fc2ブログ

2色サンドイッチいろいろ・・と検査もいろいろ


CFUG6865.jpeg






こんにちは。

今日のお家ランチは・・

♥═━┈ ♡═━┈ ♥═━┈

♡卵とコロッケの2色サンドイッチ

♡パン耳トースト(苺とブルーベリージャム)

♡レタスとわかめのサラダ🥗

♡アイスカフェオレ

♥═━┈ ♡═━┈ ♥═━┈



2つの味が楽しめる欲張りサンド

卵とコロッケの2色サンドイッチを作ったよ〜(^-^)/


平日は毎日旦那弁当を作っているのですが

暑さのせいか・・

最近はサンドイッチのリクエストが多くて

必然的に私のランチもサンドイッチになる事が多いです (^^;;

朝、、一緒に作ってしまった方が楽だからね〜!


しかし、、毎日朝4時に起きてのお弁当作りは眠いーー>_<


さてさて、本題に戻って・・

今回は卵マヨとコロッケの2つで作ったけど

中に入れる具は好きなものでOK~だよ〜!!

オーソドックスで定番具材なら…

卵・ハム・チーズ・ツナとか

コロッケやハムカツ・メンチなど、揚げ物系を入れても美味しいよね~♪


残ったパン耳はトーストにして

苺とブルーベリージャムで食べました♪







今日はレシピはおいといて(笑)

最近作って食べたサンドイッチランチプレートを紹介〜




この日は・・照り焼きチキンナゲットとハム卵の2色サンド!!




IMG_3057.jpeg




この日は・・ハムカツとハム卵の2色サンド!!




IMG_3348.jpeg




この日は・・ポテトサラダとハム卵の2色サンド!!




NKQO3440.jpeg




残ったパン耳はトーストにして

蜂蜜やジャムなどと一緒に食べる事が多いです(^。^)




IMG_3642.jpeg









さてと、、

今月は病院に行く事が多くて・・

乳がんの3ヶ月検診・CT検査

CTの検査結果でちょっと嫌な影が見つかり

主治医から「PET-CT検査を受けましょう」と電話連絡がきて

先日検査をしてきました。。

検査結果は来週に分かるのだけど

今回はすっごく不安。。


だけど今不安に思って、心と体にストレスを与えたくないので

とにかく美味しいもの食べて、楽しい時間を過ごすようにしています。

なので今は怖い事は考えないようにして

私は大丈夫!!!

って信じているのです。。







3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************



毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

なんちゃってエッグベネディクト&なんちゃってハムカツトースト


R0048838.jpg






こんにちは。

今日のランチは「なんちゃって」パンレシピを、2品作りました(笑)

なんちゃって! かよーー!!

っと、突っ込まれそうですが

えへっ(≧∇≦)

と笑ってごまかす(笑)


まず1品目ですが・・

なんちゃってエッグベネディクト!!


んっ!? エッグべネディクト!?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

えっと、エッグベネディクトは

イングリッシュマフィンにハム又はベーコンとポーチドエッグをのせて

オランデーズソースをかけた料理なんだけど

うちにはお洒落パンのイングリッシュマフィンなんてないので


なんちゃって! その1

「イングリッシュマフィンの代わりに、ロールパンを使う」

ロールパンはお弁当にも使っているので、いつも常備しているの〜


なんちゃって! その2

「鍋で作るポーチドエッグの代わりに、レンジで作った温泉卵を使う」


ポーチドエッグっ鍋に水を沸かせて、酢を入れてグルグル回して

卵をそっと入れて作るのだけど、レンジで簡単に作りました(笑)


最近は100均にもレンジで作れる 温泉卵の容器が売っているので

それを使うと便利だよーーーーー♪

今回は温泉卵を作る容器がない人ように、湯のみ茶碗で作るレシピにしました!!


なんちゃって! その3

「オランデーズソースは卵の代わりに、マヨネーズを使う」


オランデーズソースは卵黄を使って作るのだけど

ソースだけのために卵黄だけ使うのは勿体無いので

マヨネーズを使って代用したよーーー(笑)


もはやここまで「なんちゃって!」だと

違う食べ物のような気がするけど・・

えへ(≧∇≦)

と笑ってごまかす(笑)



なんちゃってエッグベネディクト

(材料)1人分

   ロールパン 1コ
   薄切りロースハム 1枚
   温泉卵 1コ

ーオランデーズソースー
   A. マヨネーズ 小さじ1
   A. 粒マスタード 小さじ2/3
   A. 牛乳(水でもOK) 小さじ1
   A. レモン汁 小さじ1/2
   
   塩 少々
   黒コショウ 少々

(作り方)

1・細長い湯のみ茶碗に玉子を割り入れ、水大さじ3を加える。
  500wのレンジで1分加熱する。固めが好きな人は+10秒加熱する。
  固まったらしっかり湯切りをしてキッチンペーパーにおく。

2・Aの調味料を合わせてオランデーズソースを作る
  ロールパンは横から半分に切る。
  オーブントースター(両面焼き用)でロールパンを焼く。
  
3・下になる方のロールパンにハムをのせる。
  温泉卵をのせてソースをかける。
  塩・黒コショウをかけて、残りのロールパンを添える。




R0048860.jpg



R0048862.jpg





そしてもう1つの「なんちゃって!」パンレシピは

以前にも何度か作ってますが・・

なんちゃってハムカツトースト!!

なんちゃってポイントは「ハムカツは揚げずに焼く」です!

食パンの上にハムをのせて、マヨネーズを塗ってパン粉をのせる

後はオーブントースターで焼くだけでーーーす(^-^)/




R0048859.jpg



R0048833.jpg





なんちゃってハムカツトースト



(材料)1人分

   食パン(小さいサイズのミニ食パン) 1枚
   薄切りロースハム 3枚
   マヨネーズ 小さじ2/3
   塩コショウ 少々
   パン粉 適量
   とんかつソース 適量

(作り方)

1・食パンの上にロースハムをのせる。ハムはパンの形に合わせて切る。
  (6枚切りなどの普通の大きさの食パンを使う場合は、ハムは切らなくてよいです)

2・ハムの上にマヨネーズをぬり、塩コショウをする。
  その上にパン粉を全体にかけて、オーブントースターで焼く。
  パンに焼き色がついたらソースをかける。





    R0048842.jpg




今日のランチは・・

なんちゃってエッグベネディクト&なんちゃってハムカツトースト

野菜サラダ・飲むヨーグルト




R0048853.jpg







緊急事態宣言が発令されて

とても不安な毎日が続いていますが

慌てる事なく自分に出来る自粛をしながら、お家での時間を過ごしています!


最近ニュースを見ていると、コロナストレスによる虐待やDV

そしてコロナ離婚も増えているとか…


そんなニュースを見ると、とっても悲しいですT^T


私が気を付けている事は、相手に笑顔になってもらう事です!

相手が笑顔でいると、自然と自分も笑顔になれるので


笑顔で「ありがとう」「おはよう」「おやすみ」「お疲れさま」とか

普段使う言葉を口に出すだけでも、心に伝わると思うんだぁ💕


皆さんも自分出来る自粛をしながら

ストレスをためないように、楽しく過して下さいね♪




3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************



毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

栗きんトースト・紅白なますと白菜のコールスロー・松前漬けスープ(おせちリメイクレシピ)


R0050661.jpeg






こんにちは、マムチです。

今日の・・いや!今日も昨日に引き続き

残ったおせち料理のリメイクレシピです (^^;;

冷蔵庫を開いてみると、まだ余ってやがるぜ〜

栗きんとんに紅白なます・松前漬け・黒豆・・後はハム。。

この残ったおせちを使って、ワンプレートにまとめてみました!!

まずは栗きんとんを使って「栗きんトースト」にリメイクしました。




R0050657.jpeg



(材料)

食パン 1枚  有塩バター 10g  栗きんとん 適量

(作り方)

食パンに格子状の切り込みを入れて、バターを半量塗って焼く。
焼けたら「追いバター」をしてから栗きんとんをのせる。


たったこれだけの事なのに、和の栗きんとんが洋のメインに変身(≧∇≦)

バターの塩気と栗きんとんの甘さが絶妙な美味しさだよ〜♪



そして次は紅白なますにハムと白菜を使って「コールスロー」を作りました。




R0050656.jpeg




紅白なますと白菜のコールスロー

(材料)

白菜 2枚分  紅白なます 80g ハム薄切り 3枚 
塩 小さじ1/4 マヨネーズ 大さじ2  コショウ 適量

(作り方)

白菜は少し太めの千切りにして、紅白なますと塩を和えて10分おく。
水分が出てきたら絞って、2cm角に切ったハムを加える。
マヨネーズとコショウを合わせて味をととのえる。


紅白なますは酢も砂糖も入っているので、マヨネーズとコショウの味付けだけで

美味しい〜コールスローに変身しちゃいます(^-^)/



そして最後は松前漬けを使って、簡単なスープにしました。




R0050659.jpeg




(材料)1人分

松前漬け 20~30g  水 200ml  顆粒だしの素(ほんだし) 少々  醤油 少々

(作り方)

鍋に水を入れ火にかけ沸騰したら松前漬けを加える。
ほんだしと醤油で調味する。


松前漬けに入っている昆布とイカから美味しい出汁が出るので

ほんの少しの調味料を足すだけで美味しいスープになりますよ〜♪




    R0050664.jpeg





この日のランチは・・

栗きんとんをアレンジした「栗きんトースト」

紅白なますをアレンジした「紅白なますと白菜のコールスロー」

松前漬けをアレンジした「松前漬けスープ」

でした。




R0050668.jpeg







さて、、

今年の初詣は浅草寺に行ってきました!!




IMG_0247.jpeg




三が日も過ぎた4日に行ったので、少しは空いているかと思いきや…

凄い人!人!人の数!芋洗い状態でもみくちゃにされ、めっちゃ疲れたぁ (^^;;




image0.jpeg




浅草に行ったら食べようと思っていたお蕎麦屋さんも、大行列で諦めました。。

仕方ないので穴場的なお店「らぁめん めん◯」

私が知っている浅草のお店で一番安いラーメン屋さんです!

でチャチャっとラーメンを食べて帰ってきました。




IMG_0245.jpeg




1杯330円でチャーシュー2枚にモヤシ・メンマ・海苔まで入ってます!!笑笑

疲れて冷えた体に染みる味だったなぁぁ。。







3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************



毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

コンポタフレンチトースト & ウクレレ


R0050494.jpg






今日のお家ランチは食事系(おかず系)フレンチトーストを作りました!!

普通フレンチトーストを作る時は、牛乳や卵を使って砂糖で甘みをつけますが

今回は牛乳も卵も砂糖も使ってません(笑)

何とカップスープのコーンポタージュにパンを浸して焼いただけです(≧∇≦)

って、単に牛乳が無かったからなのですが (^^;;


丁度 缶詰のコーンがあったので、醤油で香ばしく焼いて

コンポタフレンチトーストに添えましたよ〜♪

今回はコーンポタージュ味で作ったので、ほんのり甘い味になりますが

甘みを無くしてより食事感を出した、おかずフレンチトーストにしたい場合は

コーンポタージュよりも甘くないポタージュ味を使うと良いかも! です!!

その時に卵やハム・チーズなどを添えると、おかず感満載なフレンチトーストになりますよ〜

この写真は以前に作ったやつです!!




ハム




では、レシピです!!




コンポタフレンチトースト


(材料)1人分

   食パン 1枚
   市販のコーンポタージュ(クノール) 1袋
   お湯 150ml
   バター 1カケ
   コーン(缶詰) 大さじ2〜3
   醤油 小さじ1/2


(作り方)

1・お湯を沸かしパンの入るお皿でコーンポタージュを表示通りに作る。
  粗熱がとれたら2枚に切ったパンを10分程浸す。片面5分で両面。


R0050487.jpg


2・フライパンにバターを入れ熱しパンを焼く。弱火〜中火。
  焼き色がついたら反対側も焼いてお皿にうつす。

3・フライパンにコーンを入れて火にかけ、醤油を入れて香ばしく焼く。
  コーンに焼き色がついたらパンにのせる。
  



    R0050506.jpg




今日のお家ランチは

コンポタフレンチトースト(焦がし醤油コーンのせ)

ハムエッグ・ドラゴンフルーツとキウィのヨーグルト




R0050510.jpg









話が変わりますが・・

先日、、母がお家に来て「TAKAに令和のギターのお土産があるよ~」っと手渡されたのですが…

どう見ても軽くて小さい (^^;;

令和のギター?

たまに母は変なお土産を持ってきます^^;

「ラーメンの出前です!」と言いながら、ラーメンや餃子の形をしたケーキを持ってきたり・・

今回もまたギターの形をした何かかな?

っと思って袋を開けてみたらウクレレが入ってました!!




    IMG_9143.jpg



母にコレはギターではなくてウクレレと言う楽器だよ!っと説明するも

まったく人の話は聞かないで、「ちょっと弾いてみてよ!」と…凄い無茶振り (^^;;

ウクレレは一度も弾いた事がない超〜初心者ですが

スマホでコードの押さえ方を調べて弾いているうちに面白くなってしまって

最近ではウクレレ片手に歌いながら楽しんでいま〜す♪






3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

ポテサラ ラピュタパン & 白湯


R0050411.jpg






今日のお家ランチは、ジブリアニメ「天空の城ラピュタ」に登場する

目玉焼きトースト 通称「ラピュタパン」をアレンジしてみました〜

先日、ポテトサラダを大量に作ってしまったので消費中です(笑)

通常はポテサラではなく、マヨネーズで土手を作るようですが

食パンの淵にポテサラで堤防を作って、卵を落としてトーストしました!!


さて、、このラピュタパンですが

普通に焼くと黄身が表面だけしか固まらず

食べた時に黄身がダラーっとなって食べにくいです (^^;;

程よく半熟固めて焼くには、トースターで焼いた後に

余熱で火を通すと上手く焼けますよ〜!!

オーブントースターの機種・パンの厚さにもよりますが

今回は6枚切りの食パン(山形パン)を使いましたが

3分焼いて2分余熱、後はお好みの固さになるまで

1分焼いて2分余熱を繰り返すだけです。


そうそう、卵を割ってパンにのせたら双子ちゃんでした(≧∇≦)v





(材料)1人分

   食パン 1枚
   卵 1コ
   ポテトサラダ 適量
   マーガリン 適量


(作り方)

1・食パンにマーガリンを全体にぬる。
  食パンの淵をポテトサラダで囲み土手を作る。
  食パンの真ん中に卵を割りいれる。

2・アルミホイルにパンをのせて、トースターで3~5分焼く。パンが焦げない程度。
  余熱で2分おき、更に1分焼いたら、余熱で2分おく。
  (卵が好みの固さになるまで、1分焼いたら余熱で2分おくを繰り返す。)




    R0050423.jpg



ポテサラ ラピュタパン

ブルーベリーヨーグルト・マンゴーシャーベット



R0050433.jpg






さてさて、、

梅雨が明けて暑い日が続いていますが (^^;;

最近は朝起きたら毎日「白湯」を飲んでいます。

水を沸騰させて冷ましたお湯のことです(^。^)




IMG_8598.jpg




白湯には体に嬉しい効果がいっぱいあるようで

簡単に出来る健康法って、つい試してみたくなっちゃうのですよね〜(≧∇≦)






3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

簡単!なんちゃってハムカツ卵トースト


R0049732.jpg






こんにちは! マムチです!

今日のランチは無性にハムカツパンが食べたくて

超〜簡単なハムカツパンもどきを作って食べました(笑)

もどき!かよっ!って (^^;;

だってハムカツパンを作るのに、ハムカツを1枚揚げるって大変でしょ!?

だからね、、トーストした食パンにハムをのせて

少量の油で炒ったパン粉をハムの上にパラパラ〜っとかけて

後はソースをかければ、ハムカツパンもどきの完成なのだぁぁ(≧∇≦)

いやいや! ハムを揚げなくても、ちゃ〜んとハムカツの味がしますから〜(笑)

今回はハムとハムの間に、卵サンドの中身を挟んで

なんちゃってハムカツ卵トーストな感じにしてみました♪

コレ! 簡単でハマるわぁ^^

では、、レシピです!





簡単!なんちゃってハムカツ卵トースト


(材料)1人分

   食パン(6枚切り) 1枚
   薄切りロースハム 3枚
   ゆで卵 1コ
   パン粉 大さじ3~4
   マヨネーズ 大さじ1
   塩・コショウ 少々
   中濃ソース 適量

(作り方)

1・ボウルにゆで卵を入れフォークでつぶす。
  マヨネーズ・塩・コショウを入れ混ぜ合わせる。

2・パン粉は少量の油で揚げ焼きして、キツネ色になったらお皿に移す。
  食パンをトーストして、ハムを1枚のせ、その上に卵を全体に広げてのせる。
  卵の上に残りのハムをのせ、パン粉を全体にかけたら中濃ソースをかける。

ポイント・・ハムは十字に切ってパンの角度に合わせると
      全体にバランス良くのります。真ん中にもハムをのせます。



R0049724 (1) R0049723.jpg R0049726 (1)



   
パン粉を炒ってかけるだけなので

豚肉にかければトンカツ風になるし、ジャガイモならコロッケ風だし

色々と応用が出来ますね♪




     R0049743.jpg




パン粉は冷凍保存も出来るので、使いたい分だけ使えるのが嬉しいですね♪




R0049732.jpg








さてさて、、

東京も桜の開花宣言をしましたね〜!

桜は楽しみなんですが・・

この時期すごーーく嫌な事は。。

花粉!!!!!!!! 

なのです (^^;;

今年はいつもより酷い感じがするよぉぉ>_<

早く花粉が飛ばなければ良いのにぃぃぃぃぃぃぃぃ。。







3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

温泉卵トースト & 最近の晩ご飯は・・


R0048757.jpg






昨日の夜はポトフを作って食べました!

ポトフは沢山作っておくと、色んな料理にリメイク出来るので便利です♪

今日のランチは昨日のシンプルなポトフにカレー粉を足して

カレー風味のポトフに変身させちゃいました(≧∇≦)

ちなみに昨日はこんな感じで白ワインと一緒にいただきました!




IMG_7220.jpg




夜は炭水化物をゆるーく減らしていますが

お昼のランチはしっかり炭水化物も食べるようにしているので

今日はスープに合うようなメニューにしてみました!!

はい!! 今日のレシピで主役のパンです^^




R0048740.jpg




軽くトーストしたパンに温泉卵を乗せて崩すだけです(笑)

しかもレンジで1分で作れる温泉卵なので、めっちゃ簡単です♪

とろーり半熟なので、ゆで卵で作る卵パンとは一味違いますよ〜(^。^)

食パンは手の平サイズの小さいパンを使っています!!



R0048776.jpg




普通の6枚切りの食パンを使う場合は、温泉卵を2コ使って下さい!!

温泉卵を上手く作るコツですが

★湯のみ茶碗は飲み口が小さくて、細長いタイプのものを使う。
★温泉卵は必ず1コずつ作る。
★絶対に1分20秒以上の加熱はしない! 破裂をして悲惨な結果になります(笑)



ではレシピです!!






温泉卵トースト

(材料)1人分

   食パン(手の平サイズの小さいパン) 1枚
   卵 1コ
   水 大さじ3
   マヨネーズ 適量
   塩 少々
   黒コショウ

(作り方)

1・細長い湯のみ茶碗に玉子を割り入れ、水大さじ3を加える。
  500wのレンジで1分加熱する。固めが好きな人は+10秒加熱する。

2・トーストしたパンに水切りをした温泉卵をのせ、崩しながら全体に広げる。
  マヨネーズをかけて塩・黒コショウをふる。

   


    R0048772.jpg




今日のらランチは・・

温泉卵トースト・カレー風味のポトフ

コールスロー・ヨーグルト(プルーン入り)・巨峰




R0048759.jpg







東京・下町・・今日はとっても寒いです!!

この間まで扇風機をかけていたのに、もうホットカーッペットの出番だなんて (^^;;

風邪をひかないように気を付けなきゃ〜!

皆さんも気を付けて下さいね(^_−)−☆


さてさて、最近のお家晩酌・晩ご飯ですがこんな感じです!!

この日はゴーヤチャンプルーがメインで、アサリの味噌汁も飲みました(^。^)



IMG_6086.jpg



この日はマグロのお刺身の食べ比べセットをいただきました♪



IMG_6354.jpg



そしてこの日は旬の牡蠣を使ってフライにしました!

揚げたてはやっぱり美味しいなぁ^^



IMG_6426.jpg



そしてそしてこの日はチキンのトマト煮です!!



IMG_6497.jpg




今日は寒いしまだ残っているポトフを使って

クリームシチューにでもリメイクしようかな・・

ふむふむ。。





3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

BLT肉まんバーガー & Web Rock Magazine Beeastコラム公開!


R0046805.jpg




肉まん2コとベーコン・レタス・トマトを使って




R0046801.jpg




面白いRockなご飯を作ってみました(笑)

ベーコン・レタス・トマトでBLT

その名も「BLT肉まんバーガー」




R0046838.jpg




ハンバーガーなのにお肉のパテがない!?

「安心して下さい! 入ってますよ〜」o(^▽^)o

何故ならハンバーガーのバンズ(パン)の代わりに肉まんを使っているので

上下のバンズにたっぷりお肉が入っているのです(笑)

だからいちいちパテを作って焼かなくて良いのですよ〜(≧∇≦)

肉まんの形ってハンバーガーのバンズみたいな形をしているので

上のバンズもどきになってもらう肉まんはオーブントースターで焼き色を付けて

下のバンズもどきになる肉まんは平らになるように

フライ返しで潰しながら焼きました!
(イメージはハンバーガーの下のバンズの形になるように)

その肉まんでBLTを挟んでハンバーガー!!(笑)

どうです!超〜ヘヴィメタル級なRockなハンバーガーでしょ〜(≧∇≦)

では、、レシピです!!







BLT肉まんバーガー


(材料)1人分

   肉まん 2コ
   ベーコン 1枚
   レタス 1/2枚
   トマト 1cm幅程度の輪切りで1枚
   ケチャップ 小さじ1
   粒マスタード 小さじ1


(作り方)

1・レタスは洗ってしっかり水気を切り、適当な大きさに手でちぎる。
  トマトは1cm幅程度の輪切りにする。ベーコンは半分に切る。

2・テフロン加工のフライパンに、肉まんを平らな面を下にして焼いて焼き色をつける。
  焼き色が付いたら裏返しにして、フライ返しを使って押し潰しながら平らにして焼く。
  (イメージはハンバーガーの下のバンズのような形にする)
  その横でベーコンも一緒に焼く。


R0046802.jpg


3・もう一つの肉まんは両面焼きオーブントースターで表面をキツネ色に焼く。
  焼き色が付き出すと一瞬で焦げてくるので、様子を見ながら焼いて下さい。
  

4・平らにした肉まんを下にして、ケチャップと粒マスタードを全体にぬる。
  ベーコン・トマト・レタスを挟んで、オーブントースターで焼いた肉まんをのせる。
  お好みでピクルスを添える。



R0046807.jpg




さっ! 断面ショーも見せちゃいますよ〜(^。^)

お肉の入った香ばしい肉まんに挟まれたBLT♪ 

イェ〜イ♪ Rock過ぎる〜♪




R0046858.jpg







実はこのレシピはWeb Rock Magazine BEEASTさんの

コラム連載用に考えたレシピです!!

毎月ピンクサファイアのメンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」

私は今まで有りそうで無かった料理を考案する「Hard Rockin’ Cookin’」

普通では有り得ないRockなご飯を紹介しちゃうというコーナーを担当してます(笑)




    IMG_0535.jpg




今回で「Hard Rockin’ Cookin’」は2回目になるのですが・・

記念すべき1回目のHard Rockin’ Cookin’のメニューは・・

「オムライスドッグ」と言う、ホットドッグにオムライスを合体させた

名前だけでも重量感のあるヘヴィメタル級なレシピを紹介しました(笑)




    シルバー




そして2回目の今回はBLT肉まんバーガーを作りました!!

先日Web Rock Magazine Beeastのピンクサファイア リレーコラム公開になったので

そちらの方もチェックしてみて下さいね〜(^。^)

Web Rock Magazine Beeastのピンクサファイア リレーコラム




R0046812.jpg




    
3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************



★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

オムライスドッグ & 連載コラム第7回公開


     R0044928.jpg






今日はちょっと面白いレシピを紹介しちゃいます♪

その名も「オムライスドッグ」です!!

何とオムライスとホットドッグが同時に味わえてしまうという

食いしん坊にはたまらない、ご飯+パン=禁断のW炭水化物(≧∇≦)

ホットドッグ用のパンに、ナポリタンや焼きそばなどの麺が入っているのは有りますが

パンにご飯を挟んでいるのは見た事が無いのですよね(笑)

オムライスとホットドッグが同時に味わえると言う事で

ホットドッグ用のパンの中には、ケチャップライスが挟んであって

その上にボイルしたウィンナーと、とろとろ卵の布団をかけました(^。^)

手に持ってみるとズシっと重みがある、ヘヴィメタル級です(笑)

糖質制限をしている人には、絶対にオススメ出来ないレシピですが

食べ盛りの食いしん坊男子や、腹ペコ女子にはめっちゃオススメです(笑)

では、レシピです!!





オムライスドッグ


(材料)2人分

   ホットドッグ用のパン 2コ
   ウインナーソーセージ 4本
   温かいご飯 茶碗2/3(100g)
   卵 2コ
   玉ねぎ 1/6コ
   ピーマン 1/2コ
   ケチャップ 大さじ1と仕上げに適量
   塩 適量
   黒コショウ 適量


(作り方)

1・玉ねぎとピーマンは粗みじん切りにする。ウインナーをボイルする。
  
2・フライパンに油をひき熱し玉ねぎとピーマンを炒める。 
  ご飯を加え更に炒め、ケチャップ・塩・コショウで調味する。
  パンにケチャップライスを詰め、ウインナーをのせる。


R0044920.jpg


3・直径15cm位の小さなフライパンに油を入れ熱し、溶いた卵を半量を流し入れる。
  菜箸で大きくかき混ぜながら加熱する。 
  お好みの焼き加減になったらパンの上に卵を滑らせるようにしてかぶせる。
  もう1人分の卵を同様に作って、ケチャップをかける。




R0044939.jpg

   


    R0044960.jpg




この日のランチはオムライスドッグと

トマトジュース・フルーベリー入りヨーグルト(チアシード入り)・デコポン




R0044947.jpg





実はこのオムライスドッグなんですが

毎月メンバー(PINK SAPPHIRE )が順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」

Web Rock Magazine「BEEAST」さんの連載コラムの為に考えました!!

毎月メンバーが順番に書くんだけど、私はどんな事をテーマに書こうか悩んだところ

やっぱり好きな料理とRockな融合、得意のアイデア料理でRockなご飯!!

今まで有りそうで無かった料理を考案して

普通では有り得ないRockなご飯を作ってしまおうかな・・なんて思い

題して「Hard Rockin’ Cookin’」と名付けました(笑)

その記念すべき第1回のレシピがこの「オムライスドッグ」です(≧∇≦)

見た目のインパクトや名前も、ハードでRockなご飯でしょ〜(笑)

そうそう、このレシピはコラム用に考えたんだけど

このレシピをレシピサイトで有名な「クックパッド」に載せたところ

クックパッドの編集部の方の目に留まったようで

わざわざ作ってレポートをして下さり、何とその記事がクックパットニュースになって

何と「おもしろ」 アクセスランキング で1位になってしまいました(≧∇≦)




    IMG_7556.jpg





「Hard Rockin’ Cookin’」何だか幸先のよいスタートかも〜o(^▽^)o

そしてそのWeb Rock Magazine「BEEAST」さんのリレーコラム「Keep On Rollin’」

第7回が公開になりました!!

勿論今回は私ギターのTAKAが、書かせていただいてま〜す♪




       IMG_6583.jpg




是非チェックしてみて下さいね〜(^-^)/





3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

★PINK SAPPHIRE ファン感謝祭LIVE 2016秋 日程が決まりました♪

日時:2016年11月5日(土)
開場:17:00 開演 18:00
会場:池袋 RED Zone

チケット詳細は近日発表になりますので、チェックしていて下さいね!!
いつも応援して下さるファンの皆さまと、近い距離で楽しく過ごせたらと思っています♪


★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

カレー風味の野菜炒めドッグ & 初夏の匂い


R0044987 (1)






今日のランチはホットドッグを作りました!

普通はソーセージ一本がドカっと挟んでありますが

今回は一口サイズにカットしました!!

冷蔵庫に入っている残り野菜を消化したかったので

その野菜と一緒に炒めたものをパンに挟みました(^。^)

味付けはケチャップ&マスタードで良いかなっ?・・とも思ったのですが

今回は野菜炒めに合う味付けにして、カレー風味を+プラスしました(≧∇≦)

野菜炒めはパンにも合うのだなぁ・・(笑)

ではレシピです!!





カレー風味の野菜炒めドッグ


(材料)2人分

   ホットドッグ用のパン 2コ
   ウインナーソーセージ 4本
   野菜 下記の野菜を合わせて100g位
   (キャベツ・もやし・にんじん・ピーマン・赤と黄のパプリカ・しめじ)
   A. 顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1/3
   A. カレー粉 小さじ1
   A. 醤油 小さじ1強
   A. 塩 適量
   A. コショウ 適量


(作り方)

1・野菜は食べやすい大きさに切る。
  ウインナーはボイルして4当分の斜め切りにする。

2・フライパンに油を入れ熱し、野菜を炒めウインナーも加える。
  Aの調味料で調味して、パンに詰める。
  



    R0044989 (1)




カレー風味の野菜炒めドッグとアルファルファとトマトのサラダ

ブルーベリー入りヨーグルト(チアシード入り)・ピンクグレープジュース




R0044996 (1)









リュープリンの副作用で、お腹の痛みとヤル気スイッチが入らなかったので

今週はジムのプールはずっとお休みしていましたが

今日は痛みも和らいで気分も良かったので、久しぶりに泳いできました♪

金曜日はいつもアクアビクスのレッスンを受けてから泳ぐのですが

まだ本調子ではないので、レッスンには参加せず無理の無い程度にです(^-^)/

そうそう! ジムに行く途中の川沿いの遊歩道からは、新緑の初夏の匂いがして

すっごく気持ち良かったぁ(≧∇≦)




IMG_6714.jpg




子供の時はよく四つ葉のクローバーを探したなぁ・・

そしてクローバーのお花で首飾りを作って遊んだなぁぁ・・

なんて事を考えながら、ニヤニヤしている自分が可笑しかったです(笑)





3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************


毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


lead_pinksapphire (1)


image1 (1)




書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

ポテチサラダのスティックオープンサンド & ほおづき市


R0042158.jpg






週末の遅めのランチは・・

ポテトチップスの塩気とコクがアクセントの

ポテチサラダのスティックオープンサンドです♪

マヨネーズ味のポテチ入りコールスローを、更にポテチの上にのせてカナッペのようにして

軽く焼いたパンの上に並べました^^v

カナッペに見立てたサクッとしたポテチと

コールスローに入っている、しんなりしたポテチの食感が楽しい

じゃがいも好きにはたまらない、スティックオープンサンドですよ〜♪






ポテチサラダのスティックオープンサンド


(材料)1人分

   食パン 1枚
   ポテトチップス(うす塩) 8枚(パンにのせる分)+5枚(キャベツに加える分)
   キャベツ 1〜2枚
   パセリ 1/2枝
   プチトマト 2コ
   塩 適量
   コショウ 適量
   マヨネーズ 大さじ1.5〜2
   バター 10g


(作り方)

1. キャベツとパセリは粗みじん切りにしてボウルに入れ、塩・コショウを入れて混ぜる。
  キャベツがある程度しんなりしたら、ポテトチップス(5枚)を手で砕きながら入れ
  マヨネーズを加えて混ぜ合わせる。
  プチトマトは4等分に切ったら更に小さく3等分に切る。


      R0042142_convert_20150711145948.jpg


2. 食パンは縦半分に切って常温に戻したバターをぬる。
  オーブントースターで軽く焼く。
  ポテトチップスの上にキャベツ・トマトをのせ、同じものを8コ作る。
  パンの上に4つ重ねるように並べる。
 

    R0042175.jpg




ポテトチップスは筒に入っている、形が均一なものを使ってます! うす塩味です!

ポテトチップスを2枚重ねにすれば、オードブルにもなりますよ〜^^v




R0042137_convert_20150711142650.jpg    R0042190_convert_20150711142810.jpg




今日のランチはポテチサラダのスティックオープンサンドと

アルファルファと温野菜のサラダ・アイスコーヒーです♪




R0042186.jpg





みんなの“スティックオープンサンド”を大募集|料理のレシピブログ
みんなの“スティックオープンサンド”を大募集|料理のレシピブログ

【レシピブログの「みんなの“スティックオープンサンド”」企画に参加中!】









昨日は女子会&浅草寺のほおづき市に行ってきました!!



IMG_3783.jpg




7/10のほおづき市で参拝すると、4万6千日分のご利益があるんだもん♪

そりぁ、行かないとね〜(笑)




IMG_3780.jpg



去年のほおづき市は元ラジャスのベース、ノンちゃんと2人で行ったのですが

今年はノンちゃん&治療仲間の5人で参拝してきました^^v

治療仲間にブログに写真を載せる許可をもらい忘れたので

写真は無しですが・・

みんな同じ病気と闘っている仲間なので

アドバイスをしあったりして、いつも大笑いをしてます(笑)


ランチは最近浅草にオープンしたばかりのイタリアンの店(SALVATORE CUOMO)で

お店自慢のピッツアを食べてきましたよ〜♪ 




IMG_3775.jpg




楽しい時間はあっという間だね。。

また近々会おうねっ(笑)




3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

ーLIVEのお知らせー


11221360_1162628580430717_2412372489497562711_n.jpg


PINK SAPPHIRE 25th ANNIVERSARY LIVE
~ TOGETHER FOREVER ~
2015.9.22(火・祝) 
渋谷 TSUTAYA O-WEST
OPEN 17:00 START 18:00
出演:PINK SAPPHIRE

<チケット> 
前売:¥4500- / 当日:¥5000- 
※1ドリンク 別 ¥500 (各税込)

<先行発売>
イープラス 受付期間:2015/07/06(月) 12:00~2015/07/12(日)18:00
受付専用URL:http://eplus.jp/pinksapphire/  
PC&携帯(i-mode・ezweb・yahoo!ケータイ)スマホ含む

<一般発売>
イープラス、チケットぴあ、ローソンチケット、WEST店頭にて
2015/07/25(土)より発売開始

※お問合せ
渋谷 TSUTAYA O-WEST 
渋谷区円山町2-3  ℡ 03-5784-7088  
http://www.shibuya-o.com/


PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



書籍のお知らせ


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

大葉明太チーズのスティックオープンサンド


R0041407.jpg





先日・・

明太子と大葉のスパゲッティを作って食べました!!

明太子と大葉がまだ残っていたので

食パンで明太フランス(明太ソースが塗ってあるフランスパン)な感じにしてみました!

学生ぐらいまでは、明太子=ご飯が当たり前に思っていたけど

初めて明太子(たらこ)スパゲッティと明太フランスを食べた時は

あまりの美味しさに衝撃が走ったのを思い出します(笑)

今でこそ明太子(たらこ)や納豆などの和の食材を

パスタやパンなどの洋食で食べるって事は普通だけど

初めて作った人って凄いなぁ・・って思います^^v



食パンは縦半分に切って、ステイック状にしました!!

具材がのったトーストなどは、こんな風に切ると食べやすいのだよね〜^^v





大葉明太チーズのスティックオープンサンド


(材料)2人分

   食パン 2枚
   明太子(皮から出したもの) 大さじ2
   マヨネーズ 大さじ2
   大葉 5枚
   チーズ(とろけるタイプ) 
   刻み海苔 適量
   バター(常温に戻して) 2カケ


(作り方)

1・大葉は細かく刻む。
  ボウルに明太子とマヨネーズ・大葉を入れて混ぜ合わせる。

2・パンにバターをぬり、明太子ソースをまんべんなく表面にぬる。


      R0041384_convert_20150518215842.jpg



3・チーズものせてオーブントースターでチーズがとろけるまで焼く。
  仕上げに刻み海苔をかける。





    R0041404.jpg




今日のランチは・・

大葉明太チーズのスティックオープンサンド・目玉焼きとウィンナー

トマトサラダ・コンソメスープにアイスコーヒーです♪




R0041401.jpg






実は昔から食パン(トースト)の上に、おかず系のものをのせる時は

食べやすいように縦半分に切って、スティック状にしていたのですが

それがスティックオープンサンドという名前なのは最近知りました

きっとこれから流行っていくのかな・・


ちなみに以前ブログで紹介したこんなトーストには、こんなものもあります^^v


卵のタルタルトースト



R0039447.jpg



トマトのイタリアントースト



トマトパン



刻みウィンナー&ピクルスのチーズトースト



R0040846.jpg





名前にタイトルが全部トーストだけど

これからはスティックオープンサンドという名前にしようかな・・

何かそっちの方がカッコいいし(笑)





みんなの“スティックオープンサンド”を大募集|料理のレシピブログ
みんなの“スティックオープンサンド”を大募集|料理のレシピブログ
【レシピブログの「みんなの“スティックオープンサンド”」企画に参加中!】



3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

ーLIVEのお知らせー


11221360_1162628580430717_2412372489497562711_n.jpg


PINK SAPPHIRE 25th ANNIVERSARY LIVE
~ TOGETHER FOREVER ~
2015.9.22(火・祝) 
渋谷 TSUTAYA O-WEST
OPEN 17:00 START 18:00
出演:PINK SAPPHIRE

<チケット> 
前売:¥4500- / 当日:¥5000- 
※1ドリンク 別 ¥500 (各税込)

<先行発売>
イープラス 受付期間:2015/07/06(月) 12:00~2015/07/12(日)18:00
受付専用URL:http://eplus.jp/pinksapphire/  
PC&携帯(i-mode・ezweb・yahoo!ケータイ)スマホ含む

<一般発売>
イープラス、チケットぴあ、ローソンチケット、WEST店頭にて
2015/07/25(土)より発売開始

※お問合せ
渋谷 TSUTAYA O-WEST 
渋谷区円山町2-3  ℡ 03-5784-7088  
http://www.shibuya-o.com/


PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



書籍のお知らせ


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

刻みウィンナー&ピクルスのチーズトースト


R0040846.jpg






今日のランチですが・・

ピクルスがたっぷりのった「ホットドッグ」が急に食べたくなりました!!

私、、ホットドッグにはピクルスたっぷり派なんです(笑)

ウィンナーとピクルスはいつも冷蔵庫にストックしていますが

肝心のホットドック用のパンが無かったので

冷凍保存していた食パンを使って作りました^^v


どこを食べてもホットドッグの味がするトーストです♪

2本のウィンナーしか使っていないのに、どこを食べてもホットドック味!?

の秘密は・・

ウインナーもピクルスも、粗みじん切りにしてパン全体にのせるので

どこを食べてもウィンナーとピクルスのバランスが同じなんです!!

とろけるチーズをのせて焼きました^^v

使っている食材は少ないのに、ボリューム度100%です(笑)






刻みウィンナー&ピクルスのチーズトースト


(材料)1人分

   食パン 1枚
   ウィンナーソーセージ 2本
   ピクルス(刻みタイプ) 大さじ2
   とろけるタイプのチーズ 20g
   ケチャップ 大さじ1
   粒マスタード大さじ1/2
   バター(常温に戻す) 1カケ

(作り方)

1・食パンは縦に半分に切る。ケチャップと粒マスタードを混ぜ合わせる。
  ウィンナーはボイルして、縦4等分に切ったら粗みじん切りにする。
  ピクルスも同じように刻んで、粗みじん切りにする。(今回は刻みタイプを使用)

2・バターをパンに塗り、ケチャップソースをぬる。
  ウィンナーとピクルスも全体にのせる。


R0040838.jpg


3・その上にチーズをのせ、オーブントースターで焼く。
  チーズがとろけて焼き色がつけばOK。
  



R0040872.jpg




今回使ったピクルスは、最初から刻んであるものを使いました。

輪切りや丸1本のピクルスを使う場合は、粗みじん切りにして下さいね^^

ウィンナーもピクルスも小さく刻んでパンにのせているので

どこを食べても同じ味がしま〜す♪




    R0040865.jpg




この日のランチは刻みウィンナー&ピクルスのチーズトーストと

ゆで卵と色々野菜のピクルス・プレーンヨーグルト・オレンジジュースです♪




R0040860.jpg







さてさて、、

今日は寒いですね〜><

もう4月なのに雪が降るなんて・・

気温の変化が激しいので、皆さんも体調に気をつけて下さいねっ!!





3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪


ランキングにほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




**********************************************************************************************

ーLIVEのお知らせー

SHOW-YA PRODUCE 「NAONのYAON2015」に出演!!

  o0400096013228090422.jpg


【日程】2015年4月29日(水・祝)OPEN 14:00 START 15:00

【出演者】
☆第3弾発表アーティスト
YU-KI(TRF)、GRACE、Megu(Zwei)、末延麻裕子、才恵加(saeka)
SAKI(Mary’s Blood)

☆発表済みアーティスト
SHOW-YA、杏子、相川七瀬、山下久美子、田村直美、中村あゆみ
土屋アンナ、平野綾、シシド・カフカ、仮面女子
PINK SAPPHIRE、FLiP、Gacharic Spin、PIGGY BANKS
渡辺敦子(ex. PRINCESS PRINCESS)、富田京子(ex. PRINCESS PRINCESS)
安達久美、Yuki(D_Drive)、Chiiko(D_Drive)、はたけやま裕 etc…


【会場】日比谷野外大音楽堂 東京都千代田区日比谷公園1-5
【チケット】全席指定 7,560円(税込)発売中!
※雨天決行・出演者の変更、キャンセルに伴う払い戻しは致しません。



そしてついに!! 2015年9月22日(火) 渋谷 O-WEST
PINK SAPPHIRE 25th ANNIVERSARY LIVEを決行♪


  o0400025013228599650.png


「お問い合わせ」 TSUTAYA O-WEST  03-5784-7088
詳しい詳細は近日公開です!



PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


t02200059_0300008013192448182.png  t02200059_0300008013192448183.png    

t02200059_0300008013192448185.png



書籍のお知らせ


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

ハムエッグトースト & 糖質ゼロ♪ドクターズチョコ


    ハムエッグ






休日のランチ

今日は久しぶりにお家で1人ランチだったので

なーーんか簡単に出来るものが良いなぁ・・なんて思って

食パンを取り出してトーストにしました!!

トーストだけだとちょっと寂しいので、ハムエッグも付けて・・っと

だけどここでちょっと手抜きです(笑)

食パンの縁にマヨネーズで土手を作って、ハムと卵をのせてトーストしました^^v

こうすればフライパンを使って、ハムエッグを作らなくてもいいもんね〜(笑)


実はこのレシピ、ジブリアニメ「天空の城ラピュタ」に登場する

目玉焼きトースト 通称「ラピュタパン」をアレンジしてみました(笑)

主人公のパズーとシータも食べていた、あの「ラピュタパン」です♪

ハムをプラスして、ちょっぴり豪華バージョンにしちゃったぜぃ^^v






ハムエッグトースト


(材料)1人分

   食パン(6枚切り) 1枚
   ハム 1枚
   卵 1コ
   マヨネーズ 適量
   バター 適量
   黒コショウ 少々


(作り方)

1・ハムは十字に切って4等分にする。食パンにバターをぬりハムをのせる。
  食パンの縁に沿って土手を作るようにマヨネーズをしぼる。
  真ん中に卵を割り入れる。
  
ポイント・・
  ハムの切り口をパンの隅に合わせると、真ん中に凹みが出来るので
  そこに卵を落とすと黄身がずれません。
  

      R0039682.jpg


2・オーブントースターで焼き目が付くまで焼く。(両面焼きで焼いてます。)
  卵をしっかり目に焼きたい場合は、1度取り出してアルミホイルをかぶせて再度焼く。
  お皿に移してくろコショウをふる。




パン




今日はランチはハムエッグトースト

トマトとパセリ&カリフラワーのカレーピクルス・ヨーグルト・コーヒーです♪



ハムエッグ











12月ももう後半分・・

なーーんか1年がアッと言う間に過ぎていきますねぇ。。

暮れも押し迫って何かとバタバタした毎日が続いています。


こんな時こそ息抜きが必要ですよね(笑)

少し濃い目に入れたコーヒーに、甘いチョコレートでホッと一息♪




R0039741.jpg




ノンシュガーでコレステロールゼロのチョコレート「ドクターズチョコ

カロリーオフなのに、糖質制限やダイエットしている人に嬉しいチョコレート♪


ブロ友の「相子老婆的山南海北的話」の相子さまからのお届けものです♪

千葉の名産の落花生と粉ピーナツと一緒に送っていただきました♪




R0039742.jpg




相子さま、ありがとうございました♪

チョコレート、カカオの風味と濃厚な味でとても美味しかったです^^v

毎日少しずつ食べて楽しみたいと思います♪





******************************************************************************


書籍のお知らせ


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!


大人気サイト朝時間.JPの「みんなの朝ごはんレシピ」から
『My Favorite BREAKFAST 』が発売されました♪
私も美味しいレシピの仲間入りをさせてもらいました^^v
書店にお立ちよりの際は、是非手にしてみて下さいね~♪

TAKA   R0039460.jpg



「PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ」
メンバーの日常の出来事や、音楽情報をアップしているのでこちらもチェックしてね~!!
               ↓
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

卵のタルタルトースト & 世界一高いクリスマスツリー♪


R0039435.jpg






今日は久しぶりにお家でゆっくりしています♪

もしかしてランチも久しぶりに作ったかもっ・・汗っ

最近は朝起きたら、午前中はジムに行く事が日課になってきているので

ランチはそのまま外食してしまう事が多いのですよねぇ。。


そんな遅く起きた日のランチ(遅めのブランチ)は

えーーい! トーストと卵で簡単に済ませてしまえーっ!!って事で

卵のタルタルソースをのせた、トーストを作りました^^v

卵のタルタルソースって、海老フライとかに添えてあるあのソースねっ(笑)

普通の卵サンドイッチに入っている卵ソースと若干違うのは

玉ねぎやピクルスなどの野菜を使って、食感も楽しめるようにしてま〜す♪

では、、早速 簡単レシピです!!





卵のタルタルトースト


(材料)2人分

   食パン(山型5枚切り) 2枚
   マーガリン 適量
   ゆで卵 3コ
   A. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4コ
   A. ピクルス(みじん切り) 大さじ1
   A. ラッキョウ(みじん切り) 2コ
   マヨネーズ 大さじ2〜適量
   酢 小さじ1
   塩・コショウ 各適量

(作り方)

1・ゆで卵を粗みじん切りにする。(エッグカッターを使うと簡単です)
  Aの食材をみじん切りにする。
  ボウルに卵とAの食材を入れ、マヨネーズ・酢を入れて混ぜ合わせる。
  塩・コショウで味をととのえる。

2・食パンをトーストしたらマーガリンをぬる。
  卵のタルタルソースとトーストをお皿にのせる。
   
  


    R0039438.jpg




トーストにタルタルソースを好きなだけのせて食べてね〜!!

サクサクに焼いたトーストに、野菜の食感が楽しい卵のタルタルソースを乗せれば

サンドイッチの卵サンドとは、また違った美味しさを楽しめますよっ♪

お好みでソースをかけても美味しいんだよねっ(笑)




R0039447.jpg




今日のランチは・・

卵のタルタルトーストとトマトと小松菜のソテー&ウィンナーソーセージ

ドライプルーン入りヨーグルトとコーヒーです♪




R0039441.jpg









最初にも触れましたが・・

今日は久しぶりにどこにも行かず、お家でのんびりしています♪

さっき今日紹介したランチを食べたばかりなので

丁度お腹もいっぱいで、ウトウト眠くなりながらブログをアップしています

しかし、、今日起きたら足の「裏」とか「すね」が筋肉痛で・・

そう言えば昨日は、めっちゃ歩いたんですよねぇ・・(笑)

久しぶりの一万六千歩超えの約12km・・!!




    IMG_1880.jpg




ほとんど1日歩きっぱなしでした(笑)

昨日も本当はゆっくりお家でくつろげたんだけど・・

どうしても買い物を楽しみたくて、出掛けたは良いのだけど

なかなかお気に入りの服や靴に出会えなくて

色んな所に足を運んでいたら、長〜い長距離散歩になってしまいました

最後はスカイツリーまで足を運んで、ちょっぴりクリスマスな気分を楽しみました♪

この時期のスカイツリーは、クリスマスツリーに見立てたライティングをしていて

期間中は“シャンパンツリー”.“ホワイトツリー”.“キャンドルツリー”といった

3種類のクリスマス限定ライティングが楽しめますよ〜♪

昨日はもみの木をイメージした、シャンパンゴールドの光で輝いてたよっ

    


    IMG_1814.jpg




夜は少し寒くなってきたので

買ったばかりの帽子を袋から出して、早速かぶってみました(笑)




  IMG_1882.jpg    IMG_1832.jpg





折角なのでスカイツリーの真下からのショットをパチッ

ちょっと霧がかってますが、やっぱり下から見上げると迫力あるなぁ♪

さすが! 世界一高いクリスマスツリーと言われる訳だわっ^^v



       
    IMG_1844.jpg




そんな感じで昨日は歩き疲れたので

今日はブログをアップしたら、お家でゴロ〜っとのんびりします^^v

今日は1日どこにも出ないぞぉぉ!!っと(笑)

では、皆さんも楽しい1日を〜♡






******************************************************************************


書籍のお知らせ


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!


大人気サイト朝時間.JPの「みんなの朝ごはんレシピ」から
『My Favorite BREAKFAST 』が発売されました♪
私も美味しいレシピの仲間入りをさせてもらいました^^v
書店にお立ちよりの際は、是非手にしてみて下さいね~♪

TAKA   R0039460.jpg



「PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ」
メンバーの日常の出来事や、音楽情報をアップしているのでこちらもチェックしてね~!!
               ↓
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

とろ~りチーズのチリコン・ナンドック & 今月のスパイス


ナン






食欲の秋~♪

更にスパイシーな香りで、食欲にググっと火をつけてみませんか~!?(笑)

メキシコ料理の定番メニュー・チリコンカン (チリ・コン・カルネ)

肉と豆をスパイシーなチリパウダーで煮込んだ料理ですが

以前にレシピをアップした事があるのだけど

いつも少し多めに作って、残ったものはリメイク料理にして食べる事が多いです!!

今回も多めに作ったので、残ったチリコンカンでこんなリメイク料理を作りましたぁ^^v

チーズがとろ~りとろける、チリコン・ナンドック~♪♪



まずは「チリコンカン」の作り方からおさらいしますね!!



チリコンカン

(材料)4人分

   牛豚合い挽き肉 200g
   玉ねぎ 1コ
   にんにく 1カケ
   ブラウンマッシュルーム 1パック(9コ)
   豆の水煮缶(ミックスビーンズ) 2缶(250g)
   GABANチリパウダー  大さじ2
   GABANクミンパウダー 大さじ1
   コンソメキューブ(砕いて) 1コ
   トマトの水煮缶(カットトマト)  1缶(400g)
   水 200ml
   ローリエ 1枚
   塩 適量
   黒こしょう 少々
   オリーブ油 大さじ2


(作り方)

1・玉ねぎとにんにくはみじん切り、マッシュルームはスライスにする。
  鍋にオリーブ油をひき、玉ねぎとにんにんくを炒める。

2・玉ねぎがしんなりしたら、挽肉とマッシュルームも加えて炒める。
  挽肉の色が変わったら、チリパウダー・クミンパウダーを加えて混ぜ合わせる。

3・トマト缶・水・ミックスビーンズ・砕いたコンソメ・ローリエを加える。
  弱火~中火で煮汁が半量くらいになるまで煮る。約20~30分程。
  塩・こしょうで味をととのえる。


写真は以前作ったチリコンカンのものを使用してます。
        ↓
チリ





さて、、ここからが今日のメイン(リメイク)料理のレシピです!!


とろ~りチーズのチリコン・ナンドック

(材料)2人分

   市販のナン 2枚
   ウィンナーソーセージ(ロング) 2本 普通サイズなら4本
   チリコンカン 適量   作り方はココ参照→チリコンカン
   とろけるタイプのチーズ 50g
   

(作り方)

1・ナンにボイルしたウィンナーを中央に乗せる。
  その上にチリコンカン(上記写真)をかけて、チーズを乗せる。

チーズ


2・オーブントースターでチーズがとろけるまで焼く。


    ナン






今日はスパイスを使ったモニターレシピです♪

2013年3月から1年間、ハウス食品さん×レシピブログさん企画の

「スパイス大使」を務めさせていただいてます!!

10月の第8弾は、GABANクミン<パウダー>・GABANジンジャー<パウダー>

GABANオールスパイス<パウダー>を使った料理に挑戦していま~す♪



スパイス




今回は市販のナンを使ったけど、ホットドック形式にしてもいいし

食パンやバゲットで、オープンサンドな感じにしてもOKだよ~^^v




ハロウィン料理レシピ
ハロウィン料理レシピ
【レシピブログの「おいしい&楽しい♪ハロウィンレシピ」モニター参加中】








今、、夜の8時半過ぎ・・

いつもならだいたいこの時間に、晩ご飯を作るか・食べるかの時間なんだけど

今日は1人なのでご飯を作らなくてもいいーーのだっ♪ イェ〜イ♪

えへへへっ(笑)

この記事をアップしたら、久しぶりに1人飲み会をしてしまおぅーー^^v

ので、、今日はこの辺で~

さっ、、飲むぞぉ~♪







ー書籍のお知らせー

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



今日のレシピ気に入っていただけたら、ポチっと応援お願いしまーーす♪
            ↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

「鮭のり弁」風なトースト & シェリル・クロウの新譜♪


トースト






えーーーーーっと、、

スバリ、、「のり弁」をイメージしています!!!!!

鮭が入った「鮭のり弁」的な、トーストです(笑)

普通、、のり弁ってご飯で作るよね~ ・・・・・・

えーーーい!! 

そんな常識は頭からなくして、食パンで作ってしまえーっ!!的な・・(笑)

決して遊んでいる訳ではないですよぉ!!


いやいやホント、想像してみて下さい!!

醤油をチョンチョンとたらしてトーストにして海苔を敷く・・これだけで旨いかもっ(笑)

お弁当でお馴染みの、卵やらウィンナーやら鮭まで入って・・ゴクっ。。

えへっ♪、、色んな味が楽しめて、食べていて楽しいよぉ^^v






(材料)2人分

   山型食パン 2枚
   板海苔 1枚
   甘塩鮭(切り身) 1切れ (鮭フレークでもOK)
   卵 2コ
   ウィンナーソーセージ 4本
   プチトマト(半分に切る) 2コ
   醤油 少々
   マヨネーズ 小さじ1~適量


(作り方)

1・鮭を焼いたら皮と小骨を除き、箸で身をほぐしマヨネーズで合える。
  フライパンに油をひき熱し、ウィンナーを焼きお皿に移す。
  卵を半熟状のスクランブルエッグに焼き、醤油を少々たらす。

2・食パンに醤油をサラサラっとかける。(かけすぎに注意) トースターで焼く。
  あぶった海苔を手で適当にちぎり、トーストの一面に敷く。



醤油    海苔



3・のり弁をイメージして、卵・鮭・ウィンナー・プチトマトを乗せる。



    のり弁


  
   
一口食べると醤油の香ばしい香りがして、一気に食欲モードに火がつきますっ(笑)

それにお弁当みたいに、数種類の食材が乗っているので

色んな味も楽しめちゃうもんね~♪

ぷぷっ(笑) 食いしん坊にはたまらんでしょ~^^v

コレって食材を変えれば、色んなバージョンが出来るから

いろいろ楽しんでみてね~^^v

   







ここ最近、、蝉の声が聞こえない・・・

うっ、嬉しい♪♪

虫・・特に蝉は超~苦手だから、あの鳴き声も嫌なんですよね~!!


それにしても9月に入ってから、過しやすくなりましたね♪

9月ってこんなに涼しかったっけ・・!?

東京は9月いっぱいぐらいまで、暑いイメージだったんだけど・・

まっ、、いいかっ   過しやすいし(笑)         



今日の気分にピッタリの音楽♪

Sheryl Crow (シェリル・クロウ) の 最新作「Feels Like Home」




シェリル




シェリルの3年ぶりのカントリー・ロックなアルバム。。

カントリーアルバムって、そんなに聴いたりはしないのだけど

シェリルの曲はカントリーの中にも、ポップでロック調なものからバラードまで

ちょっぴり都会的なカントリー・ミュージックな気がします♪

歌声も好きだなぁぁ^^v

それに彼女、、もう50歳を過ぎているのに、この美貌・・

カッコよくてキレイな人は、歳をとってもカッコ良いんですねぇ。。







ー書籍のお知らせー

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!




鮭のり弁的なトースト、気に入っていただけたらポチポチっとお願いしまーす!!
            ↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

ツナのうどんサラダパン(マカロニパン風)


うどん







見た目はマカロニパンみたいでしょ!?

実は・・「冷凍うどん」で作った、なんちゃってマカロニパンなのです(笑)


ホットドッグ用のパンに挟むとしたら、みんなはどんな具を挟みますか!?

定番のウィンナーを挟んでホットドッグとか

コロッケとかボリュームのあるものを挟んでも美味しいし~

後は麺類だと・・焼そばやナポリタンなどもよくありますよね^^v

なら、、うどんも有り・・ですよね!?(笑)

うどんでマカロニ風なサラダを作っちゃう・・でっパンに挟む。。

想像しただけで・・旨い予感。。

ビンゴ~♪

コシがあって楽しいマカロニ風なサラダパン!! 完成!!(笑)

みんなも食べてみちゃう~!?(笑)

それに、、

冷凍うどんを使えば、マカロニよりも時間短縮で出来るよん♪






(材料)2人分

   ホットドッグ用のパン 2つ
   冷凍うどん 1玉(200g)
   シーチキンコーン缶 1缶(80g)
   きゅうり 1/2本
   マヨネーズ(ハーフタイプ) 大さじ2
   塩 適量
   コショウ 適量


(作り方)

1・きゅうりは薄い輪切りにして、塩(分量外)振る。水分が出てきたら絞る。
  冷凍うどんを熱湯に入れ、ほぐれたら冷水にさらし水分をよく切る。

2・ボウルにうどん・シーチキンコーン・きゅうりを入れマヨネーズで合える。
  塩・コショウで味を整える。

3・パンをオープントースターで軽く焼く。パンにうどんサラダを挟む。



パン




美味しいポイントは・・

冷水でうどんをしめた後、水気をしっかりとる事!!

水っぽいと味がボヤけてしまいますよ~!!

残った具は普通にサラダとして食べたり、付け合わせに添えたりしてね^^v




サラダ





冷凍めんの料理レシピ
冷凍めんの料理レシピ

【レシピブログの「冷凍めんアレンジレシピコンテスト」参加中】








夢だった念願のレシピ本を出版して、約一ヶ月が経ちました!!

皆さんからは「レシピ本手に入れたよ~♪」と、嬉しいコメントを沢山いただいています♪

早速作っていただいたり、ブログの方でも紹介していただいたり

本当に本当に感謝感激で、胸の中が熱くなっています!!

みんな・・本当にありがとーーーーっ♡


これからも簡単で楽しい料理をいっぱい考えて

「美味しい♪」を一緒に楽しめたらなぁ・・って思っています^^v




ー書籍のお知らせー

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!




うどんでマカロニ風・・楽しい♪って思ったら、ポチっと応援して下さい♪
          ↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

アスパラトマトーストのココット風 & もつ焼きで乾杯♪


    ココット








今日はココット風なトーストを作ってみましたぁ^^v

ココットとは・・

小さな耐熱性の器(ココット皿)に、卵や野菜などを入れて焼いた料理の事で・・


今回作ったココット風なトーストと言うのは・・

ココットの器の代わりに、食パンの中を切り抜いて器にしてみたの~^^v

アスパラトマトーストは、アスパラガスにトマト・それからウィンナー

そして卵を落として、ココット風な感じにしてみましたぁ!!


普通にトーストに目玉焼き・ウィンナー・野菜で食べても美味しいけどさ、、

たまにはこんな感じの一皿にしたら、オサレーーっ♪な感じでしょ!?(笑)


切り抜いた真ん中のパンの部分はトーストにして

ガーリックとカレー風味の、2種類の味が楽しめるようにしてみましたぁ^^v





(材料)1人分

   食パン(山型5枚切り) 1枚  普通の食パンでもOK
   卵 1コ
   グリーンアスパラガス 2本
   トマト 中1コ
   ウィンナーソーセージ 1本
   塩 適量
   黒コショウ 適量
   GABANナツメグ 少々
   ハウス カレーパウダー(顆粒) 適量
   ハウスガーリックトーストミックス 適量
   バター 1カケ(10g)+適量
   

(作り方)

1・食パンの中を耳に沿って切り抜く。切り抜いた中部分は4等分(三角)に切る。
  アスパラとウィンナーは斜め薄切り、トマトはザク切りにする。

2・フライパンにバターを入れ熱し、アスパラ・ウィンナー・トマトの順に炒め
  塩・黒コショウで味を整える。

3・(2)を中央に寄せパン耳で囲うように置く。
  更に中央に穴をあけ卵を落とす。蓋をして半熟卵になるまで焼きナツメグを振る。

4・4等分に切ったパンはバターを塗る。
  半分はカレーパウダー・残り半分はガーリックトーストミックスを振りトーストする。





パンココット






今日はスパイスを使ったモニターレシピで~す!!

2013年3月から1年間、ハウス食品さん×レシピブログさん企画の

「スパイス大使」を務めさせていただいている為・・

我が家には大量のスパイスがある訳で・・使い放題♪嬉しい悲鳴~!! (笑)


5月の第3弾は「GABANナツメグ、GABANパプリカ」と

ハウス カレーパウダー(顆粒)を使った料理に挑戦しています^^v



スパイス大使





って、喜んでいる場合ではなくて、ちゃんとスパイスの事を伝えねば~


今日使ったナツメグは、通常はハンバーグ(挽肉料理)に使うというイメージだけど

少~し刺激のある甘い香りが特徴なので、各種野菜料理、卵、乳製品などに使えます!!

甘い香りがするので、クッキー・パンケーキなど甘いお菓子にひと振りしてもOKだよ~!!


いつもの朝食の卵料理にひと振りするだけでも、ちょっと出来る女風~(笑)

ふふっ(笑) 試してみる~!?


今回は切り抜いた真ん中のパンの部分で

ガーリックトーストとカレー風味のトーストの2種類の味を作ったけど

自分の好きな感じで作ってね~♪

シナモンシュガーやアーモンドシュガーなどで甘いトーストにしても良いし

私はハウスさんのカレーパウダーと、ガーリックトースト用をふりふりしました~*




シュガー



シンプル派はそのままトーストだけでも良いけどね~(笑)


ちなみにココット皿の代わりに使った、パン耳の器の底は

ソテーした野菜の旨味が染み混んで、コレがまた旨かったりするのよ~ん^^v





人気おかずの料理レシピ
人気おかずの料理レシピ
【レシピブログの「子どもも大好き!わが家の人気おかず」レシピモニター参加中】







東京・下町は朝から雨がシトシト

関東もとうとう梅雨入りをしたみたいですね。。

雨は嫌いじゃないんだけど、、

どーも気圧が下がると、テンションも下降気味なんですよね~><


まっ、そんな時は楽しい事をするべし!!(笑)

私の楽しい事と言ったら・・

美味しいものを食べる♪ 美味しいお酒を飲む♪

・・・・・・。。 

ってソレだけかい!!  ←1人突っ込み(笑)

嘘っ!! 嘘っ!! 音楽を聴いたり

ドキドキ恋をしてみたり♡(笑) な~んて(笑)


まっ、楽しい人と美味しいものを食べたり飲んだりするのが

やっぱり一番楽しいかなぁぁ。。


大好きなもつ焼きで乾杯したり~♪


もつ




またまた違う日も、、やっぱりもつ焼きで乾杯したり~(笑)



焼き鳥




って、どんだけもつ焼きが好きなんだ!!って感じですが・・(笑)


東京・下町っ子の私は、「もつ焼き」と「もんじゃ焼き」は

いつ食べても飽きないのだよねーーっ^^v

6月は更に飲む予定が多いので、もつ焼き率高いんだろうなぁ。。


あっ!! でもちゃんと体調を考えて飲んでますよっ!!!!

お酒もほどほどにしないとね。。(^_^; アハハ…






ココット風トースト気に入ってくれたら、ポチ!ポチっ!と応援お願いしまーす♪
           ↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

トマトのイタリアントースト


トマト








今日はスパイスを使ったモニターレシピです!!

4月のお題は「春は陽気に♪おうちでお手軽イタリアン」という事で・・

早速お家に届いた「GABANバジル」を使い

イタリアンの前菜でおなじみの「ブルスケッタ」をイメージして

フランスパンの代わりに、トーストで簡単ランチプレートにしてみましたぁ♪

冷やしたトマト&バジルソースを、サクッとトーストに乗せるだけの

お手軽イタリアントーストです^^v

やっぱりトマトとバジルの相性は抜群ですね~♪


ただ・・このイタリアントーストは危険よぉぉっ!!!

だって、、昼間っからワインが飲みたくなっちゃうも~ん(笑)






(材料)2人分

   食パン(5枚切り) 2枚 
   トマト(完熟した赤いもの) 1コ
   A. EVオリーブ油 大さじ1.5
   A. ドライバジル(GABAN) 適量
   A. 塩 適量
   A. 黒コショウ 適量
   にんにく 少々


(作り方)

1・トマトは種とヘタを取り、1cm角に切って水気をしっかりと切る。
  ボウルにトマトとAの調味料を入れ、混ぜ合わせたら冷蔵庫で冷やす。
  (味の調節は塩と黒コショウで整える)


2・食パンは縦半分に切る。
  オリーブ油(分量外)を表面に薄く塗り、トースターでこんがりと焼く。
  パンが熱いうちに表面に、にんにくの切り口を2~3回すり込む。
  

3・食べる直前に冷やしたトマトをのせる。




    バジル




仕上げに彩りとしてドライバジル(GABAN)を、パラパラ~っとかけました♪




トマトパン




サクッとガーリック風味のトーストの上に

ひんやりバジル風味のトマトが、なんとも爽やか~♪

思わずBuono~♪(笑)


食感を楽しむ為に、トマトソースは食べる直前にかけてね~!!




イタリアンの料理レシピ
イタリアンの料理レシピ
【レシピブログの「春は陽気に♪おうちでお手軽イタリアン」モニター参加中】








2013年3月から2014年3月までの1年間

「ハウス食品さん」と「レシピブログさん」のコラボレーション企画

2013年度の「スパイス大使」を務めさせていただいてます。

4月の第2弾は「GABANオレガノ、GABANバジル、GABANタイム」と

「スパイスクッキング ラタトゥイユ」が届きましたぁ♪




ハーブ





今月のお題は「おうちでお手軽イタリアン」なので

簡単でBuono~♪な、イタリアンレシピを考えたいと思います^^v


そうそう!! ドライハーブもね、瓶から直接パラパラ~っとするんじゃなく

一旦手に取って指先で軽く揉むと、香りが増しますよ~!!

是非試してみて下さいね^^v




LIVEが近づいてきて、程よい緊張感に包まれています!!

このドキドキ感って、たまらなく好きかも~♪(笑)

ドキドキ♡ ワクワク♡ する事って、やっぱり大切だよね~^^v




お知らせ


★ブログのタイトルを「旨っ!早っ!安っ!下町の台所ごはん」から
下町の台所ごはん」に変わりました!!

リンクをいただいている方は、お手数をおかけしますが
訂正していただけたらと思います!! 宜しくお願いいたします!!



★4月21日(日) 素敵な仲間達とLIVEをやります♪

Live house「RED-Zone」
開店18:00  開演18:30
東京都豊島区池袋1-16-18 グランメゾンTJ B1
TEL: 03-5391-0645

チケット代はフリー(無料) ワンドリンク&ワンフードのオーダーでOKです♪
お時間があるようでしたら、遊びに来て下さいね^^v
70~80’sのロックな曲で楽しみましょう♪ PSのAYAも歌うでよ~(笑)




今日のイタリアントースト、食べてみたいと思ったらポチっ!と応援してね~♪
           ↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

ベーコン風味の鶏ハムとクラブハウスサンド & ギター練習の秘密兵器!!


ハム







ベーコンや鶏肉・レタス・トマトなどを重ねて

パン(トースト)でサンドした「クラブハウスサンド」


今回はベーコンの代わりに、鶏肉にベーコン風味を付けちゃいました♪

鶏胸肉・砂糖・塩、そしてGABAN味付塩コショー 燻製風味の4つで

しっとり旨ーーっな、鶏ハムが作れちゃうよぉ^^v  

薫製風味の鶏ハム、、コレまじオススメです


そのままスライスして食べても美味しいし、分厚く切ってステーキにしても良いし♪

今回はトーストでサンドして「クラブハウスサンド」にしましたぁ^^v







ーベーコン風味の鶏ハムの作り方ー

(材料)

   鶏胸肉 1枚(360g)
   砂糖 大さじ1
   塩 大さじ1
   GABAN味付塩コショー 燻製風味 大さじ1


1・鶏肉は水分を拭き、皮を取り余分な脂肪も取る。
  鶏肉に砂糖→塩→GABAN味付塩コショー 燻製風味の順に全体にまぶす。
  ポリ袋に鶏肉を入れストローなどで空気を抜き、真空パックの状態にする。
  冷蔵庫で1日~2日間寝かせる。今回は1日寝かせました。


ハム    ハム



2・流水でサッと鶏肉の表面の塩を洗い流す。ゴシゴシ洗わないでサッとでOK!!!
  鍋に水(1ℓ)を入れ沸騰したら鶏肉を入れる。再び沸騰したらアクを取る。
  蓋をして弱火で5分茹でたら、そのまま冷めるまで放置。6~8時間。



  鶏ハムはそのままで十分美味しいので、スライスにしてお酒のおつまみや
  サラダに添えたり、パンに挟んだりして色々と楽しんで下さい♪


サラダ


  鶏肉の茹で汁も、美味しい鶏の出汁が出ているので捨てないでね!!
  茹で汁・コンソメ・フライドオニオンでチキンコンソメスープを作りました♪

  香り付けと彩りにGABANのパセリ(ドライ)をふりふり~♪


コンソメ




ーベーコン風味の鶏ハムでクラブハウスサンドー


(材料)2人分

   食パン(8枚切り) 4枚
   鶏ハム スライスにして8枚 (作り方は上記↑参照)
   トマト 中1コ
   レタス 2枚
   A. 練がらし 適量
   A. マヨネーズ 適量
   A. トマトケチャップ 適量
   マーガリン 適量


(作り方)

1・Aの調味料を合わせてソースを作る。
  トマト・鶏ハムはスライスにする。

2・食パンをトーストして、マーガリンを塗る。
  パンの上にレタス・トマト・鶏ハムを乗せる。

3・Aのソースをかけて、もう1枚のトーストでサンドして半分に切る。



    鶏





鶏ハムは1日寝かせたり、茹でたりするのに時間がかかってしまうけど

1度作っておけば、サラダに添えたりハムステーキにしたりと

いろいろな使い方が出来ますよ~♪

それに鶏胸肉はヘルシーで、お財布にも優しいしもんね~^^v



「ハウス食品さん」と「レシピブログさん」のコラボレーション企画
「スパイスプロジェクト」2013年度の スパイス大使に拝命されました♪

第1弾は「GABAN」の、味付塩コショー 燻製風味・パセリ・シナモンシュガーと
ハウス パパンガーリックトーストミックスが届きましたぁ♪


スパイスモニター企画3月のお題は、「かんたん朝食レシピ」!!!!

スパイスひと振りで「簡単♪美味しい♪」をチャレンジ中です^^v



簡単朝食の料理レシピ
簡単朝食の料理レシピ
【レシピブログの「忙しい朝にうれしい♪かんたん朝食レシピ」モニター参加中】









最近は家で料理をしている時でも、ヘッドホンをして音楽を聴きながら

今度のLIVEで弾く曲を、体に叩き込んでいます(笑)


先日、今回一緒にステージに立つ、あるメンバーからこんなメールが届いて・・(笑)

「コピーする→弾ける→寝る→忘れる→コピーする→弾ける→寝る→忘れる」
これを繰り返しております



すぐに「わぁ♪私も一緒♪一緒♪」なんて返信したけど・・

これは私的には、かなりヤバいぞぉぉ>< 

冗談を言っている場合ではなく、まだ体に入ってきていなくて・・

目をつぶって弾けるぐらいになってないと、ステージに立つのは怖いもの~



だから、ギターを弾いていない時も、曲を聴いているんだけど・・

ヘッドホンをしながら、料理中にいきなり後からトントンって背中を叩かれると

思いっきりビクーーーーっ!!! とするんですよね(笑) 

しかもノリノリで料理してたりするし(笑)
(包丁を持ちながら、頭をフリフリしてノリノリな私を想像してみて下さい(笑)


>私「いきなり後から背中叩いたら、ビックリするでしょー!!」

>旦那「いやいや電話、鳴ってるし・・呼んでも来ないから。。」

なんて事もしばしばあったりします(笑)





そんな今の私に強い味方!!(笑)

ギター練習の秘密兵器で、もっか練習中です♪

BOSS ( ボス ) / MICRO BR BR-80



ボス




手のひらサイズのコンパクト・ボディなのに (持ち運びに便利よ~ん♪)

ここにギタ-をプスっと接続するでしょ~  すると・・

練習から録音&曲作りまで、これ一台で出来ちゃうの~♪

64Vトラック、同時再生8トラックのMTRモードや

曲に合わせてセッションやフレーズ練習が可能ですよ~♪


とりあえずLIVEで演奏する曲をココに全部入れて

それに合わせてギター練習をしています♪

コレ本体で曲のチューニングも出来るので(微妙なピッチも修正できます!!)

半音下げの曲も、わざわざギターを半音下げなくても良いんだよね~♪ えへっ♪



あっ!! LIVEの事でいろいろと質問をいただくので・・

LIVEの件でお知らせです!! & 質問にお答えします!!


>時間は何時からですか!?
開店18:00  開演18:30を予定しています。

>今回のLIVEは「内輪限定」なのでしょうか!?
いえいえ、そんな事はありません!!
誰でも遊びに来れますよ~(笑) 一見(いちげん)さん歓迎です♪

>マムチ(TAKA)さんは1ステージ目と2ステージ目のどちらに出るの!?
私は両方ギターを弾きますよ~♪
でも1ステージ目は数曲しか弾きません!!
2ステージ目は全曲弾く予定です。




LIVEのお知らせ

4月21日(日) 素敵な仲間達とLIVEをやります♪

Live house「RED-Zone」
開店18:00  開演18:30
東京都豊島区池袋1-16-18 グランメゾンTJ B1
TEL: 03-5391-0645

チケット代はフリー(無料) ワンドリンク&ワンフードのオーダーでOKです♪
お時間があるようでしたら、遊びに来て下さいね^^v
70~80’sのロックな曲と、PSファンにはサプライズな事も・・あるかもっ(笑)




薫製風味の鶏ハム、気になった人はポチっと応援お願いしまーす♪
         ↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

ラタトゥユなパン・デ・リゾット & 隅田川の桜まつり♪


パン







休日の遅めの朝食。。

朝食と昼食を兼ねた、のんびりゆっくりなブランチ

まずは冷蔵庫を開けて、何が出来るか食材をチェックして、、とっ

トマトにナス、それにアスパラガス・・

冷凍庫には、、食べきれずに冷凍してあったバゲットの残り。。


ふむっ・・・・

面倒くさい事はしたくない!!  全部一緒に煮込んでしまおう!!(笑)



ラタトゥユにバゲット(パン)も入って、パンで作ったリゾット風!?

スペイン(カスティーリャ地方)で有名なレシピで

固くなって残ってしまったパンを、スープと一緒に煮込んでしまう

ソパ・デ・アホ(sopa de ajo)というレシピをヒントに作りました^^v



パンも野菜も一緒に煮込むだけ!!!!!

簡単なのに元気いっぱいになれる一皿よ~ん♪






(材料)2人分

   バゲット(細めのものを使いました) 80g(6~8切れ)
   ウィンナーソーセージ 2本
   トマト 1コ
   ナス 小1本
   アスパラガス 2本
   キュウリ 1/2本
   玉ねぎ 1/4コ
   水 1カップ
   トマト野菜ジュース 1カップ
   ローリエ 1枚
   コンソメキューブ(砕いて) 1/2コ
   粗挽きガーリックパウダー 適量
   塩・コショウ 適量
   パセリ(ドライ)GABAN 適量
   オリーブ油 大さじ1


(作り方)


1・バゲットは食べやすい大きさに切る。キュウリは種を取って1cm幅に切る。
  他の野菜とウィンナーソーセージも、一口大の食べやすい大きさに切る。

2・フライパンにオリーブ油を入れ熱し、全ての野菜とウィンナーを入れて炒める。
  水とトマト野菜ジュース・ローリエ・コンソメを加える。
  沸騰したらアクを取り、蓋をして野菜に火が通るまで煮込む。弱火。

3・バゲットも加え5分程煮込んだら、
  塩・コショウ・ガーリックパウダーで味を整え、器に盛りパセリを振る。




    野菜





ラタトゥユはパプリカやズッキーニなどの、夏野菜が入っている事が多いけど

トマトと玉ねぎ・ナスなんかが揃っていれば

後は好きな野菜を入れれば、OKだと思うよぉ!!

私は今回、ズッキーニの代わりに、キュウリを使ってるし~(笑)

でも

料理って彩りなどの見た目って、すごーーく大事だと思うのね。。

今日の彩りは、、GABANのパセリをパパッと振って鮮やかにしました♪

パセリって色んな料理で、彩りとさわやかな香りを演出してくれますよね~♪

ドライハーブだから「いざ!!」という時に、パパッとできるのが嬉しい~^^v




スパイス





「ハウス食品さん」と「レシピブログさん」のコラボレーション企画
「スパイスプロジェクト」2013年度の スパイス大使に拝命されました♪

第1弾は「GABAN」の、味付塩コショー 燻製風味・パセリ・シナモンシュガーと
ハウス パパンガーリックトーストミックスが届きましたぁ♪


スパイスモニター企画3月のお題は、「かんたん朝食レシピ」!!!!

スパイスひと振りで「簡単♪美味しい♪」をチャレンジ中です^^v



簡単朝食の料理レシピ
簡単朝食の料理レシピ
【レシピブログの「忙しい朝にうれしい♪かんたん朝食レシピ」モニター参加中】








東京・下町、、桜は満開です!!

昨日の夜、どうしても満開の桜が見たくて、行ってしまいましたぁ(笑)


去年の桜の咲いたこの季節・・

私の中でいろいろな思いが葛藤している時期でした。。

みんなに「病気」の事を打ち明けたのも、桜の咲いたこの季節です!!

あれから1年経ちました。。


また見れて嬉しい♪ 去年よりもキレイかもっ♪

なんて思いながら、夜桜散歩を楽しんできました^^v



桜




隅田川には屋形船に乗った人達。

桜の木の下で、ビールを片手に盛り上がっている人達。。




桜




隅田川の夜桜の醍醐味は、東京スカイツリーとの競演でしょう♪

15分毎に変わる「咲」「舞」のライトアップ♪



青   ピンク  





川
 



歩き疲れて↑の写真の、こんな川っぷちで休憩していたら

携帯電話が鳴ったので出てみると・・・



ミュージシャン友達のS君からで

S君「今、クルージングで船に乗って、隅田川の夜桜を見ているんだけど・・」

私「えっ、私達も隅田川に来ているよ!!」「今どこらへんで、どの船に乗ってるの~!?」

S君「丁度、桜橋の下を通るところだよ~!!」

私「えーーっ!! 私達、桜橋の上にいるよ~!!」「おーーい!! ココ!! ココ!!」

って、手を振ってS君を見送った、一場面でした(笑)  ↓の写真。

こんな事もあるんですね~(笑)



船




折角なので、、

最後にもう1枚パシャ~



    ツリー




うん♪ 楽しい夜桜散歩でした♪






LIVEのお知らせ

4月21日(日) 素敵な仲間達とLIVEをやります♪

Live house「RED-Zone」
開店18:00  開演18:30
東京都豊島区池袋1-16-18 グランメゾンTJ B1
TEL: 03-5391-0645

チケット代はフリー(無料) ワンドリンク&ワンフードのオーダーでOKです♪
お時間があるようでしたら、遊びに来て下さいね^^v
70~80’sのロックな曲と、PSファンにはサプライズな事も・・あるかもっ(笑)




今日のラタトゥユなパン・デ・リゾット、食べてみたいな!!って思ったら
         ↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

マムチ流ズボラカレーパン!!

カレーパン








先日スパイスの効いた、本格的なインドカレーを食べに行ってから

野菜がゴロゴロ入った、普通のお家カレーが食べたくなったので

早速作っちゃいました!!  

しかも、、当分カレーで過せるように、大量にです!!!!(笑)


って言うか、、正直なところ

最近ヤル気モードにスイッチが入らなくて~><

「料理・家事全般やりたくない病」が発生中なんです。。

年に何回かくるんだよね~!! 

・・まぁ、時間が経てば、自然と治るのだけど(笑)



だからこういう時は、カレーを作っておくと無難なんだなぁ。。

沢山作っておけば、色んな簡単アレンジ料理を出来ちゃうし~♪


今日はね、、超~ズボラなカレーパンです(笑)

カレーパンっていうと、カリカリの揚げパンの中にカレーが入ってるけど

マムチ流ズボラカレーパンは、一口サイズに切った食パンを少量の油で焼いて

カレーライスのように、サクサクパンの上にカレーをかけただけなの~(笑)

・・・・・・・・。。

あっ!! 今ちょっと引いたでしょ~!!!!!!?(笑)


~~いんです!! ちょっとカビラ風に(笑)


よく食パンの上にカレーを乗せて焼くパターンもあるけれど

私はあの食べ方は、あまり好きでは無いんだぁ。。

カレーを沢山乗せるとこぼれるし、なんか食べずらいし・・


こんな風にフォークでパンを刺して、カレーに絡めて食べると食べやすいよ~(笑)

以前に作った事がある「お手軽カレーフォンデュ」に近いものがあるけどね・・



       カレー







(材料)2人分

   食パン(厚切り) 2枚 
   カレー(お家で作った残りものカレー) お玉4~5杯
   豆乳(牛乳) お玉1杯(無ければ入れなくてもよい)
   ゆで卵 2コ
   ガラムマサラ お好みで適量
   オリーブ油 大さじ2



(作り方)


1・食パンを一口サイズに切る。
  フライパンにオリーブ油を入れ熱し、パンを入れて全体的にサックリ焼く。

       パン


2・カレーに豆乳を加えて温める。
  器にパンを乗せカレーをかけたら、ゆで卵を添える。
  お好みでガラムマサラをかける。




    パン





この時期にカレーを作る利点は・・

ニンジンやじゃがいもなどの根菜類は、野菜が高騰しても値段が変わりにくいので

野菜が高いこの時期は、根菜類を使ったレシピはお財布に優しいです♪

それにスパイスが効いて、体も温まるし美味しいものね~♪

沢山作っておけば、色んなアレンジも出来て買い物も行かないで済むし~(笑)


でも悪い点は・・

どんどんズボラ(手抜き)になっていくかも~!! ヒェ~










ここ最近、体調を崩していて、少し元気が足りないので

上手く音楽なんかを取り入れて、リフレッシュさせてます♪

寝る前はヒーリング系の音楽をかけて、アロマの香りを楽しんだり

活動している時は、Rock系の音楽をガンガンにかけたり~(笑)



今日は懐かしいバンドから、このCDを聴きながらアップしています^^v

レッド・ツェッペリン  祭典の日(奇跡のライヴ)デラックス・エディション
            (2CD+BD+ボーナスDVD)



ゼップ




伝説のロックバンド・レッド・ツェッペリン(ZEP)が

2007年12月にロンドンO2アリーナで行った、一夜限りの再結成コンサートです♪

このアルバムは去年に発売されたものなんだけどね。。 ちょっと紹介が遅れました

最近は音楽だけでなくて、映像も簡単に観れるから嬉しいなっ^^v


1曲目の「グッド・タイムス・バッド・タイムス」から

ZEPの代表的な名曲、全16曲が収録されていますよ~♪

ちょっと観てみる!?    ココをポチっ♪→ZEP


ハッキリ言って、カッコいいっすーー♪

ヤバっ!! ギターも弾きたくなってくるぅ~><

後でちょっと、弾いちゃおっーーーっと♪





PS・・いつも沢山のコメントをありがとうございます♪
なかなかお返事が出来ない事もありますが・・ ごめんね~
コメントの返事はURL(ブログ)をお持ちの方は、そちらの方にお邪魔して
ブログをやっていない方は、こちらの方でお返事をさせてもらっています!!



今日のカレーパン、簡単だけど面白い♪って思っていただけたら
       ↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

トマトのパン・デ・リゾット(ソパ・デ・アホ風)

パン







この時期ワインと一緒に、バゲットを食べる機会が多くなりませんか!?

我が家の冷凍庫にも、食べかけのバゲットが溜まりつつあります(笑)

固くなってしまったバゲット・・

ソパ・デ・アホ風なスープするのもいいよね~♪

んっ!? ソパ・デ・アホ

聞いた事がない!? かなっ!?

ソパ・デ・アホ(sopa de ajo)とは・・

スペイン(カスティーリャ地方)で有名なにんにくスープの事です!!

固くなって残ってしまったパンを、スープと一緒に煮込んじゃう料理なの~!!

パンを使った、食べるスープな感じかなぁぁ。。


今回はスープと言うより、水分をもう少し少なくして

主食になりそうな、パンで作ったリゾット(雑炊)な感じにしてみましたぁ^^v

スープがパンに染み込んで、ホワホワ~っで優しい味だよ~♪ 

ニンニク入りで体もポカポカ温まるし~♪♪


フライパンでサッと焼いて、煮込むだけの簡単レシピなのに

これでまたワインが飲めてしまうかもしれな~い♪(笑)






(材料)1人分

   バゲット(細めのものを使いました) 40g(3~4切れ)
   ベーコン(薄切り) 20g
   ニンニク 1カケ
   卵 1コ
   カットトマト缶 1/2缶
   水 200ml
   コンソメキューブ(砕いて) 1コ
   塩・コショウ 各適量
   オリーブ油 大さじ1
   セロリの葉(パセリなどお好みで) 適量



(作り方)


1・ベーコンは1.5cm幅に切り、ニンニクはスライスにする。
  バゲットは食べやすい大きさに切る。


2・フライパンにオリーブ油を入れ・ニンニクを加えて香りを移す。
  ニンニクが色づいてきたら、ベーコンとバゲットを加えて表面を軽く焼く。


       にんにく



3・カットトマトと水を加える。沸騰したら火を弱めコンソメを加える。
  5~6分煮込んだら塩・コショウで味を整える。
  ここで少し火を強めて溶き卵を全体にかける。
  卵に火が通ってきたら器に盛り、セロリの葉を乗せる。




    パンで





気分的にはスープ感覚な、柔らかいピザを食べているみたい♪

パルメザンチーズや辛みソース(ハバネロ・タバスコ系)をかけて

お好みの味にしても美味しいよっ^^v

最後に加える溶き卵は、半熟状に固まってきたら火を止めてしまうのがいいかなっ。。

余り火を通すと、ボソボソの仕上がりになるので注意してね!!









今日は嬉しいお知らせがあります♪

少し前にみんなが応援してくれた

(社)日本パスタ協会さん企画の、パスタレシピコンテストで

私の作った「しじみと大葉のボンゴレ」が

なーーーーーんと!!!

グランプリを受賞しましたぁ^^v



      パスタ




まさかグランプリだなんて、、うるうる。。

みんなが応援してくれたおかげです!!!!


もう応援してくれた、みんな1人1人に

私の手作りのパスタを、食べてもらいたいぐらいだよ~><

本当にありがとうございました♡


結果発表はココをポチっと押すと見れます!!→「パスタレシピコンテスト


これからも食べて喜んでもらえるような

楽しいアイデアレシピを、いっぱい考えたいと思います^^v




今日のパン・デ・リゾットも、なかなかのアイデアじゃない♪っと思ったら
       ↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

一口サイズのハム卵トースト!!

パン





具沢山のおかずトースト・・

今日はたっぷりのキャベツに、ハムとゆで卵を乗せて

その上にソースをかけました。

なんだかお好み焼き風な感じです(笑)


見た感じ・・具が沢山乗っていて、食べるのが大変そうでしょ~!?

そう!! 食いしん坊が作ると、欲張って具を乗せ過ぎちゃうのよね~><

だから、、具をポロポロ落とさないように

トーストを一口サイズに切ってから、具を乗せていま~す!!

後はお上品に!? フォークでパクッ♪と食べるのだっ^^v

ホホっ(笑)






(材料)2人分

   食パン(厚切り) 2枚
   ハム塊(5mm幅に切って) 4~5枚
   ゆで卵 2コ
   キャベツ 3~4枚
   コショウ 適量
   中膿ソース 適量
   マヨネーズ(ハーフタイプ) お好みで



(作り方)

1・キャベツは千切りにして冷水にさらし、しっかりと水切りをします。
  卵はゆで卵にして粗く刻みます。

2・ハムは5mm幅に切り、一口サイズに切ったらコショウを振ります。
  フライパンに油(分量外)をひき熱したら、ハムを両面焼きます。

3・ハムを焼いている時に、食パンを焼いてトーストにします。
  トーストは食べやすい一口サイズに切ります。



トースト



4・その上にキャベツ・ハムの順に乗せ、ゆで卵も乗せます。



ハム   ハム



後は中膿ソースをかけて完成!! お好みでマヨネーズをかけても美味しいよ~♪



    ハム




今回は中膿ソースをかけて、お好み焼き風な感じにしているけど

このハム卵トースト、かけるソース(ドレッシングなど)によって

色んな味か楽しめるよ~ん♪

もう少しさっぱり系のソースをかければ

サラダ感覚で楽しめま〜す^^v










えへへっ(笑)

この時期は白血球も上がってきて、外出や外食も楽しめるので

少し羽根を伸ばしています!!

楽しい事をしていれば、体の痛みも忘れられるし~♪


先日は大好きなカニを食べてきましたぁ^^v   byかに道楽

最初に出てきたのは、かに酢&かに刺身&ビールも



かに



抗がん剤治療をしている人は

お刺身を食べては絶対にダメ!! と言われる人もいるようですが・・

私の主治医は「抵抗力のある時ならOKだよ!!」と言ってくれているので

食べ過ぎない程度に、この時期少しだけ楽しんでます♪ お酒もね(笑)


次はかに茶碗蒸し&かに天ぷら~*



かに   かに



タラバかに炭火焼き


かに



かに釜飯


かに



後は赤だしに香の物、そしてデザートが付いてましたよ~!!

久しぶりに「かに」をいっぱい堪能しましたぁ^^v

ごちそうさまっ!!



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

ウィンナーのバゲットピザ☆

バゲ



お気に入りのパン屋さんで、美味しいパンを買うと

いっつも欲張って、多めに買ってしまうの~><

夜はバゲットにチキンでも焼いて

生ハムとチーズ、それにサラダとワインがあれば幸せ~♪

でっ、欲張って買って残ってしまったバゲは

次の日のランチで、こんな感じで登場するのです(笑)




(材料)2人分

   バゲット(細めのフランスパン) 1/2本
   ウィンナーソーセージ 3本
   市販のピザ用ソース  大3~4
   オレガノ(ドライ) 適量
   とろけるタイプのチーズ 30g
   パセリ 適量


(作り方)

1・バゲットは縦半分に切ります。
  縦半分に切った方が、皮や中身の食感が均等になります。

2・パセリはみじん切り、ウィンナーはボイルしてから縦半分に切ります。
  バゲットにピザソースを塗り、オレガノを振ります。

3・ウィンナーを乗せて、チーズとパセリも乗せます。 
  オーブントースターでチーズが溶けるまで焼きます。


    パン



バゲットは細めのものを使っています!!

バゲット独特のパリっとした固さと美味しさに

ピザやピザトーストでは味わえない

バゲットピザを楽しんでみてね~^^v






週末はご飯作りを休んで♪

外ご飯を楽しんできました^^v

治療期間中は外食(外出)できる期間が限られているので

白血球が上がって、抵抗力のある期間中は

ここぞとばかりに、「外で食べたーい!!」ビームを出しているの~(笑)

えへっ♪ 今はその期間中だも~ん♪

でっ、旦那にどこに行きたいの!?って聞かれて

何故か私、、「王将」と「デニーズ」答えてしまったの

もっとお洒落なイタリアンとか、いっぱいあったのに・・

何でだっ!?

・・・・・・??

だって、、王将なんて10年以上ぶり!?だし(笑)

なんか急に思い出して、食べたくなっちゃったんだも~ん!!

でっ、大阪王将に行って来ました。

食べたのは餃子にエビマヨ・レバニラ炒め・炒飯にラーメン・サラダ

餃子

味は・・さっぱり味!?

アレっ!? 王将のイメージって、ガッツリ濃い系だと思ってたけど

もしかして、「餃子の王将」と「大阪王将」って

全然違う店だったのかなぁぁ。。


次の日はデニーズに行って

「さっぱりカペリーニ冷麺風&ミニ牛カルビ丼」を食べました。

デニーズ

冷たいパスタによく使われる、カッペリーニの麺なんですね~!!

もう少しキムチの量が、いっぱいだったら嬉しかったけど

ミニカルビ丼も付いているので、お得感があります♪


数日後には5クール目の抗がん剤治療が待っているので

その前にもう一回ぐらい、外で食べたいなぁぁ。。



ーお知らせー

この度「マムチの笑顔でVごはん」を改め 
ブログ名が「旨っ! 早っ! 安っ! 下町の台所ごはん」に変わりました!!
お手数をおかけしますが、リンクをいただいている皆さんは
タイトルを変更して下さいね!! お願いします♡


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

ピリっ!っとキムチの納豆ドック!!

昔は納豆には「白いご飯」が当たり前だったけど

今ではトーストに納豆を乗せるのは、普通の事になってますよね~!!

じゃあ、、トーストもありなら、ホットドックにしてもありかなーっ!?って思って・・

思ったら実行あるのみ!!(笑)  でっ、作ったら旨し!!だったのです^^v

納豆

ホットドックにかけるマスタードの代わりに

納豆に合う和からしとキムチを混ぜて、ピリリーっとさせましたぁ!!

私は定番のケチャップをかけたけど、旦那はどうやらマヨネーズがお気に入りみたい(笑)

チーズを入れたりカレー味にしたり、色んなバリエーションで楽しめそうです♪



今日はレシピブログさん×ミツカンさん企画のモニターレシピです!!

CMでお馴染みの ふたをパキっ!!っと割るだけで、簡単にタレがかけられるという

新発売の「金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆」が、いっぱいお家に届きましたぁ^^v 

納豆

とろけるようなやわらかい食感が特徴で、タレが入ったふたをパキッ!と割るだけなんです♪

今回は納豆と発酵食品をコラボするモニターなので

発酵食品のパンとキムチでコラボさせました!!


(材料)3コ分 

   ホットドック用のパン 3コ
   ウィンナーソーセージ 6本
   納豆(付属のタレも使用) 1パック
   市販のキムチ(辛口) 適量
   練り和からし(チューブ) 適量
   キュウリ 斜めスライスにしたもの6枚
   ケチャップ(お好みで) 適量 

(作り方)

1・ウィンナーはボイルします。
  ホットドッグ用のパンはオーブントースターで軽く焼きます。
  納豆に付属のタレとキムチ・練りからしを加えて混ぜます。

2・ホットドッグ用のパンの内側に、ボイルしたウィンナーを挟みます。
  キュウリと納豆も挟んだら、ケチャップをかけて完成です。

     納豆

金のつぶの料理レシピ
金のつぶの料理レシピ

レシピブログの「金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆」を使った
アイデアレシピモニター参加中です。




3クール目の抗がん剤治療から、この期間中は白血球も上がる回復期に戻ってきているので

久しぶりにみんなと外食をして楽しんできましたぁ^^v

ビュッフェ形式のレストラン、食彩健美「野の葡萄」

     ビュッフェ



「健康は食から」をコンセプトに

安全・安心な素材を使った料理が80種類ほど楽しめますよ~♪

私は食いしん坊だから、食べ放題のお店って大好きなんですよね~(笑) 

だから野菜をたっぷり食べたい時は、ビュッフェ形式のお店に足を運ぶ事が多いです^^v

2回おかわりもして、最後にはデザートも食べて満足♪満足♪

今度はランチじゃなくて、ディナーでお酒も一緒に楽しみたいなっ(笑)・・V


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

一口トースト ソーセージのオープンオムレツ乗せ☆

オムライスのトースト版みたいな感じかなっ!?(笑)

ライスの代わりに食パンを一口サイズに切って、サクッとこんがりトーストにしたら

トーストの上に卵焼きをかけるように乗せみたの~!!!

卵は具沢山のオープンオムレツ風した、フォークで食べるプチ贅沢なワンプレートランチだよ~^^v

トースト

今日も前回に引き続き、ジョンソンヴィルの極上ソーセージを使ったモニターレシピです♪

もう味付けはほとんど無し!! ほ~んの少しだけケチャップをかけただけなの(笑)

ジョンソンヴィル ソーセージの美味しさだけで、十分幸せ気分を味わえますよ~♪

ピリ~っと大人味にしたい人は、粒マスタードを添えても美味しいですね^^v

続きは簡単レシピと、「麺通団」のうどん!!・・ですV

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

一口トーストのシーザーサラダ仕立て☆

休日のランチはパンかパスタにする事が多くて、この日はトーストで作ったパンランチです!!

我が家では食パンをトーストにしたら、卵料理とハムかベーコンかウィンナーをチョイスして

そしてサラダとヨーグルトを添えて、食後はコーヒーが定番なんだけど・・

今回はトーストに卵とベーコン・サラダを、一皿にまとめた一口トーストサラダにしましたぁ^^v

トースト

ロメインレタスとシーザーサラダ用のドレッシングもあったので

シーザーサラダ仕立てにしましたよ~♪ サラダ感覚でフォークで食べるから食べやすいの~(笑)

シーザーサラダってクルトンが上に乗っているでしょ。。

クルトンの代わりに一口サイズのトーストにすれば、コレ一皿でお腹も満足だもんね~^^v

続きは簡単レシピと、冬は鍋です♪そしてふぐです(笑)・・V

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

バジルソースでイタリアンなホットドッグ♪

休日のランチ・・今日は旦那がいないので、簡単なものにしよーっと♪

ソーセージをパンに挟むだけ~♪ 大好きなホットドッグをちょーっとだけアレンジです!!

緑のバジル・白のチーズ・赤のトマトでイタリアンカラーのホットドッグですよ~♪

バジルのさわやかな風味で、思わずボ~ノ~(笑)

パン


いつもはボイルしたソーセージをパンに挟んで、刻んだキュウリのピクルスを乗せてから

マスタードとトマトケチャップをかけて食べるんだけど

今回はピクルスの代わりにプチトマト、マスタードの代わりにバジルソースをかけてみましたぁ^^v

とろ~りチーズを加えれば、イタリアン風なホットドッグに変身で~す♪

続きは簡単レシピと、千葉・館山で本物のイタリアンをボーノ♪・・です

続きを読む


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
月別アーカイブ