fc2ブログ

ベビースター入りもんじゃグラタン!!


R0044265.jpg






たまに無性に食べたくなる「もんじゃ焼き」

家でみんなでワイワイ食べる時は、ホットプレートを出して食べるのですが

1人で食べる「1人もんじゃ」の時は、いつもフライパンで作るのですよね〜

少しはしたないですが、そのままテーブルに持っていって食べます(≧∇≦)笑

でも下町のもんじゃ大好きっ子は、みんなそうやって食べていると思うのだけど・・

流石に女子なので、フライパンもんじゃの写真は少し恥ずかしいかな・・っと

そこで登場!!

はいコレ!! 先日100均(ダイ◯ー)で買った鉄鍋(スキレット)




R0044125.jpg




前回の記事では四角いフライパンのスキレットを使って

「目玉焼きピザ」なるものを作りましたが(笑)




R0044126.jpg




今回はグラタン皿の鉄鍋(スキレット)をデビューさせちゃおうと思います!!

折角のグラタン皿なので、勿論今日のレシピはグラタンです(^。^)

だけど普通のグラタンじゃありませんよ〜(笑)

ベビースター入りの「もんじゃグラタン」ですよ〜(≧∇≦)♪

グラタン皿が鉄鍋なので直火でそのままもんじゃが焼けます!!




R0044261.jpg




その上にチーズをのせて溶けるまで焼けば「もんじゃグラタン」」の完成〜♪

今日はチーズをのせてグラタン風に作りましたが、具は好きなものでOKですよ〜!!

今回はイカ・明太子をメインに、もんじゃには必需品のベビースターを入れました♪




(材料)1人分

   お好み焼き粉 大さじ2
   水 1カップ
   A.ウスターソース 大さじ1〜お好みで適量
   A.醤油 小さじ2/3
   A.コショウ 適量
   A.旨味調味料 少々
   キャベツ 1/2枚
   イカ(細かいぶつ切り) 大さじ1
   豚細切れ肉 適量
   B.明太子 2cm
   B.桜エビ ひとつまみ
   B.切りイカ ひとつまみ
   B.ベビースターラーメン 1袋   
   とろけるタイプのチーズ 25g
   青海苔 適量
   (★具材は好きなものでOK)


作り方

1・ボウルにお好み焼き粉と水を入れ、泡立て器でダマがなくなるまでよく混ぜる。
  Aの調味料も入れて混ぜる。

2・キャベツと豚肉は細かいざく切りにして、イカは小さめのぶつ切りにする。
  ボウルの中にキャベツ・豚肉・イカを入れ、Bの食材も加えて混ぜる。
  
3・鉄製のグラタン皿に油をひき熱し、最初は具だけを少ししんなりするまで焼く。
  もんじゃの生地を加えて火をとおす。
  真ん中にとろけるチーズをのせて、チーズがとろけたら青海苔をかける。




    R0044278.jpg




これなら見られても恥ずかしくないし、むしろもんじゃがお洒落に見える!?

1人もんじゃをやる時はコレで決まりかなっ!!(笑)




R0044274.jpg






ベビースターは皆さんも知ってますよね?



 
    R0044295.jpg




お店でお菓子コーナーのところに置いてありますが

私の中ではおやつと言うよりは、もんじゃに入れる食材と言った方がピンとくるかも〜(笑)

今でこそベビースターを入れるのが当たり前ですが

私が子供の時に駄菓子屋さんで食べていた「駄菓子もんじゃ」の中には

ベビースターでは無くて、「ラメック」というスナック菓子を入れてました(^。^)

見た目はベビースターみたいな感じですが味は薄味です!!

もう今では見なくなってしまったけど・・

もう一度ラメックを入れて、懐かしいあの時の味を食べてみたいなぁ(#^.^#)







3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************


毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

目玉焼きピザ & 100均スキレット(鉄鍋)


R0044126.jpg






昨日ジムの帰りに100均(ダイ◯ー)に寄ったら

めっちゃ可愛い鉄鍋(スキレット)に出会ってしまい、即ゲットしてきました(≧∇≦)

デビューレシピは何にしようか・・

・・・・・・・・・・・考えた結果

「目玉焼き」に決定!!(笑)

だけどいつもの目玉焼き(ベーコンエッグ)じゃつまらないので

チーズがとろ〜りなピザ風な目玉焼きを作ってみました(^-^)/

名付けて「目玉焼きピザ」・・そのまんまやん (^^;;

ピザと言っても目玉焼きだから、卵の白身がピザ生地になってるんですよ〜(笑)

またまた面白い料理が完成してしまいましたが

コレ大成功なんじゃないかなぁ・・

ボーリュームも出て栄養価もアップするし、何てったって美味しいし〜♪

きっと小さなお子さん達にも喜んでもらえると思うよ〜o(^▽^)o

あっ、スキレットが無くても、普通のフライパンでも出来ます(笑)





目玉焼きピザ


(材料)1人分

   卵 1個
   ベーコン 1枚(17g)
   ピーマン(小さめ) 1/2コ
   プチトマト 1コ
   ケチャップ 大さじ2/3
   とろけるタイプのチーズ 25g
   黒コショウ 適量


(作り方)

1・ピーマンは薄い輪切りにして、プチトマトは4等分に切る。
  ベーコンは3cm長さに切る。

2・スキレットに油をひき熱し、ベーコンとピーマンを炒めたら一度お皿に移す。
  スキレットに卵を落とし、白身をまんべんなく伸ばして広げる。
  白身が白くなってきたら、白身の所にケチャップをかけて伸ばす。

3・黄身の周りにベーコン・ピーマン・トマトをのせてその上にチーズをかける。
  蓋をしてチーズがとろけるまで弱火で焼く。黄身はお好みの固さでOK。
  仕上げに黒コショウをかける。




R0044133.jpg




いつものベーコンエッグが、ボリュームのある目玉焼きピザに変身o(^▽^)o




R0044149.jpg




ちょっとドアップで〜笑




R0044143.jpg




    R0044173.jpg




黄身を崩してみるね〜!!

とろ〜り半熟の黄身が塩気のベーコンとトロトロチーズと絡まって

もうめっちゃ幸せ〜♪




    R0044178.jpg




今日のランチは・・

目玉焼きピザとゴマライ麦パンのローストチキンサンド

野菜サラダ・フルーツ入りヨーグルト(チアシード入り)です(^-^)/




R0044140.jpg







はいコレが昨日ゲットした100均(ダイ◯ー)の鉄鍋(スキレット)ですよ〜!!

今回目玉焼きピザで使用したのは、右側の四角いスキレットです!!




R0044125.jpg




100均ですが実際には200円と300円でしたが、それでも安いですよね〜(笑)

スキレットは鉄製のフライパンで、ダッチオーブンのプライパン版な感じかな・・

お肉とか野菜を鉄製のフライパンで焼くと、味が本当に美味しくなるの〜♪

私のカテゴリーに「100均スキレット」って入っているぐらい

昔から愛用していたりして(笑)

他にもステーキ皿や丸型の小さなフライパンもあったりするので

料理に合わせて使い回していま〜す(^-^)/

昔から使っている100均スキレットはコレですよ〜




CIMG7897_20120628142546 (1)  CIMG6007 (1)




あっ、またまた言いますけど

私、100均(ダイ◯ー)の回し者ではありません(笑)





3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************


毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

納豆ビビンバ石焼き風★

納豆



石焼用のビビンバ鍋が無いからさ・・

100均で買ったスキレット(鋳鉄製の小さなフライパン)で

石焼き風な簡単ビビンバを作ってみたの~!!

ぷぷっ(笑) お焦げもちゃ~んと出来るし♪

作り方も簡単だし♪ 旨ーーっ♪なのです^^v



(材料)2人分

   温かいご飯 茶碗2杯分
   豚コマ薄切り肉 100g
   ニラ 10本
   市販のキムチ 適量
   納豆(付属のタレも使用) 1パック
   卵黄 2コ
   塩 少々
   ゴマ油 大2/3(ニラ用)と各大1
   いりゴマ 適量
   市販の焼き肉のタレ 適量
   コチュジャン 適量


(作り方)

1・ニラは4cm幅に切り、塩・ゴマ油・いりゴマで合えます。
  豚肉に塩・コショウ(分量外)を振ります。
  豚肉はゴマ油(分量外)で焼いて、焼き肉のタレで味付けします。

2・スキレットにゴマ油(各大1)を入れてならし、ご飯を盛ります。
  その上に豚肉・キムチ・納豆(タレを混ぜて)・ニラ・卵黄を乗せます。

スキレット

3・スキレットを火にかけて、お好みの焼き加減で(お焦げを作って)焼きます。
  コチュジャンを加えて、混ぜ混ぜして食べてね~

ビビンバ


     納豆


この石焼き風ビビンバ一皿で、体に嬉しい食材がいーっぱい♪

最後まで熱々で、香ばしいお焦げがたまりませ~ん^^v


金のつぶの料理レシピ
金のつぶの料理レシピ

レシピブログさんの「金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆」を使った
アイデアレシピモニターに参加しています♪




今日のレシピで使用した

この小さなフライパン(スキレット)、可愛いでしょ~(笑)

写真は昔アップしものでゴメンネ。。

スキレット

昔から私のブログに遊びに来てくれてる人は

知っているかもしれないけど

ブログのカテゴリ一覧に入れてるくらい (100均スキレット参照)

スキレットは私のお気に入りだったりして~♪

お値段もね、、100均(ダイ◯ー)だから~(笑)  でも200円したかなっ。。

これはフライパンの形をしているけど

ステーキ皿やたこ焼き器なんかも売っていますよ~

料理も冷めにくいし、結構優れものなんです^^v



ーお知らせですー

6月30日(土) 23:00~24:00 
番組名:スマステーション(テレビ朝日)

2012年上半期のヒット商品を紹介する中で
東洋水産「マルちゃん正麺」を取り上げるようです!!
私の「揚げもやしラーメン」のレシビが放映されま~す♪
ちなみに私は出演しません!! レシピだけですからーっ(笑)

そして・・

いつも「マムチの笑顔でVごはん」に、遊びに来てくれてありがとーっ!!
ちょっと、、気分も一新
ブログ「マムチの笑顔でVごはん」をリニューアルしてます。

これから少しずつリニューアルしていく予定なので
少しの間、毎回ブログのタイトルやテンプレートが変わるかもしれません。
まだタイトルもテンプレートも、仮なので
リンクを貼ってくれている皆さんは
タイトルが決まり次第、お知らせしたいと思います。


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

とろろご飯で下町もんじゃ焼き風♪

東京・下町名物の「もんじゃ焼き」は、ソース味で食べるのが一般的なんだけど

実は色んな味付け方があるんですよ!! カレー味・醤油・塩なんかは昔から食べてるし

今ではトマト(イタリアン)や、野菜をたっぷり使ったマヨネーズ味のサラダ風とか色々あるんですよ~♪

今回はマムチオリジナルの(笑)、粉を使っていない「とろろご飯のもんじゃ焼き風」で~す^^v

もんじゃ

ご飯や蕎麦にかけて楽しんだ後に、とろろが少し残ってしまった時によく食べるの~(笑)

お好み焼きやもんじゃ焼きの生地には、長芋や大和芋加えたりするでしょ。。

後は粉を水で薄めるんですが、今回は粉の代わりにご飯を使っちゃったぁ^^

味つけはソースや醤油も美味しいけど、今回はシンプルにかつお風味のだし味にしましたよ!!

桜エビや切りイカの旨味も加えて、少し焦げたとろろご飯がたまりませ~んV

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

煮込みハンバーグ・てりやき味!!

今日はモニターレシビだよ~ん^^v

今回のモニター料理は、ハンバーグ以外の料理や煮込まないハンバーグは

モニター対象外になってしまうようなので

まずは王道な「煮込みハンバーグ」を、作ってみたのだぁ!!

煮込み

私の料理にはかかせない、100均のスキレットを使って煮込んだよ~(笑)

煮込みハンバーグなので形も崩れにくいし、火の通し加減も難しくないのが嬉しいよね!!

お店で出てくるような、まん丸で分厚いハンバーグもホント簡単に出来ちゃう~*

中はふんわりジューシーで、熱々のソースに絡めてハフハフしながら食べたわ~(笑)

寒いこの時期「煮込み」って言葉だけで、テンション上がるもんね~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コロッケピザ☆

はーーい、簡単料理ですよ~!!

っつうか、またしても手抜きなだけ~・・トホホっ・・><

手抜き料理にはかかせない存在・・お総菜、、オホホーっ!!

特にお総菜の中でも、コロッケはダントツNO1だわ~(笑)

コロッケ

買ってきたコロッケを温め直す時、レンジでチンもいいけれど、、

オーブントースターで温め直すと、サクっと揚げたての雰囲気が味わえるでしょ・・!!

余分な油も落ちるので、ちょっと嬉しいし(笑)

どーせ温め直すなら、手抜きとバレないように(笑) ちょびっとだけ手を加えちゃおうかな・・!!

なんかチーズがトロ~っとしているだけで、ちょっと幸せかも~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

椎茸のファルシー*タコのエスカルゴ風★

昨日はワインに合う料理として、イタリア料理のカルパッチョを紹介したので

第2弾のワインに合う料理は、フランス料理のエスカルゴ風な一品を紹介しちゃうね~

ただエスカルゴは、そう簡単に手に入る食材ではないので

エスカルゴの代わりにタコを使って、なんちゃってエスカルゴ風にしてみたよ(笑)

エスカルゴ

エスカルゴを作る、あのカッコイイ容器が無いので、椎茸を容器代わりにしてみたの(笑)

日本で言う詰め物料理の事を、フランスではファルシーと言うのよぉ~!

英語ではスタッフド~・・スタッフド・ピーマンが有名かな・・!?

食べ方は一口で食べちゃってもいいし、タコとエスカルゴソースをパンにのせても旨いよ~!!

大好きなエスカルゴ・・ただ生きているカタツムリを見ると、怖くなるのは私だけ!?・・V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

サクサク旨~い・長イモのステーキ☆

長イモって、焼くと超~旨いのよぉ♪

サクサクした食感の中に、甘みと旨味がギュ~っと詰まってる感じ(笑)

少ししかないお肉でも、一緒に焼いちゃえば、お肉の旨味が長イモに絡んで

いつもと違う食感の、ステーキ気分を味わえるよ~

長イモ

長イモをナイフでサクっと切って、お肉と一緒に食べてみて~

もうご飯が欲しくて、たまらないからぁ・・定番メニューになりそう(笑)

長イモを一口サイズに切って、フライパンで焼いてもいいけど

100均のスキレット(ステーキ皿タイプ)で、ドーンとステーキみたく焼けば

最後まで冷めないで、ホクホク美味しいよ~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

ポテトサラダのオープンオムレツ☆

知人に美味しいパンのお店を紹介してもらい、買ってきた食パンとロールパン

私はロールパンに、おかず系を挟んで食べるのが好きなので

大好きなポテトサラダを作ったんだけど、いつも大量に作り過ぎちゃうの(笑)

今回は残ったポテサラで、オープンオムレツを作ってみたよん。

卵

作り方はめちゃ簡単よぉ(笑)、100均のスキレットを使えば

形が崩れる事もなく、そのままテーブルに出せちゃうので便利だよ~

ホワァ~っと卵に包まれたポテサラ、ちょっと嬉しい一品かも。。

残ったポテサラでは、Wポテトのおつまみサラダ(気軽なパーティにいいかも)

ポテ・カツ(変わりトンカツ)も作っているので、そっちも見てね~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

牛薄切り肉で、味付けハンバーグステーキ♡

安~い、牛薄切り肉で十分だよ!!

ナイフもフォークも使わない、柔らかさよん(笑)

得意の100スキを使った、簡単ハンバーグステーキ・・風です!!

特売の薄切り肉を見つけたら、Getしちゃってね~

ステーキ

前回作った、ひき肉の簡単・節約ステーキとは、また違うものです!!

これと同じやり方で、前回の挽肉ステーキを作ると

形が崩れやすく、美味しい肉汁が出てしまうので、要注意ですよ!!(実験済み)

スキレットの無い人は、出来れば鉄のフライパンで焼いて欲しい・・です。

ちょっと焦げやすくなりますが、味がね、味が全然違うのよ~

ステーキなんかの、お肉本来の味を楽しむには、やっぱり鉄が旨い!! 安いお肉もよ!!

そろそろスキレット、欲しくなったんじゃない!?

100均で売ってるよ~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

め ざ し !!

めざしかよっ!!って、すいませ~ん!!

でも私、大好きなの・・・安いし・・・旨い。

オススメの食べ方、教えちゃうからさ!

魚焼きグリル使わないから、後片付けラクだよ~

めざし

魚焼きグリルで、めざしを焼くと

頭が焦げたり、爆発したりって、失敗ありませんか!?

毎度おなじみ、100均スキレットを使えば簡単なの。

余熱で火も通るので、合計3分位で出来ちゃうよ!

冷めにくいので、いつまでも熱々!お酒にもいいわぁ~

フライ返しで返せば、崩れにくいし、崩れても修正しやすいからね!!

そのまま食卓に出して、焼きたてを召し上がれV

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

パエリア!!こんなに簡単に出来ちゃった♪

パエリアを作る時って、ちょっと気合いが入ったりしませんか!?

材料費も結構かかるし、時間もかかる・・・

このパエリアお一人様、200円かかってません(笑)

しかもお皿に取り分けない、自分専用のパエリアなので

なんだか、ちょっと嬉しいの!!

パエリア

100円ショップにある、スキレットを使ってます。

調理して、そのままお皿代わりになるので、冷めにくいです!

味付けもほとんど不要!でもちゃ~んとパエリア味よ(笑)

某お店で食べた、パエリアより美味しかったもん!!

すごーーーく簡単なので、Let's Try ・・・ V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

献立に困ったら・・ひき肉の簡単・節約ステーキ☆

今日の献立、何にしようかな?って困った時

とりあえず、ひき肉の合いびき肉を1パック買ってきて下さい。

後はね、スプーン1本で、焼くだけだから(笑)

ひき肉を練らないので、手も汚れないよ!

ハンバーグ風な、ちょっと豪華に見える節約ステーキです!!

ひき肉

100均にあるスキレット(鋳鉄製の小さなフライパン)を使ってます。

今では、ステーキ皿やたこ焼き用の物も売っていますね。

これで焼けば、そのままテーブルに出せるし、冷めないです。

ポイントなのは、鉄で焼くお肉は、ホントに美味しくなるの!

テフロン加工のフライパンも、便利なのですが

ちょっと、美味しさを求めたい時は、鉄製の物を使ってみては?!

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

そら豆とシラスのガレット☆

そら豆消化中だった我が家に

ブログ友達のkohさん・・のお友達のシェフichiさんから

ヒントをもらって作ってみました。

イタリア料理によくあるらしいのですが

そら豆を溶き卵にくぐらせ、シラスで揚げるようです。

本物を知らない私は、ちょっとアレンジをして

フランス料理にあるガレットをイメージして作ってみました。

イタリアとフランスの合作です(笑)

ガレット

ガレットは「丸く薄いもの」の意味で、特にそば粉のガレットが有名です。

そば粉の生地を、クレープのように丸く薄くのばし、片面だけを焼き

ハムとかチーズで飾り、玉子を目玉焼きにして・・みたいな

私はじゃがいものガレットを、よく作るのですが

今回は溶き卵とそら豆を生地にして

揚げ焼きしたシラスと、とろけるチーズで作ってみました。

ガレットを作るのに丁度いい、100均のスキレットを使いました。

でっ、気になる味は・・・誰か赤ワインの辛口持って来てぇ~~V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

ニラ玉!自分流♪

ニラ、玉子を焼いて下さい!!・・・・・以上。

って、レシピは~・・?

すみません、今回は自分勝手に味付けをして下さい。

焼き方も自分の好きなようにし下さい(笑)

ニラ玉

今回は私流のニラ玉の食べ方を紹介します。

私はゴマ油で炒めたシャキッとしたニラを

塩のみで味付けをして食べるのが好きです。

少し食べた所で、予熱でいい感じにトロっと固まった玉子を崩し

しょう油、コショウ、旨味調味料で味付けをして食べます。

勿論、最初からニラと溶き玉子を焼いて

通常の味付けをすれば普通のニラ玉になります。

この百均で売っているスキレットを使えば

そのまま食卓に出せるので

家族それぞれ好みの食べ方で楽しんでみては・・V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

ディアボラ風・チキンソテー☆

あのサイゼリアの人気メニュー

若鶏のグリル(ディアボラ風)を

真似して作ってしまいました!!

鶏肉

しかも百均で売っているスキレットで・・・

スキレット(鋳鉄製の小さなフライパン)の種類は

たこ焼きやステーキ用のものも売っていますよ。

ただ今では200円しているような・・・

安くて小さいながら鋳鉄でできているので

お肉の表面はパリッと、中はジューシーに仕上がりました。

かなり美味しくできましたよ!!

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新コメント
月別アーカイブ