fc2ブログ

焼肉食べて Birthday〜♪


    image0_20200806152719645.jpeg






先日・・8月3日

歳は秘密 ? ←(バレてるけど)・・(笑)

My birthdayを迎えました(≧∇≦)


誕生日は私のリクエストで肉パーリーでした♪

まずは泡が凍ったフローズンビールで乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


こうしてまた誕生日を迎えられた事に・・

美味しいものを食べれる幸せに・・

普通に暮らせる事の幸せに・・

感謝の気持ちを込めて 心からありがとう♪






    IMG_3495.jpeg








3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************



毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

Happy Halloween !!



     Happy Halloween




image1.jpg



                        by...口裂け女なTAKAでした(笑)





3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png









3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

祝・レシピブログ10周年パーティー♪


IMG_4594.jpg






昨日はいつもお世話になっている

レシピブログさんの10周年パーティーに参加させていただきました♪

10周年記念、本当におめでとうございます^^

総勢・・なんと200人の料理上手&食いしん坊女子が集まりました!!


会場は南青山にある「リビエラ青山」というお洒落な空間

お友達の人気ブロガー、ぱおさんと一緒に参戦しました^^

2人で可愛いフォトスポットを見つけ記念撮影〜♪

ぱおさんのヒゲが可愛い〜(^。^)




IMG_4544.jpg



まずはウエルカムドリンクで乾杯〜♪



IMG_4547.jpg



立食スタイルのパーティーなので、料理もズラーリ♪



IMG_4558.jpg




レシピブログさんの歴史のスライドショーや、レシピブログアワードの授賞式があったり

殿堂入りの人気ブロガーさんのトークセッションがあったり

会場はとても華やいで盛り上がってましたよ〜^^




IMG_4581.jpg



参加者の皆さんとの懇親タイムでは、みんなとワイワイ記念撮影をしたりして

女子トークで楽しみました♪

バンド仲間には無い、女子トークが何とも面白いかったなぁ(笑)



IMG_4569.jpg



IMG_4592.jpg




レシピブログを切っ掛けに、書籍を出版したブロガーさんも沢山いますね♪

私もその1人でレシピブログの書籍にも何冊か掲載させていただいてます!




IMG_4566.jpg




そして最後は楽しいプレゼント抽選会です♪

会場を入った時にピンクのリストバンドをいただくのですが

そのリストバンドに数字が書いてあり、抽選会でクジをひくのですが・・

えっと、、私一番に当たってしまいました (^^;;

ガトーショコラの最高峰「ケンズカフェ東京の特撰ガトーショコラ」




IMG_4600.jpg




実は3年連続で抽選会で当たってたりして・・えへっ(笑)


沢山の食いしん坊女子達と楽しい時間を過ごせて、沢山元気をいただきました♪

ありがとうございました(^-^)/






3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************


ーLIVEのお知らせー


    12167127_483185391861863_754002902_n.jpg


はやしとしきと愉快な仲間たちVol.2 ~北の国からヤァヤァヤァ~

2015・11・23(mon)
四ッ谷 Live inn Magic(http://liveinn-magic.com/)
Open: 17:30 Start 18:00
Ticket: adv.¥2000 / Door ¥2500 (+Drink fee)
チケットのご予約は・・
toshikifes2015@skyfish-ltd.comにメールをして頂ければOKです!



書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png





3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

お台場でくさや初体験♪



2015-10-02_0.png







ピンクサファイアのサポートドラマーの利ちゃんに誘われて

昨日は「くさや」初体験をしてきました(笑)

子供の時に母がくさやを焼いてから、あの匂いが部屋に充満してから

くさやというものから遠ざかっていたのですが

青空の下で食べると美味しいから!の言葉にのせられての初体験です(笑)

場所はお台場海浜公園内で、青空の下 海を見ながら「くさや」食べ放題!

詳しい内容はココをチェックしてみてね→お台場でくさや!?


その前にくさやも初体験だったのですが、ゆりかもめ電車も初体験だったのです(笑)

無人で走ってるなんて凄いよなぁぁ。。

普通の電車では味わえない、遊園地のアトラクションに乗っているような感覚でした♪

お台場に着く前からワクワク度急上昇〜(笑)

電車の一番前で記念撮影して、、田舎者な私です (^^;;



IMG_4460.jpg




さて話を「くさや」に戻しましょう!

会場はこんな感じでくさやの試食会の他に、新島村特産品も販売してました。


IMG_4417.jpg



しかもこのイベントすごい太っ腹!!

くさやの他にもアメリカ芋の食べ放題・そしてお酒も飲み放題なの〜♪ スゲっ!



IMG_4416.jpg



ただ・・私の想像と違っていたのは・・

私は肉フェスみたいに行列が出来ていて、くさやをもらうには凄く並ぶものだと思っていたら

ゆ、ゆるいぞっ (^^;; 

行列なしで何だかゆるーーい空間(笑)

くさやが人気ないのか・・

でもそれが妙に心地良くて、むしろこのイベントずっとこんな感じでいて欲しいです(笑)

こんな開放的な感じでアウトドア気分です♪



IMG_4418.jpg



まずは利ちゃんのお友達(通称くさ友)と合流して、乾杯〜♪

私は初体験で初めまして!でしたが、くさ友さん達は毎年来ている強者達です(笑)

みんな4~5回は来てるみたいで・・

なのでMyカップにお酒&氷&つまみ&テーブルまで持参という強者達(笑)

初心者の私は手ぶらで・・申し訳ない (^^;;



    IMG_4411.jpg



さて、、初めて食べるくさや・・

本当に食べれるのだろうか・・ドキドキ。。

実は私は臭い系の食べ物って苦手なものが多いから、食べるまでかなり不安でした (^^;;

見た目は普通に干物だよね・・

いざ食べてみたら・・旨いじゃん!!!(笑)



IMG_4419.jpg



強者曰く、、匂いよりもまず口に入れろ! その方が楽♪だそうです(笑)

もらったMy手袋(笑)をして、アジのくさや完食!!

その後もトビウオとか食べましたよ〜!!



IMG_4461.jpg



昨日は天気も良くて、本当にアウトドア日和でした♪

みんなでワイワイしていた所に

「くさや汁ブッシャー!」と、くさヤーマン登場!!(笑)

何故か椅子に座ってきて、いろいろ語りだしました(笑)

黄色の目に見えるものは、実は鼻栓だそうです。。臭いんかい (^^;;

目はその横についてました!

そんなくさヤーマンとくさ友と記念撮影しました^^



IMG_4444.jpg



何だか凄く楽しくて・・来年も来てしまう予感です(笑)

イベントは午後3時までだったので

ここから場所をちょっと移動しての口直しに行きました!

お酒持ち込みOKの牡蠣小屋さん



IMG_4447.jpg



生牡蠣の食べ比べ・・うんまいっ♪



IMG_4450.jpg



他にも蒸し牡蠣・焼き牡蠣を堪能しました♪



IMG_4451.jpg



いやぁ、楽しかったなっ♪

ちなみにこの「くさや」のイベントは今日もやっているみたいだよっ!

午後の3時までなので、気になる人は急いでね〜(笑)







3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************


ーLIVEのお知らせー


    12167127_483185391861863_754002902_n.jpg


はやしとしきと愉快な仲間たちVol.2 ~北の国からヤァヤァヤァ~

2015・11・23(mon)
四ッ谷 Live inn Magic(http://liveinn-magic.com/)
Open: 17:30 Start 18:00
Ticket: adv.¥2000 / Door ¥2500 (+Drink fee)
チケットのご予約は・・
toshikifes2015@skyfish-ltd.comにメールをして頂ければOKです!



書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png





3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

週末はジャズと映画♪


    IMG_4008.jpg






週末はジャズと映画を楽しんできました♪

まずは野外で行われた、すみだストリートジャズフェスティバル!!

毎年数多くのミュージシャンが参加していますが

今年のお目当ては「近藤房之助トリオ」でした♪




IMG_4004.jpg




近藤房之助さんと言えば、「おどるポンポコリン」のイメージが強いかもしれませんが

渋〜いブルースシンガーで、ギターも歌もめちゃカッコいいです!!

最後に歌った坂本九さんの「上を向いて歩こう」には

思わず鳥肌が立って、泣いてしまいそうになりましたよ~

野外なので公園でゴロっとしながら、まったりジャズを楽しんでいる人も沢山いました(笑)

こういう時間を楽しめるのって、本当に幸せですよね~♪




IMG_4009.jpg





そしてLIVEを楽しんだ後は・・

知人に映画のチケットをいただいたので

折角なので久しぶりに映画館に行って、映画を観てきました

観た映画は「進撃の巨人」




    IMG_3985.jpg




元々は漫画で連載されているようですが、今回観たのは実写版でした。。

漫画も見た事が無いし、噂によれば人間が巨人に食べられてしまうという

ダークな世界・・

いやいや、ちょっとリアル過ぎて怖かったぁ

私、、子供の時に観ていたら、泣いていたかもしれない・・

子供の頃・・ゴジラに追いかけられる夢とか見たし・・(笑)


しかしこの「進撃の巨人」

二部構成になっているので、来月公開の続きを観に行かないと・・です





3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

ーLIVEのお知らせー


11221360_1162628580430717_2412372489497562711_n.jpg


PINK SAPPHIRE 25th ANNIVERSARY LIVE
~ TOGETHER FOREVER ~
2015.9.22(火・祝) 
渋谷 TSUTAYA O-WEST
OPEN 17:00 START 18:00
出演:PINK SAPPHIRE

<チケット> 
前売:¥4500- / 当日:¥5000- 
※1ドリンク 別 ¥500 (各税込)

<先行発売>
イープラス 受付期間:2015/07/06(月) 12:00~2015/07/12(日)18:00
受付専用URL:http://eplus.jp/pinksapphire/  
PC&携帯(i-mode・ezweb・yahoo!ケータイ)スマホ含む

<一般発売>
イープラス、チケットぴあ、ローソンチケット、WEST店頭にて
2015/07/25(土)より発売開始

※お問合せ
渋谷 TSUTAYA O-WEST 
渋谷区円山町2-3  ℡ 03-5784-7088  
http://www.shibuya-o.com/


PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



書籍のお知らせ


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!







3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

葡萄酒場で乾杯♪


IMG_1985.jpg






週末は美味しいものお酒大好きな食いしん坊女子達と

葡萄酒場で忘年会をしてきました^^v

場所は御茶ノ水にある「葡萄酒場 ICHIGOYA」さん

最近買ったお気に入りの紺の帽子で気合いを入れて〜(笑) IMG_2033.jpg






まず最初は泡で乾杯♪

前菜の牡蠣のオードブル・・めっちゃ美味しかったぁ♪




IMG_1989.jpg




泡の次は白で乾杯♪

魚の一皿は鰤! 和風味の海苔のあんかけソースがこれまたうんまい!!




IMG_1996.jpg




白ワインは口に入れた瞬間、マスカットの香りがホワッと漂って

今まで飲んだ事がない、辛口で私好みのワインだったぁ^^v




IMG_1999_convert_20141222192118.jpg    IMG_2002_convert_20141222192222.jpg




ここから赤ワインにチェンジして、チーズフォンデュ〜♪♪

やっぱチーズフォンデュは気の合う仲間とワイワイして食べると格別だわぁ^^v




IMG_2012.jpg




ローストビーフにマッシュポテト添えに、大好きなうにのパスタ~^^v




IMG_2021_convert_20141222193642.jpg    IMG_2025_convert_20141222193712.jpg




そしてチーズのオードブルに水・・?

食べた記憶がございません

でもしっかりカメラには収めてある・・酔いましたぁぁ。。




IMG_2029.jpg




今回の食いしん坊メンバーは・・

kohさんakoちゃんshokoちゃん

楽しい時間をありがとねん^^v


そしてマスター・・いつも美味しい料理と素敵な空間をありがとうございます♪

ご馳走さまでした!! またお邪魔しまーーす♪





3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

葡萄酒場で女子会♪


IMG_1337.jpg






週末は食いしん坊友達と、美味しいワインと食事を楽しみながら

楽しいひと時を過してきました♪

場所は御茶ノ水にある「葡萄酒場 ICHIGOYA」さん

お店の扉を開けると、「ただいま♪」って言いたくなるような

アットホームでとても落ち着ける空間です♪

それにマスターの笑顔も可愛い(笑)


そんなマスターのお任せ料理の数々を楽しみながら

ワイン通のkohさんのセレクトワインで女子会がスタートしました^^v

料理とワインはマスターとkohさんに任せておけば安心なのです(笑) えへっ(笑)



まず前菜にサーモン&ピクルスのカナッペ 

じゃかいものアクセントが美味しかったなぁ♪




    IMG_1338.jpg



2品目・・もう名前を忘れました

きっと他の食いしん坊達が教えてくれると思います(笑)

私は以前ワインといったら「赤」みたいに決めつけていたところがあったんだけど

「白」の美味しい出会いをkohさんに教えてもらってから

最近ではどちらかと言うと「白」を多く飲むようになったかなっ・・(笑)

そしてとても貴重なこの1本、kohさんがわざわざ自宅から持ってきてくれました♪

またまた美味しい「白」の発見♪ kohさんありがとう♪




    IMG_1347.jpg




このお料理はなんと秋刀魚です♪

白菜で包んだ技が、やっぱりプロだなぁ。。って感じですよね♪




    IMG_1350.jpg




クリーム仕立ての南瓜のニョッキ・・た、多分南瓜。。

旬のキノコも入っていて、すっごく美味しかった♪




    IMG_1352.jpg




ここから「白」から「赤」ワインにチェンジです。

3本のセレクトワインの中から、顔が印象的なラベルのこのワインに決定!!

この辺りからみんな良い感じに酔ってきて

大笑いしながらトークが炸裂してました(笑)




    IMG_1356.jpg




このソーセージはakoちゃんからの差し入れを、マスターがみんなの為に焼いてくれたの~♪

食べた事のない柔らかな食感で、まるで鶏レバーのパテみたいで美味しかった^^v

akoちゃん、美味しいソーセージご馳走さま♪




IMG_1360.jpg




さて、、この一皿は何でしょうか!?

ヒント・・お花(笑)

ほら、、よくお刺身にものっている、アレですよ〜(笑)




IMG_1364.jpg




わ〜い♪お肉の登場♪

えっと、、鴨のローストでいいのかなっ!? 違ったらごめんなさい。。

一緒に添えられたマッシュポテトがこれまた旨かったぁ^^v




    IMG_1371.jpg





ここで違う種類の赤ワインにチェンジです!!

同じ赤ワインでも種類によって色が違う事を教わって

ぱおさんにグラスを持ってもらって、色の違いも楽しんでみました♪





IMG_1369.jpg




そろそろ〆ですよ〜!!

このパスタも美味しかったなぁ。。量も絶妙♪

こういうところがマスターの気遣いなのでしょうね^^




IMG_1372.jpg




もうお腹もいっぱい、気分よく酔いも回って・・

と最後の最後に魚沼産コシヒカリの「塩むすび」!!!!!

withなめこの味噌汁&いぶりがっこ




IMG_1376.jpg




お腹はもういっぱいなのに、みんなキャ〜キャ〜♪言いながら完食(笑)

この食いしん坊達は、おにぎりは別腹なのか!?(笑)

でも、、本当に美味しかったぁ♪

ご馳走さまでした♪



この日の女子会はいつものメンバー(kohさん・akoちゃん・ばおさん)の他に

いつもレシピブログでお世話になっている久永さんも初参戦です!!

懐かしい音楽の話で盛り上がってしまいました(笑)


そして初めましてのshokoさん

笑顔が素敵なshokoさんからは、こんなお土産までいただいてしまいました。




R0039100.jpg




動物のお菓子はこんなに可愛いくて、食べるのが勿体ない><

でも、、クマさんをいただきました(笑)

中にはチョコレートが入っていて、とっても美味しかったです♪

shokoさんありがとーーーっ^^v




IMG_1386.jpg





いやぁ、、いっぱい食べて飲んで

いっぱい楽しいおしゃべりもして、本当に楽しかったぁ♪

また集まろうねっ^^v

マスター、、ご馳走さまでした。。

またお邪魔します♪







******************************************************************************


書籍のお知らせ


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!


「レシピブログmagazine Vol.4 秋号」がついに発売にされました!!
私も美味しいレシピの仲間入りをさせてもらいました^^v
書店にお立ちよりの際は、是非手にしてみて下さいね~♪

      IMG_1264.jpg



「PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ」
メンバーの日常の出来事や、音楽情報をアップしているのでこちらもチェックしてね~!!
               ↓
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

ブロ友さんとオフ会♪


浅草






夜の浅草寺が好きです♪

観光などで浅草に来たら、きっと昼間に訪れるでしょう・・

だから特別な人や大好きな人には

この幻想的な夜の浅草寺を見てもらいたいなっ!!って思うのです♪




浅草




先日の週末・・

私がブログを立ち上げた頃から、仲良くしていただいているブロ友さん達と

浅草でオフ会を楽しんできました♪

ほとんどの方が私がブログを始めた時からのお付き合いになるので

同期会と言った方がいいのかなっ・・(笑)




浅草




ブログのオフ会って、特に料理ブログをやっている人は

だいたいは女の人同士が集まって、女子会ちっくになりそうですが

私のブロ友さんは食べる事が大好きな、食いしん坊の殿方達も多いので(笑)

今回集まったメンバーも、男子4人・女子5人と

男子が後もう1人いれば、フィーリングカップル5vs5が出来たのにぃ~(笑)

なんて感じで、とにかく最初の一件目から大盛り上がりでしたよっ(笑)

集合写真も撮ったのだけど、ブログの顔出しをしていない人もいるので

今回は見せられませんが、本当にみんな楽しそうです♪

集合写真の代わりに、浅草寺の写真ですみません!!




浅草




まず男性陣達の紹介をしますと・・

歌もうたえるイラストレーターの(笑) あひる課長さん

横浜からは「爺さま」なんて呼んだら失礼な、イケメンおじさま いその爺さま

徳島からは笑顔が素敵な仲良しご夫婦のちゅんごさんご夫妻

そして今回このオフ会を企画してくれた、日本主夫連合の会長のメタボ夫婦さん

メタボ夫婦さんには本当にいつも気にかけていただいて

会長がいなかったら、今回のオフ会も無かったのだと思います。。

会長~♪ありがとうこざいます♪ また来年も企画して下さいね(笑)




浅草




次は女性陣ね!!

女性陣のkohさんakoちゃんは、もう何度か一緒に女子会をしている仲で

この間のLIVEの打ち上げにも参加してくれて、乾杯したばかりなのっ(笑)

そして初めまして~♪は、ガーナにお住まいのdaniel mamaさん

二次会のカラオケでは、銀座カンカン娘を一緒に歌わせていただきました(笑)

そして電話口でオフ会に参加していただき、お話しをしたのが相子さま

とても83歳とは思えぬ素敵な方で、いつもこんな女性でいたいなっ!と憧れている人です♪




浅草




夜の浅草寺を見た後は、下町名物の「もんじゃ焼き」に行こうと思ったのですが

この日は日曜日という事もあって、どのお店も満員か閉店・・

もう少し私に時間があったら、昼間から下町の良いところをもっと案内できたのですが

折角遠いところから来ていただいたのに、何も出来ずに申し訳なかったです


そんなこんなで二次会はカラオケに行って、みんなで歌いまくりました♪(笑)

いやーーっ!! 本当に楽しかったぁ♪

そしてお土産も沢山いただいてしまって、ありがとうございました!!

また皆さんでお会い出来るのを楽しみにしています^^v






次の日は朝早くから、千葉・館山に行く予定が入っていたので

前日の余韻を楽しみながら、眠い目をこすって館山に行ってきました!!



という事で締めくくりの写真は、館山の海で!!(笑)



館山




こんな感じで楽しい連休を過してました







3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

東京スカイツリータウン イルミネーション2013

 
   スカイ






今日はちょっとレシピはお休みで~す!!

ハロウィンが終わって、街はもうクリスマスムードになってきてますね~♪

早いなぁ・・(笑)

昨日から私の住んでいる東京・下町も

「世界一高いクリスマスツリー」のライトアップが始まりましたよ~





    ツリー






やっぱり真下から見るスカイツリーは迫力もあるし

いつ見てもキレイです♪




こんなロマンチックな夜なのに・・

私達ってば「もつ焼き」で乾杯ですもん(笑)  

色気より食い気(笑)      by「もつ焼き 稲垣 」



焼き鳥





安くて美味しいので、お気に入りのお店なんです♪

場所はスカイツリーから歩いて3分位かなっ

寒くなってきて、日本酒の美味しい季節になってきたから

飲み過ぎに注意しなくちゃなぁぁ。。


では、みなさん

素敵な連休を楽しんで下さいね~^^v








ー書籍のお知らせー

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!




スカイツリーのライトアップ、キレイだなぁ・・って思ったら応援宜しくね♪
          ↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

「秋のピクニック」秋の交流会&ティーパーティー♪


レシピ






昨日はとっても楽しい交流会に、お邪魔させてもらいました♪

いつもお世話になっている、レシピブログさん企画の秋の交流会&ティーパーティー♪

いつも美味しいものを発信している、有名料理ブロガーさん(料理研究家)の皆さんや

「おとりよせネット」おとりよせの達人の皆さん

「朝時間.jp」公式朝美人ブロガーの皆さん などなど。。

多彩な専門分野で活躍されている方々(約40名)との素敵な交流会でした♪

会場は「レシピブログ」のアイランドさんの外苑前アイランドキッチンです^^v


「秋のピクニック」をテーマに、人気ケータリングユニット“まきしまいきかく”さんの

料理を楽しみながら、まずはみんなで乾杯です♪




チキン




こんなに可愛いカップケーキも♪  by・・petit bisou 芦屋




ケーキ





この日のプログラムには

人気料理研究家ヤミーさんの、お料理デモレッスンもありましたよ~♪

カボチャとアスパラのトルティージャを披露してくれました^^v 

ヤミーさん可愛い方ですよね~♪



ヤミー    卵
   




最初は名前は知っていても、初めて会う人ばかりなので緊張していたの~(笑)

1人で参加するのは、ちょっと勇気がいって迷っていたのだけど

お友達のぱおさん(ぱおのおうちで世界ごはん☆)も参加すると聞いて

一緒に待ち合わせをして行ってきたのです^^v

ぱおさんがいてくれて良かった~!!! 本当、、心強かったよぉ(笑)


今、流行りのフルブラ(お酒)も飲んで、少し緊張もほぐれたところで

参加されていたブロガーさん達と、お話もできて楽しかったです♪




フルブラ






楽しい時間もアッという間に過ぎて・・

最後はお楽しみ抽選会なんかもありましたよ~ん^^v


えへっ(笑) 私、、

高級ワイン&オーガニックワインの本が当たってしまいました♪ わ〜い♪



ワイン    R0031422_convert_20130908171703.jpg




そして帰り際には、こんなに沢山のお土産までいただきました!!


レシピブログ(アイランド株)のスタッフの皆さま

このような素敵な交流会にお誘いをしていただき、本当にありがとうございました♪

この日お会いした皆さま、お話をして下さった皆さま、ありがとうございました^^v


ぱおさーーん、一緒に行ってくれてありがとーっ♪

今度はもっとゆっくりお話しようねっ^^v


いっぱい元気も補充できたので、明日からまた頑張るぞーーっと







最後に・・先日出版したレシピ本の紹介もさせて下さい!!


レシピブログのアイランドさんのキッチンにも

私のレシピ本を飾っていただいていました!!

本当に感動してしまいました><  ありがとうございます♪♪



本





ー書籍のお知らせー

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!




いつもポチっと応援してくれてありがとう♪ とても励みになっています♪
          ↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

スパイスセミナーin東京 体験レポ♪


とまと






美味しそうでしょ~♪

実はこの牛肉のトマト煮込み、人気ブロガーのかな姐さんが作ったものですよ~!!

それは後ほどゆっくり伝えるとして・・



前回の記事でもお伝えしましたが、、

2013年3月から1年間、ハウス食品さん×レシピブログさん企画の

「スパイス大使」を務めさせていただいているのですが

先日の5月20日「スパイス大使」さん限定の、スパイスセミナーに参加してきました!!


初めてのセミナーだったので、ドキドキしていたんだけど

お友達のちるちるちゃん・おいしい時間<レシピ館>

待ち合わせをしたので、心強かったです(笑) 

ちるちるちゃんとはもう4年近く、ブログで仲良くさせてもらっているからね~^^

初めて会ったのに、すぐに打ち解けちゃって♪

セミナー場所は外苑前にある、レシピブログさんの外苑前アイランドスタジオです!!




会場に入ると早速、スパイスの良い香りが漂ってきて~

それもその筈っ!!

こんなに沢山のスパイスが列んでいるんだも~ん♪



スパイス




セミナーは3部構成になっていて、私達のように初めて参加した人はまず

ハウス食品さんのスペシャリスト「スパイスマスター」の方からの講義を受けます。

丁寧に分かりやすく、時には笑かしてくれたり(笑) とても楽しい時間でした♪



スパイス



私のテーブルにはちるちるちゃんの他に、こもれびさんもご一緒させてもらい

とても和やかに楽しむ事が出来ました♪ 



この実なんだと思う~!?


ペッパー



はい!! 正解はペッパー(胡椒)の実です!!

なんかお部屋の観葉植物として、置いておけそうだよね♪

普通私達がよく使っているのは、ブラックペパーとホワイトペパーだけど

ブラックペパーは、丸のまま果皮ごと乾燥させたもので

ホワイトペパーは、10日間ほど実を水につけて果皮を取り除いてから乾燥させたも

なるほど!! 作り方が違うだけで、同じ実からなっているのね~!!

他にもグリーンペパーやピンクペパーというのもあるんだけど



ピンク



ピンクペパーだけ違う木から出来ているんだって!!

料理では鮮やかなピンクが可愛いくて、彩りなんかによく使われているよね!!



そしてテーブルにはあらかじめ、こんなスパイスが置いてありました!!



スパイス





スパイスを自分でブレンドして、オリジナルカレー粉作りに挑戦です♪

ふふっ(笑) 実験♪ 実験♪

こういうのだーい好き♪


なになに、、カレーパウダーの基本は

クミン、ターメリック、ジンジャー、コリアンダー、カルダモン、レッドペッパーの6つね

レッドペッパーは他の1/4の量で、あとは同量が基本なのかぁぁ。。



カレー



でもね、、私は辛いのが好きだから

レッドペッパーを他のスパイスより多めの、3倍にしてみたよ~(笑)

私の作ったスパイスだけ、、みんなのより赤い。。汗っ



カップ



カップに入れて配合・・うーーん♪良い香りがしてきたぞーっ♪





そしてこの日のスペシャルゲストとして

人気ブロガーのかな姐さんによる、スパイスを使った料理デモの始まり~♪



かなねえ




かな姐さんが作ってくれた料理は、「牛肉のトマト煮込み」です♪

スパイスのクローブを使っていて、とーっても美味しかったよぉ

食べてみて牛肉独特の臭みが無くなっていて・・とても食べやすい!!

やっぱり、スパイスの威力って凄いんだなぁぁ。。って実感しました^^v


こちらが試食でいただいたものだよ~ん♪



試食



今日は昼間っからハードスケジュールだったため

お腹もペコペコで(笑) 一気に食べてしまいましたよぉ(笑)



最後はスパイス大使の皆さんと記念撮影です!!



撮影




他の大使さんの中には、、

とまとママちゃん*nob*さんにもお会いできたので嬉しかったなっ♪




正直な話、、まだ名前も聞いた事のないスパイスや

どんな使い方をしたらいいのか、分からないスパイスも沢山あります。。

でも少しずつ楽しみながら、スパイスを取り入れられたらなぁ♪って思います!!


このセミナーで習ってきた事や、これから知る知識などは

少しずつだけど、このブログで紹介していきたいと思います。。

まだスパイスに関しては、ひよっ子の私ですが宜しくお願いしまーす^^v



最後に、、こんな素敵なプレゼントまでいただきました♪

ハウス食品社員のおうちカレーレシピの本



    本



えへっ(笑)

私はハウスさんのカレールウは「こくまろ」か「ジャワカレー」派なんですが(笑)


そしてまたまた、こんなに沢山のスパイスまで!!


スパイス




レシピブログさん、ハウス食品さん、素敵なセミナーにお声をかけていただき

本当にありがとうございました♪

1年間頑張りまーーーーっす!!





よし♪レポもアップしたし・・

今日は1年半ぶりの温泉に行って、ちょーーっと癒されてきま~す♪

では行ってくるね~^^v




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Merry Christmas~☆



Merry  Christmas~☆



東京・下町から見えるこの景色を、大好きな皆さんへ




クリスマスキャンドルのをイメージした、赤のキャンドルツリー




    ツリー




もみの木をイメージした、ホワイトクリスマスを思わせるホワイトツリー




    ツリー





         素敵なクリスマスを~







3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : 写真日記
ジャンル : 写真

シリット『ライスクッカー・シャローポット』の体験イベント♪

昨日の10月30 日、関東に台風が接近している雨の中・・。。

なぜか心はドキドキ!! ワクワク!!させながら、恵比寿に到着~*

とーーっても素敵なお誘いを受けまして、イベントに参加してきましたぁ♪

その名も「ドイツ・シリット社」の『ライスクッカーシャローポット』の体験イベント~☆

イベント

シリット社はドイツのブランドなんですが、私も以前から気になっていたブランドなんです!!

私の中のイメージはな色合いでチャーミング!! そして高級ブランド(笑)

1度どんなものか対戦使ってみたかったので、これは滅多にないチャンスです^^v

行われた場所は恵比寿にある、クッキング&コミュニーティーションサロン・Sorisso【ソリッソ】さんです♪

Sorissoさんは料理を通して「笑顔」&「おいしい」を生みだす素敵空間になっていますよ~♪

さぁ・・その素敵空間の中身とは・・・続きで紹介しています!! 1名さまご案内~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : 写真日記
ジャンル : 写真

プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
月別アーカイブ