
今日はポトフです♪
だけど玉ねぎ・じゃがいも・カブなどの根菜で作るポトフとは少し違います!
白菜・春菊・エノキ・にんじん、、
そうお鍋を作って、残ってしまった食材を使って作りました^^
この食材・・前回の野菜だけで作った「刻み野菜の鍋雑炊風」の残りなの〜(笑)
前回は野菜を1cm角に細かく切って、野菜の雑炊風にしましたが
今回は野菜をザックリ大きめに切って、存在感を出しています^^
同じ食材でも切り方と味を少し変えるだけで、全然違う料理になるんですよね〜♪
このポトフの美味しいポイントは、白菜の表面を焼いて美味しい焼き色をつけました!
香ばしい焦げが、コクと旨味をプラスしています^^
焼き白菜と春菊のポトフ(材料)1人分
白菜 100g(1/4カットの内側の部分5~6枚分)
春菊 10g(1株)
にんじん(皮付きのまま使う) 50g
エノキ 1/4袋
ウインナーソーセージ 2本
水 300ml
顆粒コンソメ 小さじ1/2
塩 適量
黒コショウ 適量
粒マスタード お好みで適量
※白菜は1/4カットされた白菜の一番内側の部分を、芯を切らずに使っています。
こうすると焼いた時にバラバラになりません。
(作り方)
1・春菊は半分に切り、エノキはバラバラにならないように石づきを落とす。
にんじんは3等分の輪切りにして面取りをする。
2・鍋に水を入れ火にかけ、にんじんを加え柔らかくなるまで茹でる。蓋をして弱火。
その間にフライパンに油を入れ熱し、白菜の表面に焼き色を付ける。
3・にんじんに火が通ったら、コンソメ・ウインナー・エノキ・白菜を加えて煮込む。
仕上げの1分前に春菊を入れて煮込む。
塩・黒コショウで味を整えたら、器に入れてお好みで粒マスタードを入れる。

この日のランチは焼き白菜と春菊のポトフとバゲット・コーヒー
目玉焼きにチーズとキュウリのピクルス添え・アサイー入りヨーグルトです♪
バゲットを食べなければ糖質制限レシピになりますよっ^^v

お好みで野菜やソーセージに、粒マスタードをつけて食べても美味しいですし
スープに直接粒マスタードを入れても美味しいです♪

さて、、今日はもう一品
先日、「有吉弘行のダレトク!?」というTV番組を見ていたら
面白い料理を作っていて、気になったので作って食べてみました(笑)
明太子を使わない明太子スパゲティ
明太子ソースの正体は、マヨネーズに豆板醤に昆布茶!!
それを混ぜ合わせて茹でたパスタに絡めて、きざみ海苔をたっぷりかけるだけ(笑)
実戦してみて、まずソースだけを舐めてみると
明太子というよりは、ピリリとしたマヨネーズ感が強いのだけど
たっぷりのきざみ海苔をかけて、パスタと絡めて食べると
アレレ!? 不思議!!!!
市販の明太子ソースを絡めたパスタを食べているみたい(笑)
旦那にも食べさせたら、「本当だ!」って笑って食べてましたよ〜
粉チーズをふったら、更に美味しくなりました^^v

きっと大葉なんかを散らしたら、もっと美味しいんだろうなぁ(笑)
番組では調味料の分量は出ていなかったけど
多分、、1人分の明太子風パスタを作るとしたら
パスタ 80g・マヨネーズ 20gぐらい・豆板醤 小さじ1・昆布茶 少々
それから、きざみ海苔は多めにかければ大丈夫かなぁ・・
豆板醤は入れ過ぎると辛くなるので、辛いのが苦手な人は
食べながら少しずつ調節するのが良いですねっ^^v
さてさて、今日の調子は・・というと
リュープリンを投与して一週間、、だいぶ関節痛などの痛みが軽減しました♪
投与して2日目ぐらいから、情緒不安定で脱力感もありましたが
やっと毒が抜けてきたって感じで、ヤル気も出てきました^^
この一週間は結構体を思いやって、無理しなかったのと
リンパ浮腫の右腕には、昼間はずっとスリーブをつけて
夜も必ずバンテージを巻いて寝ていたら、張りが少し取れて細くなったような・・
やっぱり体を労る事は大切ですね!!

いつもは昼間活動している時は、スリーブを外す事が多かったので・・
最近、同じ病気で苦しんだり、頑張っている方達から
メッセージやメールを沢山いただきます。
励ましの言葉だったり、自分の体験談からくるアドバイスだったり
本当に嬉しい事です♪
私1人だけが苦しいのではないと実感させられます!
それとは反対に、私のブログを読んで
「いつも励まされている!」と言って下さる方も沢山いるのも
私自身の励みにもなっています^^
私思うのですよね。。
弱音を吐く事は、恥ずかしい事ではないし
弱音を吐いている私を見て、「私も頑張ろう!」と思ってくれる人も沢山いて・・
うんうん、1人じゃないんだなぁぁ。。
励まし合うから頑張れる!
うん、みんな頑張っている!!
だから、、もし今落ち込んでいる人がいても、一緒に頑張ろうねっ^^v
Smile♪Smile♪
3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪

にほんブログ村 **********************************************************************************************
ーLIVEのお知らせー「カブキロックス二十五周年ライブ其の弐 with PINK SAPPHIRE」
~25周年バンド同士!夢の共演!~

2015年3月19日
渋谷ラママ
開場6:30 開演7:00
前売り3000円+D
当日3500円+D
出演 カブキロックス / PINK SAPPHIRE
オープニングアクト:柚木美咲
入場順 出演者予約→La.mama店頭販売→ローソンチケット(L-76996)
※チケット発売日:2015年1月9日(金)
東京都渋谷区道玄坂1-15-3プリメーラ道玄坂B1
電 話 03-3464-0801(受付時間15:00~22:00)
HP http://lamama.net/
2015年9月22日(火) 渋谷 O-WEST
PINK SAPPHIRE 25th ANNIVERSARY LIVEを決行♪詳しい事は近日公開!!
メンバーの日常の出来事や、音楽情報をアップしているのでこちらもチェックしてね~!!
「PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ」
↓
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ


ー書籍のお知らせー
旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪
にほんブログ村