよりも、蒸した方が好きなんです♪

蒸すと魚の身は崩れにくいし、ふっくら仕上がりますよ~!!

市販の海鮮鍋セットを使えば、お手軽に色んな種類の海鮮が食べれて楽しいね~^^v

海鮮

海鮮セットの中身はお店によって違うと思うけど、お好みのセットを使って下さいね!!

今回は鱈・鮭・ホタテ・海老・鶏団子が2つずつ入っていたものを使いました!!

私はよく夕方のタイムセールを狙って、割引シールが貼られたものを狙っていますよ~(笑)

パエリア」なんかも海鮮セットを使えば、お手軽に出来ちゃいますよ!! ココをポチっ→

続きは簡単レシピと、嬉しいパスタの贈り物&受賞のお知らせ♪・・ですV

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

金目鯛の海藻蒸し♪ ルクエで簡単♪

久しぶりのルクエを使ったレシピで~す!! 

レンジでチンして5分♪ キャーーっ簡単過ぎる~(笑)

蓋を開けた瞬間に磯の香りがホワ~ンと広がって、う~ん、なんて良い香り~♪

レンジで蒸すので煮崩れしないし、身もふっくら美味しいよぉ^^v

金目

今回は金目鯛の切身を使ったけど、鯛やタラなどの白身魚なら何でもいいからね~!!

今の時期なら鰆も美味しいね♪

スチームケースを持っていない人は、耐熱皿に乗せてサイドを少し開けてラップをふんわりかければOKです!!

見た目は「和」に見えるけど、器を変えてオリーブ油を少したらせば「洋」にもなりますよ(笑)

続きは簡単レシピと、病院のお洒落ランチ・・ですV

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

きな粉のおはぎ・ルクエ スチームケースで超~簡単♪

先日、ルクエ スチームケースがモニター当選した時に、「いかめし」を作ったんだけど

その時1合分のもち米を買って、使ったのは半分だけだったので半合分残っちゃったのね。。

中途半端に残った半合分のもち米を使って、超~簡単なおやつを作ってみましたぁ♪

きな粉をまぶしたおはぎだよ~ん!! もち米半合で2個分で来ちゃうよ~^^v

おはぎ

我が家は旦那と2人なので、2個で十分なの~(笑) そんなにいっぱい食べないし。。

でも、半合のもち米を使って、作る気はしないよね~!! こういう時こそ、ルクエが大活躍~*

今回の量ならレンジでトータル12分で出来ちゃうもんね~♪ 外に買いに行くより早いっす(笑)

なんだかおはぎを作りたい為に、またもち米を買いそうで怖い。。 折角、消化したのに~(笑)

続きは簡単レシピと、奇跡の入賞~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

ルクエで黄金のいかめし♪

モニター当選したルクエ スチームケース、だいぶ慣れてきた最後のレシピは・・

やっぱり未知の料理を作ってみたくなって、いかめしに決定!!!!!

レンジで作るいかめしって見た事も情報も無いので、これは長年の感と運まかせ~(笑)

ぷぷっ。。どーよぉ!! 完璧じゃ~ん!!! って自分が一番びっくりしてるんだけどね~(笑)

イカ

今回はポイントがいっぱいあるよ~!! 破裂させない工夫とか^^v

ルクエでもち米に半分だけ熱を通してから、イカの中に詰めてみたの~!! 結果は・・

イカの加熱時間も少なくなるので、プリップリの柔らかいイカに仕上がりましたよ~♪

残ったイカげそは焼いて食べて、肝は塩漬けにしてお酒の肴に眠らせましたぁ(笑)

気になるレシピは続きを見てね~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

ルクエで簡単!! ポパイの黄金チャーハン!!

ルクエ スチームケースとエバラ「黄金の味」を使って、パラパラチャーハンにチャレンジ~!!

レンジでパラパラチャーハンなんて出来るの!? なんて思うでしょ!?(笑)

それが簡単に出来ちゃったんだなぁ^^v どう!?どう!? パラパラして美味しそうでしょ~♪

たっぷりのほうれん草にベーコンと卵を使って、元気になりそうな一皿にしてみましたぁ^^v

チャーハン

ほうれん草=ポパイ(POPEYE)と連想してしまうのは、私の年代ぐらいまでなのかなっ!?(笑)

子供の時アニメの中のポパイが、缶詰のほうれん草を食べるとパワーアップするのが好きで

ほうれん草って凄い食べ物なんだなぁ!!って、ずーーっと思ってたの(笑)

今回のチャーハンはご飯を炊くところから仕上げまで、ルクエのレンジ調理だけで作ってるよ~^^v

さっ、気になる作り方は続きを見てね~!! & サンタナ(Santana)のアルバム紹介・・ですV

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

ルクエであさりのバーニャチャウダー!!

二枚貝(はまぐり、あさりなど)のクリームスープ、あのクラムチャウダーをルクエで作ってみましたぁ^^v

このモニター料理は、エバラのタレ(3商品のうちいずれか)を使ったコラボレシピなので

今回は蒸し鍋のたれ(バーニャカウダ味)を加えた、その名も・・・・

あさりのクラムチャウダーならぬ、あさりのバーニャチャウダーだよ~(笑)

スープ

クラムチャウダー+バーニャカウダ=バーニャチャウダー♪ 洒落ですから~(笑) ぷぷっ。。

オッサン化が進んでいるので、つい駄洒落を(笑) 誰がオッサンやね~ん!! ←1人突っ込みです(笑)

あっ、でも味はね、、、かなりイケてますよ~!!!!!! 自信満々(笑)

このままスープとして飲んでも、パスタを加えてスープパスタにしても楽しいかも~♪

続きは簡単レシピと、500Mを超えた東京スカイツリー!! ですV

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

ルクエで黄金の煮豚★

12月に入ってから、かなりバタバタと忙しくなってきましたぁ><

まだ大掃除も終わってないよ~>< クスン。。

そんな中、我が家で大活躍してくれているのが、ルクエ「スチームケース」なの~♪

えへへーっ(笑) この煮豚、レンジでたったの10分で出来ちゃうもんね~^^v

煮豚

本格的に煮込むとだいたい1時間位はかかってしまうでしょ。。もっとかな!?

さすがに長時間煮込んだトロ~っと感はないけど、手間ひまを考えると十分過ぎる美味しさだもんね(笑)

作ったタレに漬けて冷蔵庫で保存すれば、一週間位保ちますよ!! スライスして冷凍もOKよ~!!

次の日の煮豚も、更に味が染み込んで美味しいんだよね~(笑) 私はラーメンに入れて食べましたぁ♪

続きは簡単レシピと、簡単な煮玉子・・ですV

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

鱈のベーコン巻きムニエル☆

エバラのタレ(3商品のうちいずれか)を使って、ルクエ スチームケースで作る第3弾のレシピは

この時期美味しい鱈を使って、レルシーな鱈のムニエル風を作ってみましたぁ^^v

淡白な鱈もベーコンを巻いて蒸したので、程よい塩気とコクがプラスされていい感じよ~ん♪

白ワインとエバラ 蒸し鍋のたれ(バーニャカウダ味)で、簡単美味しいソースでいただきま~す^^v

鱈

ルクエ スチームケースやっぱり便利だわぁ♡

旦那が夜遅い時間に帰って来ても、あらかじめ加熱する前の下準備をしておけば

後は帰ってくる時間に合わせて、チンをするだけでいいんだも~ん^^v

今日の料理なんて簡単な下準備をしてから、5分だよ!! 5分~♪

簡単レシピは続きを見てね~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

黄金のピリ辛ジャンバラヤ♪

エバラのタレ(3商品のうちいずれか)を使って、ルクエ スチームケースで作るレシピ第2弾!!

今回はエバラ「黄金の味」を使って、スパイシーなご飯にしてみましたぁ^^v

こんなに簡単に出来ていいのかな~(笑) ププっ。。

コチュジャンも少し加えて作った、ピリ辛のスパイシー ジャンバラヤですよ~♪

ご飯

焼き肉のタレが余っていたら、是非作って欲しい一品かも~(笑)
スチームケースが無い場合は、炊飯器やフライパンなどでも作れます。ボソっ。。

辛いのが苦手な人はコチュジャンを入れないで、甘口のタレを使ってもいいかもね^^v

ルクエ初心者の私ですが、何品か作ったけどかなり虜になっちゃってます(笑)

ケースが器の代わりにもなるので、そのままテーブルに持っていって取り分けられるのも嬉しい~♪

続きは簡単レシピと、ガトーフェスタハラダのラスク・・ですV

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

超~簡単・バーニャカウダフォンデュ♪

今日はモニター料理です^^

ルクエ スチームケースとエバラ 蒸し鍋のたれ(バーニャカウダ味)を使った超~簡単料理(笑)

切った野菜をチンして、ソースを温めただけだも~ん♪

これに美味しいパンとワイン&チーズなんかがあれば、立派なパーティーが出来ちゃうよ~^^v

ルクエ

つーっか私、、ルクエ スチームケースを初めて使う初心者なので・・(笑)

いったい何を作ってよいやら。。バーニャカウダ味のタレも使った事がないし。。

そんな訳でその性能とタレの味を確認したくて、バーニャカウダフォンデュに決定~^^v

バーニャ=ソース、カウダ=熱い、フォンデュ鍋を使った温かいソースで食べる蒸し野菜です!!

簡単レシピは続きを見てね~V あーっ!! ミニトマト入れ忘れたぁ>< 今気づいたぁ><ガックシ。。あっ、、1人ごとです(笑)

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
月別アーカイブ